X



33inch以上4K・5K液晶モニタスレッドVol.52 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ e291-NlcW)
垢版 |
2017/09/25(月) 14:45:16.90ID:z8/I+vZO0

4K・QFHD・UHD等で呼ばれる3840x2160から5Kと呼ばれる5120x2880、
及び8Kに満たない6K・7K等の画素数を持つ液晶モニターの総合スレッドです。
これから先様々なタイプのモデルが出てくると思われますが用途は各自それぞれです。
メーカー・価格・表面処理・パネルの大小等の派閥争いは控えるようお願いします。

■前スレ
33inch以上4K・5K液晶モニタスレッドVol.51
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1503946208/1

■33インチ未満の4Kモニターはこちらからどうぞ
33inch未満 4K・5K液晶モニタスレッド Vol.28
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1504180810/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0481不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e8a-znta)
垢版 |
2017/10/08(日) 14:25:34.15ID:KBKqCEBB0
>>480
瞳孔なんて収縮しないぞ。
40、50ヘルツなら感じるだろうけど。
0483不明なデバイスさん (ワッチョイ 6973-wbjw)
垢版 |
2017/10/08(日) 15:34:05.03ID:vT0NNHql0
>>479
1秒間に120回も瞳孔が収縮してるなら確かに大変だな・・・

でも、それならインバーターになっったら1秒間に数万回とか収縮するわけで更に身体に負担が掛かるんじゃないか?
更に早くなると瞳孔周囲の原子が励起されて目からビームが出そうな・・・
フリッカフリーの方が実は危険なんじゃないか?
0484不明なデバイスさん (ワッチョイ faca-Qv0S)
垢版 |
2017/10/08(日) 15:56:59.73ID:fCn4U3Yq0
家電違いだがLED照明で何段階か明るさ調節があってある一定の明るさまで
下げると目にすごい負担がかかるようになる感じがして急いで戻したことがある

pwm調光の不具合ってこんな感じなのかなとこのスレ見て思い出したわ
0487不明なデバイスさん (ワッチョイ 7656-Qv0S)
垢版 |
2017/10/08(日) 17:25:03.28ID:+1KGX7zY0
DC調光にするとLEDの寿命が短くなるとかいう話をどっかで見たけどDC調光にしないのってそれが原因?
それともPWM調光だと消費電力が減って何らかの規制に通すにはそれが必要とかなんだろうか
0497不明なデバイスさん (ワッチョイ ae9d-OjeC)
垢版 |
2017/10/08(日) 18:51:14.53ID:avz3frKA0
>>483
IEEEがこれまでの研究発表を調べたところ、
10Hzよりも上は周波数が高くなるほど目のリスクが低くなる、
3kHzに達したらリスクが確認できなくなる、だそうだ。
0501不明なデバイスさん (ワッチョイ ae9d-OjeC)
垢版 |
2017/10/08(日) 19:48:56.34ID:avz3frKA0
DCに比べて相対的に負荷が高いことは確かだが
その差がどうでもいい大きさの違いなのか、
回避しなければならない大きさの違いなのかは、判断が難しい
0508不明なデバイスさん (ワッチョイ ee9f-hn+s)
垢版 |
2017/10/09(月) 01:28:15.70ID:GouO6cDA0
ドウシシャ49を超えるもっと良いのが出そうにもないじゃん…
もう半年もグダグダしてしまったじゃん。

ドウシシャ49の次に買うことになるのは8Kか有機ELだろうぜ!
0509不明なデバイスさん (ワッチョイ da7f-XSap)
垢版 |
2017/10/09(月) 01:34:37.68ID:zr62JDaz0
ハーフグレアのことを甘く見すぎなんだよ
買ってみ?毎日自分の顔拝むことになってもはやトラウマだよ
動画を見るテレビだから映り込みを気にしないでいいわけ
デスクトップの主な役割は静止画なのよ
つまり写り込んだ顔を毎日毎日見ることになるわけ
よっぽどナルシストな人じゃないとそんなもん無理初めから選択肢にないわ
0511不明なデバイスさん (ワッチョイ 91b8-EPDT)
垢版 |
2017/10/09(月) 01:40:05.11ID:5wlHKSrN0
まあiMacなんかよりは全然ましだと思うがしこる時は全裸のばあいが多いしモニターが鏡みたいになるのは困るかな
TV用パネル流用だとノングレアは難しいのけ?
0512不明なデバイスさん (ワッチョイ aaeb-cVZG)
垢版 |
2017/10/09(月) 02:07:23.31ID:gqrTbHnx0
ドウシシャと同パネルの49インチ一杯あるのに(つーか49は大体同一パネル)
なぜドウシシャが推されてるのか理解しかねるな
役に立たないスレだ
0522不明なデバイスさん (ワッチョイ 892c-0xoR)
垢版 |
2017/10/09(月) 10:32:37.91ID:vMiaTuk80
>>512
同パネルなら単純に一番安い機種がオススメされるのは当然だと思うが
ついでに聞くけど49インチ一杯って言うから同パネル使ってる機種名を10種類くらい上げてみて
0525不明なデバイスさん (ワッチョイ 6973-wbjw)
垢版 |
2017/10/09(月) 14:33:05.15ID:dsiN0ctL0
LG、最近もう1枚買ったんだけど
今繋げてるDPを外してそのまま付けたんだけど
同じくブルーライト低減モードにしても
やたらと明るいというか白飛びしたみたいな嫌な感じのパネルだった
まだ動作してすぐだから何か設定間違えてるかも知れないけど、何か仕様変わった?
それとも、ちょっと前にファームアップで明るくなったという話があるけどその影響?
0526不明なデバイスさん (ワッチョイ 6973-wbjw)
垢版 |
2017/10/09(月) 17:08:37.15ID:dsiN0ctL0
あとLGの液晶、ファームアップした人に聞きたいんだけど、ブラックアウト問題、ファームアップで解決した?
一度アップすると戻せないみたいだし、すべきか悩んでる
0531不明なデバイスさん (ワッチョイ aecc-qWqy)
垢版 |
2017/10/09(月) 19:05:31.27ID:VBHxZ+460
全然関係ないんだが尼でLEDライト見てたらこの製品はフリッカーがありますとかレビューに書いてあってビックリしたわ、LEDライトにまでそんなの求めるのかw
0533不明なデバイスさん (ワッチョイ 6973-wbjw)
垢版 |
2017/10/09(月) 20:08:20.85ID:dsiN0ctL0
アップデートすると明るくなるという報告があるけど色味は変わる?


>>528
輝度どの程度で使ってる?
上げてるとブラックアウトの発生が無い気がする輝度15とかだとあるような・・・
DPケーブルは3種類使ってるけどどれでも発生したから多分ケーブルではないと思う

>>530
本体との相性の可能性が大きいのかね・・・
Win7 64bit + GTX 670 使ってる
0536不明なデバイスさん (ワッチョイ 91b8-EPDT)
垢版 |
2017/10/09(月) 21:24:11.22ID:5wlHKSrN0
相性か個体差、あるいはケーブルの品質にブレがあるのか…
うちのはWin10 64bit RX480(nitro+) モニタ付属のDPケーブルでブラックアウトしたことない
0537不明なデバイスさん (ワッチョイ 71ab-wbjw)
垢版 |
2017/10/09(月) 22:58:46.22ID:xbtNtkjG0
>>533
ファーム更新後でも俺の目には色味は変わっていないように見える。
あと参考までに、付属のDPケーブル 輝度 10 前後 Win7 x64 GF-GTX1050Ti でブラックアウト経験なし。
0543不明なデバイスさん (ワッチョイ 697f-XSap)
垢版 |
2017/10/10(火) 05:55:56.07ID:d+Ue3Bbd0
返品対応したのは公表されていたスペックとファームが間に合わなくて発売時のスペックが違うから道義的に考えて返品対応も受けたってことだよ
DELLの機種だったか忘れたけどファーム更新でフリー化機種もあるし
フリッカーフリーで売る予定で回路まで作り込んであったのにどういう理由かしらないけども新ファームが間に合わなかったんでしょ

返金対応もして頑張ってファーム完成させてフリー化したらもはやLGは神ですよ
ここまでお客さんの事かんがえて尽くす企業も珍しいと思います

頑張ってフリッカーフリー化してください!応援してます!
0552不明なデバイスさん (スッップ Sdfa-ueVH)
垢版 |
2017/10/10(火) 12:48:15.12ID:RzQ8kkE+d
ナナオの正方形のってギラツブやばくない?
0554不明なデバイスさん (ワッチョイ faca-Qv0S)
垢版 |
2017/10/10(火) 13:20:53.64ID:YjwaBnOF0
>>550
自分で回路作って載っけてるよ
43UD79-B Flicker Free スペシャル!?でググればブログが出てくるはず

その人が言うには回路付けなくてもファームでフリッカーフリー出来そうな構造らしいけど
DELLがファームでフリッカーフリー化したって話もあるけどどうだろうね
0557不明なデバイスさん (ワッチョイ 6973-wbjw)
垢版 |
2017/10/10(火) 13:57:36.98ID:BTJJar0o0
>>553
あれ?そうなの?

>>554
ありがとう
凄い人だな
ただ、
分解したので、もともと「フリッカフリー」の回路らしきものが搭載されていることがわかったが、
できればファームウェアアップデートでフリッカフリーを実現してほしい。
とある。らしき物であって、それそのものかどうかは微妙な気も・・・
勿論、ファームでできるなら素晴らしいことだけど
ロールバックできるなら色々公開してやって欲しいな、毎回思うけどファーム上げたら戻れないってのは怖すぎる

あと一番気になったのが、
>LEDは小電流と大電流では発光の色味が変化してしまい、やむを得ずPWM方式を採用せざるを・・・
とあるし、ファームで更新して、厳密なwキャリブレーション(個体別に検査記録が入っていた)がずれてしまったら大問題になりそう
0560不明なデバイスさん (ワッチョイ aecc-qWqy)
垢版 |
2017/10/10(火) 19:06:48.96ID:w52aEO590
ttps://online.nojima.co.jp/contents/elsonic4k/

仕様について

Q. HDRに対応していますか?
A. HDRには対応しておりません。

Q. 液晶パネルの仕様について教えてください。
A. 液晶表面はノングレアタイプ、RGBパネルです。

Q. HDCP2.2対応でしょうか?
A. 対応しております。


49ならスタンド外して10kg以下らしいからまじならLXも使えるな
0561不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d56-7PZS)
垢版 |
2017/10/10(火) 19:07:22.38ID:MAwOJP0z0
まぁ、ノジマだしねw
仮にあるのならば、そのうち同パネルの商品がモニタとして登場してくれないかな
ノジマ安4kはIPSじゃなくてVAパネルらしいけど
0563不明なデバイスさん (ワキゲー MM42-zShx)
垢版 |
2017/10/10(火) 20:43:17.38ID:Ifwr/3jBM
>>533
明るさは変わらないよ。入力をHDMIからDPにしたら明るくなるみたい。HDMIの明るさ100は、DPの80位のような気がする。
0564不明なデバイスさん (ワッチョイ ae9d-OjeC)
垢版 |
2017/10/10(火) 21:14:58.17ID:U+DCgJfn0
こういうことがない限り、DPとHDMIで明るさ違ったりはしないのでは
・モニタが入力毎に異なる調整を記憶することができる
・どちらかが[16-235]他方が[0-255]
・どちらかがRGB、他方がYUV
0565不明なデバイスさん (ワキゲー MM42-zShx)
垢版 |
2017/10/10(火) 21:28:17.41ID:Ifwr/3jBM
>>564
色々原因があるんですね。43udを初期化したあと、同じパソコンでDPやHDMIに差し替えてブラックアウトするのか試しているとき、そんな感じになりました。
0566不明なデバイスさん (ワキゲー MM42-zShx)
垢版 |
2017/10/10(火) 22:07:53.98ID:Ifwr/3jBM
>>564
カラーフォーマットはRGBだったけど、出力のダイナミックレンジが限定になってました。フルに切り替え解決しました、ありがとー
0568不明なデバイスさん (ワッチョイ c633-0ZFm)
垢版 |
2017/10/10(火) 23:21:29.75ID:w24yQu3L0
>>554
dell のp4317qはファームアップでフリッカーフリー化じゃなくて
高速点滅になっただけ
0569不明なデバイスさん (ワッチョイ 41e6-B8PL)
垢版 |
2017/10/11(水) 01:02:16.76ID:QAV1CRYW0
>>504
亀だけどすごくグレア
電気屋で見かける普通のテレビ並みには映り込みはあると思ったほうがいい

とりあえずJapannext4kを4日ほど使ってみたけども、他を知らないからとりあえずは満足かなぁ
設定いじらないとギラギラして目にあんまり優しくないのと、リモコンの反応が悪いのが不満
映り込みは覚悟してたし、ゲームやる分には応答速度も気にならないしまずまずですわ
SPDIF出力もついてるから既存のヘッドフォン使いまわせたし
保証とかに期待しなければFreesyncも一応ついてるし悪くないと思うよ
0576不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp75-PSi8)
垢版 |
2017/10/11(水) 16:36:08.32ID:yKAnOr5mp
ノジマ55って、ノジマ実店舗の店頭には置いてないのかい?
俺の住む県にはノジマが無いから実物を確認しに行けないんだ・・・
行ける人がいたら、店内で撮影してきて欲しい
明るい店内で撮影すれば、ノングレアならすぐにわかるハズだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況