家庭のルーターにサイバー攻撃 個人情報盗む目的か
2018.4.5 0:04
共同通信

この話題は前スレですでに終わってしまったのかな?
一応前スレ見てきたんだけど

>2016年4月発売のWi-Fiルーターより、ファームウェアの自動アップデート機能を備えており、
>致命的な脆弱性が確認された際は本機能を実行する事で、
>ファームウェア更新の促進を実現致しております。

対策ページみてファームウェア更新しようとしたらすでに自動更新されていた
つまりやられちゃってるのは自動更新できない古いタイプのルータか
それとも自動更新を切っていて手動でも更新していなかったルータなのかな

おれのはWHR-1166DHP4で、自動更新機能使ってたんだけど、実家のが
300HP2で2014年に購入したやつ。これまずいってことだよな・・・親に更新させるのは無理だし
1166買って自動更新機能使ってもらった方がいいかもしれんな