X



キーキャップ総合スレ 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/27(金) 18:17:16.10ID:uvrjE0N+
主にCherry MX互換スイッチのキーキャップのスレです。
DCS, DSA, SAなどの形の話題はもちろん、入手方法や好みの色の組み合わせなどなど、いっぱい話しましょう!
キーボードの画像も大歓迎!

※参考
Standard Keycap Families
http://www.keycapsdirect.com/key-caps.php

前スレ
キーキャップ総合スレ 2
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1491482470/
0141不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/11(土) 21:58:05.97ID:VgHfSQcG
Tex Yoda 2キーキャップだけは安物だったな
シリコンみたいなペラペラの素材に黒のコーティング
一応ダブルショットと呼ぶのか?
レジェンドと表面は綺麗だけど
0142不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/11(土) 22:22:15.87ID:tt/5CEfj
>>141
半透明ABSを黒に塗装した上で、レーザーエッチングで印字してるだけっぽい
バックライトを印字部分だけ透過させるキーキャップによくあるやつ
マウスボタンの3キーだけPBTで感触がいい
0143不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/11(土) 22:26:47.76ID:ndn7lIZa
$70で売ってるのってどれだろう
マックスキーは$84
0147不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/12(日) 00:37:53.45ID:5rOyZ8Lp
あれ もう $3ドルクーポンって時間切れなのか?

3*2 +2*2で-$10じゃない?
どうやったら $70になるんだろう?
0148不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/12(日) 00:38:37.80ID:5rOyZ8Lp
あと、Alieって配送方法どれ選ぶかで迷う
0149不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/13(月) 15:06:37.39ID:NvbNHK9U
>146
発送連絡きた
aliexpressはさすが

massdropは発送予定日を過ぎても何の連絡もこない
0150不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/13(月) 23:24:44.63ID:wnxdXeR+
マスドロにトライポフォビアには辛いキーキャップがまたきた
前回は赤とピンク間違えて発送されて結果的に2個入手した人が多かったみたいだな
0151不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/13(月) 23:29:41.73ID:y5pmQEGj
気持ちわりゅ〜
Bubble無しバージョンあったら喜んでDropするのにー
0154不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/14(火) 04:00:59.39ID:v4MgRL4K
悪趣味すぎる・・・
0155不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/14(火) 05:30:37.84ID:ugWPZVfZ
多分タピオカをイメージしてるんだろうけどキモいよね
まぁハイプロだから実際に装着すると肝心のブツブツ部分隠れちゃうけどそれはそれでどうなのっていう
0156不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/14(火) 17:51:25.36ID:HgDqp4DJ
キーが重くなるとなんでタッチが変わるんだろうなぁ
その分押し込みが軽くなるっていうのはあるけどSAでもなければそれ程かわらないような

音の変化による錯覚みたいのはあるのかな?カチャカチャの不快音が減るだけで気分は良くなるよね
0157不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/14(火) 19:07:31.93ID:cJLriTv5
そりゃ重さも形も違うから変わって当然だと思うけど
音はキーの重さというより硬さじゃないの
0158不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/14(火) 19:31:36.29ID:HgDqp4DJ
いや、SAやDSAはそりゃ形特殊だし、除くよw
CherryとOEMとかの話ね

固さたって変形するゴムとかじゃないんだし、違いある?
0163不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/16(木) 02:51:28.99ID:OdbeY9CH
https://imgur.com/gallery/lOpSM

MaxKeyの新しいの上がってるけど、精度に問題あるのかねぇ
この位 許容できる?
0164不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/16(木) 04:19:25.33ID:JVPBCh/L
>>163
精度に関してはSP製もどっこいだしリンク先の画像みたいな成形不良気にしてたらGMK製しか買えんぞ
0165不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/16(木) 05:04:01.04
>>162
調べてみたら本体のネジ外して、基板剥き出しにしてバネ剥き出しにして基板に取り付けなきゃいけないみたいだからちょっと恐いんよね
下手なとこ触って壊したくないし
キーキャップ外して上からMXアダプター被せる簡単なタイプかと思ってたから面食らってるわ(´・ω・`)
0166不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/16(木) 05:56:57.92ID:YOq8L9Fm
>>163
うん
その程度SPでもよくあるよ
さらにSPはトレイではなく袋詰めだから擦り傷多数
アメリカンクオリティだからね
細かいことは気にすんな
0168不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/16(木) 15:16:18.76ID:OdbeY9CH
マジデー SPでもここまで酷くないよ
マスドロのこの前の在庫処分みたらチョコラテが酷いことになってたけどw

まぁ不良率と交換対応してくれるかが問題かねぇ
0171不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/17(金) 04:05:35.87ID:1BD++aDZ
新作情報がないね MaxKey はBerserk かな?
0172不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/18(土) 06:52:08.63ID:3H/oVGlU
https://i.imgur.com/i7zOTtH.jpg

スレチだけど、GMK製のコンパクトキーボードの画像あったよ
開発はノーチラスとかやってた人もかかわってるみたいだけど
これ買えば 新しいキーキャップも買えるね!(GMKのが付いてきちゃうんだろうなぁ、、ベアボーンをくれ)
0173不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/18(土) 06:55:07.85ID:3H/oVGlU
よくみたら 6Uスペースバーじゃないか
どうしてこうなった
0174不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/18(土) 09:27:03.85ID:w9q8+b1P
HHKBライクな「右1.75シフト+Fn」を備えつつ
独立カーソルキーもある俺得な配列
とはいえこれ以上キーボードが増えるのは・・・
0176不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/18(土) 11:51:00.82ID:cPeR+zZ6
またMT3延期メールきたな
今回クーポンもらったけどどうすればいいんだ。Laser買えと?
0177不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/18(土) 13:45:27.37ID:3H/oVGlU
貰ったクーポンってメニューどこで見れるの? みつからん
0178不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/18(土) 15:31:06.76
>>172
Aのとなりにへんなキーあるし、矢印キーも微妙な大きさで打ちづらそうだし
Winの旗キーも狭いし、「取りあえずテキトーにコンパクトにまとめてみました」的な、スゲー打ちづらそうにしかみえない
個人的には使いたくない感じ
0180不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/18(土) 16:24:30.99ID:eXfvbbwS
>>178
カーソルキーって一般的な1uじゃん
どんだけデカいカーソルキーならいいんだよ
お前のキーボードどんな形してんだ
0183不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/18(土) 18:26:34.15ID:3H/oVGlU
でも段差キャップスロックは嫌だな、あれってスイッチもセンターからズレてるからね
CTRLに置き換える人はちょっと不便
0184不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/18(土) 18:59:22.56ID:cxfAmoEU
>>178
お客さんw肩の力抜けよw
0186不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/19(日) 00:11:06.04ID:Ncw3pSGa
Originativeで

DSA skeltor,Maiami
GMK YURI

扱いだってさ〜 Yuriとは珍しい
0187不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/19(日) 01:16:14.10ID:Ncw3pSGa
https://i.imgur.com/Ej00yxw.jpg
ノーチラスも色がレンダリングと違うなぁ
なんか最近 再現性がイマイチね
0189不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/19(日) 09:51:36.77ID:Sg3U6yNW
写真とレンダリングの色温度が合ってないからあんま参考にならんな
それでも黄色は成型色の色指定間違ってんじゃないのってぐらい違うようには見えるけど
0190不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/19(日) 09:57:10.78ID:Sg3U6yNW
https://i.imgur.com/kvpCktY.jpg
色温度だけ合わせてみたけど黄色以外は概ね合ってんじゃない
個人的には黄色もこっちの方が上品でイイとは思うけどレンダリングと違うのはまぁ駄目だよね…
0192不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/19(日) 11:24:59.32ID:c+U+MtdY
plumひどいね
SA1965とかも結構がっかりだった

淡い色とか雰囲気ある色とかはそのまま製品になると思っちゃいけないと思ってたけど
nautilusみたいなカスタムカラーにも見えないバキッとした黄色でもズレるのか
0194不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/19(日) 12:49:15.83ID:c+U+MtdY
それだとイメージ通りだね
自然に撮られてるように見えるし問題ないのかな
0195不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/19(日) 15:39:42.91ID:p6hWRKj6
これ今から買えるん?
0196不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/19(日) 17:13:47.35ID:1RuNd1Me
基本的には買えない。
大手ショップが在庫確保の注文入れてたり、キャンセル分の放出の可能性はあるけど
前者は2倍位の転売価格だし、後者は数が少なくて争奪戦
0198不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/19(日) 21:08:47.36ID:1RuNd1Me
/r/mechmarketって覗いたことないけど個人売買だよね?
海外だと猶更ハードルたけぇ
0200不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/22(水) 15:23:41.91ID:JMSIYJnL
予定より大分長くGB受付してんなと思ってたが案の定MaxkeyLimeも遅延か
0201不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/22(水) 21:21:42.73ID:m5IbY0hg
Rebirthはどうなったのだろうか、、、
0202不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/22(水) 22:03:38.88ID:NuaF5hgv
GHのスレにはあとで皆にメールするって言うたきり音沙汰なしだな…
そのくせ東プレのドームプロジェクトは普通にGBはじめたりして
jchanて前からこんな感じなの?
0203不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/22(水) 23:46:54.26ID:m5IbY0hg
Taihao cubicと Jukebox 正式コラボかw
結構いいんじゃない?
0206不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/23(木) 00:22:08.57ID:UczZc4AF
>>203
あ、マス泥か。Cubicちょっと興味あるから買ってみようかな。安いし

>>205
おお、ついに来たんか。何年ICやってんだっていうwww
これでMOQ行かなかったらまじ勘弁だな
0207不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/23(木) 02:53:03.38ID:gqPSU5Ls
Jukeboxなのに現時点で5しか売れてないという・・・
やっぱSP製じゃないとダメか
0208不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/23(木) 03:14:20.60ID:hLbMJ6sx
Jukeboxの配色はSAの雰囲気あってこそ成り立つ感はあるかな
公式コラボで他の有名ドコのデザインもお安く買えるようになると面白いから上手く行ってほしいが
0209不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/23(木) 03:39:47.99ID:2jK/r5C1
TaihaoとかJTKにみんな冷たいよね
日本人みたいな排他思考だな
0210不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/23(木) 10:38:27.86ID:E0ePJoA+
>>209
taihaoはキーセットの名前と配色をそのまんまパクって出してた過去があるらしいからな。
それは海外のフォーラムでも言われてた。
まあおれはまともな値段で提供してくれるtaihaoの肩もつけど
0211不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/23(木) 11:56:12.40ID:3wF0/DSy
買ってみれば解る、taihaoはバックライトの光が漏れる程ペラペラなんだよ
0213不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/23(木) 14:19:12.46ID:2jK/r5C1
Cubicは厚くないっけ?
デザインコンテストみたいのもやってたし結構頑張ってたり?
0214不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/23(木) 14:27:42.13ID:2jK/r5C1
しかし、数売れなすぎw 開発担当なら死にたくなるレベル
0215不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/23(木) 14:58:10.39ID:gqPSU5Ls
このままじゃ49.99いくかも怪しいな・・・
これノベルティの金型代で赤字じゃないか?w

Jukebox装着してるModern M0110ケースが欲しい
0217不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/23(木) 17:13:39.88
ここの人達詳しそうだから聞きたいんだけど、HHKBにMXアダプター付けて、チェリ軸用のキーキャップに一部(最上段とか)変えたいんだけど
手先器用だったり知識ないと難しいもん?
色々自分なりにググった範囲だと、下に止めてあるネジを全部外して、基板とスイッチのゴム部を分離させてから、キーの取り付け部の筒を基板から外して(これが難しそう)
アダプターを筒に付けてまた基板に取り付けて組立直す、て作業が必要みたいなんだけど、キー本体が高いからヘンに弄ってダメにしたくないから二の足踏んでる
カスタマイズ初心者はやらない方がいい?くらい難しいかな?
そんなに難しくないなら挑戦してみようかな、て思ってるんだけど、あまり参考になるサイトもないし想像で語ってるだけなんだけども
0218不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/23(木) 18:02:24.32ID:3wF0/DSy
welcome to club !

簡単簡単、たぶん封印あっただろ保証はなくなるよ
ネジが全て直接ケースの樹脂にねじ込む木ネジだから強く締めすぎない事
ゴム枕が1枚シートではなくバラバラだから注意しないと組み直すときズレ安い
周りよく片付けてやらないとバネなど失くしやすい、1個でも無くしたらお釈迦だからね
どうせ分解するならスライダーに静音ゴム入れたり潤滑剤など塗布するとよい
0219不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/23(木) 18:18:42.31
>>218
レスありがとうございます
ぉお、そんなに難易度高くないんですね
ネジ無くさないこととゴムシートのズレに気をつければ大丈夫そうな感じなんですね
HHKBでやってる人あまりいないのか詳しい手順紹介してる動画やサイト見かけなかったもので、想像で語ってるとこもあるんで不安でした
欲しいキーキャップが品切れにならないことを祈りつつ、キーキャップやアダプター届いたらやってみようと思います
0220不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/23(木) 18:21:32.06
>>218
ちなみに、Amazonで売ってるアダプターでも大丈夫ですかね?
海外経由で買うのが一般的みたいですけど、Amazonでも売ってるみたいなんでそっちの方が早いかなぁと
海外だといつ届くのか不安だし
0221不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/23(木) 19:16:22.92ID:QXRPB/IN
>>220
一部のキーだけ交換なら大丈夫じゃない?
全部交換したいなら、数揃えるだけじゃなくて、
↓にあるような長いキー(HHKBだと左シフトと右エンター)対応の
スライダー(と筐体側に穴あけ)が必要だろうけど

https://originative.co/products/mx-sliders

交換後は写真を撮ってここに投稿してね!
0222不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/23(木) 19:28:43.00ID:3wF0/DSy
俺はついでにゴム枕リンスで洗うと保湿効果があっていいんじゃないかと全然根拠ない事やった
しばらくイイ匂いがしてよいw
0223不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/23(木) 22:21:06.02ID:2jK/r5C1
スライダーにもガタつきとか、種類があるって話じゃなかったっけ?
詳しくないからそんな話を見かけただけだけど
0224不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/23(木) 23:01:36.08
>>221
レスどうもです
長いキー用のアダプターもあるんですねφ(..)メモメモ
アダプターにも色々種類あるみたいなんでどれがいいのか分からないんで
元のプラスチックで出来てる筒部分を外してアダプター噛ませた後、固定出来ないのもある、とかググった記事で見たこともあるんで、
実際にやってみないと分からない部分もあるのかな?
問題は欲しいキーキャップが軒並み売れ切れでソールダウトになってることかなw
交換するつもりなかったから敢えてスルーしてましたけど、これからは欲しいキーの情報入ったらすぐに買わないとダメですね
作者次第でしょうけどソールダウトになってるキーって再販されるまで時間がかかるんですよね?
待ってる内に興味薄れたりしてw
0225不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/23(木) 23:23:40.78ID:UczZc4AF
キャップは相当人気あればラウンド2あったりするけど大抵は一回だけだね
どうしても欲しいのがあれば、高いリテール価格で買うかトレード
0226不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/24(金) 01:04:03.10ID:Aq0OxM8G
>>224
特に封印とかはないのでバラしたくらいじゃあ痕跡は残らないよ
作業自体は難しいものじゃないがスライダー抜くのにコツがいる
マイナスの精密ドライバーか同じくらいの大きさのちょっと
柔らかい素材の何かがあると便利
これはやっていくうちに慣れるしかないと思う
つべでHHKB MX Sliderとかで検索すると転がってるよ

スペースバーは諦めてAliとかでTopre用買ったほうがいいと思うよ
スタビの問題で結構工作する必要があるからね
0227不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/24(金) 01:35:16.51
>>225
一度買い時逃すともう買えないパターンが一番キツいなぁ
リクエストの数が少ないのはもう作成されないと思った方が正解か。。。
ソールダウト組みは諦めて新作来たら買うしかないね

>>226
詳しくどうも
全部取っ替えてるのとかあるけど、やっぱ難しいんだね
変えようと思ってるのは今の所最上段のキーだけだからなんとかなりそうな気がしてきましたw
問題は自分好みの新作が来るかどうか、ですねw
売れ切ればかりなんで旧作は期待しても無理でしょう
0228不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/24(金) 06:15:05.06ID:Ga4OK59/
Maxkey flamingo も始まったけど、Google formで募集する奴なのかぁ
あれやったことないわ〜
0229不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/24(金) 14:00:18.39ID:fsi6WPO+
Maxkeyはいろいろ配色出すより普通のセットの追加キット出してくれよ
レトロ好きでSA求めてんのにド派手でケバい色のキーキャップなんていらん。。
0231不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/24(金) 23:28:05.85ID:MfghltY6
リアル系はキモいからホント止めて
https://massdrop-s3.imgix.net/product-images/waffle-key-studio-neko-artsume-artisan-keycap/Banner_20171113094236.jpg
https://massdrop-s3.imgix.net/product-images/waffle-key-studio-big-cat-artisan-keycap/Banner_20171113094357.jpg
https://massdrop-s3.imgix.net/product-images/waffle-key-kitty-artisan-keycap/banner_20170721100408.jpg

コレを見習えよ
https://massdrop-s3.imgix.net/product-images/cherry-puppy-novelty-keycaps-massdrop-exclusive-/363A4107%20copy%20banner_20170424125947.jpg
0232不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/24(金) 23:36:50.14ID:oViWOlXG
Waffle Key Studioは写真と実物が違うとか軸の作りが雑すぎるとかクオリティがやばいらしい
0234不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/24(金) 23:56:18.93ID:n1hpRQ6A
wasdで買ったキーキャップ北
固いけど薄いので打鍵音は甲高くなるね
刻印は吹き付け塗装にコーティングなのかな、光当たったときのテカリも少し気になる
でも自分が選んだ配色、刻印で作ってくれるのはやっぱり堪らない
0235不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/25(土) 01:01:49.47ID:ucYnip5M
WASDのはUV印刷でしょう
爪で擦ると割りと簡単に剥がれてしまうから丁寧に扱ったほうがいいよ
0236不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/25(土) 02:03:07.81ID:NhMt25Dp
ですねー
今思えばネイルアートに使う塗料みたいなものなのかな
耐久性は難ありそうだけどその分安いし、駄目になったらまたウチで買い換えてね!っていうメッセージだと前向きにとらえて
次はどんな配色にするかもう選び始めてるところですw
0237不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/25(土) 03:43:10.31ID:k2id8SFB
SA Oblivion手に入らないとなると泣きたくなる
0238不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/25(土) 03:52:20.04
>>231
むしろリアル系のが欲しいんだが
でも全て売れ切れでもう買えない幻の一品に
232によると実物と差があるらしいからむしろ勝ち組なのか?
0240不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/25(土) 11:13:05.30ID:8KjQZ9OY
>>237
なに?また泥で問題か何かあったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況