X



Bluetoothスピーカースレッド Part28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0608不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/31(水) 12:27:57.03ID:zl9oMfI8
補足だが 充電時間なんだが 先にも述べたように
アンカー1はとてもバッテリーの餅が良い
しかしながら充電時間はボーズサンドミニ2とアンカー1は
同じではない
ボーズサンドミニ2が充電時間約2時間半、アンカー1は
最初は4時間ぐらいだったかな 
それが最近はいつ終わるんだろこれな感じだ
一向に充電赤ランプが消えない
これ充電回路壊れてしまったんじゃねと思って充電止めてしまったこともあるw
そしてまた充電のチャンスが訪れた
今回も一向に消えない 
やはり赤ランプ消える前に充電止めてしまったらいくらか
使用時間も短いようだ 断言は出来ないが
今回は燃えてもいいからしつこく充電してやろうおもい
万全の体制で充電に挑んだ
しかしながら待ちくたびれて寝てしまった
朝起きたら赤ランプ消えてた
電源を入れてみたり音を鳴らしてみたがどこも壊れてないようだ

何かの参考にしていただければ幸いです
0609不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/31(水) 12:38:19.45ID:TNG5aq7Y
【3.11】空母いずもでやり返せ!エルサレム空爆だ!
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1517197490/l50
【大イスラエル帝国】  阪神(46分)NY(46分)東日本(46分)チリ(46分)  【ユダヤ数秘術の46はテロ】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1517144167/l50
【大イスラエル帝国】「覚えておけ、我々は数百万人を殺した」 ((゜Д゜;;))) こんなのが直接来るのよ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1515114599/l50
0610不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/31(水) 12:40:23.91ID:dxd+kyON
>>606
アクティブスピーカーの有線接続が低音響かないって言ってるわけじゃないぞ?何を勘違いしてるんだ?
0611不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/31(水) 12:53:36.67ID:IJipnAxL
コンポに使用されるようなデカい左右独立の2つのスピーカーでBluetooth対応のってないのかね?
Bluetooth対応スピーカーってどれもこれも小さくて一体型のやつばかり。
0612不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/31(水) 12:54:49.69ID:IJipnAxL
据え置きで使うからバッテリー積んでなくていい
0613不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/31(水) 12:56:05.35ID:1/A/5LdS
M6とT2ってのが話題になってたからM6を2個買って昨日届いたぞ

今までチョコレートで聞いてたが
何これ
別世界だな
チョコレートやAnker3999円なんて雑誌の付録って感じに思えたわ
0614不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/31(水) 13:22:31.57ID:zrZ7Ctae
>>611
dynaudio xeo2 ぐらいしかパッと思いつかない 値段高いから普通にコンポ買った方が良くなっちゃうとは思うけど
0615不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/31(水) 14:13:46.18ID:4afnXI45
>>611
BEHRINGER Eurolive B115WとBEHRINGER Eurolive B115mp3のセットがいいな
BEHRINGER Eurolive B115Wにbluetooth接続
Eurolive B115mp3に接続コードでline outしてステレオ再生
それぞれのアンプ出力は1000W ウーハーは38cm
https://www.youtube.com/watch?v=6xHlYy7hICs
0616不明なデバイスさん
垢版 |
2018/01/31(水) 23:20:44.70ID:dAFaMEFV
Revolveのファームウェア更新がございます
0617不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/01(木) 07:36:22.04ID:S6pmLoBB
完全据え置きならBluetoothレシーバーでアンプ通してスピーカー駆動

バッテリー積んだスピーカーはあくまでポータブルだからそれなり
0619不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/01(木) 08:17:41.31ID:amX2xNgE
Bluetoothレシーバー+アクティブスピーカー
or
Bluetoothレシーバー機能付きアンプ+パッシブスピーカー

これで簡単に構築できるのに
まあBluetoothスピーカーは小型モバイルでこそ生きると思うけどね
0622不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/01(木) 20:04:53.72ID:tpyZUYtF
>>611
DALI ZENSOR5AXと1AXがある
パッシブスピーカーにアンプを内蔵している。
これなら別にコンポかアンプをつなげた方が音はいい。
0623不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/01(木) 20:21:09.14ID:w+TN0qVu
2台でステレオでも音楽きける体制してあるが、やはり映像ないと飽きるな
スマホでながら聞きだと一台のがいい
ステレオだとうざい。

ステレオにした瞬間はすげーと思うが10分で飽きる
ライブ映像みるとかそういう時ステレオは

最近はスポーツフアイ最高音質とinkyox9がマイブームだな
邦楽女性ボーカルとか安定

BTすビーカーは一台でも使えるメリットあるからな
0624不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/01(木) 20:40:34.33ID:WxMwplo0
Revolve+のファームウェア更新した

ステレオ再生モードでの遅延にがっかりだったから改善に期待したけど全然変わらなかった
引き続き動画には使い物にならん

アプリから電源を入れる事が出来るようになったのでそれは便利
本体に触れずに操作はスマホで完結できる
0627不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/01(木) 23:32:32.89ID:w+TN0qVu
inkyox9も動画は遅延するな
高いのは遅延する。
遅延だけだとアンクル最強
0628不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/01(木) 23:43:00.76ID:GhVZULUh
>>624
android?
0630不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/02(金) 01:14:43.52ID:xhkOS7Bp
>>629
iPhoneは1.2.2の時からアプリで電源オンできてたよ
0631不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/02(金) 01:54:48.84ID:1R4SPkJd
うむ、アプリで電源オンは最初から出来てた
今回は何が変わったのか分からんな
0632不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/02(金) 02:27:44.28ID:WDH131SE
予算1万5000円〜2万円くらいで、彼女にプレゼント考えてるんですけど、デザインよくておすすめのありますか?
どちらかというと低音が強い方が良いです。
少し予算オーバーなんですが、ソニーのh.ear go(SRS-HG1)は考えてるんですが、他にあればと思い参考にさせてください。
0633不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/02(金) 02:40:24.58ID:WDH131SE
イヤホンでも悩んでいて、そちらのスレにも同じような質問するかもしれませんがすみません。
0636不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/02(金) 08:23:43.37ID:+Z/x+0O9
自分もまさにA1だと思う
何なら君も買って、二人の時はステレオにするとかさコノヤロー
0637不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/02(金) 09:32:51.58ID:Fv1VhM2n
>>630 >>631
すまん、言葉足らずだった
確かに「1.2.2の時からアプリで電源オンできてた」んだけど
2台目をステレオでリンクさせようとすると「電源入ってねーけど?」
みたいな状態になるので、2台目を手動でオンにする必要が合った→改善された
0639不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/02(金) 09:55:00.04ID:dVkbtG5/
hg1は一向に値落ちしないからそっちのがいいんじゃね。人気ある。
プレゼントだとショップで買いたいところだけど。尼のダンボールは萎えるな
A1持ってないけどA2もたく吊るして使うタイプだと思う。紐付いてるのは大抵それ
0640不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/02(金) 10:08:49.04ID:q+cLnBfk
a2とかいうゴミ買うくらいならbeolit17買え
これもゴミだがゴミなりにいい音でもある
a1はコスパのいいゴミだ
0641不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/02(金) 12:49:24.45ID:0RePXJiG
適当過ぎる
持ってもいない
聴いたこともないのがあからさま

他人のレビューを丸写しとか適当は
恥ずかしくないのか?

せめて試聴してからにしてくれ
0642不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/02(金) 13:14:53.58ID:ACBf8bXT
どんだけ疑り深いねんて言う
0643不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/02(金) 13:18:35.05ID:4TdDKjVn
そのくせして一番ホラ吹き安倍は信じてるって言う
もう手の施しようがないねw
0645不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/02(金) 14:34:00.27ID:YXOQvD01
>>632
A1とHG1、2台ずつ持ってますが、自分もA1

理由は、
リスニングポジションの影響を受けにくく使いやすい
見た目も悪くない
音もよほど拘りがなければ、かなりまとも
0648不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/02(金) 15:30:49.43ID:B2uVgVYQ
だから吊るして使えば音が広がるというそれだけなA1は A2も吊るすと音がいい。
音はA1よりはhg1のが邦楽は合いそうなこと。

問題はスェーデンでアバ以外の邦楽聞くか?
ってことな

A1はセールで格安のB級品も売ってるのもマイナス。
0649不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/02(金) 16:07:34.67ID:y5f1AylI
>>648
まず日本語勉強してきてからレスしろ
それが嫌なら母国のサイトでレスしろ
0652不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/02(金) 18:57:48.20ID:kvqlZV2w
>>646
持ってるけどボタンが押しにくいのでおススメしない
特に電源ボタンは爪立てて押さないと無理
0653不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/02(金) 19:02:28.44ID:cOpi7cVK
>>652
フツーに指の腹で押せるなぁ。
オシャレで低音好きで2万以下にドンピシャじゃね?
0654不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/02(金) 19:35:29.03ID:/fGm32eY
なになに なんか楽しそうやん
アンカー1 3999円の話題?w
0655不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/02(金) 19:52:40.49ID:j855+W6J
wとかで楽しそうな雰囲気を出したいと思います
こらからも、よろしくね。便器なめの聾たちよ
0656不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/02(金) 19:59:22.14ID:YXOQvD01
予算1万5000円〜2万円くらいに対してbeolit17とか
バカのふりしたいのはわかったが、イマイチ気合が足らない。もっといつものようなバカなことを言え。命令だ。
0658不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/02(金) 21:22:56.10ID:BEQpS1BY
お前らみてーなクソみてーなセンスであらがうんじゃねーよ全く

hg1とアンクルセットにしても喜ばれるな

アンクルはスマホ動画用に重宝するから、これはガチ

hg1はそこで遅延する
0659不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/02(金) 21:33:26.35ID:PasVulmQ
ミネオ皆んなに嫌われてるな
相変わらず汚いやつ
日本語おかしい
毎回同じことしか書けないバカさ
0660不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/02(金) 22:07:11.80ID:WDH131SE
みなさんありがとうございます!
こんなにいろい言ってもらえるとはおもわなかったのでびっくりです!
参考にさせてもらいます!!
0661不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/02(金) 22:12:44.86ID:YXOQvD01
>>658
いいじゃないか、もっとキチガイ発揮しろ!!命令だ。
0662不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/02(金) 22:45:42.36ID:BEQpS1BY
A2も一台なら動画遅延しないな2台ステレオだと1秒くらい遅延するが
plip3もセーフ、slm2もセーフだがこいつは動画に向かない

ちなみにスマホ動画だとA2よりもアンクルやplip3のが音が良い場合のが多い

やはりチープな音にはチープな機種のが合うな
0663不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/02(金) 22:53:43.23ID:BEQpS1BY
確認した動画があべまっての。
えいベまかもしれん。現地読みだと
0664不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/02(金) 23:12:11.64ID:nuLMhNrB
>>663
plip3にえいべま
頭悪そうでもいいぞ、もっとやれ。命令だ。
0666不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/03(土) 01:01:20.05ID:j4cIXM9F
頭悪そうでいいぞ、もっとやれ。命令だ。
0667不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/03(土) 01:29:26.73ID:59NjZQHU
↑↑↑
命令され、便器舐め、金属バットで後頭部パッカーんやられたゴミクズw

完全トラウマやないか〜 タコ!www

ほれもっと命令せいや生ゴミ〜wwww
0668不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/03(土) 07:26:13.95ID:nVmTDqvg
変な奴湧いてて草
ジエンつまんね
0670不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/03(土) 11:52:33.28ID:nVmTDqvg
Bluetoothスピーカーに関係あるのか
アタマがおかしいのか
空気が読めないバカなのか
0673不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/03(土) 17:16:20.26ID:foLv6LTR
>>667
まだまだだ、キチガイが足りないぞ、もっとやれ。
0674不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/03(土) 18:20:52.12ID:4Gtd1oEl
>>667
これだけ言語が通じない日本語すげぇな

何を言いたいのかまったく理解できん
0675不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/03(土) 19:34:50.03ID:nVmTDqvg
>>667
アタマ悪過ぎる
なんの主張なんだか
0676不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/03(土) 20:21:15.63ID:Wh4ekhyH
安くなっても話題にも上げない人たちですから…ここの住民に誰も期待しませんよw
当然いい情報はここにはあげません
0677不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/03(土) 20:38:05.74ID:NvpxiE8X
>>676
安いは売れ残りの在庫処分
メーカー公認のアウトレット商品
音が悪い可能性大
故障リスクもある
0678不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/03(土) 20:43:24.15ID:59NjZQHU
まあそこそこなのは一通り手に入れたからな。AIズビーかーのせいで冷え込んできた。
今月そこそこなのはありそうだが、すげー欲しいのなさげ

米尼かその他の尼情報のが重宝するな
0679不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/03(土) 20:47:29.26ID:Wh4ekhyH
>>677
このスレで散々登場していて世間でも好評の機種
なのにセールになったとたん、あの機種は不良在庫とか言い出す始末
実際に買ってもないのに憶測でそんなこと断言しても大丈夫なのか?
0680不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/03(土) 22:46:13.46ID:nVmTDqvg
>>679
買って見てバーゲン商品と聴き比べ、不良品で送り返したから言っている。
0682不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/04(日) 02:20:11.65ID:69H3QWz1
>>681
2ヶ月の期間をおいて同じ機種、
同色をAmazonのセールで買ったが
同じ故障が起こった
音は個体差がある
値引き品はB級は間違いない
0683不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/04(日) 02:40:05.54ID:gZWS6DiM
最初に買って不漁品なのに、なんで2か月後に同じものをセールで買うんだよ
同じものを別の店で買って比べてB級というならまだわかるが
0685不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/04(日) 09:02:09.27ID:69H3QWz1
>>683
故障はそれぞれ約半年後に起きている
初期不良の返品ではない
保証期間中なので代替機が送られて来ている
Amazonではなく販売元
説明しないと理解しないな
B級品マニアは保証きれたら不安だろうな
0687不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/04(日) 10:50:00.60ID:3YqaMxvd
もっと荒れてほしいナ 
  ∧´ ̄`ヽフ
 ,ソ イノノl从))、
 ^ヘ(ゝ゚ ー゚ノリ'`
  c(,_uuノ
0689不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/04(日) 11:13:56.84ID:p7Sx9wQo
同一機種だったら基本こういうのはスマホ同様交換対応だからな。修理はできない。つまりは仕様か、使い方や環境が悪かったということ。
セール品は関係ない。勿論返品分をセールで吐き出すくらいはありそうだが。

もし仕様で同様の故障が起きるならレビューで酷評されるだろうしな
0690不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/04(日) 12:29:06.21ID:WwlKx4lv
いやいいからお前らは安心してセルー品買っておけ
私はアンカー星から来たスータシャ
0691不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/04(日) 13:07:18.27ID:69H3QWz1
>>688
お前らが音がいいと勘違いしてる機種だよ
バーゲン価格なり
勝手に幻想してろ

安物には理由がある事を知れ
0693不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/04(日) 13:16:43.83ID:qjMIcnG2
どんなメーカーも生産時期による個体差はある
初期不良品をバーゲン用に再出荷はよくある話
ビックカメラなどは再調整品としてアウトレット販売している
Amazonで定価や市場価格より安いものはB級と考えてほぼ間違えない

ある大口販売店と新参小売では型番同じでも音には差がある

安物を売るということには裏がある
この世の常を知った方がいい
0695不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/04(日) 13:22:56.91ID:69H3QWz1
>>689
誰もが故障をレビューに書くとの思い込みはすごいな

販売数が少なければレビューも少なくトラブルは顕にならないだろ
0696不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/04(日) 13:34:02.09ID:p7Sx9wQo
>>695
日本語しかよねないのか?
全世界で発売されてるからな。
英語やドイツおやじのドイツ語もある
外人のがぜんぜんしつけーし
0697不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/04(日) 13:37:52.67ID:gZWS6DiM
>>695
どうせ尼にレビュー禁止にされてレビューが書けないんだろう?
おまえの粘着ぶりを見ていればわかる
0698不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/04(日) 13:54:53.55ID:69H3QWz1
キチガイミネオはレビューも書き込めないのか
0699不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/04(日) 14:39:14.79ID:XJm208A4
>>691
お前がそのセールに釣られて買って自爆してるんだろ
安物には理由がある事を知れ、を身をもって体験したんだね
0700不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/04(日) 14:54:06.12ID:p7Sx9wQo
まあ中華タブとかであるのは保証期間ギリ過ぎたあたりで故障するやつだからな。だからできるだけ安いに越したことはない。
0701不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/04(日) 15:34:39.48ID:gZWS6DiM
ちっとは値段を考えてみろよ…それとスペック
つくづくアレだな
0702不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/04(日) 15:37:43.52ID:qjMIcnG2
スマートスピーカーに時代が変わっているのにBluetoothスピーカーにしがみついてる連中は惨めだな

でお前のスピーカーはボリュームの上げ下げ、曲スキップ、リピートを声できないんだろ?

捨てちまいなそんなボロいスピーカー
0703不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/04(日) 17:53:53.19ID:/8kSdOeD
>>702
頭悪そうでいいぞ、もっとやれ。命令だ。
0704不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/04(日) 19:29:24.09ID:P371LnKS
>>693
ここの住民は働いたこと無いから知らないのよ
馬鹿だから疲れるから無視したほうがよいよw
0706不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/04(日) 20:22:27.81ID:pFdYwPES
なにいってんだか 神戸製鋼だけなんて思ってねえよなw
まあ思ってなさい その方が幸せかも
ほら、しらぬがなんとかって言うw
0707不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/04(日) 20:39:28.37ID:XJm208A4
で尼のセール品買ったら不良品つかまされて吠え面かいてる
B級品君はどこいっちゃったのかなー
いい社会勉強になったねw
0708不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/04(日) 20:42:41.64ID:bkAWypM0
まあお前らはC級品だから気にすることはないw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況