X



1万円以下のBluetoothスピーカー Part.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ 7e15-BYH3 [119.241.184.65 [上級国民]])
垢版 |
2018/01/13(土) 16:24:03.79ID:eKloRq1b0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

・打倒Over10K Bluetoothスピーカー
・実売1万円以下限定、進出してきた新興メーカーが中心
・2千円台〜3千円台が一番の売れ筋でこのあたりがスレの中心

Anker SoundCore/Anker SoundCore2/Anker SoundCore mini/Anker プレミアム (A3143)
Anker SoundCore Sport/Anker SoundCore Sport XL/Anypro HFD-895/
Bluedio BS-2/Inateck BTSP-10P/Omaker M4/Qtuo JQ-7B/
TaoTronics TT-SK09/TaoTronics TT-SK03/TaoTronics TT-SK08/…など
(Amazonランキング2016〜2017上より、独断と偏見でおおまかに作成)

※関連スレ
Bluetoothスピーカースレッド Part28
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1515152270/

※前スレ
1万円以下のBluetoothスピーカー
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1505570119/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0801不明なデバイスさん (ワッチョイ 1772-MrS5 [124.24.195.132])
垢版 |
2018/08/18(土) 00:46:04.55ID:uUZ6g99D0
早速使ってみたが、バランスが左寄りで右スピーカーから音が出てるのかさえわからない
んでプレイヤーで左右バランスいじっても何も変わらない
結果モノラルなんか?
とりあえず問い合わせしてみる
0808不明なデバイスさん (ワッチョイ 179f-6lgt [124.211.216.151])
垢版 |
2018/08/18(土) 05:46:34.53ID:bwPFYhPP0
最近見つけて気になってるけど、ここでは全然話題になってないようだから書いとくね。

EWA A106

どこかの雑誌で小型スピーカーを比較する企画で絶賛されたらしく結構売れてる感じ。
直径4.8センチとかなりの小型で、AUXもなければ、音量調整ボタンすらないシンプル設計。
バッテリーが500mahと少ないのが難点か。
価格は現在1999円で、過去数回のタイムセールでは毎回1199円まで値下がりしてる。

レビューも絶賛の嵐だが、サクラっぽくはない。
「安くて小型のわりには」まあまあ良く鳴るらしく、普通に高評価になってる感じ。

一昨日くらいに発売されたらしい後継のA107というのも見つけたけど
こっちはバッテリー容量が増えて、TWS対応になってる。
価格は2799円で現在800円OFFのクーポンが設定されてるので実質1999円。

持ってる人、買った人は感想よろしく!
0809不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fa4-TSJU [123.176.252.213])
垢版 |
2018/08/18(土) 06:46:26.57ID:Oj1Q7xN30
>>808
最近見つけたのに、過去数回のタイムセールで毎回1199円まで
値下がりしてることをよくご存知で。

それに“サクラっぽくはない”と自身で判断しているレビューが
現時点でアマゾンに134件掲載されているわけだけど、それ以上
ここで何を聞きたいのか。

それともうひとつ。
“持ってる人、買った人は感想よろしく!”であれば細かい仕様の
説明は不要だよね。持ってるわけだから。

在庫困ってんの?新製品PR?
0810不明なデバイスさん (ワッチョイ 179f-6lgt [124.211.216.151])
垢版 |
2018/08/18(土) 07:04:45.10ID:bwPFYhPP0
>最近見つけたのに、過去数回のタイムセールで毎回1199円まで
値下がりしてることをよくご存知で。

君みたいに物事決め付ける人には何言っても無駄だろうけど、
KeepaというChromeのアドオンがあれば、過去の価格変動からタイムセールの価格まで分かるんだよ。

>細かい仕様の 説明は不要だよね。

ここは情報交換の場だから、自分の書き込みを見て興味を持って買う人がいるかもしれないから
情報提供として書いただけだけど、何か問題ある?

>現時点でアマゾンに134件掲載されているわけだけど、それ以上 ここで何を聞きたいのか。

これはごもっともだけど、ここにはいろんなスピーカーを聞き比べてる人が多いから
ちょっと聞いてみようと思っただけだけど、何か問題ある?

ここで話題にあがってないから、情報提供も兼ねて書きこんだのに、君みたいなのがいると気分悪いね。
0812不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fa4-TSJU [123.176.252.213])
垢版 |
2018/08/18(土) 08:09:24.94ID:Oj1Q7xN30
>>810
激おこぷんぷん丸なっとるやんかw プンプン!!

あのさ、情報交換の場っていってもそれぞれ自分が買ったのをああだった
こうだったってのをレスしてるわけで、商品アピールの場じゃないじゃん。
誰か持ってたら感想教えて、は品番があれば十分でしょ。興味あれば勝手
に調べるしどうせ画像も重要なんだから。
自分で誤解されるようなレスしときながら逆ギレしちゃダメよ。
0816不明なデバイスさん (ワッチョイ d7b3-x4bm [126.84.126.51])
垢版 |
2018/08/18(土) 12:36:01.03ID:r8C3D7+t0
このスレ見てるとスピーカーが増えていく。
0817不明なデバイスさん (ワッチョイ 97ab-29DR [118.241.250.47])
垢版 |
2018/08/18(土) 13:19:33.28ID:VUd0Mgcl0
ライト付きの520円届いたけどめっちゃいいな
KindleにBluetoothで繋ぐと480円のより音量が出る
ライトもスピーカーメッシュ部分長押しで色変わるしランダムで色変わるモードもある
Bluetooth繋ぎ方がよくわからなかったけど長押ししたら時計の部分がBluetooth表示になって音声出て切り替わった
0823不明なデバイスさん (ワッチョイ d7b3-x4bm [126.84.126.51])
垢版 |
2018/08/18(土) 18:52:50.39ID:r8C3D7+t0
>>820
俺メモを最初の時計合わせからお願い。
0824不明なデバイスさん (ワッチョイ ffe8-B6o8 [153.232.112.8])
垢版 |
2018/08/18(土) 20:53:14.59ID:sfvrVefx0
>>823
日付時計合わせはM押して まず西暦を+ボタンで合わせる
次またM押して month +で該当月 今なら08
DAYも同じ
これの繰り返しで時計まで行けば合わせられる
0831不明なデバイスさん (マクド FFab-8iSw [118.103.63.153])
垢版 |
2018/08/20(月) 19:20:19.93ID:xNkaqI5nF
>>829
これもっと安い値段設定だと思うてましたよー(^-^)
0834不明なデバイスさん (ササクッテロル Sp4b-xQfD [126.233.195.176])
垢版 |
2018/08/21(火) 01:11:59.62ID:qV62SO4rp
JBLのGO2とか割高に感じてきますね
0844不明なデバイスさん (ラクッペ MM0b-GUXD [110.165.183.166])
垢版 |
2018/08/22(水) 21:58:38.80ID:O1j8mabrM
>>842
放電?
充電が何もしてなくてもすぐなくなるってこと?
今のところはそんな不具合全くないな

ただ、ちょっと前にも書いたけど中高音がこもってるという初期不良があって交換してもらったから放電とかも初期不良とかなんじゃない?

なんとなくankerは初期不良多いイメージになってしまったな
すぐに交換してくれるからいいけど
0850不明なデバイスさん (ワッチョイ db14-EyoD [116.70.222.146])
垢版 |
2018/08/23(木) 13:52:47.67ID:7g5okV+a0
サンワダイレクトってエレコムと同じ匂いがする。
0851不明なデバイスさん (ワッチョイ dfa4-2xp8 [123.176.252.213])
垢版 |
2018/08/23(木) 14:59:10.38ID:KYPB32oJ0
パソコン周辺機器メーカーだからね。
その関連としてアクティブスピーカーなんかも作ってはいるけど
そもそも音モノは畑が違うから本格的なブランドイメージはまったくない。
ankerも同じく畑違いだし購入意欲がわかないな個人的には。
0853不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b81-QvVY [118.8.16.113])
垢版 |
2018/08/23(木) 16:42:28.71ID:8Ynv/8of0
なんでBluetooth speakerにヘッドフォン端子必要なんだ???携帯端末手元にあるならそこに挿せば済むよな?
0857不明なデバイスさん (アウアウエー Saff-QdkD [111.239.65.38])
垢版 |
2018/08/23(木) 22:39:54.23ID:bn/L06TLa
>>848
http://doshisha-av.com/acoustic/old_sansui_hometheater.html
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/606975.html
http://imgur.com/fV5Bn85.jpg
山水SAS-H20BTと基本部分はほぼ同じで違いはBluetoothの仕様と
NFC対応、フロントグリルが取り外し不可の金属網に。
趣味で色々なスピーカに手を出していますが、音質はいいと思う。
Audioengine A2+と結構いい勝負をしている印象。
一体型や持ち運びを求める人には不適。

W116xH216xD188mm SANWA 400-SP071BK
W101.6xH152.4xD133.35mm Audioengine A2+
0858不明なデバイスさん (ワッチョイ 5bc3-PcWx [14.9.144.96])
垢版 |
2018/08/24(金) 04:38:41.12ID:WBIbJIUo0
「400-SP071BK」興味はあるんだが、メーカーがサンワダイレクトって時点で、
どうしてもあのメーカーにまともな音作りが出来るとは思えんという考えが先にくる
8/30からのタイムセール祭りでも同価格のままなら、最大7.5%ptつくからそんとき考えよう

そいや、サンワダイレクトで思い出したけど、エレコム「LBT-SPHR01AVBK」とか
発売前はaptX/LDAC両対応で期待されてたが、結局は微妙な音質で、
発売当初は2万前半だったが、1年足らずで7900円で投げ売りされてたな
0862不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f96-PcWx [111.98.73.164])
垢版 |
2018/08/25(土) 12:27:27.27ID:UqUATIOi0
サンワダイレクトはどうにも安物の印象しかねえよなあ。
もしくはニッチ商品。
aptX対応一万以下って意外と少ないし、有り難いんだがどっかで試したいよなあ。
マケプレでもプライム対象なら質が悪い返品効くんだっけ?
0866不明なデバイスさん (アウアウウー Saff-pD5a [106.161.245.181])
垢版 |
2018/08/26(日) 22:52:34.72ID:l0/Am6Yqa
AUKEYのSK-M12なんだけどアマでレビュー出来なかったのでこっちで

防水で30時間再生できるというBTスピーカー
他の多くが無理に低音を出そうとしてボーカルが不明瞭(こういうのを低音にマスクされてるって言うのかな?)な中で低音控えめなかわりにボーカルがはっきり聞こえるクリアな音質
radikoを聞くのにもおすすめできる
欠点は30時間の長時間再生のためか他に比べて奥行きがある(テーブル蹴っ飛ばしても決して倒れないほど)

ちなみに
>無理に低音を出そうとしてボーカルが不明瞭

自分の手持ちで特に酷く感じたのが同メーカーのSK-S1、見た目は結構良かっただけに非常に残念
0868不明なデバイスさん (アウアウウー Saff-pD5a [106.161.245.181])
垢版 |
2018/08/27(月) 00:34:55.39ID:K9zwh7OTa
>>867
アレがどうして高評価レビューが多いのか疑っちゃうよね
しかも買ったのがクーポンコード込みで3千円台のときなんだよ


スレを読んでたらEWA A106の話題も出てたので軽くレビュー
あの小ささに魅力(必要性)を感じないなら買う必要ないと思う
1200円ほどで買ったけど確かに値段とサイズにしては頑張ってるかなとも思うけど高音がシャリつくっていうのはあんな感じをいうのかなと思う
入れたまま使えるキャリングケース(ポーチ?)が付いてるのがいいってレビューもあるけどカラーが明るい緑で自分はちょっと、というか使う時にいちいちケース開けて電源入れるの面倒じゃないかと思う
0869不明なデバイスさん (ワッチョイ 5bc3-PcWx [14.9.144.96])
垢版 |
2018/08/27(月) 00:43:13.39ID:OWkbgwhd0
横長形状の高音も低音も同じ位置から聞こえる一体型スピーカーで
低音モリモリしちゃったら、それなりのツイーターでないと高音が埋もれちゃうわな
仮にスピーカーが良くてもメーカーデフォルトの音の傾向が合わなければ、こきおろしたくなる
AUKEYスピーカーで音楽視聴するなら、個人的にはPowerampの高音・低音強調設定が
モヤも取れてバランスよく聞こえるので、あれはイコライザーで弄った方が良い
0873不明なデバイスさん (アウアウエー Saff-FN9y [111.239.143.84])
垢版 |
2018/08/28(火) 10:33:49.60ID:NMN1cVima
>>796 のスピーカー買ってみた

利点
小さい(単4電池の長さくらい)
軽い(単4アルカリ電池4本分)
サイズのわりに音量が出る(室内なら5mくらい離れても十分聞こえる)
ストラップホールがついてる

欠点
電源 on off 時の音がうるさい
サーというノイズがなりっぱなしで
ノイズの音量は最低音量の3倍くらいある
最低音量以下になるとノイズごと完全無音になる
(よくある曲頭が切れるやつ)
ストラップつけるのがちょっと面倒
TELECマークが無い

感想
ぽっこり膨れるが服のポケットに入れて置けなくも無いし
取り回しがとても楽でちょいとどこかへ引っ掛けておくのも余裕
ノイズが小さければもっと使い出があるのに残念
ストラップホールから中の基板が見えるので
ぶら下げてる状態で雨でも降ったら水がストラップを伝わって一発で水没故障しそう
0878不明なデバイスさん (バッミングク MMde-te4N [125.207.245.152])
垢版 |
2018/08/30(木) 23:58:19.33ID:/udwJ9h8M
miniは知らんけどJAMBOXはそこそこ評判良かったんじゃね?

ただ当時はそれほどあれこれ出てたわけじゃなったから、比較対象が少なかったてのはあるかな

あと色によってデザインが違ったんだが色によっては気持ち悪いデザインだったり
値段が高かったてのもあって殆ど売れなかったけどね
0884不明なデバイスさん (ワッチョイ 998a-2XCb [114.187.103.193])
垢版 |
2018/08/31(金) 16:31:27.06ID:gvaGUKk70
>>883
そうか?
A2のような広がりは無いけど、音のバランスとかは似てると思うが...
mini以外は高温が曇っていたけど、miniではすっきり明るい音になってた
1万以下じゃ相当良い部類だと思うんだが
少なくともEsquire miniより細かい音が聞こえるし

当方が持ってるのは
A2 active
Esquire
Esquire mini
BT77
SRS-X11
0885不明なデバイスさん (ワッチョイ edc3-tpL7 [14.9.144.96])
垢版 |
2018/08/31(金) 18:37:42.56ID:XDQN9BH10
バランスかーそうかー

「Y6VY47KI」適用で4,339円(過去最安6/14 \4,999) ※9/2まで
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B074T9ZWTY/

フランスとスペインでは高評価な模様
米国は発売して7ヶ月ひとつもレビューなし
ttps://www.amazon.fr/dp/B0789F36V6/
ttps://www.amazon.es/dp/B078B5Z5ZD/
0897不明なデバイスさん (ワッチョイ d6e8-p3kD [153.232.112.8])
垢版 |
2018/09/04(火) 01:30:28.94ID:EgPzpGeS0
>>895
俺も疑問に思ってた
何度もいい買い物出来てるから神だよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況