X



【UMPC】GPD WIN/WIN2について語ろう21【ゲームPC】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ 1e81-3KaU)
垢版 |
2018/03/24(土) 16:37:08.00ID:N6gnKJn60
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※スレの内容の1〜3行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を挿入すること

GPD WIN 主な仕様
OS : Windows 10 Home 64bit
CPU : Atom x7-Z8750/8700 RAM/Storage : 4GB LPDDR3-1600/64GB eMMC
Display : 5.5inch 1280×720 16:9 Network : 802.11a/b/g/n/ac, Bluetooth4.1 技適マーク有り
I/O : 1×USB3.0-A, 1×USB3.0-C(給電兼用), Mini-HDMI, TF/MicroSD(MAX128GB)
Input : 67+19Keyboard,2×3D Joystick A/B/X/Y+L1/L2/L3/R1/R2/R3,MOUSE/D-Input/X-Input切替SW
Battery : 6700mAh 6-8 hours Life Size : 155×96×23.5mm 365g 冷却ファン搭載
http://www.gpd.hk/gpdwin.asp

GPD WIN 2 主な仕様
OS : Windows 10 Home 64bit
CPU : Core m3-7Y30 lntel HD Graphics 615 RAM/Storage : 8GB LPDDR3-1866/128GB M.2 SSD 2242 SATA3.0
Display : 6inch 1280×720 16:9 H-IPS Gorilla Glass 4 Network : 802.11a/b/g/n/ac, Bluetooth4.2
I/O : 1×USB3.0-A, 1×USB3.0-C(給電兼用,USB-PD2.0対応), MicroHDMI, TF/MicroSD(MAX400GB),イヤホンジャック
Input : QWERTY Keyboard,2×3D Joystick A/B/X/Y+L1/L2/L3/R1/R2/R3,MOUSE/X-Input切替SW
Battery : 4900mAh×2 6-8 hours Life Size : 162×99×25mm 460g 冷却ファン搭載
https://www.indiegogo.com/projects/gpd-win-2-handheld-game-console-for-aaa-games-laptop/
http://www.gpd.hk/gpdwin2.html(日本語)

参考スレ GPD WIN wiki
https://www65.atwiki.jp/gpdwin/

次スレは>>970、無理なら>>980がお願いします

※前スレ
【UMPC】GPD WINについて語ろう20【ゲーム用PC】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1519703747/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0466不明なデバイスさん (アウアウカー Sa05-9oix)
垢版 |
2018/04/09(月) 13:35:38.21ID:O52kYkzTa
>>458
SSD256GBで充分だろうけ大は小を兼ねるっていうし512GB買った
WiiやGCのisoって以外に容量喰うからね
音楽はホームネットワークでいいけどAudiosurf2が動作するか次第
足りなくなったらSDやコンパクトUSBメモリ増設すればいいし
0468不明なデバイスさん (ワッチョイ 15c7-EHw+)
垢版 |
2018/04/09(月) 13:50:56.43ID:9gU9JPqf0
ストリートファイターの動画で初代と20度も温度違う動画あったよ。
発熱は問題ないはず。
win初代爆熱すぎて笑ったwこれは公式で失敗扱いされても仕方ないね。
win2から入るから心配ないけど、
初代の人発熱かなり改善されるし買い換えたほうがいいかと思う。
0474不明なデバイスさん (スップ Sdea-RvXC)
垢版 |
2018/04/09(月) 16:58:21.22ID:d4usGTYGd
起動はするけど
ちょっとだけ下隠れたりして

しかもそのちょっとだけの所にOKとかキャンセルのボタンがあったりして

昔ideapad(S10-e)ですごい苦労したなぁ
1024x576だからwin2とは天と地の差だけど
0475不明なデバイスさん (アウアウカー Sa05-9oix)
垢版 |
2018/04/09(月) 19:04:25.72ID:obL7koGya
元の128GBのm2はデスクトップPCのマザーに空きスロットがあるから取り付けようと思うんだけどOS再インストールする価値ある?
今SATA3に繋いだSSDにOS入れてるけどこれ以上の早さが今一想像付かない
0476不明なデバイスさん (アウアウウー Sa11-vJpg)
垢版 |
2018/04/09(月) 19:13:03.26ID:1gAAUPfWa
これって少し変わった解像度だけど
テレビに繋いだ時の解像度も同じなの?
多分違うよね?
だったらテレビに繋いだら大抵のゲームは出来るわけか
処理能力の範囲なら
0481不明なデバイスさん (ワッチョイ 4acc-Hm7x)
垢版 |
2018/04/09(月) 20:02:11.52ID:19qaxXdj0
部品調達7割完了?あたりからメッセージない気がするけど滞ってんかな。毎日のようにあったアップデート情報が最近ないから少し気になる
0485不明なデバイスさん (ワントンキン MM5a-VduE)
垢版 |
2018/04/09(月) 20:26:34.13ID:Dl52KffhM
>>480
変換でいけるのかな? その辺詳しくないや。試す人いたら報告を待とう。

>>482
MCMの方も確か注文ボタンの側に「国内代理店」みたいな表記はあったと思ったぞ。
128GBのUSB-SSD付属するみたいだけど、あの形状だとケーブル使わないとGPD WINには接続できないから微妙だよね。
ほとんど変わらない価格で保護フィルムしかつかないのよりマシかな?
0488不明なデバイスさん (ブーイモ MMea-u1DK)
垢版 |
2018/04/09(月) 20:37:06.70ID:cdBhn8xfM
初代をWindowsとして普通に使おうとすると、地味に縦768無いのは煩わしかったから、この問題は何とかクリアしてもらいたかったけど、あちらでは重要視されて無いみたいだよねぇ
スピーカーも初代に比べればマシそうだけど、指に隠れて篭りそうな位置だし…
こういう細かい不満点が目につきだすと、熱の問題もどこまで本当に改善されたか他にも気になり出して、5万円台までじゃないと初代みたいに即決で購入とまでは至れない
0489不明なデバイスさん (ワントンキン MM5a-VduE)
垢版 |
2018/04/09(月) 20:47:48.69ID:Dl52KffhM
値段を下げようと思ったらCPUのグレード下げるしかないからねぇ。
インプレスのインタビューでだっけ? 最初はApollo LakeのCeleron辺りでつくる予定だった、って言ってたのは。
Atom系のコアだから初代で出てた問題のいくつかが同じように発生した上、性能の大したことないからCore mにしたとか言ってたような。
0493不明なデバイスさん (ワッチョイ 8681-6Vn5)
垢版 |
2018/04/09(月) 21:53:10.54ID:3V1Oo2MZ0
>>491
自分で動画探す気もないみたいだから貼ってあげるよ
過去レスでも出たけどsnake passみたいなUnrealEngine4のゲームは厳しい
https://www.youtube.com/watch?v=zVbCbQZPbA4&;t=61s
最低解像度、ロー設定で30fps動作がやっと
https://www.youtube.com/watch?v=aFUZEwF9i4k
こちらは独自エンジンのソニックフォース
最低解像度、ロー設定で同じく30fpsが限界
多分ソフトウェアの最適化が大きいんだろうね
0494不明なデバイスさん (ワントンキン MM5a-VduE)
垢版 |
2018/04/09(月) 21:59:07.46ID:Dl52KffhM
>>492
パソコンの値段はわからないこと多いしね。
ほとんど同じ仕様のある程度名の通ったメーカーの2in1タブレットは5〜8万、日本メーカーだと10万越えたりするし。

中華タブレットは汎用のパーツと生産量が鍵みたいだからね。
A社とB社で違うメーカーなのにまったく同じ基盤使ってることもあるそうだよ。
GPDだと基板も筐体も独自設計だから高くはなるだろう。いまの金額を高いと見るかどうかかは人次第だろうけど。
0496不明なデバイスさん (ワッチョイ 69f7-vJpg)
垢版 |
2018/04/09(月) 22:33:20.13ID:6sJ31Ujg0
>>493
これ動作検証でなんでこんな酷い画質で上げてんだよw
ソニックフォースはswitchの体験版で相変わらずのぼやけた画質とカクカクfpsでそれっきりだが世代新し目のアクションはWIN2も期待出来なさそうだな
0498不明なデバイスさん (ワッチョイ 8681-6Vn5)
垢版 |
2018/04/09(月) 22:51:03.74ID:3V1Oo2MZ0
>>496
コメントも読めないの?
576pじゃないとまともに動作しないからだよ
ソニックフォースswitch版は携帯モードでやると滅茶苦茶奇麗だぞ
据え置きはPC版で遊べばいい…と言いたいけどな
両方買ったけど肝心のボリュームもストーリーも薄くて未だに本スレで愚痴られ続ける出来だからお勧めできない
switch持ってるならソニックマニアは面白いからお勧め
0499不明なデバイスさん (ワッチョイ 69f7-vJpg)
垢版 |
2018/04/09(月) 23:52:49.03ID:6sJ31Ujg0
勧めたいのかどっちか分からん落ち着けw
6インチ程度なら低解像でも実用だしswitchは専用でソフト購入してわざわざ外部電源まで用意して720p止まりでそこからさらに可変解像度、可変fpsが当たり前すぎてストレス
ソニックは今も起動してみたが声優が聞いたことある位しか印象に残らんし60秒とかセコすぎw
0501不明なデバイスさん (ワッチョイ 8681-9oix)
垢版 |
2018/04/10(火) 00:28:15.82ID:QW/EkP8u0
動画貼ってネガキャンみたいになっちゃったけど一世代前のゲームなら普通に動くし最新のゲームもsteamでストリーミングすれば大丈夫だから問題ないよね
>>499
君絶対switch持ってないっしょ
これ以上はスレチだから多くは語らんがゲハに帰って下さい
0502不明なデバイスさん (ブーイモ MMea-WOn+)
垢版 |
2018/04/10(火) 00:34:50.40ID:ogtYzUryM
メモリ以外ほぼ同スペックのcube mix plus持ってるけど、
ぶっちゃけゲームの快適さ云々はあまり期待しない方が良いと思う。
ストレージ速度はかなり変わるからそこは期待しても良いと思うけどね。
0503不明なデバイスさん (ワッチョイ 69f7-vJpg)
垢版 |
2018/04/10(火) 00:42:24.91ID:PsxnCdah0
任天堂がswitchで不具合隠蔽してもなし崩しなのはこういう家畜信者の豚さんがいるからなんだけどw

switchは発売日に公式から買ったから先月末にそのポイント切れるからフレイムインザフラッドをよく調べず購入
あげく画面のエフェクト端折りすぎて夜が暗すぎて殆ど手付かずでまた金を捨てた
わざわざsteamで二重購入まではしたくないしゲーム性も若干雑な印象
0504不明なデバイスさん (ワッチョイ 86c7-EHw+)
垢版 |
2018/04/10(火) 04:42:20.98ID:vPQ7L/jN0
ゲハに帰れよ。ここはgpdスレなんだよ。
空気読めない奴って言われたことあるだろ絶対
0505不明なデバイスさん (ワッチョイ 698a-qQsq)
垢版 |
2018/04/10(火) 05:16:04.20ID:OFyMLwnI0
元々様子見る予定だったのにやっぱりほしくなってきて代理店での予約考えてたけど、予定通り様子見ようかな・・・
しばらくはcube i7で我慢しよ・・・
0506不明なデバイスさん (ワッチョイ 69c7-EHw+)
垢版 |
2018/04/10(火) 06:09:23.43ID:nrz5i//d0
後1ヶ月で確実に届く日数になった。
はやく快適ゲームライフさせてくれ
初代i5じゃきつい
0509不明なデバイスさん (アウアウカー Sa05-9oix)
垢版 |
2018/04/10(火) 08:32:23.21ID:/D/1xJPUa
動画貼られてからWIN2メインで使う勢消えてワロタw
外部出力で4kとか騒いでたけど本当に唯出力できるだけで動画再生もままならないの知ってるのかな?
更にゲーム動かすなら現状GTX1080tiのLSIでやっとっていうのが現状なのにね
0510不明なデバイスさん (ワッチョイ 8681-7DGm)
垢版 |
2018/04/10(火) 08:41:44.83ID:VVRweVse0
IntelのiGPUって4k出力30Pじゃなかったっけ?
30Pだとカクカクで全く使い物にならない
最近の8世代とかは改善されてるのかな?
0521不明なデバイスさん (アウアウカー Sa05-9oix)
垢版 |
2018/04/10(火) 12:31:57.56ID:dWpi1N19a
人が増えたと思ったら自分で調べもしない質問厨ばかりか
そんな奴は買わない方がいいよ
煽りじゃなくて不具合は付き物だから自分で問題解決する力がなきゃ使い物にならない
>>519
投資者だがそんな情報来てないぜ?
いつもはしつこいくらい逐一報告してくるから可笑しいね
0525不明なデバイスさん (ワッチョイ c662-VduE)
垢版 |
2018/04/10(火) 12:44:58.28ID:Gvs4V2zc0
あ、すまん。スマホの方、うまく更新できてなくて別のコメント貼ってた。こっち。

GPD HK
Campaigner
2 hours ago
Some materials are still in procurement, please wait patiently!
0526不明なデバイスさん (アウアウカー Sa05-9oix)
垢版 |
2018/04/10(火) 12:52:08.57ID:dWpi1N19a
一番怖いのは納期に無理矢理間に合わせようと粗悪な間に合わせのパーツ使って初期ロット製造して次のロットで正規パーツ使うパターンだね
怖くなってきた
0528不明なデバイスさん (ワッチョイ c662-VduE)
垢版 |
2018/04/10(火) 13:05:51.26ID:Gvs4V2zc0
GPDだと文字通り数日じゃないかな。先週の木曜と金曜が祝日だったかで休みで、部品が届かなかったんだろう。
本体の開発は終わってるはずだから、あとは遅れるとしたらソフト面で何かあったときだろうね。
まぁ初出荷はGW明けくらいになるかもだが。
0529不明なデバイスさん (スプッッ Sdca-xJ+J)
垢版 |
2018/04/10(火) 13:26:35.60ID:tzCyhO7xd
お前らはしらないとおもうけどパソコンでゲームするやつらってみんなLSIの1080Tiつかってんの
GPDじゃ無理だから諦めろ
ゲームやるならPS4買えそれが常識だ
0535不明なデバイスさん (ササクッテロ Sped-s221)
垢版 |
2018/04/10(火) 15:42:35.04ID:pBaF0Of5p
何かゲームするなら絶対こうじゃなきゃダメみたいな事言ってる人って、つまらない男なんだろうなって思う|・ω・`)
そうじゃなくて、GPD WINでこんな事出来るとかこの辺りまでなら何とかいけそうwとか言う人の方が楽しいし仲良くなりたくなるよね〜
0540不明なデバイスさん (ブーイモ MMea-WOn+)
垢版 |
2018/04/10(火) 16:14:27.37ID:ogtYzUryM
>>515
PS2のゲームは厳しい。というか無理。
2D系のゲームならいけるかもしれない。
手持ちの3D系ゲームでspeed hackとハード・ソフトレンダの設定どれだけ頑張って弄っても、
20〜50fpsあたりで、かなり厳しい。

>>518
ゲーム用途でcube mix plus買った訳じゃないからcubeには不満は無いんだけど、
ゲーム用途で買うであろうGPD Win2はちょっとどうかなと思っただけ。
昔の懐ゲーを遊ぶ程度なら今のWinで十分なスペックあるし、
かといって今時のゲームをするにしてもWin2程度のスペックだと全然足らないし。
ちょっと中途半端かなぁと。
cubeでM3-7y30の限界も分かってるし。

あくまで俺個人の意見だから人それぞれだけどね。
0541不明なデバイスさん (ワッチョイ fe7f-u1DK)
垢版 |
2018/04/10(火) 16:32:55.73ID:rs2NYk3J0
win初代でps2ドラクエ5は遊べるレベルだったから、
CubeMix plusで「厳しいというか無理」まで言われると気になるねぇ
まぁwin初代でのpcsx2も、熱問題な関係で1時間超えたあたりで不安定になりまくりだったからステートセーブは必須だったから、これをもって無理というなら無理な範疇とも言えるけど
0543不明なデバイスさん (バットンキン MMd9-c9wY)
垢版 |
2018/04/10(火) 16:39:29.35ID:VVLJTf7/M
友人所有のcube mix plusで試したときは特に変わった設定しなくても
女神転生3
ミンサガ
ヴァルキリープロファイル
ドラクエ8
は遊べるレベルだったんだけど無理レベルってどういうことだろうか
今、何個かyoutube動画でcube mix plusのps2エミュ見たけど普通に動いてるけどなぁ
https://youtu.be/hVWEnYGyhj0

この程度にはWIN2も動くやろ。と楽観視してる。
0546不明なデバイスさん (スップ Sdca-hCtl)
垢版 |
2018/04/10(火) 18:20:32.26ID:AbcOWHwXd
>>540
出先でTwitch見るのに4GBだとブラウザがメモリ不足で落ちるから8GB欲しい
スマホやタブレットのアプリだとチャット入力で放送画面が小さくなるから使いたくないというのもある
0547不明なデバイスさん (ワッチョイ 8681-6Vn5)
垢版 |
2018/04/10(火) 20:44:57.73ID:QW/EkP8u0
>>529
貼らないの?
ちな俺のはこれ
GTX1080のシングルだしお前のPCに比べたらゴミみたいなパソコンだけど貼っておくよ
https://www.fastpic.jp/images.php?file=6676753087.png
でもWIN2にストリーミング飛ばす位なら充分な性能だしVRやるにも困ってないから
買い替えるならGTX20XXシリーズが出てからでいいと思ってる
0551不明なデバイスさん (スプッッ Sdca-RvXC)
垢版 |
2018/04/10(火) 22:54:28.68ID:Xl/EJ34Ed
>>505
天空って言うサイトがかーなーりおすすめ

天空って名前で損してるよね
Googleで検索してもなかなかたどり着かないし
プラネタリウム行きたくなってくる
でも、GPDも付けると一発
0552不明なデバイスさん (ササクッテロル Sped-7DGm)
垢版 |
2018/04/10(火) 23:06:06.01ID:ZNRSIuhsp
LSIゲームなんだろ、きっと
0553不明なデバイスさん (ワッチョイ 698a-qQsq)
垢版 |
2018/04/10(火) 23:27:08.40ID:OFyMLwnI0
>>551
あーいやごめんそれは知ってる知ってる
いくつかある代理店の評判とかどんなもんかなと思ってここ覗いたけど、眺めてるうちに醒めてきてしまった・・・
自分の用途だとたまにしか使わないし、それに8万はちょっとやっぱりたけーすわ・・・
0554不明なデバイスさん (アウアウウー Sa11-KNAH)
垢版 |
2018/04/10(火) 23:58:23.93ID:KrllYNqta
cube mix plusってはじめて知ったけど良くない?
安価なゲーミングPCが欲しくてwin2買ったんだけど
タブレットで3万でwin2と同じ性能ならこっちの方がええやん・・
0555不明なデバイスさん (ワッチョイ 8681-6Vn5)
垢版 |
2018/04/11(水) 00:05:39.82ID:0WfyEy0z0
>>554
GPDWIN2はゲーミング謳ってるが正直ローエンドの性能にも届いてないぞ
唯windows搭載で3DSサイズでパッド付のPCっていう他の製品にない唯一無二の利点があるけどね
その利点に魅力を感じないなら他の買った方がいい
でもお前さんノートパソコンを両手に抱えてゲームするつもりか?
0558不明なデバイスさん (ワッチョイ 35c3-/LvG)
垢版 |
2018/04/11(水) 01:19:10.71ID:C0Au/DCa0
ゲーミングPC欲しくてWIN2に決まる過程がわからん
7y30でiGPUのみってゲーミングPCのスペックとして
満足出来るの?
安いの欲しけりゃそれこそ中華で色々あるだろうに
0559不明なデバイスさん (ワッチョイ c181-2PBO)
垢版 |
2018/04/11(水) 01:29:25.17ID:VJuRVOC80
3DS LLサイズでパッドとキーボード付いてるのがアイデンティティであり、そのサイズでどこまで遊べるのかっていじり倒すのが楽しいんじゃないか
0560不明なデバイスさん (ワッチョイ 552b-RvXC)
垢版 |
2018/04/11(水) 01:32:35.23ID:K49ugM3+0
>>558
steamのセールで買いまくった一昔前の積みゲーを消化したい
細かな時間でやりたいものもあるから、持ち出して新幹線とかでもやれる位小さいのがいい
コントローラーがあるとなお良い
→GPD WIN

最近のゲームとかは無理だと割りきってるけど、このスレ見てるとこれでやろう(出来る)と思ってる人が多いんだね
0561不明なデバイスさん (ワッチョイ 8681-7DGm)
垢版 |
2018/04/11(水) 01:34:16.98ID:LqmFKG+20
ただ小さいPCだから欲しいだけ、コレクターズアイテム
別にこれでゲームとかどうでもいいし
あと絶対にタブレットというかiPadの画面キーボードの方が圧倒的に速く打てるし快適、自分は(WIN1比)
0563不明なデバイスさん (ワッチョイ 698a-qQsq)
垢版 |
2018/04/11(水) 01:44:21.78ID:D91S9+080
自分は荷物軽くしたいだけだなあ
本体軽いのに加えてパッドと申し訳程度のキーボードついてるから荷物減らせる
なんだかんだペットボトル一本分くらい軽くできそうで魅力的ではあるんだよなあ・・・
0564不明なデバイスさん (ワッチョイ 0a23-l38M)
垢版 |
2018/04/11(水) 01:46:07.12ID:czKFGZvv0
あのミニサイズでエロゲーが出来る点で俺には満足だね。ノベルエロゲ自体はwin1で動いて
実証されてるから問題ない。ただ容量とか足りないし色々問題あるからなwin1。その点で改善多いwin2はグッド
0565不明なデバイスさん (ワッチョイ 69f7-B3sk)
垢版 |
2018/04/11(水) 02:16:39.63ID:3yWNb7Wh0
初代は欠陥目立つけどこれで動かしてみるのが楽しいからな
順当に進化してる分あとは出るであろう不具合の内容と価格面が折り合えば購入
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況