X



外付けHDDの安値情報スレ(ネット通販のみ) 18ポチ目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2018/02/19(月) 07:32:09.98ID:Cxr5APMd
1 名前:不明なデバイスさん[] 投稿日:2017/05/20(土) 02:35:25.70 ID:FdMZ4sbK
前スレ
外付けHDDの安値情報スレ(ネット通販のみ) 17ポチ目 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1495215325/

【主なショップリンクURL】
TSUKUMO ネットショップ ttp://shop.tsukumo.co.jp
Sofmap.com ttp://www.sofmap.com/shop/default.asp
Faith フェイスインターネットショップ ttp://www.faith-go.co.jp
TWOTOP ttp://www.twotop.co.jp/entrance/default.asp
amazon ttp://www.amazon.co.jp
楽天市場 ttp://www.rakuten.co.jp/
NTT-X Store ttp://nttxstore.jp
GENO ttp://www.geno-web.jp/
GENOPLUS ttp://www.geno-plus.com/
CaravanYU ttp://www.caravan-yu.com/shop/
Joshin web ttp://joshinweb.jp/top.html

【メーカーダイレクト】
エレコムダイレクト https://shop.elecom.co.jp/store/top.aspx
エレコムわけありショップ ttp://www.rakuten.co.jp/wakeari
io PLAZA ttp://www.ioplaza.jp/index.htm
io PLAZA 楽天市場店 ttp://item.rakuten.co.jp/ioplaza/c/0000000434/
バッファローダイレクト ttp://www.buffalo-direct.com
ロジテックダイレクト ttp://www.logitec-direct.jp/top
0089不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/05(月) 17:21:14.17ID:LWR9YqOl
動画編集とかやってると10TBなんてあっという間に食い尽しそうだけどな

3TBのHDDが4年で半額にもなっとらんのにはたまげたが
0090不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/05(月) 17:25:47.51ID:Pf+a2Ugx
今日ジョーシンヤフー店で買うと1000ポイントくらい付くから
実質9800円くらいで4Tが買えるな
0092不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/05(月) 21:35:24.16ID:oipvkJzy
今HDD増設してまでAV集めるほどの価値あるか。
dmmでもU-NEXTでも月2000円しないわけだし。
0093不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/05(月) 22:15:41.20ID:JKbLPDsu
うちもエロとアニメはネットとレンタルでほとんど間に合ってるし
録画ファイルのほとんどはスポーツ関連だな
0094不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/05(月) 23:46:12.10ID:iyKiYR+x
今の12TBって7プラッターらしいから、そりゃまあガッコンって音もするわな
0095不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/06(火) 13:00:42.79ID:VHJiKjHL
>>91
俺は女子アナがおっぱいの時だけ録画しといて後で編集し直しゴミを排除する
0096不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/06(火) 14:03:27.09ID:irIy3hEn
>買うと1000ポイントくらい付くから
>実質9800円くらいで4Tが買えるな

違いますん
支払いは10800円くらい
次回商品購入時に使えるポイントが1000ポイント
“実質”ではありません。
0098不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/06(火) 23:35:15.01ID:IK+/tz8h
【 日本正規代理店品 】 Seagate 外付けハードディスク 8TB 3.5インチ USB3.0 1年保証 Expansion デスクトップ STEB8000100

価格: ¥ 19,800 通常配送無料
この商品の発売予定日は2018年4月5日です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01HAPGEIE/
0100不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/07(水) 00:49:30.77ID:eg5z+YEx
最近の海門の8TBは故障率1%強なんやろ?
悩むわぁ
引きの強いオレは引いてまう確率やわぁ
0101不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/07(水) 00:52:21.92ID:poZrt6d9
8TBぶっ飛んだら・・・
8TBを2台準備して、バックアップしかないな。
でも同じ機種買うと、同じころに壊れるから、別の機種がええやろな。
0102不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/07(水) 01:52:35.01ID:Lc0cXTZt
いつの間にか安くなっていたのだなあ
これなら一気に刷新するかな
ようやく家庭でも夢の40TB構成ですな

バックアップは容量に関係なく今までもしてきたしこれからも同じだ
データの損失はマジで呆然とするしかないからなあ
こればかりは金がどうのとか言えないわ
データは金では買えないものの部類だ
0103不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/07(水) 03:14:47.13ID:HgavzNJL
https://www.amazon.co.jp/dp/B01HAPGEIE/

【 日本正規代理店品 】 Seagate 外付けハードディスク 8TB 3.5インチ USB3.0 1年保証 Expansion デスクトップ STEB8000100

価格: ¥ 19,800 通常配送無料
この商品の発売予定日は2018年4月5日です。



Seagate Expansion 8TB Desktop External Hard Drive USB 3.0 (STEB8000100)
https://www.amazon.com/gp/customer-reviews/R3O0B84HPG2TPV/ref=cm_cr_getr_d_rvw_ttl?ie=UTF8&;ASIN=B01HAPGEIE

Customer Review

1.0 out of 5 starswould not recommend buying. The WD Easystore 8 Tb drives are ...
ByMichael P.on March 3, 2018
Capacity: 8TB|Verified Purchase

Drive write speeds are slower than dial up, would not recommend buying. The WD Easystore 8 Tb drives are by far the best
ドライブの書き込み速度がダイヤルアップよりも遅いため、購入をお勧めしません。 WD Easystore 8 Tbドライブははるかに優れています



;(;゙゚'ω゚');
0104不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/07(水) 03:18:42.21ID:6RfLAGif
マジかよ…
0112不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/07(水) 21:01:23.70ID:xNaVDKAw
燃えるだけならまだ対処できるが爆発までするからな
しこしこしてたらチンコふっとぶで
0113不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/08(木) 01:32:57.49ID:+cJO+6dB
とはいえ国内定番はぼったくりだしなー
バッファローやロジテックがもうちょい適正っぽい価格にしてくれればなあ
0114不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/09(金) 13:21:00.69ID:oLCJs+Wl
オレンジ届いた
----------------------------------------------------------------------------
CrystalDiskInfo 7.1.1 (C) 2008-2016 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
----------------------------------------------------------------------------

----------------------------------------------------------------------------
(2) TOSHIBA DT01ACA300
----------------------------------------------------------------------------
Enclosure : I-O DATA HDEL-UT USB Device (V=04BB, P=0160, sa1)
Model : TOSHIBA DT01ACA300
Firmware : MX6OABB0
Serial Number :
Disk Size : 3000.5 GB (8.4/137.4/3000.5/3000.5)
Buffer Size : 不明
Queue Depth : 32
# of Sectors : 5860533168
Rotation Rate : 7200 RPM
Interface : USB (Serial ATA)
Major Version : ATA8-ACS
Minor Version : ATA8-ACS version 4
Transfer Mode : SATA/600 | SATA/600
Power On Hours : 0 時間
Power On Count : 6 回
Temperature : 19 C (66 F)
Health Status : 正常
Features : S.M.A.R.T., APM, 48bit LBA, NCQ
APM Level : 0000h [OFF]
AAM Level : ----
Drive Letter : I:
0115不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/09(金) 16:12:23.37ID:H5l6nI20
安くなるのを待ってたが
内臓HDDの空きが20G切ったのでついに4T注文してしまった
まさか3年前より高値で買うはめになるとは…
0118不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/10(土) 20:47:26.47ID:PUME2yTa
2Tの外付け(牛)を2014年に9480円で買ってから
3Tが1万円切ったのが2015年
4Tの一万円切りもそれから1年もかからんと思ってたんだがなぁ
0120不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/10(土) 23:12:29.26ID:u4L1xkIP
外付けではなくて、内蔵の方だけど
2TB 特価品で ¥6k切り (アキバ店頭,税込み,洪水直前の当時)
0121不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/10(土) 23:40:50.62ID:PUME2yTa
タイで作ってたのか
金融政策で輸入品の物価がジワジワ上がり始めたのもあるだろうけど
0124不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/11(日) 01:01:29.93ID:E4CsPHke
まぁHDDとはいわず全部値上がりしてるからね
1年前に10万円以内で作ったPCも
今同じパーツ買って作ろうとしたら10万超えちゃう
0126不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/11(日) 13:39:31.05ID:K7De3/8E
Seagate4Tは内蔵用がかなり安くなってきてるから
外付けでも1万切るくらいじゃあまりお得感がないなぁ
せめて8千円台になってくれればいいのに
0127不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/11(日) 14:07:47.34ID:/2PmmalU
うっそおおおおお!
俺が最近買った4T牛がアマゾンで13892円だぜ
しかも今見たら\15,792に高騰してるし
危なかった

つかもうアマゾン=安いってイメージでもなくなったんだな
店頭販売じゃないぶん安いもんだと勝手に思ってたわ
0128不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/11(日) 15:06:47.52ID:NzseO6GV
尼は特にPCパーツ類は高いよ
0129不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/11(日) 15:55:51.84ID:ZDbThZuD
HDDの容量も頭打ちだよなてっきり年々容量と容量単価が安くなって今頃は6Tが一万以下で買えるようになるだろうなと思ったのに
0130不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/11(日) 16:31:39.28ID:/2PmmalU
スレ違いだが薬類も高いね
害虫駆除剤を何種類かアマゾンで買おうと思ったが
HDDのこともあって気になって近くのドラッグストアで価格確認したら
アマゾンの7割の値段で売ってた

最近は注文してから来るまでが遅いし
習慣付いたものは中々治せないが
安く買うにはまた自分の足で店を何件も回って探すことになるのか
0132不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/11(日) 19:58:14.41ID:HLT9WIAS
>>123
それまで過当競争だったのが、洪水で大幅値上げしたことと
再編が進んだことでどちらかというと適正価格になった感じだった記憶

>>129
1プラッタの容量が全然増えないから製造コスト下がりようがない
熱アシストとかスピントルクとか出てくればまた違うんだろうが
0133不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/11(日) 21:25:40.48ID:3/VdhAg+
最近はプラッタ容量上がってないな
10TBで7プラッタとか、3.5インチの厚みでもう限界に近いと思う
垂直磁気記録はもうやってるんだっけ?
0134不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/11(日) 22:27:45.82ID:mt4vQ48V
>>133
ここ10年のHDDはみんな垂直磁気記録じゃないかな
それだけでは物理的な限界に達してしまったから、
瓦記録とか熱アシストとか工夫する必要が出てきてる
0135不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/12(月) 00:24:59.99ID:SQz0WJpi
規格大きくしていいから20Tぐらいの安く作ってくれ
0136不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/12(月) 00:31:44.01ID:x+F4Lwbb
そこまでして保存しなきゃならないデータって何?
TS抜きした録画ファイル?
0139不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/12(月) 12:17:43.72ID:InDY7SPW
>>136
テレビ番組だなぁ
今は必要ないけど将来見るかもしれないなと思って捨てれない
ドラマとかドキュメンタリーとか
0141不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/12(月) 12:53:47.80ID:R99ITM4J
ビデオテープに録画して貯めてたのは
ハードが販売終了で見れないし
0142不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/12(月) 13:58:29.78ID:REp94QOU
ハード販売終了前に“確保”じゃないの?

ビデオテープ→DVDなんてサービスがいまだにあるが…
そういうのには出せない内容??ww
0144不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/12(月) 22:38:27.02ID:YGYXHfhE
>>103

茂からレスポンス来ているね
====
SeagateMANUFACTURER4 days agoReport abuse
Hello Michael,

We are sorry to hear you are experiencing a slow write speed with your 8 TB Expansion drive. Below is an article with some steps you can take to increase the speed of your drive:

http://knowledge.seagate.com/articles/en_US/FAQ/172213en

If the problem persists, please please create a case with our technical support team so we can further investigate and explore available options:

https://support2.seagate.com/?language=en-us

Kind regards,
Seagate Support
Leave a reply

====
8TB一台でPC接続の4TB二台を録画機向けに解放できるんで魅力はあるけど、
俺環のTVや録画機が8TBに対応してないのでイマイチ気が乗らない。
0145不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/12(月) 23:11:27.23ID:c/CyItTV
録画して保存してても見返す事がないなぁ
何だろうこの貧乏性
0146不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/12(月) 23:12:14.65ID:BQrYMxWv
>>144
茂はテンプレ回答だな つまり暗にSMRのせいじゃねぇって言いたいのか
SMRを型番で見分けつくようにしない糞メーカほんしね
0147不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/12(月) 23:30:15.41ID:B45dAMZ3
とりあえず103のシーゲート8tを二台予約したが、これ8Tのarchiveと何が違うの?
一年半前に最安24000とかで6台買った外付けは今日も元気に動いてるし、
只の買い足しのつもりなんだけど、全然違う物ってことで騒いでる?
0150不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/13(火) 21:15:55.45ID:6qhBTffj
シーゲート8TB、すごく悩んでる。これファンレスだけど熱とかどーなんだろ。卓上扇風機とかあてようかと思ってるんだけど、風を送れる穴とかないのかな?
0151不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/13(火) 21:46:13.31ID:iwy7pTey
>>148
あ、同じなんだ。じゃあ遅いとか今更じゃね?
どんどんファイル追加だけの使用法なら問題ないってのも超既知だし

>>150
8Tarchiveなら10分で強制回転停止するから4T連続書き込みとかしなきゃ大丈夫だと思う
(復帰時に待たされるのはちょっと嫌)
0153不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/14(水) 00:49:18.85ID:4yHXFlnR
>>151
10分で強制回転停止するんだ。熱に関して心配しなくていいのかもしれんけど、頻繁に停止と復帰繰り返しちゃいそうだね。
crystaldiskinfoで数分置きにアクセスすればいいんだろうけど、4月5日の人柱は避けて皆の評価待つか....

本当に今更だけどアイ・オー・データの3TBのファンつきの方、多めに買っておけばよかったわ...
0154不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/14(水) 00:50:36.71ID:lRCYDd3f
>>134
そう言えば瓦記録のって書き換えに一周時間が余計にかかるとか原理を読んだけど、ベンチマークではそんなに遅くないよね?
あれが不思議だったのを覚えてる
0158不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/15(木) 08:36:57.06ID:6J0CVkeY
IO4TBの年度末セールまだですかねぇ。
まだ買い置き分があるからもう少し様子見るけど。
0159不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/15(木) 16:04:13.07ID:4x89krXn
今夜 夜間限定のナイターセールで10280@シリコンパワー4TB セールやるとかメールあった。
現時点では空ページみたいだが。クーポンとかポイント使えば1万切る?

http://jma.joshin.co.jp/c/agbGaeoPgu721Iad
0161不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/15(木) 18:36:36.82ID:2SbYnukh
HDDの怖いところは新品買っても冗長エラーとかすぐ起きるものもあるって点なんだよね。通販だとメーカーに初期不良の確認して返品してと色々あって外れ買った時のストレスがすごい。
0162不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/15(木) 18:52:08.57ID:0DhXB/07
・至学館学長     「伊調馨は地獄へ叩き落としてやるから」
・高橋由美子     「ラブホでおまんコして悪いか?文春記者マジ処刑してやっから」
・安倍昭恵      日本政府・行政機関を完全破壊した 「野党はアホ」に いいね! きちがいババア

歴史に残るマジモンのきちがいババアが1日に3人登場!
もう忙しくて仕方がない
0163不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/15(木) 18:54:08.75ID:4x89krXn
>>159
すまん、昨日14日夜から今朝までのセールだった。
0167不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/16(金) 01:55:05.61ID:gJqUOnfk
安くなったな
これならもっと沢山調達出来る

知ったこっちゃないが、メーカー製の高価なHDDが売れ残って在庫抱えてると、どんどん安くなってヤバいだろうな
0168不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/16(金) 03:31:25.24ID:VI02XT3+
>>161
SSDやフラッシュメモリの怖いところは見られたくない個人情報入れてしまったら不良品掴まされても返品しにくい所

パスワードやら大量に入った端末を中国や韓国メーカーに送り返して国籍もわからない人間に処理されるなんて流出が怖すぎて無理
0170不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/16(金) 20:08:08.46ID:TFGuzHpS
記憶媒体が壊れて保証期間内で取り替えになったときの
保存データのその後の行方って確かに気になるな
0171不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/16(金) 23:22:43.77ID:AoS9O+ps
>>166
ちょっと買おうかと思ったがあと二十日で保障あり正規代理店品が買えるから、転売の在庫処分は買わずにおく

>>170
HDDメーカーにとっては99.9%が無意味なデータなんだから流れ作業で消して再生品か、潰しておわりだよ
個人のパソコン修理屋は色々悪いうわさ(ニュース)も聞くけどね
0172不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/17(土) 17:47:19.20ID:3kIdFE0w
ロシアも中国も韓国もサイバーテロの踏み台にするためにパスワード収集しまくっているよ
最近Amazonで大規模乗っ取りがあったけど流出したパスワード利用したのだろう
0173不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/17(土) 19:57:07.05ID:NsZIQb12
>>172
う〜ん、言ってることはわかるけど、HDDメーカーとは関係無いでしょ
それともメーカーと店舗の話が混ざってる?
0174不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/17(土) 22:09:40.39ID:6dxg5E8/
個人利用のHDDからパスワード抜くとか、よほど重要人物でない限り割に合わんような
0175不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/18(日) 15:20:21.92ID:JiJAWKT+
他人の車に乗せて貰っておいて気を使わない奴って何なんだろうなあ
前に友人の友人を頼み込まれて仕方なく乗せたけど、勝手にマック持ち込んで食い出すわ
スマホで動画を大音量で流し出すわドラレコが反応するほど強くドア閉めるわで最悪だったわ
キズとか付けられなかったのは奇跡だったな
軽く注意したがヘラヘラしてたんで帰りはバスで帰ってもらった
0176不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/18(日) 22:28:38.02ID:Pbf0ZJPL
気持ちはわかるけど
気にし過ぎるとhageるぞ

ボディは走ってりゃあ石も飛んで来るし、海近なら腐食も早い
0179不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/19(月) 07:50:51.94ID:RR7gF5w7
>>175
どこが安値のHDD情報なんだ?お前の車なんてどーでもいいから他スレに気を配ろうな?

お前が事故に巻き込まれて死にますよーに。ナムナム
0180不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/19(月) 08:42:01.15ID:DKS1MxXY
>>175
同じ穴のムジナwww
0182不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/19(月) 14:09:07.58ID:tvGRgbLr
年度末セールが始まる気配なしorz
買い置きストックが残り1台になったら、仕方ないので今の値段でポチるわ。
0183不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/19(月) 17:14:58.86ID:BvuEV/EP
どんだけエロ動画貯めこむ気やねんw
0184不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/19(月) 17:21:35.10ID:PXI3gT4q
突然逝ったら残したHDDを他人に見られるかもと思うと
うかうか死ねない
0185不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/19(月) 17:25:06.36ID:PXI3gT4q
自分が死んだらまずはHDDを物理的に破壊してデータを消去してほしいw
0187不明なデバイスさん
垢版 |
2018/03/19(月) 22:36:35.12ID:z/dTbbkL
エロ動画は溜め込まないが日常的に録画していると40TBを越えても全然足りない
8TBが特価で2万円を切るようになってきたから早くそちらに乗り換えたいよ
先日は海門の外付けが1万5千を切っていたねスレ的にはナシのようで私も買わなかったが…
しかし今は買っても良かったかもと後悔しているよ後悔先立たずだねえ
正直手頃な10TBが来てくれれば今までのを一新して10TB×4個にまとめようと考えている
そうしたいくらいに今は古い1.5TBから4TBでごちゃごちゃしている
付けっぱなしだからコンセントは気にならないとしてもさすがに配線がぐちゃぐちゃは汚い
ドライブの数も無駄に多いからね まとめたいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況