X



Bluetoothスピーカースレッド Part24 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/20(土) 22:17:54.52ID:28IdFDTq
前スレ
Bluetoothスピーカースレッド Part22
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1486854647/
Bluetoothスピーカースレッド Part21
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1483506793/
Bluetoothスピーカースレッド Part20
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1475658693/
Bluetoothスピーカースレッド Part19
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1467527509/
Bluetoothスピーカースレッド Part18
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1460726871/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Bluetoothスピーカースレッド Part23
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1489899624/
0002不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/20(土) 22:27:36.63ID:BmZJOxYa
                       //  /           /-  //\ |        |!
     >>1 乙              / i  /  / / /  /=彡xr=≠ 、lへ   l    | リ
                    人 ! ⊥、 / / イ l .|   イ7てハ`ヾト | ヽ   ! / !|l
                 二ニ=ヘこ/ 〉' /:l  | ハ:|   ヾi( 少  ′| ∧  |_// ,’从
           -‐  ''"´      _(_/ )/ l  | / l:|     ヾ    l/ i ̄! / / 人 !
     ,.ィ  ´                (__/ )  j  lハ. 乂        |x=ミ、j/リ / /  ヽ
  /               ,。s(      (_,/ー-x 从∧    丶    ゝ //リ;/ノ乂 ヽ
 〈           ,. ィ'"    ヽ、  r―‐---/ { l人. \    ー   ∠ // |/lヽ≧=-
  ヽ、     _,. イ         \ ヽ/  /(_,ノl ∧ ヽ \_ _  イ///| .//| |
     ≧s。.,  __         ∧_ノ  /  | レ ヽ __/ ィ/′/  ヽ| l .| |
               ̄ ̄  `フ7>y / ,/  | |   ´    /// -<       Yl :| |
                   ,. >''"´ //     ヽ!      ./ /   、       ./:| :| |
               ,.  ´           >''"´        { /  /       ./ W/
            rf:;.           /           ヽ!:../        ,\ //
          ,'ー'′       /        ....、      }′       /   \
           {           ,′       .:::ゞ':;       !        /\    \
          .从         !         `¨ ´     ,′      ./   \    \
           丶         λ             /       /\    \    \
            >s。_,.:イ:::: \             /    /   \    \    \
          //  イ:::::::::: : : ::::::::丶 _    ,. ィ     /\\   \    \
0003不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/20(土) 22:29:40.87ID:tyZNrAxo
20年前のCDラヂカセにすら遠く及ばないクソ音質のクソ製品
Bluetoothスピーカースレへようこそ
ここはゴリッゴリにクソ圧縮された音源のクソ音質についてクソ住民達が
クソレスを投げ合う現代の肥溜めスレです
見てるだけなら楽しいですが間違っても製品や音質等について質問はしないように
漏れなく住民達からのクソレスシャワーの洗礼に晒されますのでご注意くださいwww
0004不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/20(土) 22:42:48.72ID:28IdFDTq
20年前だったらさすがにコーンの縁の部分傷んでるな
0006不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/21(日) 01:08:26.27ID:OB9ZPrS2
そもそも2000年前後はメイドインジャパンの最盛期といっていいからその頃の家電は全て優秀だよ
クソニーさん以外は
クソニーさんもAIBOを買ってればまだましだったろうけど
0008不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/21(日) 06:29:36.11ID:kKQaetYu
ミネオしかいない
ひとりでやってろよ
0009不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/21(日) 09:10:42.39ID:Wu6hdXSd
ソニーのXBシリーズってあの光のイルミネーションってオフにできるの?
常時オンならうざそう

あとやっぱボーズの悪影響かしらんが、低音重視はいいけど、ちょっとボンボンした
音すぎるよなあ

Podcastとかラジオを聴くのが多いので、普通に誇張してない、声が聞き取りやすいスピーカー出して欲しいよ
0010不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/21(日) 09:55:13.41ID:XRsd4gdb
ボーズは確かに良い音だよ 不満はないに等しい だやがね アンカーはボーズとは全く違う良い音なんだよ
0011不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/21(日) 10:23:46.46ID:OB9ZPrS2
クソニーさんの新作はaptxが使えないから買わないけど、revolveの小さいのよりは買いだろう。xb40は
ドイツおやじも褒めてた。
xb30はchange3とほぼ同じくらいの音だしな。

つかドイツおやじの動画みてたらvifa osloはharman go に負けてた。
harman go はクーリッシュkmc3より音いいんだけどかっこ悪いんだよな
kmc3もharman goにジャズは勝つから中々
バッテリついてないからおやじの動画にはほとんどでてこないけど
0012不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/21(日) 10:37:00.85ID:OB9ZPrS2
>>9
ラジコ用にはアンクルかchange2
併用も弱点を補える
0013不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/21(日) 12:30:07.49ID:5VJEw5ah
XB10満足。X1よりメリハリがあって小音量でも聴き取りやすい
ただ接続音でけえよ・・。X1は接続音なかったのに
0014不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/21(日) 17:18:37.55ID:OB9ZPrS2
いきものがかりは最近アップルミュージーアムにも登場したぞ。AWAに移らなくてよかった。

でも、いきものがかりの最初のベストはクーリッシュさんもJLBも勿論糞坊主も使い物にならなくて、inkyox9でしか再現できなかった。

ノスタルジアも帰りたくなったよもinkyox9でしかきよえの声にならないんだよな。最初のベストはカロのハイエンドカーナビとiAudioU2でしか聴いてないからそのせいもあるけど。

元々レトロ調の音が多いという特徴もあったからな。

ドイツおやじみたくドイツ人だったら良かったが日本人だと気苦労が絶えないよ
0015不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/21(日) 17:29:10.38ID:bWyyrSVH
B&O P2 届いた。
A2には流石に及ばないが,音作りの傾向は似ている印象。
低音域の力強さと中高域のバランスは,このサイズでは最強だろう。
もう少し高域の抜けが良い方が・・・とも思うが,防滴構造である以上仕方がない。
中高音域はESQUIREMiniのほうが綺麗に聞こえて好みだが,低音域はP2の圧勝。
ウッドベースやバスドラムが「ズン」と聞こえてきたのには驚いた。
有線接続も可能であれば,とは思う。
趣味のものとして2万出せる人には,十分お勧めできる。
0017不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/21(日) 18:23:47.54ID:OB9ZPrS2
inkyox9も中音部分が歪んでいつも我慢我慢だから、一個下のやつのがいいかもしれんな。

いきものがかりはソニー系だと思うんで、クソニーさんの新作のがいいかもしれんinkyoよりも。

でもクソニーさんには耐え難い聞きづらさあるからな。試聴でもゴミだし買うのは勇気いる
0018不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/21(日) 18:59:14.88ID:bWyyrSVH
>>15
レポ続き
スマホに(アンドロイド7.0)接続して試聴後,
アプリから設定を行おうとしたら,シェイクで曲送りがさっぱりできず,先に進めない。
何度も振り回すようにしたら,曲送りができて先に進めたが,どうもおかしい。
結局,シェイクで曲送りはぶんぶん振ってたまにできる程度で,
センサーがおかしいとしか思えない。
電源切ろうとしたらLEDが消えない。電源ボタンを長押しするとBluetooth接続の青LEDが点滅
放っておくとスリープ。
初期不良を疑い,販売店(蔦屋梅田)にメールした。
高域の抜けが今ひとつと感じたのも不良と関係あるかも知れない
0020不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/21(日) 19:11:02.27ID:0WtxIuUy
    _        .._       __                                 ____
   j|||||l   __..  `||lョ      ゙゙lllョ、       、            __,,u-.._      ゙]llllllllァ
  __lll广    `l||i、 __ニゝ=u 、   |lllll′      |lll 、    .. 、   _jj广 ,,ll、 ゙'ll'、    ''" __
 jl厂       `|||li广   |llll、  ..llll|        ||||      ゙ll'、  lll′  lll′  ゙l||li   lョョョl广`l|||li
`廴     ゙tョil|||"lll、-___jllll′  ゙llll        llll  丿    lllll |lll|  ,,jlll′   lllll   ゙′   lllll|
  ゙llョ 、    "  ''il|li ´"~~~~    lll|      r   ゙lll|_〃   -4lllll′九 _jlll′   _||||l′      ||||
   'l||||'、      |llll、       'lll、   __uF   ''l||ll、    ´   il||l厂   _j|||l′      ,|||l
    l|||l       |lllll!       ゙l|||lllllllll广     "゙゙′        ´   ..-= ̄       ,jl厂
    ゙゙        ゙゙           ̄                               '′
0025不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/21(日) 21:04:48.23ID:Pl7H55ZH
ミネオの独演会。自作自演はマジキモい。
0026不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/22(月) 01:56:26.37ID:hgfc7xPZ
XB10いいよね、むしろXB20以降はデカくて高くて光るだけの代物か
これ以上の音質求めるなら金かけず有線のスピーカー買えばいいよ
0027不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/22(月) 07:11:34.55ID:IzzG1N69
>>26
X1で半年満足していたから、価格と音のバランスを考えると納得する部分もある。
XB10は価格、音、大きさ、利便性でトータルお得な機種。XB20 XB30 XB40のイルミネーション要らないし、音はXB10と変わらない。音量が価格順に大きいだけ。
他社の2、3万の機種を一読聴いてしまうと欲が、出てしまうのも事実。
0028不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/22(月) 07:25:57.65ID:HNrlyotc
>>26
>これ以上の音質求めるなら金かけず有線

飛躍し過ぎワロタ
0か100かしか無いのかおまえはw
0029不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/22(月) 07:30:20.56ID:B9aiU4Ip
20年前のCDラヂカセにすら遠く及ばないクソ音質のクソ製品
Bluetoothスピーカースレへようこそ
ここはゴリッゴリにクソ圧縮された音源のクソ音質についてクソ住民達が
クソレスを投げ合う現代の肥溜めスレです
見てるだけなら楽しいですが間違っても製品や音質等について質問はしないように
漏れなく住民達からのクソレスシャワーの洗礼に晒されますのでご注意くださいwww
0030不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/22(月) 08:00:51.63ID:FP/P7cBa
>>29
なんでもクソって付けとけばカッコいいって思ってんのかな。
クソ二ーとか、何のもじりにもなってないこと言って得意ヅラしてる人も定期的に現れる。
オツム弱そうに見えるのわからないのかねえ。
0032不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/22(月) 08:36:37.93ID:VwWgxRlG
目くそ鼻くそ
0033不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/22(月) 10:03:24.75ID:kxBzkLFB
ミネオ精神がまともとは思えない。
早くどこかの施設に収容されてほしい。
0034不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/22(月) 11:26:36.61ID:C4P5qw7r
片落ち間際で安くなってたX1を2台買った
良いねこれ
デザインも良いし大満足
0035不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/22(月) 12:43:38.52ID:kxBzkLFB
X1電池長持ちだし、軽いし小さくて本当に便利。防水で場所を選ばないのもいい。ステレオにすると4倍音が良くなるは本当。さらに音がいいXB10が二本欲しい!
0036不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/22(月) 17:09:17.61ID:yHPc6oag
>>33
聞き放題の乞食にすらバカにされるお前はクビ吊ってウンコ垂れ流すほうがまだましだと思えるな(笑)
0037不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/22(月) 17:16:19.59ID:yHPc6oag
特殊学級のカタワも最近は生意気なもんだからな

メタラーに異常に攻撃的になる手か足がないカタワと見たぞ
しかも高齢だから人生も完全終了した引きこもりだな

今まで何度かションベンも飲んだ語り口だな

便器もなんどか舐めその味わいも知り尽くしとる
0038不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/22(月) 17:26:08.30ID:a1JRMwfo
自演煽りに自演ツッコミ
いい加減もう飽きてるし辞めといた方が良いよ
0039不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/22(月) 17:29:55.20ID:yHPc6oag
アンクルは全般的に低音質のinkyox9と違って中音部だけは高音質仕様なんでこの無職爺の言ってることはあながち狂言ではないということは付け加えておくぞ〜

耳が慣れるとその高音質部分だけが耳にスッと入ってくるからな

だから特に単体の楽器とかには強い

人の声に強いのも人の声は単体の楽器だと見做されるからだな
0040不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/22(月) 17:30:45.44ID:rsyoNr34
安いから音が悪いって思い込んでるそんな馬鹿なやつにはなりたくない

ソニーだから音が良いって思い込んでるそんなおおばかはもっと嫌です
やっぱりアンカーでしょw
0041不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/22(月) 17:32:38.99ID:yHPc6oag
アンカー持ってないやつは信じないだろが、いや絶対信じない
アンカーは音量上げた時更に音がよくなる ボーズの場合音量上げると音に広がりがなくその場でずんどこずんどこ言ってるが
アンカー3999円は綺麗な音で全体を草原一面に広がる綺麗な野花のように聞かせてくれる 安いもんだから騙された思って買ってみても損はない 
0042不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/22(月) 17:32:54.96ID:rsyoNr34
R34か 今日はなんだか嬉しいなw
0043不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/22(月) 17:33:59.96ID:rsyoNr34
やっぱワッチョイないといかんな
0044不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/22(月) 17:38:50.80ID:yHPc6oag
ま、ワッチョイスレじゃなくなったことだし
いつまでもinkyoとかアンクルとかじゃなくて実名もありだよ?
メーカーさん覚悟しなさいよ
0045不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/22(月) 18:22:33.43ID:PJp+CDRn
>>18
続き
販売店から返信あり。
タッチ・シェイク操作には若干癖があるようで,自分が感じた不具合は
仕様の範囲だったことが分かった。
「初期不良」などとと騒ぎ立てて申し訳ない。
メーカー動画(英語)を見てコツを掴めば使いやすいものだと思う。
日本語のマニュアルが不十分なので,英語が苦手だと?なユーザーが
出るかも知れない。
0046不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/22(月) 18:40:29.01ID:yHPc6oag
>>45
だからなんだ?ハナクソ 
0047不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/22(月) 18:44:35.68ID:yHPc6oag
負けたらくやしなあ〜w

手が震えるほど悔しいなあ〜ww
0048不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/22(月) 18:45:24.96ID:yHPc6oag
うむ 手も震えも止まらんなあ〜w

お前の土下座はお前だけのもんじゃないぞ

ウンコ垂れ流しのゴミカタワを産んだババアも土下座したようだ。ジジイもなあ〜

垂れ流したションベンも飲めゴミ
0049不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/22(月) 18:46:29.07ID:MC8lIzSp
これから暑くなりそうだしPCとかiPadの音をスピーカーで聞きたいからBluetoothスピーカー買おうと思ってるんですけど
XB10とか見るからに1chのモノラルなんだけど本当に音質良いもんなの?
0051不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/22(月) 18:52:39.13ID:yHPc6oag
>>49
はい泣いた〜〜www

額から血が出るまで地面にこすりつけたな

その土下座や〜

スレの皆にも頭蓋骨かち割るくらい地面に叩きつけて土下座しなさい
0052不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/22(月) 21:54:39.97ID:IzzG1N69
汚いヤツ出てくるなよ
そんな事言うヤツひとりだし
迷惑だから
早めに病院に行けよ
0053不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/22(月) 22:08:35.30ID:yHPc6oag
>>52
カタワがいきがるからやこのゴミ

お前の負け土下座 しかと見届けましたぞ

あとはウンコ漏らすだけや〜 のう
0055不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/22(月) 23:59:13.81ID:KVCTQJyz
>>666
KEF MUOをペアで買おうか迷う。
ペアだと段違いの良さが出るって聞いて。
0056不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/23(火) 00:06:11.16ID:NJoZELcF
teufel boomster xl欲しいんだけどどこで売ってるか知らない?
0057不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/23(火) 00:14:15.28ID:L4QO1jDH
ミネオ そんな言葉は普通の人は使わない
みんなが不愉快になる事に気づけよ
自作自演も見え透いている
0058不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/23(火) 00:16:18.27ID:oQv38IDQ
2台でもBluetoothなら好きな場所に移動できるから迷う必要ないと思うけどな 
買っちゃいなよw
俺はむちゃくちゃめんどくさいたちだから一台でもめんどくせーだけど
だからほとんどラジカセでラジオばっか聴いてる
CD も何十枚持ってるがチェンジして聴くほどのものでもないからラジオばっか聴いてる
アンカー一台あれば気楽でいいよw
ほとんど使わないから
0059不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/23(火) 00:20:05.41ID:XAITzBYI
何回同じ事繰り返すんだろうか
同じ人間しか来ないところで
0060不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/23(火) 00:23:50.62ID:oQv38IDQ
ほんと聴いても一瞬しか聴かないんだよな 
昔もコンボとかでもそう いい音ね
いい音だと どうだろうね やっぱり俺は一瞬しか聴かないだろね
0061不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/23(火) 00:25:32.77ID:oQv38IDQ
逆にアンカーは聴いてるほうだわ
なぜかな アンカーマジックか?w
0062不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/23(火) 00:25:45.57ID:L4QO1jDH
アタマおかしいヤツだからね
何度でも同じ事をいい続けられる
0063不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/23(火) 00:26:53.22ID:oQv38IDQ
アンカーってごくまれにいる付き合いやすい女
みたいな感じかなw
0064不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/23(火) 00:27:40.41ID:oQv38IDQ
アンカーほんとにエエヨw
0066不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/23(火) 00:38:01.32ID:oQv38IDQ
アンカーの欠点はボリューム最小が音デカイ

これいままで書くの忘れてたわw
0067不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/23(火) 00:49:26.82ID:204ObCUF
ミネオのanker推しには一部同意だけど、
その得意な音域以外も入ってくると全部潰れるよな。
「どうせどれもこれもクソ音質なら得意な音域一点特化で」って意図か?
0068不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/23(火) 00:50:55.58ID:l5EbcVPF
>>55
MUOのペアは期待以上の音質だたよ。
見た目も高級感あってバッチグー。超お勧め。

唯一の不満は、二台の相互ペアリング。電源入れる度に毎回しなきゃいけないのが面倒臭い。
0069不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/23(火) 02:02:12.50ID:hnDH3T9O
B&Oも毎回ペアリングしないとけないのでつらい。
アプリが出る前はなかなかペアリングできなくて地獄だった
0070不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/23(火) 04:28:50.66ID:8Lhedywv
>>61
>>63
>>64
手放しで褒めまくると必ずアンチみたいのが現れるからね。

自分も確かに「アンカーええよ」とは
思うけど、それは「値段相応にね」「サイズ相応にね」という感じかな。

明瞭度や重低音、超高音は一般的なスピーカー、イヤホンには絶対に敵わないと思う。
0071不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/23(火) 06:45:24.68ID:AZZs2mY/
同じスピーカー二本使いステレオモードは想像以上に音がよいが、ペアリングが面倒は同意。慣れればそんなに気にならない。一本目と二本目の間にか障害物あるとたまにノイズが入ったり、不安定になる。
0072不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/23(火) 06:58:37.39ID:L4QO1jDH
そのAnkerの安物スピーカーはミネオが信奉しているドイツオヤジとやらは、どう評価してるんだよ。Boseは評価してないらしいじゃねか
0074不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/23(火) 08:01:04.79ID:kuLp5Nr2
煽るつもりはないんだけど、持ち運ぶためのスピーカーをペアで使うってどういうシチュエーションなの?
家なら普通に有線スピーカーで良いものが山ほどあるから外で使うんだよね?
2台も持ち歩くってことなの?
0075不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/23(火) 08:16:22.57ID:jGwAMJ3c
引っ越しが多い仕事してるとスピーカーに限らず有線なんてどれだけ煩わしいものかが分かる
0076不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/23(火) 08:21:31.96ID:WSo4CPuv
ミネオが尋ねてミネオが応えてミネオが煽る
そしてミネオがツッコミいれるミネオ自演スレw
0077不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/23(火) 08:49:18.72ID:i0nTV+C+
>>74
子供が不機嫌になった時、音楽かけると機嫌が直る事が多いんだけど、一階で遊んだり二階で遊んだりする家内の持ち運び。
あと、嫁さんと一緒に軽く音楽について話す時に気軽にならせるスピーカー(この時にペアで欲しい)。
俺も正直二台いるか迷ってるんだよね。
嫁さんと音楽の話する時は食卓で話すから、
持ち運び出来るのがいい。
流石に食卓の端に置き型スピーカー設置は
ないかな。

ただこだけでKEF MUO二台で75000円の出費する価値あるのか?
ってのと、この機種一台じゃモノラルでかなり物足りないから、子供用に一台使いじゃ音悪くて可哀想かな?とも思ったりもする。

MUO二台使いで驚きの高音質なら購入に踏ん切りも付くんだが、聞いた事ないぶん踏ん切りがつかない。
一台だけ聞いた印象はBluetoothスピーカーにしては格段に中音域が元気よく鳴ってたけど、一台使いだと音場が狭く聴こえ過ぎで、二台でステレオになって音場が格段に広がる事が全く想像が出来ないんだよね。

君の疑問は理解出来るわ。
こっちも半信半疑だから。
0079不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/23(火) 09:09:57.58ID:AZZs2mY/
>>77
KEF MUO最初一台買って、飽きて聴かなくなったので、結局二台目買ってステレオにしている。ステレオにした音は据え置きの五万円レベル以上。
リビングのテーブル、書斎のデスク、枕元と意外に活躍のシーンは多い。
据え置きより小さな音を近くで聴ける利便性。持ち運びの気軽さと、位置の自由度はBluetoothスピーカーならでは。
BGMのときは横にしてはパーティモード。
もともとスピーカーは二本が多いからインテリアには馴染む。
二台同じが嫌なら色を変えたら?
0080不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/23(火) 09:21:39.89ID:KU5o1jgB
答えてくれた方、ありがとうございます。
各々事情があるんだなあとは思ったけど個人的にはペアでBluetooth である必要性は理解できませんでした。
まあ、人それぞれですね。
0081不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/23(火) 09:26:28.24ID:mCdXYkJr
2台でステレオにしているのはHMDX Jam Plusっていう安物だけだけど
アプリは無く物理スイッチでそれぞれL側とR側に設定する仕様。
初回だけスピーカー同士のペアリングに若干時間がかかるが
ペアリングが済んでいれば2台目の電源を入れるとすぐにLRが接続される。

自分の場合bluetoothスピーカーというガジェットが好きなだけでオーディオ好きというわけでは無い。
2台ステレオというギミックはJam Plusだけでいいかな。
0082不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/23(火) 10:18:50.22ID:F/oovit/
初めが1台で売り出してる代物だから2台も可能がわかっても、
違和感あってな 最初から2台で売っとけってw
0083不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/23(火) 10:58:58.72ID:7rl+mrmj
>>73
同じ値段で比較するのは間違ってるわ。

比較するなら
iPhoneとHuaweiだったらどっち買う?
だろうな。
前者は高価だが世界が認めた一流ブランド。後者は超ハイCPの新興メーカー機。
それぞれ好みや一長一短がある。
0084不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/23(火) 12:00:36.31ID:AZZs2mY/
音楽はステレオ音源なので2つのスピーカーでよい音で聴けるように調整されている。

左右別々の音が再現されて音楽となるよう録音、収録からマイクも左右に分けている。

二本ステレオで聴くのが自然でギミックでもなんでもない。

Bluetoothスピーカーひとつでステレオ風のDSPで嘘くさい立体感を作っているから不自然な事に気づかなとね。
0086不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/23(火) 12:33:12.98ID:0QjPMkFt
>>83
間違ってないだろ
アンカーは安いからいいのか、JBLは高い(アンカーと比較して)からいいのか
それならもし価格が同じならどう評価するのかって識者の意見を聞きたいんだ
安いなり高いなりなら、そもそも良い悪いって評価自体は薄いものになるからさ
0088不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/23(火) 14:01:01.60ID:8X9Y8XZB
つまんねーゴミに散財するなら
6万でvifaヘルシンキ買うのが1番安いのかも。伊勢丹で売ってるな

ドイツおやじ自慢の逸品よ〜
0089不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/23(火) 14:34:55.53ID:BlSUSu4Q
>>77
そんな貴方にヤフオク。
展示品て書いてるけど多分新品。俺もここで2台ゲットした。同じ色が一度に出て来ないから揃えたい人には面倒かも。
0090不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/23(火) 16:38:17.89ID:EH5lHlqM
JBLがアンカーと同じ値段なら 勿論アンカー 
アンカー独特全く新しい音に強靭なワケわからんバッテリー
ボーズの半分くらいの重量 嫌味全くない音 いいとこ上げたら日がくれそう
0092不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/23(火) 17:15:45.22ID:KzusiEcH
KEF MUOの二本ステレオモード聴いたら、B&W T7 B&O A2やDALI KATCH一本の疑似ステレオがかすむ。本物のステレオの立体感や臨場感はまるで違う。
A2やKATCHの二本ステレオモードと比較してみたいが。
0093不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/23(火) 17:24:09.46ID:i0nTV+C+
>>92
低音ズンズンなるのは大嫌いなのですが、KEF MUOって一本で聴いた時は低音が薄い印象があったのですが、2本で聴いた時の低音の印象はどうですか?
良い意味で迫力出てましたか?
0094不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/23(火) 17:27:25.36ID:8X9Y8XZB
オーケストラなんてまともに鳴るのないぞ。大体のがジャンルとの相性があるから
ドイツおやじがオーケストラを視聴してたのはvifa3兄弟で
中でもvifa コペンハーゲンってのレベルになるとオーケストラでもまともに鳴るレベルだったな。
アメリカの尼だとたいして高くなかった。

オーケストラきくんならヘッド㌿か、他の基本的なすビーカーセットのがいいだろ〜

クーリッシュkmc3×2でもオーケストラは並以下だな。アメ公はそんなの聞かないから。
オーケストラだけは欧州ブランドだと思うは。聞かないからいいけど
0095不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/23(火) 17:38:09.94ID:EH5lHlqM
とりあえず日本おやじはアンカーを勧める 重量? そんなもん音の次の次の次の はっきり言ってそんなもんどうでもいい
音が全て 馬鹿じゃねかw
0096不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/23(火) 17:57:46.20ID:i0nTV+C+
>>92
ちなみにKEF MUOって2台モードだと有線接続はあるんですか?
あと、有線接続出来たとして、更に大きな音質の向上は見込めますか?
0098不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/23(火) 18:06:43.84ID:EH5lHlqM
ありゃマグネットついてた頃の話だろ クソニーのマグネット見たことあるか?
スゲーそちんがついてるからw
0099不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/23(火) 19:02:36.50ID:8X9Y8XZB
    _        .._       __                                 ____
   j|||||l   __..  `||lョ      ゙゙lllョ、       、            __,,u-.._      ゙]llllllllァ
  __lll广    `l||i、 __ニゝ=u 、   |lllll′      |lll 、    .. 、   _jj广 ,,ll、 ゙'ll'、    ''" __
 jl厂       `|||li广   |llll、  ..llll|        ||||      ゙ll'、  lll′  lll′  ゙l||li   lョョョl广`l|||li
`廴     ゙tョil|||"lll、-___jllll′  ゙llll        llll  丿    lllll |lll|  ,,jlll′   lllll   ゙′   lllll|
  ゙llョ 、    "  ''il|li ´"~~~~    lll|      r   ゙lll|_〃   -4lllll′九 _jlll′   _||||l′      ||||
   'l||||'、      |llll、       'lll、   __uF   ''l||ll、    ´   il||l厂   _j|||l′      ,|||l
    l|||l       |lllll!       ゙l|||lllllllll广     "゙゙′        ´   ..-= ̄       ,jl厂
    ゙゙        ゙゙           ̄                               '′
0100不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/23(火) 19:03:56.45ID:8X9Y8XZB
そもそも2000年前後はメイドインジャパンの最盛期といっていいからその頃の家電は全て優秀だよ
クソニーさん以外は
クソニーさんもAIBOを買ってればまだましだったろうけど
0101不明なデバイスさん
垢版 |
2017/05/23(火) 19:55:26.69ID:XJxMr7Qx
営業車に乗っけてハンズフリー兼だと、JBL TRIPしか選択肢が無いのでしょうか。
もう少し出力が大きくてステレオならよかったのですが、他に通話品質がイケてるスピーカーはないですかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています