ボタン周り2

・人差し指Fnボタン(人差し指ボタン)、自分の持ち方ではサブボタンとしての扱いではあるが無理なく押せる。EMとかSBTでいう一番遠いボタン(右利きなら左上ボタン)と同じような位置付けで使えそう

・右ボタン(中指ボタン)、スイートスポットが狭く、特に根元部分付近で押すととても硬め。奥の方を押せるような持ち方を要請されることになるが、それだと自分なりに快適に持てる持ち方と微妙に合わなくなるため個人的には残念な作り
(というか奥の方で押した場合でもまだ微妙に硬めで押し心地が険しい気がする。個体差か?)
右ボタンに関しては無印DEFTの方が快適だったんじゃないかなと思える。無印は根本部分でも快適に押せたよ…

・薬指Fnボタン、ボールの頂点の高さに対して高さが不自然に低すぎる&微妙に左右の距離が大きいためか手の筋肉への負担が大きく使いにくい
単体で押す時はもちろんだが、薬指ボタンを押しながらボール転がしてドラッグもやりにくい
これも右ボタンと同様に根元部分だと硬くて押下しにくいし、色々と残念な作りになってしまっていると思う