X



Razer周辺機器スレ 23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/18(土) 08:41:40.36ID:vZuVOo3M
For Gamers. By Gamers.
最先端の技術で最高の性能を追求する、Razer社製デバイスについて語るスレ。
非ゲーマー歓迎。

■公式
Razer 日本語公式
http://www.razerzone.com/jp-jp/
公式フォーラム
https://insider.razerzone.com/

■参考
forPCActionGamer Wiki
http://wikiwiki.jp/fpag/
■関連
卍 Razer 卍 【blade/stealth】 #2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1485701861/

※前スレ
Razer周辺機器スレ 21
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1472643835/
Razer周辺機器スレ 22
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1485859087/

ワッチョイ機能のため、>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れてください。
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0311不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/27(水) 03:11:22.01ID:M7Hs8yu9
じゃ、キーボードでマウス移動できるソフト併用すりゃいける
どうせアナログじゃないので別にJTKである必要も無い
0312不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/27(水) 03:46:22.82ID:MWv6T9cF
タルタルv2買ってるやつ結構いるんだな
左手キーパッド久々のヒットなんかねぇ
0314不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/27(水) 19:27:53.09ID:XzE6X4M4
blackwindow chroma X tournamentですがシナプスで照明をカスタマイズして電源をオフオンするとまた最初のスペクトラムサイクリングに戻ってるんですが不具合でしょうか?

別件でblackwindow X chroma Mercury whiteが欲しいのですがRAZERのHPで長いこと売り切れなのですが他で買うことは出来ないのでしょうか?もし売ってるHPがあるなら教えて頂ければありがたいです
0315不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/27(水) 23:30:59.58ID:QxwHKgAb
>>313
CGスレは大祭り状態
0316不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/27(水) 23:49:07.93ID:b2aWLSkX
匿名掲示板なんて一人二人騒いだだけでもお祭りにできるからな
1日で3000レスとか桁違いな速度ならいざ知らず
0318不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/28(木) 08:17:43.05ID:SFM+qO3U
市況2やビットコインスレでもねーのに3000レスつくわけーだろ、馬鹿かよシンドケ
0320不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/28(木) 12:11:01.15ID:smsqfUBV
タルタルV2昨日尼でポチったら今日発送されたわ
一週間から三週間待ちという謎の嘘やめなよ
全然売れてねぇんだろ?
在庫たんまり有るんだろうが
0327不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/28(木) 17:15:16.46ID:xIf2dqae
>>316
都合の悪い書き込みは全て同一人物

ゆとり世代なオッサン思考だな草
あとここ匿名じゃないから草草
0328不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/28(木) 17:28:30.29ID:cQrgk8VO
祭り=自作自演とか思い込み激しスギちゃんだろ
ヒット商品の条件が1日3000レスとかハードル高過ぎだろ
きっと社会常識知らないニートだぜソイツ (もしくはゆとり)
0330不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/28(木) 19:45:34.37ID:D9Qdqubm
tartarusv2でゲームしてるけど
緑軸に慣れてるとやっぱ押しにくいなぁ
今更現行orbweaver買う気は起きないしv2出て欲しい
0331不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/28(木) 19:50:51.59ID:GLTbbedS
ヒント、冬休み
中高生御用達ブランドの宿命から我慢して
0332不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/28(木) 20:07:13.25ID:DIlImxcv
Orbweaver V2出るとしたらタルタロスとの差別化図ってメインキーを一列増やして25キーになるんかな?
0335不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/30(土) 18:55:05.54ID:C4xbTAWr
Razerの製品についてあんまり詳しくない者ですが・・・

ゲームPCを買ったのでゲーミングマウスを考えてるんですが
Razer DeathAdder 2015 Chromaって何故¥18000もするんですか?
どういうところにコストかかってるんでしょうか?
キーボードはすでにRazer BlackWidow Ultimate 2016を買って使っております
0337不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/30(土) 19:29:48.63ID:TQd7pbKH
>>335
廃版になって在庫限りなのでプレミア付いてるだけ
どうしても2015じゃなきゃヤダって人を狙ってふっかけてる
普通の人は素直に現行モデルDeathAdder Eliteを7000円で買っときましょう
0338不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/30(土) 23:41:27.37ID:bK3Q+NsU
デスアダーエリートでいいよ
◯◯◯◯KUNのマウス紹介動画で2015とエリートの比較動画上がってるはず
0339不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/31(日) 00:00:04.34ID:Q0aaBYk+
Blackwidow Chroma v2黄軸買ったけど悪くないな
通常時はほぼ赤軸感覚だけど軽すぎないから誤爆しないし、反応自体は速い
ただ別に静音ではないなこれw 普通にカタカタ言いまくる
0341不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/31(日) 09:23:53.02ID:UO9L81Vk
アークのタルタルソースすぐ売り切れたな
ここが1番安いが入荷せんなあ
0343不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/31(日) 09:36:55.42ID:CCTbkHwd
クリエイターが買い占めてるから割増価格になってるとは一体何だったのか
0344不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/31(日) 10:03:07.88ID:O+g9rxZf
ゲーム用途でタル2買った人たちってホイール何を割当ててるの?
過去レス見ても分からなかったのでお願いします。
0345不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/31(日) 10:24:10.47ID:kHNrUCPq
マップの拡大縮小、姿勢制御、照準の微調整くらいかな?
0346不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/31(日) 12:25:14.03ID:GOCQLYSw
またホイール湧いてて草

もうコテつけろよホイール山田とか
0347不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/31(日) 12:38:54.45ID:jAaw9f7a
気に入らないやつ全部同一人物だと思い込んでるガイジ沸いてて草
0348不明なデバイスさん
垢版 |
2017/12/31(日) 13:02:55.27ID:9sZ8JMw6
メカニカルスイッチ買っといてコンドーム二枚重ねしちゃう童貞ガイジいじめるのやめてあげて
0350不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/01(月) 03:44:56.21ID:zr9X1ByC
>>346
調子乗ってると泣かすよ?
0351不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/01(月) 12:19:15.98ID:390bOntw
汎人類史の英霊は糞雑魚って言ってたけど
アスタナシアって神霊連中には勝てるの?
カルナとかだったら槍で一撃死じゃね?
0353不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/01(月) 15:31:56.23ID:zbLcFcaT
興味がある人だけどうぞ。ネット小遣い稼ぎ方法など。

グーグル検索⇒『工藤のジョウノウノウ』

5GZC9CQ2DA
0354不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/01(月) 16:36:20.32ID:FPq4zPYT
hhkb type sとリアフォRGB届いた(^_^)
やっぱ東プレだね
>>340
のrazerの黄軸1万で譲って欲しい人おる〜?国内未発売のchroma v2TEだよ
0356不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/01(月) 16:58:23.42ID:FPq4zPYT
>>355
なんかこの黄軸Aキーの立て付け悪いんだよね
バネの音がする。恐らく初期不良だけど代理店とのやり取り面倒だから我慢してた
Razer製品は5つ持ってるけどorbweaver以外完品で買えた事ないくらい劣悪だよ
初期不良多すぎだしsynapseの不具合多すぎるわ

東プレで理想のデバイス出してくれんなら5万出せるけどrazerに5万は出せないかなぁ
0357不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/01(月) 17:00:35.52ID:FPq4zPYT
ちなみにOリング2つつけてる理由はバネの音がやかましいから
こうでもしないとキィキィ言ってうるさいんだわ
0358不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/01(月) 17:14:45.14ID:Oe9f11XG
>>354
独身一戸建て住まいなので音気にしなくていいし
7000円でお釣りが来た青軸から変える気しない
当然、普段使いに支障ない英語配列
0359不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/01(月) 17:24:16.80ID:FPq4zPYT
>>358
黄軸は音を気にして買ったわけじゃないよ
そもそも音の大きさ気にしてたらリアフォRGBなんて買わないっすわ、カチカチうるさいもの
黄軸がどんな物か買ってみただけだよ
0360不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/01(月) 17:38:55.01ID:w3NwiStt
>>356
そう?俺6つ持ってるけど一つも問題出てないなあ
よほど運が悪いのかもね

初期不良別にしても、東プレは性格全然違うからなんともね
あっちはSWがカスでなあ・・・
0361不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/01(月) 17:48:25.66ID:FPq4zPYT
>>360
東プレはスイッチじゃなくて静電容量無接点方式だけど
あと別にrazerの軸がカスとかそんな事は一言も言ってないよ
黄軸はもう使う事は無いから1万で譲るって言っただけなんだけどなw
0362不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/01(月) 17:58:36.48ID:Am0SWaci
>>354
欲しいです

fxqqqqqGmailに連絡ください
0364不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/01(月) 22:35:27.99ID:pXXoaPCt
tartarus v2買ったけどSYNAPSE3全然だめだ!
キーマップ切り替えでパターン作ったけど切り替えがうまくいかない
何かのタイミングでプロファイルが書き換わる
しばらく熟成かな
0365不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/02(火) 11:44:29.21ID:GQ/4EMh0
YouTubeで見たんだけどメカメンブレンってそんなに打ちやすいのですか?
俺の使ってるのはRazer BlackWidow Ultimate 2016使ってるんですが・・・
買い換えるほど価値あるのかな
0369不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/02(火) 15:12:56.66ID:fpqcryqP
俺はメカメンブレン気に入ってるけどね

メンブレン使いは移行が楽だ
そしてカチカチ気持ちいい

ただいくつかのキーが最初からメカ音しないから
サポートにいったら交換してくれるようだが面倒なのでそのままだ

カチカチカチスカッカチカチカチスカッ
0370不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/02(火) 16:23:21.33ID:4meB1cex
Synapseって2.0ですらバグ多すぎてクソだよな

代理店のMSYにSynapseの件で問い合せたら
「再インスコしてダメならwindows10をクリーンインストールして下さい」
さも当然の様に言われたことがあって驚いた

マウスのプロファイル消失バグごときにOSクリーンインストール勧めるってどんなメーカーだよ
0371不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/02(火) 16:33:22.22ID:MMtgLzVI
2.0でプロファイル消失なんて一度もねえけど
そりゃ糞PC乙としか言えない
0372不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/02(火) 19:48:22.66ID:CtiZnN0W
買って数ヶ月のガレリアXTなんだけど
0373不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/02(火) 19:55:37.30ID:CtiZnN0W
プロファイル消えたりデバイス認識しなくなるケース、ググれば大量に出てくるしSynapse自体が欠陥ではないの
クラウド読み込まない時も多々あるし
0376不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/02(火) 20:09:30.71ID:VwoMYyDC
Twitterで RAZER 不具合 でサーチしてみろよ

ユーザー層の大半がアニメアイコンの中高生の時点でお察しだろ
0377不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/02(火) 20:18:16.94ID:CtiZnN0W
見事に全員アニメアイコンやんけ
0378不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/02(火) 20:19:40.19ID:L9sPrI4F
>>376
俺みたいに手が不自由でWASD押すのに最適なデバイスがそろってるRAZERは助かる
人のもの貶すことに喜び感じるとか悲しすぎる
0379不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/02(火) 20:40:38.77ID:fpqcryqP
人格障害者は人の不幸が楽しいからね
世の中に紛れ込んでるからいかに避けるかのゲームになっている
0380不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/02(火) 20:48:50.28ID:CtiZnN0W
論点ズレすぎワロタ
synapseの不具合で代理店に連絡したらサポートがらクソだったって話から飛躍し過ぎだろ

人格障害やら手が不自由やら、意味がわからんわ
0381不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/02(火) 20:53:39.19ID:Jva+a+ew
傍から見たら全員ガイジ感ある
0382不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/02(火) 20:56:07.20ID:z1FUlsWu
Synapseのサーバーエラーは数年に一度起きる程度だしその場合鯖回復するまでオフラインで使えばいいだけだし
ソフト自体はそういう仕様なので至って正常
Razerに限らずロジやGFEのスレとかでもPCに疎い奴はろくに原因の切り分けも出来ず
何でもかんでもソフトの不具合と決め付けて騒ぐばかりで自分の環境を見直したり対処法を練ったり一切しようとしない
こういう奴らには一生PC使いこなすことは無理だろうな
0383不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/02(火) 21:04:51.83ID:CtiZnN0W
>>382
一般ユーザーが皆あんたみたいにPCに精通してると勘違いしてるだろ

現にこのスレでもSNSでもsynapseの不具合に文句言ってる奴が多数いることに目を向けてくれ
その言い分だとメーカーに一切の非はなくて、ソフトウェア側の異常に対処できない側が悪いみたいな言い方だよな
0384不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/02(火) 21:12:27.23ID:z1FUlsWu
>>383
勘違いなんてしてないから現実を語ってるだけ
PCがPCである以上、相性や環境に依存する不具合は絶対に無くならないし
それを理解できない奴には一生使いこなせない
お前の方こそそういうものなんだという現実を受け止めるしかない
0385不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/02(火) 21:23:12.95ID:CtiZnN0W
>>384
言ってることはわかるし、正しいと思うわ

でもこれだけは言わせろ
RAZER synapse 不具合
logicool ゲームソフトウェア 不具合
ヒット件数にどれ位差があるか把握してる?

異常だぞここのメーカー。PCの知識が豊富だろうが乏しかろうが、RAZER製品使う上で避けて通れないsynapse自体が商品としてゴミすぎんだよ
0386不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/02(火) 21:32:29.30ID:z1FUlsWu
>>385
そのヒット数が何の意味があると思うんだか
Logicoolだったりロジだったり挙句海外じゃlogitechだしな
ゲームソフトウェアだったりlgsだったりどのワードで引っかかるかも不確定なものに何の意味も無い
あとそこまでゴミだと思うなら無理してRazer製品なんて使わなけりゃいいだけだと思うが
0387不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/02(火) 21:34:19.66ID:L9sPrI4F
Logicoolから乗り換えてREZER製品買ってウキウキしながらスレ覗いたんだけどシナプス関係で論争中なのか
そんなにパッチやバージョンアップで改善されないの?
0388不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/02(火) 21:41:12.16ID:z1FUlsWu
>>387
State実装直後とか不具合出たときはすぐにアプデで修正されたぞ
慢性的な不具合みたいなものは特になく安定して使えてる
もちろんプロファイルが消えたなんてことも一度もない
もしそれがソフトウェア自体の不具合ならば俺の環境でも同じ不具合が起こるはずなんだがな
0389不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/02(火) 21:43:18.65ID:/HQgT9iJ
Synapseに限らず、ソフトウェア必須の製品にはついて回る事象だから、割り切るしかないわな
0390不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/02(火) 21:54:32.71ID:CtiZnN0W
>>386
裁判でもやってる気分

以下経緯
synapseの調子おかしくてマウスのプロファイルがリセットされた
→PC再起動したらsynapseログインできず
→再インストール後ウイルスソフトも切って再度ログインするも
エラーコードが出てサーバーに接続できない
→ファイルの破損が考えられるけど個人じゃどうしようもないからサポートに連絡
→「それで無理ならOSクリーンインストールしてください(対応はそれのみ)」
たかだかマウス一つの為にクリーンインストールってバカジャネーノって思ったし、文句くらい出るわ
0391不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/02(火) 21:59:55.22ID:z1FUlsWu
>>390
だからその「synapseの調子おかしくて」の原因がどこにあるかって話だろ
Synapseそのものの不具合ならなぜ俺の環境ではプロファイルが消えないのか
それはつまりお前の環境に依存した不具合だったからと考えるのが最も論理的
原因の切り分けとはそういうこと
0392不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/02(火) 22:02:10.35ID:CtiZnN0W
あんたの言う通り、無理してクソプスに付き合う必要ないしzowieに逃げることにするかな
2度と買わねぇ
0393不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/02(火) 22:03:22.89ID:LB8SQF/d
>>390
毎回ageてまで認めて欲しいキッズも大変だなあ
サクサク売りに出しなよ、そこそこ高く売れるよ?

ちなロジもSynapse2 / 3も使ってるが安定はしてるねえ
0394不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/02(火) 22:14:45.36ID:Jva+a+ew
>>393
お呼びじゃないので割り込んでこないでくれます
0395不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/02(火) 22:15:28.48ID:z1FUlsWu
俺もRazerマウスと一緒にG13でLGSも併用してる
スリープ復帰後にLGSがバグってG13が全く反応しなくなる不具合が起きてるけど
他の人に聞いたらその症状は起きてないのでこれはあくまでも俺環のバグだと認識してる
なのでスクリプト組んでスリープする時に自動でLGS終了&スリープ復帰時に自動でLGS再起動
するようにしてこの不具合を回避してる
不具合そのものを治せなくても原因を切り分けて正しく理解すれば自分で対処法を練ることは出来る
0396不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/02(火) 22:21:19.45ID:iGElf+fT
こういうやつがよりによってドスパラPCだもんな
問題が出ない方が不思議
0397不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/02(火) 22:26:06.64ID:6mwYspYs
OSの再インストールなんて国内外問わずどのサポートでも言ってくるテンプレ回答だろ
真に受ける奴がいるんだなw
俺もOrbweaver ChromaとG13使ってるけどどっちもトラブルなく使えてるわ
0398不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/02(火) 22:34:37.73ID:VwoMYyDC
Razer選んでる時点で情弱なのに
ドスパラのミドルスペックは役満
0403不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/02(火) 23:49:03.53ID:aBKV8ITM
mambaTE触ったらこれ以上ないくらい手にフィットしたけど
センサーの不具合報告が多すぎて怖くて買えない、しかも高いし
0404不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/02(火) 23:52:55.15ID:xfa4vJc2
あれは買わない方がいい
俺は見事に外れを引いて絶賛後悔中だ
0405不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/03(水) 03:54:24.94ID:KfTVIfBB
ManO'War用のクーリングゲルクッション届いたけどいいなこれ
多少肌触りは悪くなるけど圧倒的に蒸れない
日本の代理店でもとっとと販売してくれ
0406不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/03(水) 10:37:13.36ID:pZEDTVPq
男性用ブラジャー届いたけどいいなこれ
多少肌触りは悪くなるけど圧倒的に蒸れない
Amazonでもとっとと種類豊富に取り揃えてくれ
0410不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/03(水) 16:57:24.19ID:FmOIEuPD
>>406
次はメリカリで女子校制服だなw
少しずつ外に出てみよう
次第に恥が薄れて楽しくなるぞ

その動画をYoutubeにあげてあげるからさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況