X



【Logicool】ロジクールマウス188匹目【Logitech】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ cfa2-jJ5X)
垢版 |
2017/09/16(土) 21:54:20.39ID:9dBnbb8l0
■公式 他
Logicool 公式
http://www.logicool.co.jp/

Logitech ドライバ置き場 (旧バージョンや各国語版あり)
ftp%3A//ftp.logitech.com/pub/techsupport/

Logiマウススレテンプレ - LogiWiki
http://logimouse.x0.com/

■次スレは>>950が立てること。
立てられない場合は、アンカで指名してスレを立てて貰うように

■前スレ
【Logicool】ロジクールマウス187匹目【Logitech】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1497366234/

新規スレッドを立てるとき、本文の欄(内容)の1行目の行頭に

!extend:checked:vvvvv:1000:512

のように記載してスレッドを立てると、そのスレッドは強制コテハンのスレッドになります。
この文字列は必ず行頭に記載してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0797不明なデバイスさん (ワッチョイ 4db8-jA6l)
垢版 |
2018/02/10(土) 02:16:57.40ID:RrVBhLvj0
>>795
修飾キー+ドラッグとかもAHKで出来る

>>796
WindowsXP以降OSの標準マウスAPIとしてマウスボタン5個までサポートしてる
左右クリックと中クリックと、進む戻る=拡張ボタン1,2な
そしてAHK使えばこの拡張ボタン1,2を修飾キーとして使うことも出来る
0798不明なデバイスさん (ワッチョイ 99b3-rOxq)
垢版 |
2018/02/10(土) 02:49:45.48ID:2AprENH10
>>797
修飾キーでドラッグは、結局は物理ボタン消費するから同じってこと。
ドラッグはそれ自体が長おしなのだから、長押しで別機能とかできんでしょ。
そもそも多ボタンにもGシフトにも対応できんならHUTと大差なし
ロジのソフトで対応してくれれば、それ以降のボタンも使えるってこと
0800不明なデャoイスさん (ワッチョイ 99b3-rOxq)
垢版 |
2018/02/10(土) 02:55:22.09ID:2AprENH10
例えば、ボタンAのクリックにShiftを割り当てて、
そのボタンAの長押しに別のボタンをわりあてたら、
そのボタンでのShiftドラッグはできなくなる。
結局は、クリックと長クリックには同じShiftを割り当てることになるため、
別になにか得するわけでもないってことや
0802不明なデバイスさん (ワッチョイ 99b3-rOxq)
垢版 |
2018/02/10(土) 03:00:52.79ID:2AprENH10
だからAHKできるは知ってるけど
AHKでやろうが、ソフトでやろうが、
修飾キーだけは、サイドに割り当てる必要があるし
とくにかわらんってことや
0805不明なデバイスさん (ワッチョイ 4db8-jA6l)
垢版 |
2018/02/10(土) 03:08:34.88ID:RrVBhLvj0
仮想キー使えば良いだけ
とりあえずAPIとか基礎的なことすら理解してない奴にはどうせ使いこなせないからもう少し勉強してから出直してきた方が良いぞ
0806不明なデバイスさん (ワッチョイ 99b3-rOxq)
垢版 |
2018/02/10(土) 03:09:54.49ID:2AprENH10
どうかんがえても、ロジがソフト対応して、
認識ボタンがG20ボタンまで対応したり、
Gシフトしたときでも、
ダブルクリック長押し対応できたほうがええやろ。
0841不明なデバイスさん (ワッチョイ c272-jA6l)
垢版 |
2018/02/10(土) 09:52:36.46ID:b50OVGr30
>>789
オーオタで古いアンプのメンテとかもやってる身からすると
接点復活剤関連って後で問題になる(接触不良の原因になる)こと多いから
やるなら洗浄剤に留めといた方がええ思う
0847不明なデバイスさん (ワッチョイ 3dcc-Pid/)
垢版 |
2018/02/10(土) 14:06:09.54ID:JOUUvYVD0
G700sでG6とG7ボタンが無反応になってしまったのですが
何か解決方法はありますでしょうか?
OSはWin7
GSは8.96.88
ファームウェアは45.7
一応テンプレとスレ内は検索したのですが解りませんでした。
0850不明なデバイスさん (ワッチョイ c272-jA6l)
垢版 |
2018/02/11(日) 21:07:12.25ID:XSGcjeyX0
GProマウス滑るし無線使ってみたいと思って今度はG603買ってみたけど
これまたメッチャ滑るな!
激しくゲームして適度に手汗で湿ること前提なのかな…
乾燥肌は滑り止めテープでも貼らんとダメかこれ
0853不明なデバイスさん (ワッチョイ c272-jA6l)
垢版 |
2018/02/11(日) 22:10:33.53ID:XSGcjeyX0
>>851
かかないわけじゃないけど今の時期だと乾燥で指先ガッサガサ
水仕事の後はハンドクリーム欠かさないようにしたり気を使ってるけどそれでも指紋に沿って割れてくる
対処法わからない子供の頃なんて赤い肉が見えるほど割れることもよくあったし(とっても痛い)
乾燥肌なんてろくなもんじゃないで
0858不明なデバイスさん (ワッチョイ 99b3-rOxq)
垢版 |
2018/02/13(火) 01:33:45.08ID:30t3xLG70
結局4db8-jA6lは、19回もレスしといて
サンプルコードもあげられず逃亡したのかw
自分が最後に言い返さないと気がすまないやつは
しばらく放置するしかないって典型やな。
0860不明なデバイスさん (ワッチョイ be9f-5l5M)
垢版 |
2018/02/13(火) 02:23:13.06ID:R5mjnijD0
M325(白)を三ヶ月前くらいに買ったんだけども
シリコン部が変色してきた・・・
指が当たるところだけ色が変わってしまった
サイドは茶色になって、ホイールはどういうわけか薄い赤になってきた・・・

(´・ω・`) なんだろこれ?赤くなるとか聞いたこと無いよ・・・。
0864不明なデバイスさん (ワッチョイ 99b3-rOxq)
垢版 |
2018/02/13(火) 02:43:32.47ID:s+rF56Mf0
かなり亀レスしたのにはやくて草。
ブラウザ全く同じようだが常駐してんのかよ・・・
>>827
これ、例えばG600のシフトを使って、20ボタン-Gシフト分=19機能を
19*2(Gシフト)*2(ダブルクリック)*2(長押し)=152機能にして
0870不明なデバイスさん (ワッチョイ 9d1e-DXXb)
垢版 |
2018/02/13(火) 10:44:43.94ID:T0cmJ/U10
g700sでAHK使ってるけど、g700sは複数ボタンを押す前提で作られてないから扱いにくいな
調子乗っていろんなボタンで同時押し実装したけど、今は「ボタン+ホイール上下」で音量コントロールぐらいしか使ってない

あとはワンタッチサーチだっけ?g700の頃にはあったやつ
あれをどうにか実装したけどたまに動いてくれないや
g700sでこういうことやってるよ、とかあったら教えてくれ
0874不明なデバイスさん (アウアウカー Sa69-+Nl8)
垢版 |
2018/02/13(火) 17:44:17.99ID:Mkl6bUcAa
ホイールが重いってどういうこと?
初のゲームマウスがそれで未だに使ってる
確かにホイールはざんねんだけど重いって感じることはこれ他の機種はもっと軽いってことなの?
0875不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e46-jA6l)
垢版 |
2018/02/13(火) 19:00:04.49ID:58wYoi+K0
G502は持ってないから知らんけど
前にG600の左右クリックがやたら硬い不良品を引いて
無理して使ってたらばね指になりそうだったから気を付けた方がいいかも
買い替えた今でも指が熱を持ってる感覚が取れなくて困る
0880不明なデバイスさん (ワッチョイ be9f-5l5M)
垢版 |
2018/02/13(火) 21:05:34.51ID:R5mjnijD0
なにが神対応だよ?
電話番号はつながらないどころか現在使われていないし
チャットがあるような事書いてあるけどそれも無い
サイトはキチガイじみて重いのにそこからのメールでしかやり取りが出来ない・・・

(´・ω・`) どうなってんだよこれ?
0882不明なデバイスさん (ワッチョイ be9f-5l5M)
垢版 |
2018/02/13(火) 21:32:22.34ID:R5mjnijD0
今日の昼頃だったかな
繋がらないとかじゃなくて
現在使われていない番号だからなw

因みに
他の番号も記載あったけど
そこすら現在使われていないと案内があった・・・

(´・ω・`) 詐欺にあった気分だぜ!
0885不明なデバイスさん (ワッチョイ be9f-5l5M)
垢版 |
2018/02/13(火) 21:41:31.12ID:R5mjnijD0
こんなことなら
MSのマウス買っとけば良かったなぁ・・・
MSはガチの神対応だからなぁ

(´・ω・`) ロジなんかに浮気したばっかりにコレかよ・・・。
0886不明なデバイスさん (ワッチョイ ddc3-jA6l)
垢版 |
2018/02/13(火) 22:05:35.96ID:Eh9ED53/0
自分も先週故障の連絡しようと電話したら使われておりませんだったわ
仕方ないからwebの保証の方から連絡したらすぐに返信きて交換に
確認しなかったけど電話番号は変更になったか廃止したのにwebの方はそのまんまってオチとかかね

>>879
劣化してベタつくから嫌う人も多いみたいだけど
SteelSeriesみたいにシリコンにしたらどうだろ
0889不明なデバイスさん (ワッチョイ be9f-5l5M)
垢版 |
2018/02/13(火) 23:19:19.72ID:R5mjnijD0
なによりさ
電話サポートがあるんだか無いんだか
webは放置で電話は現在使われていませんとか普通の状態じゃないだろ・・・

(´・ω・`) もの売るってレベルじゃねーぞ!!!
0893不明なデバイスさん (ワッチョイ 6274-zWFh)
垢版 |
2018/02/14(水) 08:16:35.06ID:r45/fABd0
ゲームソフトウェアについて聞きたいんだけどPUBGをプロファイル登録しても自動で切り替わらないのってどんなことが考えられますか
プロファイルに登録している実行ファイルはタスクマネージャーを見て、その場所で登録しているので間違いないと思います
https://i.imgur.com/VdEpqjF.jpg
0894不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e8a-TTLZ)
垢版 |
2018/02/14(水) 10:44:03.29ID:oXBt1Ju70
実行ファイルはプロファイル作成時の自動ゲームスキャンの一覧に
playerunknown'sbattlegroundsがあるからそれ選択すれば間違いないと思う
あとはゲーム実行中はプロファイルをロックするにチェックしてみるとか
逆に他のアクティブなプロセスのプロファイルでロックするにチェック入ってるとか
設定の固定プロファイルを「なし」にしていないとか
0897不明なデバイスさん (ワッチョイ 069e-XlCv)
垢版 |
2018/02/14(水) 22:04:11.77ID:8pUYTjmD0
俺も底が赤いG300使ってたけど
メインクリック部分が黒くなるのとサイドラバーは剥げたな
使わなくなって放置してたらホイールのゴムはちょっとベトついた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況