Readynas 104 4TBHDD x 4台 raid5(X-raid) で運用しています。

すみません。電源は死んでおりませんでした。
少し時間おいてスイッチを押したら電源自体は入りました。

+管理者ページにのログイン可能
+sshでのログイン可能

な状態ではありますが、/dataフォルダ以下は空で、
管理者ページの「システム」→「ボリューム」へ行くと、
4台のHDDが全部赤くなっており、Raid unknownと表示されます。
これはおそらくシステム上のraidが死んでしまったということですよね????

この場合まずデータを救うには、どういう選択肢が考えられますでしょうか?

+現状のReadynas上で何かを行って回復できる。
+HDDは生きているから、もう一台readynasで回復可能
+なにか別PCでソフトウェアRAID等用意すれば読み出せる。