X



【UMPC】GPD Pocket【7インチ】 21台目 ※ワッチョイ付

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ cf81-tCcf)
垢版 |
2018/02/16(金) 03:02:44.75ID:3GiflboO0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ここはGPD Pocketの話題を取り扱うスレです。

CPU:Atom x-Z8750
RAM:8GB
ROM:128GB
Screen:7-inch IPS screen, full lamination technology, Gorilla glass 3
Battery currently:7000mAH
http://www.gpd.hk/pocket_2.asp
http://www.links.co.jp/item/gpd-pocket/

http://forum.gpd.hk/t77-a-very-tiny-laptop-7-inch

https://www.indiegogo.com/projects/gpd-pocket-7-0-umpc-laptop-ubuntu-or-win-10-os-laptop--2#/

次スレは>>980が立てましょう。立つまで不要な書き込みはしないこと。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を2行冒頭にコピペしておくこと。

※前スレ
【UMPC】GPD Pocket【7インチ】 20台目 ※ワッチョイ付
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1511958369/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0114不明なデバイスさん (ワッチョイ 4ae7-iOMi)
垢版 |
2018/03/10(土) 12:44:15.89ID:ShAN5jXR0
昨日届いてOSのクリーンインストールしたんだけど、ライセンス認証で0x803fa067のエラーが発生して認証できない。

ライセンスキーは箱に書いてあるものを入力してるんだけど、箱に記載されてるのが間違ってたってことある?
0117不明なデバイスさん (ブーイモ MM8a-CwvI)
垢版 |
2018/03/10(土) 13:55:00.83ID:AziRt2g/M
>>114
それKendyちゃん案件な
0119不明なデバイスさん (ワッチョイ 4ae7-iOMi)
垢版 |
2018/03/10(土) 14:26:00.28ID:kOnPeBB+0
>>117
情報ありがとう。kendyで調べたら、同じようにライセンスキーが間違ってて再発行してもらった人の情報を見つけたよ。こういうことあるのね。取り敢えず購入店に連絡してみてダメなら、kendyちゃんに連絡してみる。
0122不明なデバイスさん (ワッチョイ ea9a-Osi7)
垢版 |
2018/03/10(土) 21:44:13.94ID:MCBoEGXE0
東芝のリブレットからミニpc触ってるけど
GPDが一番、実用性と携帯性のバランスが良くて。

今転職中でいろんな転職サイトめぐりつつ、
メールを打つ日々だけど、
GPDはほんとありがたい。

日本のメーカーがこれを作って欲しかったなあ
0129不明なデバイスさん (ワッチョイ 4ae7-LSmR)
垢版 |
2018/03/11(日) 14:03:37.23ID:uTLhksHx0
昨日の>>114だけど、ライセンス認証できなかったのは、キーがMSDNライセンスのキーだっからみたい。

クリーンインストールの手順の問題も疑ってMicrosoftに問い合わせて発覚。今購入店に一般向けライセンス発行してもらえないか確認中。

こんなことあるのね…。
0133不明なデバイスさん (アウアウカー Sa7b-joIP)
垢版 |
2018/03/11(日) 16:01:24.62ID:y3ep55b0a
>>116
昔DELLで売ってたミニ9とか?
0134不明なデバイスさん (アウアウカー Sa7b-joIP)
垢版 |
2018/03/11(日) 16:03:42.03ID:y3ep55b0a
>>132
端末開いてvimでシェルスクリプトやC言語のプログラミング。
0142不明なデバイスさん (ラクラッペ MM97-Epji)
垢版 |
2018/03/12(月) 16:40:14.14ID:lD6dSBH5M
3月からサブマシンとして活躍してたんだけど
昨日から画面が乱れて落ちるようになっちまった。
メモリかグラボかマザボか。
早く新機種でてくれ。。
0143不明なデバイスさん (ワッチョイ 23b3-WXNS)
垢版 |
2018/03/12(月) 17:34:50.22ID:zB19GAWd0
うちの(同じく3月購入)は画面乱れないけど
勝手にスリーブ入る
(時間経過は関係なく、操作直後でも)

あと、画面が青いのは仕様か?
画面明るいってレビューもあるが、若干暗い感じだし…
0146不明なデバイスさん (ワッチョイ 23b3-WXNS)
垢版 |
2018/03/12(月) 18:56:47.85ID:zB19GAWd0
勝手に入るって便利だけど、
想像してみるとキモいpcだなw
わかってると思うが、スリープの間違いな

このpcにデジタイザとか付いてたら最強だよな〜
0147不明なデバイスさん (ワッチョイ 4ae7-LSmR)
垢版 |
2018/03/13(火) 01:04:22.13ID:VmLzRgQI0
>>114でライセンス認証できなかった件解決したので一応報告。購入店に問い合わせたらすぐに対応してくれて、GPD社に問い合わせてライセンスキー再発行してもらえましたー。これで思う存分いじり倒せる。
0150不明なデバイスさん (ワントンキン MMda-4z4W)
垢版 |
2018/03/13(火) 11:31:25.87ID:zYFdG5a2M
オフオンタイマー付けて24H稼働を試しているけど
バッテリー残量が 残り100時間になったり
残り3時間あると思ったら突然バッテリー切れで落ちたり
とにかくバッテリー管理が駄目だわ。
バッテリー取り外しにして欲しいとは言わないけど
バッテリオフオンスイッチとかバッテリーのコネクタ外しても通電できるようにして欲しいわ。
0151不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e9f-zoOS)
垢版 |
2018/03/13(火) 12:54:59.75ID:f24Xu1dz0
蓋を閉じるとタッチパネルが反応する問題、かなり前にこのスレとかで言われてた解決策を講じたから問題ないと思ってたら、HDMIで別のモニターに繋いでクラムシェルモードっぽくしようとした時にずっと画面右上が押され続ける状態になって使い物にならんかったorz
0160不明なデバイスさん (アウアウカー Sad3-Y9Jj)
垢版 |
2018/03/15(木) 17:57:20.18ID:CYnKibxCa
ま、当たり外れがあるってことだな。
こちらは何の問題もなかったし。
0163不明なデバイスさん (アウアウカー Sad3-Y9Jj)
垢版 |
2018/03/15(木) 20:50:40.28ID:CYnKibxCa
そういうことだろうな
0169不明なデバイスさん (ブーイモ MMf3-Lz20)
垢版 |
2018/03/16(金) 16:39:35.60ID:eEMPNHlEM
まえにPocket3までは考えてるみたいないってなかってか?
0172不明なデバイスさん (アウアウウー Saad-LJOE)
垢版 |
2018/03/16(金) 22:31:47.69ID:fZKsd+vYa
>>142だけど頻度が増えてきた。
考えたらもう一年くらい使ってるのか。
Psionの到着までもちそうもないから修理したいけど事例あるのか知らん?
2もでそうなのにもう一台買うトコまではいかん。
0173不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b85-bGW5)
垢版 |
2018/03/16(金) 23:32:31.39ID:sOMjxQpy0
Psionも買ったのかよ…精進してるな…
0178不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b55-HPKi)
垢版 |
2018/03/17(土) 13:44:59.27ID:3UDu5UEL0
>>177
キーボードが慣れないし許せないしそれを批判されるのも気にくわないならさっさと買い換えろよ

おまえのGPDpocketのキー配列が悪夢から覚めたかのように思い通りに変わることなんて200パーセントの確信を持ってないと断言してやるから。さっさと売ってお望み通りDELLのデスクトップでも買えば標準的なキーボードで思う存分タッチタイピングできるぞwww
0179不明なデバイスさん (ワンミングク MMe3-uvE2)
垢版 |
2018/03/17(土) 14:39:18.41ID:Bvtt+CVkM
>>178
ちょっと要望を書いただけで許せないまで言い切るとか
これが噂のどのスレにでもわく触れちゃいけない人ってやつか。
ちなみに特に何も入れ換えずブラインドタッチで使っている。誤入力は多いけどw
まあキー配列は何とか我慢できるけどぶっちゃけバッテリーはどうにかして欲しい。

あとデスクトップは何台もあるからこれ以上いらん。
ここのスレの人はみんなそんな人ばかりじゃないの?w
もうちょっと使えるよアドバイス頼むよ。
0182不明なデバイスさん (ワッチョイ 2bb3-mThv)
垢版 |
2018/03/17(土) 23:09:37.21ID:NhmnL7x/0
わしもデスクトップは持っとらん
けどpocketは買った

イマドキのpcは特殊な事しなきゃタブでもokでしょ
20年ほど前はスクロールだけでもモタついてたけど…
0184不明なデバイスさん (ワッチョイ 079f-Y7D2)
垢版 |
2018/03/18(日) 12:08:45.00ID:wrnkFUAU0
デスクトップ未所持マンだが、普通にアリじゃろ。
むしろ普通の人はパソコンを持ってても精々2台程度までだから、このスレとかの住人のパソコン所持数を参考にするのはやめとけ……
0185不明なデバイスさん (アウアウカー Sad3-wZ/9)
垢版 |
2018/03/18(日) 12:52:46.88ID:ZJah+qqFa
VaioPのバッテリーがダメになっちゃったから試しに買ってみようと思ったんだけど、今さら新品を買うのも躊躇われる。

でも、中古の値段が全然下がらない。手放さない人が多いってことか?
0190不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b85-bGW5)
垢版 |
2018/03/18(日) 16:15:17.07ID:BbXm6tap0
GOD WIN2っておよそ8万じゃん?
じゃあPocket2は一体いくら位になるんだ…?
0192不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b85-bGW5)
垢版 |
2018/03/18(日) 18:19:05.68ID:BbXm6tap0
>>191
うっわーマジ…
買えるかな…まあ実働してるのの性能次第…

どうもありがとう。
0200不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b85-bGW5)
垢版 |
2018/03/19(月) 07:54:58.64ID:dyrh6ltn0
>>195
え?12万って何かの引用じゃなかったのか…
納得してた
さすがに10万以下にしてほしいわ
0201不明なデバイスさん (アウアウカー Sad3-wZ/9)
垢版 |
2018/03/19(月) 08:19:22.74ID:u4i4C0eIa
3万円台ならまだ中古も検討の余地ありなんだけど、それ以上はリスクに見合わずに新品を選ぶしかないわ…。

もっと値段下がるまで、気長に待つかなあ。
0203不明なデバイスさん (ササクッテロ Sp93-bGW5)
垢版 |
2018/03/19(月) 10:01:09.67ID:fx//hZkYp
>>202
あの社長のインタビュー読んで出るのは確実かなと思ってた
0205不明なデバイスさん (アウアウカー Sa09-INOx)
垢版 |
2018/03/19(月) 19:21:27.81ID:eUeDp471a
ずぅっと欲しくて欲しいまま買ってなかったけど、
つい最近、中古屋巡ってたらほぼ未使用品の奴が45,000円で売ってたからつい買ってしまった。
宜しくな。

一応、買う前に技適のT刻印、USBの抜けにくさ、キーボードがマットか、を確認後、
購入後家で裏蓋開けてバッテリーケーブル対策、されてる事も確認。
後期ロットで安かったから満足。
にしても中の左下のスペースびっくりするぐらい開いてるな。
先人が色々詰め込んでるのも頷けるわ。
0208不明なデバイスさん (JP 0H1d-7Dp4)
垢版 |
2018/03/20(火) 10:13:50.31ID:wy9zYm0dH
再起動に数分かかる様になった。
休止有効にしていたの止めたりリカバリし直しても
いつの間にか同状態。
うーん何が原因なんだろう。
0212不明なデバイスさん (アウアウカー Sad3-Y9Jj)
垢版 |
2018/03/20(火) 13:52:55.93ID:TXEB3Dcna
LinuxはUbuntuのみ動作確認できてんだっけ?
ドライバとか大丈夫?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況