X



【UMPC】GPD Pocket【7インチ】 20台目 ※ワッチョイ付
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b7f-IwOp [128.28.76.102])
垢版 |
2017/11/29(水) 21:26:09.42ID:Z8UvdMww0

を2行テンプレ冒頭にコピペしておく事

CPU:Atom x-Z8750
RAM:8GB
ROM:128GB
Screen:7-inch IPS screen, full lamination technology, Gorilla glass 3
Battery currently:7000mAH
http://www.gpd.hk/pocket_2.asp
http://www.links.co.jp/item/gpd-pocket/

http://forum.gpd.hk/t77-a-very-tiny-laptop-7-inch

https://www.indiegogo.com/projects/gpd-pocket-7-0-umpc-laptop-ubuntu-or-win-10-os-laptop--2#/

※前スレ
【UMPC】GPD Pocket【7インチ】 18台目 ※ワッチョイ付
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1504780284/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【UMPC】GPD Pocket【7インチ】 19台目 ※ワッチョイ付
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1506766629/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0318不明なデバイスさん (アウアウウー Sad7-Mi/I [106.130.202.225])
垢版 |
2017/12/27(水) 23:00:15.08ID:J4bcbWmza
>>313
お前にとってはなんかメリットあんの?
0319不明なデバイスさん (ワッチョイ b3b3-ET31 [126.75.113.211])
垢版 |
2017/12/27(水) 23:32:12.93ID:2E8g9thg0
>>317
うん完全にそうだねw
>>318
目が悪いやつも居れば良いやつも居るんだよw決して無駄ではないw
俺にとってのメリットは低解像度より情報量が多い、低解像度より綺麗、いつも使うデスクトップと同じ表示ができる
目が悪いんだったらおとなしく低解像度で使ってりゃいいだろw何が無駄だと思う。だよw
0323不明なデバイスさん (ワッチョイ 0723-/QL+ [58.158.173.103])
垢版 |
2017/12/28(木) 07:07:32.83ID:Qovnq6yt0
>>322
たぶんスケーリングの意味が分かってないんだと思う

ゲームするので描画速度を上げたいとか、スケーリングに反応しないアプリを使いたいとかいった
特殊な事情がない限り、解像度変更じゃなくてスケーリング変更するのが無難だな
0324不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM66-Ei7V [61.205.10.80])
垢版 |
2017/12/28(木) 07:34:40.81ID:h4UWFa9DM
液晶で実解像度以外に設定するのは我慢出来ないわw
最悪でも割り切れる比率で変えたい。

まぁ300ppiもあればデスクトップの液晶表示とは違う世界なんだけど、出来ればOSのスケーリング補完のサポートは効かせたいな。
0329不明なデバイスさん (ワッチョイ cbf1-D31S [180.43.74.57])
垢版 |
2017/12/28(木) 12:50:06.13ID:LLNOv5VD0
ようやく手に入れて色々触ってるんだけど、これ、「¥」とか「@」とか、どうやって打ったらいいん?
0330不明なデバイスさん (ワッチョイ cbf1-D31S [180.43.74.57])
垢版 |
2017/12/28(木) 12:50:54.19ID:LLNOv5VD0
↑文字化け部分は「¥」マークです。
0332不明なデバイスさん (ササクッテロ Speb-n8hY [126.33.14.233])
垢版 |
2017/12/28(木) 21:56:50.39ID:N/LqT5eIp
>>331
いい人そう
0341不明なデバイスさん (ブーイモ MM5a-CJ7S [49.239.68.194])
垢版 |
2017/12/29(金) 16:56:27.02ID:4g3nN/eCM
>>339
skk使いにもqは重要。
最近はTABの打ち間違いもしなくなった。
他の端末で数字入力するときにちょっととまどう。
0342不明なデバイスさん (ワッチョイ 2eb9-76Te [153.226.154.193])
垢版 |
2017/12/29(金) 18:57:22.22ID:DaExCrf90
skk!!
今も使ってる人がいるのか!
俺も愛用していた時期があるがもう四半世紀前になろうか(遠い目)。。。
0348不明なデバイスさん (ワッチョイ ba7c-Hm2w [123.230.3.76])
垢版 |
2017/12/30(土) 14:16:01.62ID:tn8t79pA0
リカバリが失敗します。

試した事
1:32GBのUSB3.0メモリをNTFSアロケーションユニットサイズ4096bytesボリュームラベルWINPEでフォーマット。
2:2017/05/26版ファームウェアを落として解凍後WINPEフォルダの内容をUSBにコピー。
3:起動時Fn+7でブートメニューを出しUEFI:USB DISK 3.0を選択すると以下のメッセージ。

a required device isn’t connected or can’t be accessed

Error code:0xc000000f

ファイルが壊れているのかと思い、GPD Wikiから落とし直したりUSBメモリを変えたりしましたが同じエラーが出ます。

本体は7月後半版、BIOSは2017/07/05版に上げています。
0350不明なデバイスさん (ワッチョイ 8323-gB2Q [150.31.12.143])
垢版 |
2017/12/30(土) 17:04:33.04ID:ClRigm6U0
もう窓から投げ捨てろ
0355不明なデバイスさん (ブーイモ MM5a-089e [49.239.69.236])
垢版 |
2017/12/30(土) 23:25:33.06ID:jxmGkPPbM
>>348
UEFIでWindowsPEを起動するなら基本的にはFAT32でフォーマットしなければ認識されません。
NTFSが必要な場合、起動用のUSB(FAT32)とリカバリーイメージ用のUSB(NTFS)の2つが必要です。
これはWindowsがUSB(リムーバブル)の先頭のパーティションしか認識しない仕様だからです。
1つで済ませる場合はポータブルのHDD等で2つパーティションを切る必要があります。
0360不明なデバイスさん (ブーイモ MMd7-CJ7S [202.214.167.217])
垢版 |
2017/12/31(日) 18:42:57.00ID:IsunLUDVM
Pocket2 出るとしてもだいぶ先じゃね?
とりあえずPocket買って楽しむのが吉とみた。
0365不明なデバイスさん (アメ MMef-XgoO [210.142.96.100])
垢版 |
2018/01/01(月) 02:57:13.68ID:JdIHcvyFM
ファンコン作ったみやけさん
技術はあるけどモラルはないみたい…
自分の仕事と繋がるTwitterで堂々とライセンス違反報告してる
誰でもできるけどおおっぴらにはやらないことを
何を勘違いしてsnsで拡散してるんだろ
スレチだと思うけど直接言う勇気がないからここで書かせて…

みんなあけおめ
0366不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a9f-RYVm [27.95.224.160])
垢版 |
2018/01/01(月) 03:22:15.92ID:uxIm7VBn0
SteamのゲームをHDMI出力で外部モニターで遊ぼうとすると
音出ないのが結構あるな
今までやってなかったから気づかなかったわ
もしかするとGPDのイヤホン端子不具合対策のドライバのせいかも知れんけど
そのままだと音割れまくりとか
出ないとかになるから困るしな

あとPocketとFCUで動かなくなったゲームが
FCUの問題もあるんだろうけど他のマシンでは動いてる
なーんか起動時にフリーズするゲームも結構あるし
次の大型アップデートで治らないと困るな
まあFCUは特にDirectXまわりボロボロ状態だけど
0373不明なデバイスさん (ワッチョイ 8ffa-MiNv [114.149.223.252])
垢版 |
2018/01/01(月) 15:20:26.35ID:zbLcFcaT0
興味がある人だけどうぞ。ネット小遣い稼ぎ方法など。

グーグル検索⇒『工藤のジョウノウノウ』

FO56LS3JZI
0375不明なデバイスさん (ワッチョイ 2eb9-76Te [153.226.53.10])
垢版 |
2018/01/02(火) 01:00:23.29ID:GruD0fQD0
>369
クラシックドーム!?
液晶にあたらないの?
0378不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM66-jtI8 [61.205.99.244])
垢版 |
2018/01/02(火) 21:31:52.05ID:189dhaZ3M
Win10 Proアップグレード後の不具合ないか?
0379不明なデバイスさん (ワッチョイ 3723-gB2Q [160.13.96.98])
垢版 |
2018/01/02(火) 23:22:08.43ID:7MxX5UzR0
この夏はなが〜い出張があるんだが、Pocketのみで行くか、ちゃんとしたノート持って行くかなやむは、、

やることとしたら、だいたいスマホで出来てしまうんだが、、、
0381不明なデバイスさん (ワッチョイ 3723-gB2Q [160.13.96.98])
垢版 |
2018/01/03(水) 00:26:08.99ID:zLU19BHF0
ホテルと決まった場所だね
しかし私用に使えない支給のノートももっていかんとだめなので、、
0386不明なデバイスさん (ブーイモ MM86-CJ7S [163.49.205.165])
垢版 |
2018/01/03(水) 07:12:36.98ID:Kx6O6C17M
>>381
支給のノートに外付けSSDで適当なOSを入れる。
USB3でXbuntuくらいだと快適に使える。
Pocketをホテルのディスプレイに繋いでもいいかも。
0389不明なデバイスさん (ワッチョイ 3723-gB2Q [160.13.96.98])
垢版 |
2018/01/03(水) 08:54:46.49ID:zLU19BHF0
>>386
ホテルのテレビにPocketがよいかな〜
行ってみたらHD液晶ってオチだと辛いけど、、、
0395不明なデバイスさん (ブーイモ MM86-DTTH [163.49.210.233])
垢版 |
2018/01/03(水) 13:19:26.84ID:1ftGWKdjM
>>393
俺のポケットは最新にあげあげで何も問題ないな、あまりアプリもいれてないけど
0396不明なデバイスさん (ワッチョイ 832e-a0Ch [150.246.86.126])
垢版 |
2018/01/03(水) 13:35:06.20ID:AQKbAbTW0
>>394
USB負荷かかってるときに切れるということ?

>>395
なるほど、BIOSやドライバが新しいの確認できたら上げちゃって大丈夫かな。

今セットアップ最後のアップデート中、もう一時間経った。流石に時間かかるな。

あと液晶保護フィルムついてるけど、付けないとキーボードで傷ついたりするかな?
0397不明なデバイスさん (ワッチョイ 832e-a0Ch [150.246.86.126])
垢版 |
2018/01/03(水) 17:25:36.08ID:AQKbAbTW0
連投ほんとゴメンやけど、アップデート終わらないので放置して外出して戻ったら99%でまだ終わってない。
タスクマネージャー見たらなんか処理は動いてるみたいなんだが…流石に5時間は酷い。
0399不明なデバイスさん (ワッチョイ 832e-a0Ch [150.246.86.126])
垢版 |
2018/01/03(水) 19:49:08.17ID:AQKbAbTW0
仮眠取ってたら終わってた、多分6時間くらいかな。
無事Fall Creator updateになって無線とか問題ない。
更に12月の更新パッチ当てて、余計なアプリ消してOfficeMobileやChrome等々入れた。
思った以上に動きは悪くない。
0410不明なデバイスさん (アウアウカー Saeb-dSb4 [182.251.240.2])
垢版 |
2018/01/04(木) 18:56:05.63ID:yutE4lEYa
>>381
それなら GPD Pocket の方が良さそうだな。
軽くてペラペラなノートPCでも良いかも知れんが。
0411不明なデバイスさん (ワッチョイ 97d2-/JBJ [116.64.46.102])
垢版 |
2018/01/04(木) 23:48:11.98ID:tAbEpZ/10
僕の考えた最強のGPD Pocket
intel Core M
SSDストレージ
ファンレス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況