X



1万円以下のBluetoothスピーカー Part.2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ 7e15-BYH3 [119.241.184.65 [上級国民]])
垢版 |
2018/01/13(土) 16:24:03.79ID:eKloRq1b0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

・打倒Over10K Bluetoothスピーカー
・実売1万円以下限定、進出してきた新興メーカーが中心
・2千円台〜3千円台が一番の売れ筋でこのあたりがスレの中心

Anker SoundCore/Anker SoundCore2/Anker SoundCore mini/Anker プレミアム (A3143)
Anker SoundCore Sport/Anker SoundCore Sport XL/Anypro HFD-895/
Bluedio BS-2/Inateck BTSP-10P/Omaker M4/Qtuo JQ-7B/
TaoTronics TT-SK09/TaoTronics TT-SK03/TaoTronics TT-SK08/…など
(Amazonランキング2016〜2017上より、独断と偏見でおおまかに作成)

※関連スレ
Bluetoothスピーカースレッド Part28
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1515152270/

※前スレ
1万円以下のBluetoothスピーカー
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1505570119/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0857不明なデバイスさん (アウアウエー Saff-QdkD [111.239.65.38])
垢版 |
2018/08/23(木) 22:39:54.23ID:bn/L06TLa
>>848
http://doshisha-av.com/acoustic/old_sansui_hometheater.html
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/606975.html
http://imgur.com/fV5Bn85.jpg
山水SAS-H20BTと基本部分はほぼ同じで違いはBluetoothの仕様と
NFC対応、フロントグリルが取り外し不可の金属網に。
趣味で色々なスピーカに手を出していますが、音質はいいと思う。
Audioengine A2+と結構いい勝負をしている印象。
一体型や持ち運びを求める人には不適。

W116xH216xD188mm SANWA 400-SP071BK
W101.6xH152.4xD133.35mm Audioengine A2+
0858不明なデバイスさん (ワッチョイ 5bc3-PcWx [14.9.144.96])
垢版 |
2018/08/24(金) 04:38:41.12ID:WBIbJIUo0
「400-SP071BK」興味はあるんだが、メーカーがサンワダイレクトって時点で、
どうしてもあのメーカーにまともな音作りが出来るとは思えんという考えが先にくる
8/30からのタイムセール祭りでも同価格のままなら、最大7.5%ptつくからそんとき考えよう

そいや、サンワダイレクトで思い出したけど、エレコム「LBT-SPHR01AVBK」とか
発売前はaptX/LDAC両対応で期待されてたが、結局は微妙な音質で、
発売当初は2万前半だったが、1年足らずで7900円で投げ売りされてたな
0862不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f96-PcWx [111.98.73.164])
垢版 |
2018/08/25(土) 12:27:27.27ID:UqUATIOi0
サンワダイレクトはどうにも安物の印象しかねえよなあ。
もしくはニッチ商品。
aptX対応一万以下って意外と少ないし、有り難いんだがどっかで試したいよなあ。
マケプレでもプライム対象なら質が悪い返品効くんだっけ?
0866不明なデバイスさん (アウアウウー Saff-pD5a [106.161.245.181])
垢版 |
2018/08/26(日) 22:52:34.72ID:l0/Am6Yqa
AUKEYのSK-M12なんだけどアマでレビュー出来なかったのでこっちで

防水で30時間再生できるというBTスピーカー
他の多くが無理に低音を出そうとしてボーカルが不明瞭(こういうのを低音にマスクされてるって言うのかな?)な中で低音控えめなかわりにボーカルがはっきり聞こえるクリアな音質
radikoを聞くのにもおすすめできる
欠点は30時間の長時間再生のためか他に比べて奥行きがある(テーブル蹴っ飛ばしても決して倒れないほど)

ちなみに
>無理に低音を出そうとしてボーカルが不明瞭

自分の手持ちで特に酷く感じたのが同メーカーのSK-S1、見た目は結構良かっただけに非常に残念
0868不明なデバイスさん (アウアウウー Saff-pD5a [106.161.245.181])
垢版 |
2018/08/27(月) 00:34:55.39ID:K9zwh7OTa
>>867
アレがどうして高評価レビューが多いのか疑っちゃうよね
しかも買ったのがクーポンコード込みで3千円台のときなんだよ


スレを読んでたらEWA A106の話題も出てたので軽くレビュー
あの小ささに魅力(必要性)を感じないなら買う必要ないと思う
1200円ほどで買ったけど確かに値段とサイズにしては頑張ってるかなとも思うけど高音がシャリつくっていうのはあんな感じをいうのかなと思う
入れたまま使えるキャリングケース(ポーチ?)が付いてるのがいいってレビューもあるけどカラーが明るい緑で自分はちょっと、というか使う時にいちいちケース開けて電源入れるの面倒じゃないかと思う
0869不明なデバイスさん (ワッチョイ 5bc3-PcWx [14.9.144.96])
垢版 |
2018/08/27(月) 00:43:13.39ID:OWkbgwhd0
横長形状の高音も低音も同じ位置から聞こえる一体型スピーカーで
低音モリモリしちゃったら、それなりのツイーターでないと高音が埋もれちゃうわな
仮にスピーカーが良くてもメーカーデフォルトの音の傾向が合わなければ、こきおろしたくなる
AUKEYスピーカーで音楽視聴するなら、個人的にはPowerampの高音・低音強調設定が
モヤも取れてバランスよく聞こえるので、あれはイコライザーで弄った方が良い
0873不明なデバイスさん (アウアウエー Saff-FN9y [111.239.143.84])
垢版 |
2018/08/28(火) 10:33:49.60ID:NMN1cVima
>>796 のスピーカー買ってみた

利点
小さい(単4電池の長さくらい)
軽い(単4アルカリ電池4本分)
サイズのわりに音量が出る(室内なら5mくらい離れても十分聞こえる)
ストラップホールがついてる

欠点
電源 on off 時の音がうるさい
サーというノイズがなりっぱなしで
ノイズの音量は最低音量の3倍くらいある
最低音量以下になるとノイズごと完全無音になる
(よくある曲頭が切れるやつ)
ストラップつけるのがちょっと面倒
TELECマークが無い

感想
ぽっこり膨れるが服のポケットに入れて置けなくも無いし
取り回しがとても楽でちょいとどこかへ引っ掛けておくのも余裕
ノイズが小さければもっと使い出があるのに残念
ストラップホールから中の基板が見えるので
ぶら下げてる状態で雨でも降ったら水がストラップを伝わって一発で水没故障しそう
0878不明なデバイスさん (バッミングク MMde-te4N [125.207.245.152])
垢版 |
2018/08/30(木) 23:58:19.33ID:/udwJ9h8M
miniは知らんけどJAMBOXはそこそこ評判良かったんじゃね?

ただ当時はそれほどあれこれ出てたわけじゃなったから、比較対象が少なかったてのはあるかな

あと色によってデザインが違ったんだが色によっては気持ち悪いデザインだったり
値段が高かったてのもあって殆ど売れなかったけどね
0884不明なデバイスさん (ワッチョイ 998a-2XCb [114.187.103.193])
垢版 |
2018/08/31(金) 16:31:27.06ID:gvaGUKk70
>>883
そうか?
A2のような広がりは無いけど、音のバランスとかは似てると思うが...
mini以外は高温が曇っていたけど、miniではすっきり明るい音になってた
1万以下じゃ相当良い部類だと思うんだが
少なくともEsquire miniより細かい音が聞こえるし

当方が持ってるのは
A2 active
Esquire
Esquire mini
BT77
SRS-X11
0885不明なデバイスさん (ワッチョイ edc3-tpL7 [14.9.144.96])
垢版 |
2018/08/31(金) 18:37:42.56ID:XDQN9BH10
バランスかーそうかー

「Y6VY47KI」適用で4,339円(過去最安6/14 \4,999) ※9/2まで
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B074T9ZWTY/

フランスとスペインでは高評価な模様
米国は発売して7ヶ月ひとつもレビューなし
ttps://www.amazon.fr/dp/B0789F36V6/
ttps://www.amazon.es/dp/B078B5Z5ZD/
0897不明なデバイスさん (ワッチョイ d6e8-p3kD [153.232.112.8])
垢版 |
2018/09/04(火) 01:30:28.94ID:EgPzpGeS0
>>895
俺も疑問に思ってた
何度もいい買い物出来てるから神だよね
0901不明なデバイスさん (ワッチョイ b17f-lx+3 [128.28.147.202])
垢版 |
2018/09/04(火) 18:25:56.27ID:VqVhloOX0
アマゾンが中華からサンプル貰ってステマ書いてたレビュアー粛清してるから
システムが暴走して無関係のユーザー漂白する事件があったんよ
web収入板のvineスレ見てくるといいよ
怖いから中華メーカーの買ってもレビューは一切かかないようにしてるわ
0903不明なデバイスさん (ワッチョイ faa4-GGtC [123.176.252.213])
垢版 |
2018/09/04(火) 21:41:48.28ID:ez6w9Ttc0
なるほど!ちなみに俺この前レビュー全部消されてて、ガイドラインに云々て
文章が出てたんだけどそれが原因だったのかもね。
もちろん業者と取引なんてしてないからアマゾンに問い合わせして元に戻った
けど、だいぶ時間かかったな。
スピーカーじゃないけど中国から直送してきた商品レビューも含まれてた。
0909不明なデバイスさん (ワッチョイ e3bd-GqtL [61.210.50.205])
垢版 |
2018/09/14(金) 22:05:29.03ID:u3DNSvfi0
なるべく安くお風呂で使えるスピーカーを購入したいのですが、何が良いのかさっぱりなので質問させて下さい。
ハードオフでsonyのxb2中古が4000円だったので気になってるのですが、4000円出すならここによく書かれてるマイナーメーカーの新品買ったほうが幸せになれますかね?
0910不明なデバイスさん (ドコグロ MM89-sVtD [118.109.189.79])
垢版 |
2018/09/14(金) 22:33:09.46ID:UJDNnn/IM
中古にせよマイナーメーカーにせよ風呂場に置くなら
バッテリーの持ちが気になるかな。

音質気にしない自分はハードオフ540円で
買ったYAMAZENのYBP-30BTが気に入ってるよ。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00B7VNDK0/

ニッケル水素充電池が使えてバッテリーのヘタリを
全く気にしなくていい上に、一回充電池交換したら
1ヶ月くらい余裕で使えるのが便利。

かれこれ5年くらい使って気に入ってたから
先日ハードオフで再び見かけた同製品の未開封を
1080円で追加で買ったくらい。
0913不明なデバイスさん (ワッチョイ e3bd-GqtL [61.210.50.205])
垢版 |
2018/09/14(金) 23:11:49.10ID:u3DNSvfi0
>>910
1ヶ月充電気にしないでいいなんて最高すね
白かわいいし
どっかで巡り会えたら購入したいす
0914不明なデバイスさん (ワッチョイ e3bd-GqtL [61.210.50.205])
垢版 |
2018/09/14(金) 23:13:49.17ID:u3DNSvfi0
>>911
自分見た目も大事でゴツイ感じのデザインはちょっとなんす
それと一応でもステレオが良い
0915不明なデバイスさん (ワッチョイ e3bd-GqtL [61.210.50.205])
垢版 |
2018/09/14(金) 23:15:17.55ID:u3DNSvfi0
>>912
ダイソーで納得出来たら質問してないす
やぱ音の善し悪しは大事
0917不明なデバイスさん (ワッチョイ cdc3-okpm [14.9.144.96])
垢版 |
2018/09/16(日) 05:29:28.00ID:F4NaM92Q0
>>916
ほんとこれ
風呂用BTスピーカーにお金かけるのだけはやめておけ

新居に引っ越した直後はUE MEGABOOMステレオ構成に4万かけてみたけど、
その後バッテリーイカれて、とりあえず手元にあった999円のAUKEY SK-M32を
上のシャワーヘッドに吊るしたら、これで十分じゃねーかという結論に至った
SK-M32は通常環境で視聴するなら籠ってて音質底辺なんだが、
風呂という環境で上から吊るすと、勝手に反響しまくって程良い音質になる

あとMEGABOOMを風呂に置きっぱにしてたら、金属の取っ手が錆びてきて
浴槽の隅に茶色い染みついて取れなくなったので、本体に金属使ってるのも注意
0918不明なデバイスさん (ワッチョイ cdc3-okpm [14.9.144.96])
垢版 |
2018/09/19(水) 00:42:31.90ID:/tSwl0Zd0
全色50%OFF \1,449円 TWS機能搭載
同色2点あるいは2色同梱で\2,899円にはならないので注意
2点同時購入するならLightningケーブルが1点無料に

ttps://www.amazon.co.jp/dp/B079Z1GMHD
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B07DK69SS2
0925不明なデバイスさん (ワッチョイ a180-G60S [180.24.198.230])
垢版 |
2018/09/28(金) 09:38:52.22ID:3y7oPDNZ0
iProwessのPromini X2、1000円なら敵なしの出来だよ。
音抜けが良く聞きやすい。
シングルスピーカーだけど、スピーカーそのものを重りとしてバネで浮いており、
それ自体がパッシブラジエターのように振動を増幅している。

ポン置きだと元気すぎて跳ねるのが唯一の欠点だが、逆に車のダッシュボードなどに
置いて土台側を手で押さえてやるととんでもない重低音の振動が来る。
work from homeなどの最初の低い音がちゃんと聞こえるからびっくりした。
0926不明なデバイスさん (アウアウエー Sa23-+K6Z [111.239.134.14])
垢版 |
2018/09/28(金) 11:45:53.54ID:AdOYGV6Ia
中身がスカスカの機種があれば教えてほしいです
スピーカーの直前に treble bass 回路を埋め込みたい(できればボリュームも)
on/off スイッチもトグルスイッチにできればうれしいけど
電源ボタン長押しの機種ばかりで難しそうなのでこれは諦めてます
0931不明なデバイスさん (ワッチョイ 97c3-vBoO [14.9.144.96])
垢版 |
2018/10/05(金) 12:07:53.01ID:FY0IIQIu0
10%OFF先着クーポン+5のつく日でポイントドン
1万円以下は送料かかるので注意

ttps://topics.shopping.yahoo.co.jp/fair/sale/furnishings/coupon/index.html

ttps://store.shopping.yahoo.co.jp/ec-kitcut/45691081691.html
ttps://store.shopping.yahoo.co.jp/ec-kitcut/45691271811.html
ttps://store.shopping.yahoo.co.jp/ec-kitcut/45995655151.html
ttps://store.shopping.yahoo.co.jp/ec-kitcut/45691081691.html
0933不明なデバイスさん (ワッチョイ 5798-qlkO [153.130.121.186])
垢版 |
2018/10/05(金) 16:44:03.24ID:4+bje/Vl0
VTIN ワイヤレススピーカー コンパクト ポータブルスピーカーbluetooth 高音質 IPX5防水規格 重低音増強 マイク搭載 お風呂スピーカー (黒) https://www.amazon.co.jp/dp/B07FDX1NRL/

これ買ってみて使ってるんだけど
音は申し分なく大きい音鳴るのでそこは満足なんだけど
microUSB接続で給電で自動的にパワーオンにならないっぽいのが残念。
自動車のドリンクホルダーに入れてスマホカーナビ音声の音出しに使ってるが
USB給電で自動パワーオン機能が欲しい。
この手のでないのかな?
0940不明なデバイスさん (ワッチョイ 036b-3Z4U [124.84.213.100])
垢版 |
2018/10/06(土) 10:34:52.37ID:Cob+CVYr0
>>933
> USB給電で自動パワーオン機能が欲しい。
> この手のでないのかな?
大抵の人にとっては自動で電源が入るのではなく勝手に電源入る
な気がするので、ないと思う。
ACオンリーで電源ボタンすら無い機材なら別だろうけど。


そういやスピーカーじゃないけどSIREN DP350が充電管理が起動
中じゃないと出来ない間抜けファーム搭載なせいで電源つなぐと
電源勝手に入ってたな。
0941不明なデバイスさん (アウアウウー Saaf-P1et [106.161.252.252])
垢版 |
2018/10/06(土) 12:12:37.38ID:UMPqmaN3a
どこかOlasonicのIA-BT7の廉価版みたいなヤツを1万以下で作ってくれないかな?
電源はUSBで常に接続待機してる仕様で

IA-BT7は気軽に使うにはケチな自分には高すぎるし低音が出過ぎるみたいだから
OVOとかいうヤツはBT非内蔵だし流石に小さすぎて音質に期待できないし
0946不明なデバイスさん (ワッチョイ 5798-qlkO [153.130.121.186])
垢版 |
2018/10/10(水) 21:59:31.49ID:1+RtHfKd0
>>945
シャッター代わりになるらしいが
レビュー見てたらBluetoothペアリングの際
音声ではなくキーボード入力扱いになるっての見て買うの辞めた。
別のスピーカーで起きたけど
キーボード入力扱いになるとソフトキーボード出なくなったりしてひどい目にあったから
0948不明なデバイスさん (ワッチョイ fb15-Zf+t [119.241.184.65 [上級国民]])
垢版 |
2018/10/12(金) 19:30:01.61ID:dsqttvOv0
>>947
タイムセールとクーポン併用で1,049円
とりあえずポチッとな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況