ゲームはタイトルでピンキリ
1080でもカクカクなこともあれば、グラボなしでも余裕のものもある
そもそもグラボの性能じゃなくてモニタの解像度によるから知らん、情報少なすぎ
長期で使うつもりならグラボも買い換え前提だろうから
何も分かってない初期に中途半端な性能よりも安価に済ませるというのなら現状でいいんじゃね?

買い換えをkiniということは前のマシンのHDDは流用する気無いの?
その1Tを旧PCから引っ張ってきたやつで代用すれば削れるんじゃないの?

ケースについては選択肢いくつか自分でググって、サイズや見た目とかコネクタの位置はチェックしたか?
置き場所次第では差し込み口が周辺の家具でふさがったり差し込みにくかったりするし
部屋の間取りなんかお前自身にしか分からないからな、それもアドバイスのしようが無い

メモリは基本的に16で足りると思うが、お前の用途を見ると同時に大量にアプリを起動しそうだし
あとから4*2もしくは8*2の増設が必要になるかもしれないからそれも考慮しておくこと

パッと見とくに地雷はないが、東芝製のHDDは物によってちょっと発熱が多めなのを留意