X



【PS4】液晶モニタ de 家庭用ゲーム機57【XboxOne】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/27(金) 21:22:08.87ID:usvgSYvg
┏━━━━━┓
┃ まとめ wiki ┃
┗━━━━━┛
まとめwiki
情報を共有するために、みんなで更新していきましょう。
定期的に荒らしが発生するので注意してください。発見者は報告、できれば修正お願いします。
http://wiki.livedoor.jp/lcd_de_game/d/FrontPage

お世話になる情報サイト
http://www.digitalversus.com/duels.php?ty=6


前スレ
【PS4】液晶モニタ de 家庭用ゲーム機56【XboxOne】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1467744801/
次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
立てられない場合は他の人が宣言後に立ててください
0135不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/06(水) 09:38:26.85ID:MNKStDg5
液晶モニタスレに購入相談来た人に液晶テレビ勧めて、
スレ違いと言われると、液晶テレビの方が圧倒的にゲーム画質良いとか宣う方が頭やばいっしょ
0136不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/06(水) 16:00:27.44ID:7nsrCiNn
PS4 proが出て4kチラつきだしたのに今更FHDのTVに5万って悪手だろ
TV買うにしてもとりあえずモニタで様子見するわな
でかいサイズだと4kあるけど設置の問題があるしな
0137不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/06(水) 16:16:16.27ID:3KfnJtkL
まだチラつきだしただけで4kソースゲームがほとんど無いじゃん
おまえら画素数とかスペックの数値だけ見て、画質が見えていない
0138不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/06(水) 16:45:21.48ID:aGm5mb8N
PS4proが効果を発揮するのは2k時のビジュアル向上やfps向上だしな
一応4k出力もできるけど、画質のインパクトではHDRのほうが重要だろうし
0139不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/06(水) 18:21:57.11ID:hsNr0aVA
Proで4K時はフレームレートの下がるの分かってるのかなー
たまにPro対応タイトルゲーム見てると4K対応の事はたくさんでるがそのデメリットについてはスルーだもんな

モンハンワールドなんかProの2K時フレームレート優先で可変30fpsと聞いて4KとノーマルPS4ならさらにやばい事確信したわ
0141不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/06(水) 18:28:07.45ID:aGm5mb8N
将来の話だったら、遅延問題がほぼ解決するHDMI2.1の次世代ゲーム機と、それに対応したテレビやモニターがマストやね
0142不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/06(水) 18:30:59.42ID:aGm5mb8N
HDRの暗すぎor明るすぎ問題もHDMI2.1で解決するだろうし、
ぶっちゃけ今ある4kHDRテレビやモニターは今後2〜3年でゴミになることが確定してる
0143不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/06(水) 18:30:59.49ID:ALDxE9Ds
PCでもFPS優先なガチゲーマーはFHDとかがまだ主流なんだろ
CS機のスペックで4Kはまだ早い気がするわ
綺麗なんだろうけど
0147不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/07(木) 02:03:21.03ID:HWXKzf3u
つまりほとんど無視できるようなわずかな遅延と圧倒的な画質差のどちらを選ぶか、ということか
0148不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/07(木) 02:31:24.03ID:VuR3RNiN
テレビはほとんど無視できるような遅延とか、モニタには独特の残像があるとかが本当なら
コアゲーマーは皆液晶テレビをチョイスするわけで・・・
コアゲーマーの大半が液晶モニタを採用してる点から推して知るべし

圧倒的な画質が欲しい方はテレビスレで相談すればいいし、
遅延やコスパが重要と思う方はこちらのスレで質問すればいい

こっちのスレでテレビの方がゲーム画質圧倒的とか遅延ないと宣う行為が一番の害悪
0149不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/07(木) 04:17:55.04ID:0pfNnSQn
>>147
その圧倒的な画質のテレビは20000円で買える?
遅延バカにするけど、音ゲーやろうとするとゲームにならないかな
0150不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/07(木) 05:04:59.32ID:0pfNnSQn
アメリカのNASAは、宇宙飛行士を最初に宇宙に送り込んだとき、
無重力状態ではボールペンで文字を書くことができないのを発見した。
これではボールペンを持って行っても役に立たない!
NASAの科学者たちはこの問題に立ち向かうべく、10年の歳月と120億ドルの開発費をかけて研究を重ねた。
その結果ついに、無重力でも上下逆にしても水の中でも氷点下でも摂氏300度でも、
どんな状況下でもどんな表面にでも書けるボールペンを開発した!!

一方、ソ連は鉛筆を使った
0151不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/07(木) 09:28:04.18ID:2brURf84
PS4Proと箱Xの為にエイサーのET322QKwmiipxを買おうか迷っているんですがこのモニターを買った人いますか?
0157不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/07(木) 17:28:55.72ID:dFTNFJ53
あーDELLのUP27より高くてハイスペなテレビなんてのもあるのか・・・
0158不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/07(木) 17:41:03.25ID:OvYD0g+Q
テレビで圧倒的な画質はサイズでかいプレミアムモデルだよ
平凡なサイズのは別にそこまで画質は良くない
0159不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/07(木) 17:43:12.65ID:WTE5ALlv
まあ金あるならテレビ行くわな
貧乏だかはモニターで我慢するけど
0160不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/07(木) 17:50:41.11ID:JRUokRvq
モニターで代用しようとしてるのは、貧乏人

金持ちは画質を期待してテレビを買うか
反応速度を期待して、高級ゲーミングモニター
0161不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/07(木) 17:52:38.32ID:ZsAsODM1
個人的にガチプレイは視聴距離1m以下で24インチ前後が一番プレイしやすい
0162不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/07(木) 18:05:49.76ID:HWXKzf3u
視聴距離にたいして画面が大きいと視線移動量が大きくなってプレイの妨げになるな
27-28にすると最初は大きさと迫力に感動するが、時間が経つとFHDは23-24がベストだったことに気付く
0163不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/07(木) 19:01:12.99ID:Be7SwOLT
やっぱ23か24がベストだよな
一時期27にしたけどスコア落ちたわ
0169不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/10(日) 14:23:54.34ID:3Gumw5p6
小さくて4Kだと画面が見にくくなるデメリットがあるよ
綺麗になるけど文字とか小さくなって困る事もある
0170不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/10(日) 14:55:43.16ID:pX+27Ft3
ドットバイドットでしか出力できない旧時代の機器ならともかく、今のPCやゲーム機ではならねーよw
0171不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/11(月) 04:47:01.56ID:QuwwHxaJ
小さくてって、23とか24?そこら近辺で4KかつHDRのって今ある?
なんかBenQがフルHDでHDRってのは出してた気がするけど
0173不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/11(月) 12:54:40.14ID:hMoepbC8
そうか
視神経と、HDMIケーブルを直結するといいよ
遅延なし
0176不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/11(月) 23:32:56.01ID:MPGj6SOv
>>175
ありがとう
まぁすでにぽちってるんだけども
いやー2万ぐらいですまそうかとおもってたら
いつの間にか5万つかってたわ・・・
0177不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/11(月) 23:37:35.39ID:HkvQxuOD
>>176
730Cはたぶん32インチ最後の高スペック
フルHD液晶テレビな気がするし、いい選択だと思うよ

まあ唯一ないのは倍速モードぐらいだが、ゲームするには必要ないしな
0179不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/12(火) 01:12:18.97ID:p+9LHjA6
液晶モニタとどっちがいい?ってことだろ
そらお金があれば圧倒的に730Cが良い
0180不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/12(火) 06:38:11.34ID:UZbHtxgc
このスレでテレビ推しするのいい加減やめて
テレビがモニタに比べて値段が高いのだって、テレビを見るための機能がてんこ盛りだからであって
画質が良いとかいうのは眉唾だから
0181不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/12(火) 06:57:11.97ID:pDRZndy8
>>151
これの書き方が悪かったですね、このスレにいますか?って意味です
0183不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/12(火) 07:48:41.95ID:UZbHtxgc
同じ5万出すなら730CよりLGとかの4K機種買ったほうが画質的にも絶対にいい
モンハンは4Kに対応してるし

テレビが悪いと言っている訳ではなく、
機種による差はあれど、テレビ/モニタという枠組みではそれほど差は無いということ
モニタにも画像処理のせいで遅延がある代わりに高画質な機種があるし、
テレビにも画質が悪い代わりにゲーミングモニタ並の遅延の機種もある
0185不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/12(火) 20:15:41.56ID:VW2Tl/fY
テレビはほとんど見ないけどゲーム用にテレビ買おうと思ってたけど
それならPCモニタのほうがいいか
0192不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/14(木) 15:12:22.65ID:SJG77Dhv
24から27インチでPCモニタと兼用する場合のオススメおせーて
PCはネットと動画見るくらいでゲームはあまりやらない
0193不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/14(木) 15:21:02.77ID:jQgXYsnl
>ゲームはあまりやらない

ネット、2ちゃんやるのにFHD27は大きすぎてフォントのギザギザが目立つよ
ゲームや動画は27-28FHDが最高なんだけどね
俺はネット:ゲーム動画=8:2くらいなので27買ってちょっと後悔してる
0194不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/14(木) 16:15:35.21ID:zpKQc9ua
併用ねえ……
今あるやつをPC用としてそのまま使って
新しいやつを、大きいのにして、
ゲームかつPCのサブディスプレイとしたらどうだ

スイッチャーとか買えばよき
0195不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/14(木) 18:13:11.04ID:SJG77Dhv
>>193
とすると24インチっすかね

>>194
ゲーム専用モニタ置けるならもっと大きいの買うんだけどねー
0198不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/15(金) 10:25:50.48ID:/bikYuK7
EW2775ZHとスペック似てるね
こっちはAMVA+でブルーライトカットもplusになってる
そっちはVAでブルーライトカットは旧世代のまま
画質的にはどっちがマシなのか見ないと分からんな
値段差が今の時点で6kぐらいあるし飛びついて買うほどでもなさそう
0202不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/15(金) 19:13:14.81ID:/bikYuK7
応答でいったらIOのLCD-GC271XCVBはしょぼそうだけど一応ゲーミングになってるな
144HZで内部遅延が0.05だけど
見た感じ発色も割りと良かったから272XPBの次期モデルが出なかった理由が分かった気がした
0204不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/16(土) 14:24:19.64ID:IdZ5uWQD
便Qで画質とか独特の機能を売りにしてるやつって結構やばい遅延あったりするんだよね
displaylagでもゲーミングと安価な機種以外は軒並みやばい
0207不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/16(土) 17:40:06.00ID:K7FFJsxe
>>206
RL2460やRL2455と変わんなくね
まあZOWIEだし海外で遅延の比較とかレビューしてくれるだろうしそれ見てからだな
0209不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/16(土) 17:47:19.93ID:K7FFJsxe
>>208
消費電力とかスペック上では変わってるから分からんぜよ
どっちにしろレビュー待ち
0211不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/17(日) 20:39:39.78ID:pt5ZNXs8
現在、PCとPS4を1つのモニターで共有して使ってます。
モニターはDellのS2716DGでPCにはGTX1080を積んでいます。
この度、PS4 proに買い換えたのでモニターも併せて買い換えを検討中ですが何かオススメがあれば教えてください。
0214不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/17(日) 23:10:57.35ID:PQnpWgW8
730C買ったら、女の子に告白されるし、
宝くじ当たったし、もう最高です
0222不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/19(火) 08:23:18.50ID:V9Lt8tTl
そうですね
どうでしょうね
0224不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/21(木) 00:00:40.25ID:4rG5qQbr
IOのユーズド・アイテムでLCD-RDT242XPB買ったけど満足してるわ
用途がPCモニタとPS4、switchのモニタを1台でまとめることだったからな
60FPSって割り切ればゲーミングモニタとしても良く出来てるし、SAOの映画見てみたら動画鑑賞用としても綺麗でいけるな
0226不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/21(木) 08:04:04.85ID:4sFSxGN2
>>225
グロ
0230不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/21(木) 23:01:30.49ID:Q1Swyfec
このスレに貼られたジャパンネクストの機種で詐称してないのあったか?
もう二度と貼るなよマジで
0232不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/21(木) 23:47:10.79ID:Q1Swyfec
>>231
今年始めに話題になったコスパ最強4K→フリッカーフリー表記だったがなしに訂正
10月に発売のWQHDのやつ→応答速度1msから3msに訂正

どっちもある程度商品がはけてからの訂正だからタチ悪い
0233不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/22(金) 00:00:04.19ID:avoqkD5p
>>232
ありがとう。そんなのあるんだ…
フリッカーフリーに関してはアイオーデータもやらかしてくれてたね(返金受け付けてはいたけど)
しかも、その後名前変えてそのまま新製品みたいに売ってるし
どこ信じたらいいんだろうな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況