X



理想のキーボード91枚目 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001不明なデバイスさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ)
垢版 |
2017/05/09(火) 16:57:46.64ID:UZNA3YF+0
理想の一枚を捜し求めて91枚目。
いつもあなたのそばにいる、理想のキーボードを語り合いましょう。

前スレ
理想のキーボード90枚目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1470981762/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvv:1000:512:----: EXT was configured
0914不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/08/01(土) 02:01:55.78ID:5fWw7TYS0
サンワのSKB-WAR3いいね
正直サンワはノーチェックだったけど、キータッチもいいし見た目もクール
展示品が無かったから箱の「極上の押し心地」を信じて買ったけど正解だったわ
0916不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/08/01(土) 11:16:38.57ID:g2EZ/87y0
>>914
安いメンブレンにバックライトとかつけた感じか・・・
理想でメンブレンはどうかと思うが同じメンブレンでも
コルセアのk55とかの方が機能も見た目もいいんじゃね?
0918不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/08/13(木) 01:10:04.28ID:kbj+S3+00
>>916
今のキーボード界隈は、

メンブレン×
メカニカル○

みたいな価値観を押し付けてくると思うけど、認識があまりに典型的でワロタよw
まあ良質なメンブレン使ったこと無いのはわかったわ
0922不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/08/19(水) 00:40:51.87ID:YnXGAhe50
リベルタッチは独立ラバーカップにバネだから構造的にはリアフォに近い

前は高級キーボードにしてはお手頃って感じだったのに
今の価格なら100人中99人がリアフォ買うだろうなあ
0923不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/08/19(水) 01:10:42.09ID:98OqQV6u0
たしかに昔試し打ちした時はリアフォに似てるかなって思った

今やリアフォのスペースキーが長くなってしまったのでリベルタッチが
購入候補に入ってきたんだが、もう一回試し打ちしてから購入を決めたい・・・
今どこで試し打ちできるんだろう
0924不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/08/23(日) 16:40:57.83ID:2A9l8EQv0
高級感皆無だけど、富士通のFKB8769とFKB8811が自分には合ってた(メンブレン)。
とにかく疲れないんだよね。終息で困ってる(現行リベルタッチは高すぎ)。
ビットフェローズのBFKB92UP2はどうなんだろう。
疲労感は試し打ちじゃ分からないから買ってみるしかないか。
0925不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/08/23(日) 17:02:09.77ID:KNuG2Kvv0
おま環かもしれんが
何枚か買った8769は全部
メンブレンのプリントが焼けて
使えなくなった
今はリアフォでほぼ満足している
0926不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/08/23(日) 18:33:59.85ID:rq9KwDRy0
>メンブレンのプリントが焼けて

意不(意味不)なんだけど超高温環境(製鉄所の高炉釜の中とか火山口の
マグマのそばとか)で使ってたの?
0928不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/08/24(月) 08:04:46.71ID:QY6/HFgS0
液体がメンブレンシートに入り込めば壊れるだろうが手汗でそんなことが起こるのかな

富士通は液体をこぼすと他のメンブレンキーボードよりも壊れやすいというのをどっかで聞いたことがあるが
うちにある富士通のメンブレンは液体をこぼしたことがないからわからないな
0929不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/08/24(月) 10:24:51.39ID:FzUlv+uC0
2001年の親指シフト キーボードで
FKB8579-661EVってあったけどすぐぶっ壊れたなぁ
2台目も買ったけどやはり同じように半身不随で壊れた
当時はバスタブ構造とかなかったし
こちらもよほどなにかの汁をこぼしていたのだろう
0930不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/08/24(月) 19:56:30.65ID:xbOb/ljh0
単wにwエwロwゲwのwやwりwすwぎwだwろwww
キーボードに搾りたて濃厚どろどろザーメンチンポ汁ミルクをブッカケ過ぎて
壊れただけだろwwキモ杉w

エロゲしながら自分のチンポ握り締めて「小学性の綾ちゃんのお膣の中に出すよ!
10歳のキツキツマンコに根元までオチンポが収まってるよ!少女の新品おマンコ
キツキツだけど熱くて柔らかいヒダヒダがおちんちんにまとわり着いて、早く
女のこの大切なアソコの一番奥に赤ちゃんの元をぴゅーぴュー出してって嬉し
涙の愛液だらだら流してるよ。綾ちゃんは10歳の小学性なのに淫乱な素質十分だね!
綾ちゃんもこれで立派な女になれたね!ちんぽの先っちょが綾ちゃんの子宮口に
ぴったりくっついて子宮の中にザーメンをどっぷり出したいってプルプルしてるよ」
とか言ってんだろ。マジでキモイわ
0935不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/08/26(水) 05:48:53.88ID:GKB0vwJh0
FKB8811とジャンク8724買ってみたが凄く良いな
精度感のかけらもないがずっと触っていたくなる不思議なタッチだ
8724は体感リアフォの45gよりも軽い感じ
0940不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/08/31(月) 20:05:04.90ID:Uv4gSSIV0
>>938
いやいや
FM77Lのキーボードも割と糞だろ。あからさまにコストダウンされたのが
分かるキーボード。キーボード本体も軽けりゃ打鍵感も悪い意味で軽い
AV40EX以降のメンブレンの比べりゃあマシってレベル
0941不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/10(木) 20:31:42.90ID:jHL+OzGF0
ビットフェローズのBFKB92UP2買ってみた。
これメンブレンの最高傑作かもしれないね。かつてのミネベアとかとちょっと似てるかも。
残念ながら、ふにゃふにゃ富士通の代わりにはならないわ、出来が良すぎるw
0942不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/10/06(火) 22:17:41.44ID:rgEUdwm00
Matias FK303QPC買ってみた
何となく買ったけどものすごくいい

古い人間なのでメカニカルは知ってる
Cherryは嫌い
NMBメンブレン、リアフォが好き
そんな人にもおすすめかも
0943不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/10/11(日) 23:46:18.02ID:u7Bv+VF60
>>926
多分、使いすぎてキーボードの文字プリントがかすれて読めなくなってしまった、
(ブラインドタッチのできない私には)使えなくなったも同然です、という意味だと
思うよ。
0944不明なデバイスさん (アウアウウー)
垢版 |
2020/10/13(火) 10:56:39.12ID:E2VgOkM8a
右ハンドル席が若干狭いのはE46 M3までじゃなかったか?
まぁ、日本の交通事情考えたら選択肢あるなら右ハンドルの方が色々いいわな
0947不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/10/16(金) 14:15:24.98ID:IGXrQ3gm0
スムースエイド塗ったskcm whiteの60%自作キーボードが今のお気に入り
このスレもalpsの話題だいぶ薄れてきたよね
lunarとかで組んでるヤツいないの?
0950不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/10/17(土) 02:08:41.72ID:3JZtmwOu0
>>948
そりゃGBなんだから今更手に入るわけねぇだろ
欲しけりゃb stock売ってたのに

>>949
macwayのTP-999KB-E
0954不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/10/18(日) 16:51:00.87ID:gc5Fjy1r0
品質も含めて産廃って言ってるのでは?(知らんけど)
昔の方がコストをかけてたのは事実だと思うが、
材料も加工技術も進化してると考えるのが普通だからな
それを天秤にかけてさてどっちがいい製品、いい品質かってことだと思う

10年、20年前のフニャフニャキーボード全盛で選択肢がなかった時代ならともかく
今はキーボードの重要性も認知されていい製品もいっぱい出てるし
0959不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/10/18(日) 22:49:37.16ID:KLkqMAEg0
ALPSで時間(とき)が止まってる ID:w56fYrk5d のお爺ちゃんがボケた頭で
理解出来るかわからないけどいちよう書いておくねw


初期ALPS軸はドライのルブが塗布してあったり、そもそも部品の精度が高かったりして
それなりに悪くなかったのは認めてあげてもいい
ただし、そんな古いのは当然今となっては酷使されてるしルブも揮発してるしで
状態が割るい物が大半。メンテナしても軸の磨耗はどうしようもない

後期ALPS軸はコストカットの波で粗悪品。これはぶっかけ今時のChery互換のほうが
よっぽど高品位で打鍵感も上
0965不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/10/20(火) 21:12:15.93ID:F2HIGmgn0
MajestouchはCherry純正だよな?
使っていて何かザラザラしたような擦れ感は感じるけどな
悪くはないけど決して良いタッチではないと思う
ALPSは知らんので比較はできないけど
0966不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/10/20(火) 23:07:59.29ID:Gz8Ma1yK0
自作キーボードで使われてるzealiosとかのMX互換がalpsより優れてるってならわかるが
cherry純正がalpsより優れてるなんて天地ひっくり返ってもあり得んわ

matiasも所詮は簡易軸の改良版
正規軸の足元にも及ばないよ
0976不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/11/14(土) 17:31:02.84ID:/TTLORjE0
今時ALPS軸とか有難がたっちゃってるのはマジでただの老害くらいでしょ
今ならGateronでも選んどきゃほぼ間違いない
0978不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/12/04(金) 01:10:12.27ID:zzayzpk90
ゲーミングとかそんなのの前、4,5年前は
メカニカルはCherry軸くらいしか無くて
理想スレではメカニカルの話題禁止とか言われてた
変わったもんだ
0984不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/12/06(日) 23:07:38.16ID:lgHBpi2N0
>>982
5576-keyboard1と002とかって今でもWindowsで使えんの
Windows2000のころはこっそりドライバが入ってたからレジストリ
書き換えとかで何とか使えてたけど
0986不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/12/07(月) 00:01:13.86ID:uBNnV+VX0
ん?
5576-002とかはキーボードが返すスキャンコードが微妙に標準から外れてて
普通のUSB-PS/2変換器だと駄目だと思ったけど
違うの
0988不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/12/07(月) 02:08:11.48ID:uBNnV+VX0
世の中にゃ物好きな奴もいるもんだね
ほとんど売れないだろうに

ていうかUSB変換アダプタが3000円って高すぎね?
市販品なら500円とかで買えるのに
0991不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/12/12(土) 22:12:29.75ID:fU27Q9vT0
安くしてたくさん売れても疲れるだけだから
そしてそもそも安くしたとしてもたくさん売れない種類のものときた
0996不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/12/13(日) 14:35:40.00ID:idUlt7Tg0
え?なにこの子?ちょっと怖い
自分から突っかかってきておきながら論知的な反論が出来ないと知るや
お約束のように「なら黙ってろ」のテンプレw

リアルの知障持ちなのかな
0999不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/12/14(月) 00:05:06.00ID:n02hnHc+0
そうか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
おみくじ集計(特殊)
【男の娘】 0
【腐女子】 1
【髪】 0
【神】 0
【姫君】 0
【女神】 0
【尊師】 0

SLOT Results
🎰🎰🎰 Excellent!! 1
🎴🎴🎴 Gratz!! 0
🌸🌸🌸 OPPAI Ban!! 0
💣💣💣 Backingum!! 0
Win!! 6
Points 332 pts.

life time: 1314日 7時間 14分 3秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況