X



33inch未満 4K・5K液晶モニタスレッド Vol.29
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん 転載ダメ (ワッチョイ 2b32-TMbb)
垢版 |
2017/10/01(日) 22:18:06.12ID:R1ta4jZZ0
33inch未満で4K・QFHD・UHD等で呼ばれる3840x2160から5Kと呼ばれる5120x2880、
及び8Kに満たない6K・7K等の画素数を持つ液晶モニターの総合スレッドです。
これから先様々なタイプのモデルが出てくると思われますが用途は各自それぞれです。
メーカー・価格・表面処理・パネルの大小等の派閥争いは控えるようお願いします。

尚、このスレッドの「4K・5K液晶モニタ」はPC接続を前提としています。
「テレビ」についての話題はこちらへお願いします。
液晶テレビをPCモニタとして使うスレ Part67
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1489436840/

33インチ以上の大型のモニタについてはこちらへ
33inch以上4K・5K液晶モニタスレッドVol.52
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1506318316/

同じようなサイズで話題がかぶりやすい21:9等のウルトラワイドスレはこちらへ
【21:9】ウルトラワイド液晶モニター 7台目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1499860339/

8K、及び8Kを超える次世代高解像度モニターについてはこちらへ
8K液晶モニタスレッド
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1444113525/

■前スレ
33inch未満 4K・5K液晶モニタスレッド Vol.28
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1504180810/

**注意**
※新スレを立てる際は、必ず最初の行に『!extend::vvvvv』のみを入力し、テンプレは2行目から貼ってください。
※次スレは原則>>980が宣言して立てること、進行が早い場合は>>950辺りから検討のこと
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0309不明なデバイスさん (ワッチョイ 31be-Wja4)
垢版 |
2017/10/14(土) 00:17:54.67ID:peXewdFG0
すみません、TV代わり前提なのでVAパネル使用の4Kモニタを選んで、その2つのどちらがいいのか選びかねてる状態なんです
ここで「VAは白い」と言われて困惑中なのですが、視野角の問題だけなら私的には問題ないです
そういえばと思い調べてみたら今使っているPCモニタもVAで、特に問題ないです
0312不明なデバイスさん (ワッチョイ 799f-HnJS)
垢版 |
2017/10/14(土) 00:47:17.85ID:nUENuCze0
神戸製鋼は福島第二原発にも不良品鉄鋼を納入してたんだってね。
0314不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bda-9pto)
垢版 |
2017/10/14(土) 02:38:38.53ID:L1arziCB0
そういう用途は安全率を何倍も掛けてるから実用上問題ねえのよ
新幹線の部品も安全性には問題ないかた次の定期検査で変えるとか悠長な事言ってたろ
マスゴミは不安を煽りたいから数字を言わないけど
想定される負荷に大して何%の強度だったって言われたら
不安を煽りたい一部以外はみんなフーンで終わる話だよ
どうせ何百%ですって回答だから
0318不明なデバイスさん (ワッチョイ 31be-Wja4)
垢版 |
2017/10/14(土) 11:41:12.86ID:peXewdFG0
色々と助言いただき有難うございました
32UD59をAmazonで注文後に328P6VJEBの存在を知り、DVI端子付きに魅かれて相談させていただきました
32UD59と328P6VJEBの間に明確な優劣がある訳ではないようなので、入荷待ちの尼をキャンセルして、在庫ありのNTT-Xで328P6VJEBを注文しました
0322不明なデバイスさん (ワッチョイ 799f-HnJS)
垢版 |
2017/10/14(土) 14:37:07.52ID:nUENuCze0
>>314
だからと言って規格以下の製品を隠蔽して出荷していた言い訳には全くならない。
じゃぁ韓国で同じことがあっても、おまえ同じように擁護しろよな。絶対だぞ。
0323不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bda-9pto)
垢版 |
2017/10/14(土) 15:21:40.00ID:L1arziCB0
>>322
そこは擁護してねえ、きちんと対策して迷惑料払って償うべきだ
不必要に煽り立てるマスゴミを叩いてるだけ
メーカーがLGなだけで騒ぐウヨとLG製品の問題点あげるだけでファビョるパヨとは違う
0324不明なデバイスさん (ワッチョイ 799f-HnJS)
垢版 |
2017/10/14(土) 16:29:55.36ID:nUENuCze0
原発に規格以下の鉄鋼使って、不必要な煽りとか、どんだけお気楽やねんw
0327不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bda-9pto)
垢版 |
2017/10/14(土) 16:40:05.61ID:L1arziCB0
>>324
安全率の話しただろ、設計負荷の300%400%で設計するからJIS規格の80%しか強度がなくても設計負荷の100%を割り込む事は絶対にない
原発も新幹線も一緒、定期点検時に換えときゃいいレベル
それを数字を出さずに騒ぐからマスゴミは信用できねえ
0329不明なデバイスさん (ワッチョイ fb8a-sZbh)
垢版 |
2017/10/14(土) 17:16:51.11ID:S2aXdegp0
水を減速材として使うから、干上がったら自動的に停止するはずの軽水炉が
溶けた燃料を盛大にお漏らししてる時点で「問題ない」とか言われても。
0330不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bda-9pto)
垢版 |
2017/10/14(土) 17:35:21.03ID:L1arziCB0
>>329
水が減速材なら干上がったら減速できなくて無限に核反応が進んでおしまいだろ、自分の文章の矛盾もわからないのか

こういうバカが噛み付いてくるから原発関連は無駄に炎上する、ほんとバカばっか
0331不明なデバイスさん (ワッチョイ d3a2-k6M5)
垢版 |
2017/10/14(土) 17:44:32.24ID:UdvpKZW10
>>330
> 水が減速材なら干上がったら減速できなくて無限に核反応が進んでおしまいだろ

中性子の速度は速ければ速いほうが核反応がより促進される、
そう考えていた時期が私にもありました。
0333不明なデバイスさん (ワッチョイ 7bd2-Va6s)
垢版 |
2017/10/14(土) 17:59:41.19ID:64ErknJ00
33inch未満で4K・QFHD・UHD等で呼ばれる3840x2160から5Kと呼ばれる5120x2880、
及び8Kに満たない6K・7K等の画素数を持つ液晶モニターの総合スレッドです。
これから先様々なタイプのモデルが出てくると思われますが用途は各自それぞれです。
メーカー・価格・表面処理・パネルの大小等の派閥争いは控えるようお願いします。

尚、このスレッドの「4K・5K液晶モニタ」はPC接続を前提としています。
「テレビ」についての話題はこちらへお願いします。
液晶テレビをPCモニタとして使うスレ Part67
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1489436840/

33インチ以上の大型のモニタについてはこちらへ
33inch以上4K・5K液晶モニタスレッドVol.52
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1506318316/

同じようなサイズで話題がかぶりやすい21:9等のウルトラワイドスレはこちらへ
【21:9】ウルトラワイド液晶モニター 7台目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1499860339/

8K、及び8Kを超える次世代高解像度モニターについてはこちらへ
8K液晶モニタスレッド
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1444113525/

■前スレ
33inch未満 4K・5K液晶モニタスレッド Vol.28
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1504180810/

**注意**
※新スレを立てる際は、必ず最初の行に『!extend::vvvvv』のみを入力し、テンプレは2行目から貼ってください。
※次スレは原則>>980が宣言して立てること、進行が早い場合は>>950辺りから検討のこと
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0335不明なデバイスさん (ワッチョイ 918a-KNNp)
垢版 |
2017/10/14(土) 18:25:11.02ID:uRj8qfVJ0
>>307
ほんんどのPC用液晶パネルがLGかSamsungという状況じゃ、買うモンないだろw
0339不明なデバイスさん (ワッチョイ 799f-HnJS)
垢版 |
2017/10/14(土) 21:21:58.55ID:nUENuCze0
>>327
バッカじゃねーの
おまえそれ本気で言ってて、国産がそういう精神性の元で作られてるなら、俺はもう国産は買えねーわ
安全率が400%で作ってるから、80%の鉄鋼でも大丈夫とか、そういう話してんじゃねーんだよ。
100%で納入してくれって言ってるのに、80%で納入して知らん顔してるやつは信用できねーって話してんだよ。
国産が『20%ちょろまかしても、安全率高いからダイジョブダイジョブw』なんて考えの元で作られてるならクソ&クソだわ。
いや実際神戸製鋼はその通りの『これぐらいならダイジョブ』で黙認して出荷してたんだろうな。
327みたいなやつが増えたってことなんだろう。
0346不明なデバイスさん (ワッチョイ 1323-B6a6)
垢版 |
2017/10/14(土) 23:58:56.32ID:ZNxvhA+U0
親日の台湾を叩いて韓国上げに繋げたいんだろうな
このスレパヨク大杉
0347不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b9d-jq9k)
垢版 |
2017/10/15(日) 00:18:21.95ID:2Ab94hO90
>>335
現状でもほとんどというほど独占してはいない。先々はもっと下がる見込み。
スマートフォンを除く大きさのパネル全体では既にLGやsamsungよりも中国企業の方が
シェアは高い。PCモニタの分野に影響が及ぶのも時間の問題
0349不明なデバイスさん (ブーイモ MMcb-UDpz)
垢版 |
2017/10/15(日) 00:23:05.67ID:euBxRIU0M
>>328
津波高15mで安全率300%なら、45mの津波に耐えられるように作らないと駄目だろう。そこまで安全な原発はどこにもない。
1000年オーダーなら15mでもギリギリ大丈夫だろうが、地学方面の事象には巾乗則があって、期間が長くなればなるほど災害規模も大きくなる。
さすがに100万年に一度の規模にまで対処する必要はないが、原発の場合、10万年に1度規模までは本来なら考慮する必要あるんじゃなかったっけ。
0351不明なデバイスさん (ワッチョイ b3eb-erZI)
垢版 |
2017/10/15(日) 00:51:04.00ID:ASn4pIMU0
パヨクの話題そらしだろうな
0352不明なデバイスさん (ワッチョイ 19da-Qarq)
垢版 |
2017/10/15(日) 01:12:02.69ID:719Rdg/t0
LGのパネルは色々なとこに採用されてるしそれなりに信用しても良いけど、
LGの完成品としてのディスプレイは初期不良や故障の話の多さからして買う気にならないな
0354不明なデバイスさん (ワッチョイ 918a-LVmO)
垢版 |
2017/10/15(日) 05:17:32.81ID:YPJcbWKW0
>>347-348
いつ未来の話になったんだ?w
LGディスプレイとLG電子?LGで問題あるのか?w
もうすぐ、OLEDやQLEDのディスプレイも
コンシューマ向けに出てくるだろうから、
しばらくは韓国メーカーが
PCディスプレイ市場を牽引し続けるだろうな。
0356不明なデバイスさん (ワッチョイ 1998-v+u7)
垢版 |
2017/10/15(日) 13:08:12.25ID:UOJK9ost0
>>355
違うと思うけど
初期不良とかいうレベルじゃないことをやらかしてるし
明らかに設計ミスやテスト等をしてないと思う
0357不明なデバイスさん (アウーイモ MM1d-aTnE)
垢版 |
2017/10/15(日) 14:30:34.34ID:Ndh3w8L/M
どうでもいいが普通にどこのメーカーもあることをテストしてないとか言い切れるな…
ゲームモニターとか大概だぞ…
ピーキーな機種は大体どこのメーカーもミスってるわ…
0359不明なデバイスさん (ワッチョイ b3eb-erZI)
垢版 |
2017/10/15(日) 16:10:29.57ID:AScU6biN0
パヨクの援護がわかりやすすぎる
日本製と同じ品質だしてからゆってみろ
0360不明なデバイスさん (ワッチョイ 799f-HnJS)
垢版 |
2017/10/15(日) 16:30:25.81ID:vieU3RiW0
日本製以上なのだが。
0362不明なデバイスさん (ワッチョイ 4180-1+gY)
垢版 |
2017/10/15(日) 16:41:58.00ID:qZB+XvdR0
パネルは完全に国産以上だな
EIZOもLGのパネル使ってるし
0366不明なデバイスさん (スップ Sd33-yJHr)
垢版 |
2017/10/15(日) 18:52:36.83ID:vg2FRMwGd
>>365
いくつかの海外のレビュー翻訳してみた感じだと、
4kHDR出力できる家庭用ゲーム機専用モニターならいいんじゃねって感じ

PC用としては、今のWindowsでは事実上HDRが使い物にならないし、
144HzとかfreesyncとかPCゲーやるのにマストな機能が一切無いので激しくオススメしない
みたいな感じだったかな

HDRの効果はそこそこ感じられる、ただあくまでも「Dell HDR」で、HDR10の映像を完全に表示できるわけではないので注意
0370不明なデバイスさん (ワッチョイ 017f-3FY0)
垢版 |
2017/10/15(日) 19:40:00.06ID:J8YrUsrl0
ネットニュースでもやたらU2718QとUP2718Qを混同した記事が多いと思ったら、
ネタ元と思われる当のDELLのブログのUP2718Q発売の記事で間違えてるのなw
間違えてるのは1か所だけだけど、見出しに近い所だから引用されまくり。
0371不明なデバイスさん (ワッチョイ 1323-B6a6)
垢版 |
2017/10/15(日) 21:13:22.60ID:/uJMWE7n0
>>365
このスレじゃパヨクが必死だからねえ・・・
0372不明なデバイスさん (ワッチョイ 1323-B6a6)
垢版 |
2017/10/15(日) 22:25:15.08ID:/uJMWE7n0
15インチの1024x768がちょうどいい
これ以上だと机におけないしでかすぎる
日本製だから画質もいいし
0374不明なデバイスさん (ワッチョイ 1323-B6a6)
垢版 |
2017/10/15(日) 22:44:39.51ID:/uJMWE7n0
どこにでも涌いてくるネトウヨ連呼厨w
0376不明なデバイスさん (ワッチョイ 799f-HnJS)
垢版 |
2017/10/16(月) 00:40:00.93ID:r4sTq7Au0
とりあえず本当にネトウヨは迷惑。
嘘しかつかない。
0379不明なデバイスさん (ワッチョイ c991-xzme)
垢版 |
2017/10/16(月) 02:55:13.48ID:BZxuHcis0
このスレでウヨパヨ言うのは自重しろとは思うけれど
実際日本と韓国朝鮮の間で何が起きてたのか
何が起きてるのかは調べてでも知っておいた方が良いぞ
0380不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b23-BSx0)
垢版 |
2017/10/16(月) 03:27:49.23ID:Lm7g/TSr0
>>366
上位との差額が8万程度、値段にして2倍以上あるのでHDRなんて今まで無かった機能に
その差額が見合うか?って考えてしまってw
確かに欲しい機能なんですけど、他の同じ価格帯の4kって他にいいのなくて
0385不明なデバイスさん (ワッチョイ 4180-1+gY)
垢版 |
2017/10/16(月) 04:10:18.27ID:iQkdH9o70
>>364
そりゃ、1台400万とかするようなマスターモニターはSONY 有機ELのパネル使ってるけど、30万以下の安いモデルは基本LGですよ
0387不明なデバイスさん (ワッチョイ e9eb-uk6+)
垢版 |
2017/10/16(月) 08:49:54.24ID:zdXSHs040
嫌韓厨って言わなくなったよな
以前は韓国下げだけだったから嫌韓厨だったが
最近は日本上げ韓国下げセットになってネトウヨという呼び方に変わった印象
0389不明なデバイスさん (ブーイモ MM0d-UDpz)
垢版 |
2017/10/16(月) 09:05:12.87ID:Tp3uyZX0M
価格コムの売上ランキングで、30インチ以上だと2位だから、売れてる方じゃねえ?
ttp://kakaku.com/pc/lcd-monitor/itemlist.aspx?pdf_Spec301=30-

39インチ以上の1位、3位、4位は安物モデルだし、
サイズ限定しなくても5位なうえトップ10位中では最も高級なモデルだし。

まあ価格コムの売り上げランキングがどれくらい正確なのかは知らないし、
直販オンリーのUP2718Qとかはランキング対象外だろうけど。
0391不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bec-BSx0)
垢版 |
2017/10/16(月) 13:28:59.55ID:JUX92aov0
USB Aポートが2つ(マウスキーボード用)と
電源供給・映像出力に対応したUSB-Cポートが2つあって、
USB-Cの入力切換に同期して、Aポートに繋いだUSB機器を
2台で切り替えられるようなモニタってない?
KVMスイッチがモニタに組み込まれているようなイメージで
0394不明なデバイスさん (ワッチョイ 796e-9pto)
垢版 |
2017/10/16(月) 16:20:41.74ID:Ow98RUHG0
>>392
JDIは儲からないからスマホとかの小型液晶に転向したって聞くけど

名前は新しいけど、昔液晶やってたところの合弁だしなあ
近所の工場はサンヨー、エプソン、ソニー、JDIって次から次へと看板だけ変えてる
0397不明なデバイスさん (ワッチョイ 918a-KNNp)
垢版 |
2017/10/16(月) 20:40:51.77ID:WRyECYpR0
>>361
底辺無職のネトウヨ語だね。残念ながら日本語訳は存在しないw
0398不明なデバイスさん (ワッチョイ 918a-KNNp)
垢版 |
2017/10/16(月) 20:44:11.91ID:WRyECYpR0
>>356
全品検査はしてないだろ。
普通は抜きとり検査だし、それは他メーカーも変わらんよ。
数が出ればどうしたって不良の数は増える。それだけの話。

>>359
未だに日本製の品質が良いとか思ってる可哀想な人ですか?
現実見た方が良いんじゃない?
0399不明なデバイスさん (ワッチョイ 918a-KNNp)
垢版 |
2017/10/16(月) 20:46:15.22ID:WRyECYpR0
>>377
つうか、ネトウヨは事実ベースじゃなくて、宗教的信条をベースに
書き込むからねぇ。馬鹿って本当に難儀だよw

>>379
そういう話は、自宅でヒトリで日の丸にでも包まってやれ、低能w
0400不明なデバイスさん (ワッチョイ 918a-KNNp)
垢版 |
2017/10/16(月) 20:51:56.07ID:WRyECYpR0
>>392
破綻寸前のJDIに何を期待bオているのかと=B
JDIなんてもうすぐ巨額の赤字で倒産するか、
どこかに売却される未来しか残ってねぇよ。
0401不明なデバイスさん (ワッチョイ 918a-KNNp)
垢版 |
2017/10/16(月) 20:56:30.74ID:WRyECYpR0
>>392
あと、パナも液晶事業からは撤退する方向だよ。
0404不明なデバイスさん (ワッチョイ 918a-KNNp)
垢版 |
2017/10/16(月) 21:07:36.90ID:WRyECYpR0
>>402
それは生産初期の話な。
液晶パネルは一応全数視認はやってるだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況