>>654
・ボタンの押しやすさについて、設計思想的に深めの被せ持ちを想定しているというのは同意
(右ボタンのスイートポットが奥にあったり、根元が押しにくかったり)
(進むボタンもある程度深めに持たないと親指を上に軽く曲げただけじゃ押せなくなる)
なんだけど、そもそも手の平を筐体(パームレスト)にぴったり貼り付けるような持ち方というのが個人的にあまり好きじゃないということです
(パームレスト部分が全くないってのはそれはそれで楽じゃないんだけど、パームレストと手の平との間には適切な遊びがないとダメなタイプです)

・X無し型番を購入し、デバイスの裏面の表記も「M-DPT1MR [BK]」になっていました
中ボタンの硬さの違いが単なる個体差なのか、X付きかどうかで変えてあるのかが気になったので
X付き型番の個体の中ボタンはHUGEなどと同様に硬いものですか?柔らかいんなら型番ごとに分けてる可能性があるかなと