X



【BUFFALO】バッファロー無線LAN AirStation Part77
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2018/05/25(金) 15:07:39.86ID:OSjCvoqy
■バッファロー公式
無線LAN総合情報サイト AirStation
http://airstation.com/

■前スレ
【BUFFALO】バッファロー無線LAN AirStation Part76
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1522340332/

■関連スレ
無線LAN機器のお勧めは? Channel 63 【Wi-Fi】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1526742746/

無線LANの質問スレ 36問目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1478532762/
0572不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/14(土) 19:31:23.83ID:Ydszx5G3
>>570
ビジネスホテルとかだとバッファローのショボい市販ルータとか見るね
飲食店とかは一応業務用の冠のあるものが多い、機能はどこまで強力なのか知らんが
代理店にぼったくり契約結ばされてるは確か

コンビニのは客だけでなく前を通る通行人や車のスマホもめまぐるしくリンクを繰り返してハードそうだ
0575不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/14(土) 19:59:34.46ID:EkBMPHjD
>>574
そこにしっかり公平通信制御機能って書いてるの読めないのか
それが無線LANコントローラーの機能だよ
エアタイムフェアネスでググるといい
0576不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/14(土) 20:02:26.32ID:Sp0mohD9
いや1750でも40台つなげてるし
2133の方もSSIDなんて分けてないから
0578不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/14(土) 20:16:00.08ID:EkBMPHjD
>>576
40台が公平に通信しようとしたとして、単純に割り算でもいいから
帯域幅どれくらいになるか計算してごらんよ
実際はCSMA/CAの影響でもっと厳しくなるんだけどさ

あと学校は着席位置の指定で端末の接続環境がほぼ横並びで同じになる状況になるから
変調方式もそれほどばらけずにさばけるから安定するってのもあるが
0579不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/14(土) 20:27:42.90ID:Sp0mohD9
>>578
下に5G 2帯域使って80台一斉配信してるものもあるが
逆に言えば1台で1帯域なら40台行けるって話なんだが
0582不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/14(土) 22:14:36.75ID:j4XtAjPb
大量にぶら下がってもインターネットに出ていかず
イントラネットでやり取りしている間は比較的マシとかあるんかね
学校とかはそんなのでもよさそうだよね
0583不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/14(土) 22:25:21.35ID:RRAccT9q
>>570
客の立ち寄ったりした場所をAP観点で分析したり
Facebook Wi-Fiとかいうクソみたいな機能ついてたり
ダッシュボードでキャプティプポータルの設定とか楽だから
ランニングコストさえ目をつむればMerakiが熱い
0588不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/15(日) 07:15:26.98ID:Amt5BvuM
>>571
ネットワークの仕組みが解っている人はそうなるけど
今は解っていない人が組織化された中で各職場の責任者になって
面倒くさいから無線LANにつないどけになってる
無線でつないでスプレッドシート一つ開くのに30秒〜1分かかっても 誰も疑問視しない
有線だと一発なのにね
0589不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/15(日) 07:43:08.19ID:KwxIg3Su
実際大量配線は面倒だからね
人数が多くて席替え場所移動みたいなことを頻繁にやるなら
無線でいいやともなるとも思う
ちょっとした席を外して無線での運用もしにくくなるし
日本の底辺業務の仕方って裏少人数でこそこそってのが主流だからね
0590不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/15(日) 07:51:51.09ID:WoCgOzAk
無線で足りる程度のデータしかやり取りしないなら無線でいいんだろうな。
0591不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/15(日) 08:02:13.47ID:KwxIg3Su
普段の主流は無線で速度が上がると有利って場合に
席固定の有線のある場所に移動して作業
ってのが効率よさそうだよね
0592不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/15(日) 08:13:28.73ID:Aprm1TqP
元からOAフロアになっていれば床下配線で各部署の所まで配線されてるはずだから、そんな事にならないはずで
そうなって居ないのなら以前の担当者も結構なボンクラだと思うが
0593不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/15(日) 08:40:40.72ID:pSyNu5k0
有線が大量に必要になる配置を802.11ayで将来的に置き換えたいって計画みたいだが上手く行くのかね
0594不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/15(日) 09:00:28.20ID:WoCgOzAk
Wi-Fiが繋がらないことをインターネットに繋がらないと言うレベルなやつもおおいしな。
0595不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/15(日) 11:44:53.45ID:HnYI/38/
さすがにスプレッドシート1分はないわ
昔自分の席の島のハブだけディップスイッチが10baseになってた時は5秒ぐらいかかっててイライラしてたし
文句は出るはず
0596不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/15(日) 12:09:04.76ID:WNQdYqIP
LANケーブルはあまり付け外しを考えて作られてないから頻繁に移動させると傷むし
速度が必要な物は固定で有線だけど個々は無線の方が運用上は有利でしょ
0598不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/15(日) 15:25:51.42ID:A5TNksbX
無線LANのチャンネルについて教えてください。

APのCH自動検出だと10CHが選択されます。
※スマホでAP観測しても確かにその位置は10CHが開いていました。
ただし端末の使用場所では1〜3,8〜11CHで15APが使用していて強い電波を確認できます。
その場所では5か6CHが空いています。
APのチャンネルは10CHのままがよいのでしょうか。
0599不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/15(日) 16:34:53.88ID:Amt5BvuM
だって実質の部隊長である副部長だって会議の時に無線LANで遅延をモロに食らっても
そういうもんだと目を背けているし

ぼんくらっていうか 無線LANだと基地局まで設営して ping通ればそれでOKってことで
つながっているパソコンの面倒見なくていいからね あんたの使い方が悪い、それだけで済む
みんな責任取りたがらないのよ

場合によっては LTEの方が早いかも、なんて状況になっている

今の日本の会社ってこんなのばっかりだと思う
0600不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/15(日) 16:38:19.23ID:Amt5BvuM
APのチャンネルイジってみる実験軽くしたけど
結果はかなりの知識と経験+各端末への設定や規制が無ければ
下手にイジっても変わらん、ってことでした

電波関係はホントバケモノだわ
0601不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/15(日) 20:58:34.04ID:mjO/XboB
高速な無線の環境ってプロパイダー、回線、ルーター、受信機の規格が揃ってはじめて成立するから難しいよね
0604不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/16(月) 00:15:19.42ID:+W6Mn7Ns
WHR-1166DHP4に、
ThnikPad内臓の1x1 11b/g/n Wireless LAN PCI Express Half Mini Card Adapter(Realtek製らしい)を繋いで使っていたんだけど、
WI-U3-866DSを使うとクライアントマネージャVでの通信速度・電波状態も上がるんだけど、
実際にはネットがすごく遅くなります。
WI-U3-866DSの方が性能が悪いってだけの事でしょうか?
0605不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/16(月) 01:16:24.36ID:Ka/ikaLQ
5GHz 11acで繋げてるか?
あとはそうだな
5GHz 11acだと「(実際の)製造事業者」「機器(個体)」の相性は割と激しい
0607不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/16(月) 03:29:44.78ID:TzwIl9ab
NVR500=有線=WR8700N--5GHz--WEX1166DHP(窓際)--2.4GHz(外)--各デバイス(離れ) を
NVR500=有線=WSR2533DHP--5GHz--WSR2533DHP(窓際)--2.4GHz(外)--WSR2533DHP(離れ) に変更

変更後は離れのTVから本宅のBDレコーダーを問題なく見られるようになった
BDレコーダーはMZK-MF300Nを介して1台目のWSR-2533DHPに接続なので無線中継は3段だけど問題なさげ
0609不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/16(月) 07:44:11.26ID:SXDBnx7H
>>599
つまりは業務の存在そのものがしょーもないものだと思われてるってことなんだよな
お前らいついなくなってもおかしくねえぞと
奴隷とかそういうのじゃなくてビジネスモデルそのものがクソ
セキュリティで考えてもまだ将来があると思われてる会社や業務は
できる限り無線なんか使わない
0610不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/16(月) 11:09:03.02ID:1Y8NdA66
>>608
厳密にはチンコパッドの中華の糞ドライバな
これにWin10の糞アップデートが加わるのが夢のコラボレーションに発展する
問題発生時にどっちが起因なのか分からなくなる
0611不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/16(月) 19:25:57.88ID:jTa24I/t
>>609
全社的に無線LANバンザイみたいになっているからなぁ
俺も有線使って HUBもキッチリマネージメントして一ポート単位で管理するのが
セキュリティの第一歩でしょ、とは思うが
じっさい、会社としても役立たずは消えていいよ、ってのがチラチラうかがえるからなぁ
まずは管理職から何とかしろよと言いたいけどね・・・・・・
0612不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/16(月) 22:47:33.01ID:SXDBnx7H
だから役立たずは人間じゃなくて事業スキームそのものだろ
まあ視点によっては役立たずの事業にいる人間は全員役立たずとも言えるけどw
経営者にほとんど利益を生まないで
そのまま存在してるとそのうちリスクにしかならないようなビジネスなんだろ
ただ、雇用だけは維持できるから親切心で残してやってるみたいな
そりゃわざわざ苦労して有線引いてやる理由なんかないよねw
0613不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:49:25.49ID:+ViBok7E
バッファローの新モデルいつ出るんですか?
0619不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/17(火) 19:21:10.38ID:7HaoCNoP
プロバイダ側>LAN環境というところはそうそうないと思うんだが
0620不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/17(火) 19:29:23.36ID:9TxJpkpa
なんのことかよくわからないが、Wi-Fiがルータを超えてWANに出ていくことはないんだからプロバイダの心配する必要はないよw
100MbpsなVDSLだからってWi-Fiをbやgなものをわざわざ買う人がいるけど
>>617を見て思うがWANにLANをあわせてる買っちゃう感じなのかな。
0621不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/17(火) 19:31:41.67ID:K9MVAAjL
11acの最高速度が6.9Gbpsだけど現状プロパイダー側が2Gbpsまでしか提供してなくない?その状態で11axとか出されても過剰性能にしかならなさそうなんだけど
0622不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/17(火) 19:33:59.93ID:+4Qygzw7
おまえのところのNASはLAN内でアクセスするのにプロバイダを経由するのか?
0623不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/17(火) 19:35:03.80ID:9TxJpkpa
いやだから、なぜWi-Fiとプロバイダの速度が関係してると思ってるの?
Wi-FiはLANケーブルの代わりをしてるだけでプロバイダになんの関係もない。
0625不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:04:31.32ID:Ar6kBSPd
WANの速度以上のLANが要らないってのは分かる
LAN内でファイルのやり取りとかほぼしないし
0626不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:10:08.01ID:LcdzDQ5+
11axなら有線並の環境を手軽に構築できるし、MU-MIMOも標準装備だからウェルカム
0627不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:48:26.35ID:j6chEn40
規格通りの速度どころか1/10しか出ない事だってあるんだから
速いに越したことはない
0628不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/17(火) 22:18:45.07ID:9TxJpkpa
古い低スペックルータが今もバカ売れしてるのはこう言う人たちのおかげで
メーカからすればありがたいだろうな。
今だにHUBも100Mbpsとか売ってるし、ネットがADSLだからーとか理由で買う人がいるんだろう。
0629不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/17(火) 22:32:07.25ID:dGmeeRjc
>>627
最大値が大きくなるだけ
速い環境ならもっと速くなるかもだけど
遅い環境なら遅いまま

>>628
メガハブは安くて低発熱だからだよ
0630不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/17(火) 22:37:25.52ID:vDxlH89o
どっちかっていうと初心者が意味もなく無駄に新しい規格のに飛びつくイメージだけどな
LAN側のHUBポートが1Gbpsでチーミング対応してないの後から知って
ファイルサーバーとの通信を有線以上期待して無線化するのとか出てきそうだ
実際は11axのOFDMA使ったところでそんなに安定で高効率化はできんよ
0631不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/17(火) 22:42:15.84ID:7daKxFce
チーミング云々言い出すやつなら
複数NICマシン調達した上で業務用買うだろう...
0635不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/18(水) 00:29:09.73ID:fNpKptHs
>>629
WANが100Mだから無線LANは300MのbgnのルータでOK!
→無線が30Mしか出ずWANより遅かった

という不幸は嫌だなぁという話
0636不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/18(水) 02:31:56.99ID:9blBYv53
>>629
>メガハブは安くて低発熱だからだよ
消費電力も低い

LSW(無印/2/3/4)-TXシリーズはRealtekだが消費電力は下がる一方だな
0637不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/18(水) 06:10:50.28ID:A+XpfTWc
>>635
その劣悪な環境で無線を使用するのがまずありえないが
仮にその環境で11acを導入したらどのくらい速度でると思ってるの?
0638不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/18(水) 06:56:30.27ID:UzxaKd7o
>WANが100Mだから無線LANは300MのbgnのルータでOK!
あほだな・・・・
0639不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/18(水) 14:15:44.41ID:W3aeUhfH
WHR-300なんだが昨日から滅茶苦茶不安定で困り果ててたけど
今日30分くらい電源抜いたらどうやら直ったわ
猛暑でルーターの熱が凄い事になってたけどそれが原因かな?
0644不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/18(水) 16:50:52.35ID:8pEysMuz
とりあえずWHR300なんて骨董品はゴミ箱に捨てたほうがいいのではないか
0645不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/18(水) 17:34:36.09ID:W1mOzs5V
古いのはACアダプタの温度も気にしてやった方がいいかもしれない
0649不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/19(木) 01:45:11.31ID:g0+W5MZu
wxr1900DHP2使ってるんだけど
微妙に無線が全部屋に届かない

WXR-2533DHP2の子機に1900って使えますか?
0650不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/19(木) 02:59:20.63ID:xqPcUtTQ
WXR-1901DHPI/Y
という品がおいてあったのですがどういう違いがあるのですか
0653不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/19(木) 07:55:54.75ID:VOTQElcx
>>644
一応問題なく(問題合ったけど)使えてるんだが
新しいのに買い替えたほうがいい?
ルーターはどれくらいのスパンで変えるべきなの?
0655不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/19(木) 08:48:45.34ID:SXj5z/sM
>>653
スパンなんて人それぞれだろうけど
あんたの骨董品は
全LANポートが100M(今は1G当たり前)
無線が2.4GHz11n止まり(今は2.4G+5G、11ac当たり前)
V6プラスもDS-liteも未対応(今の最新機種は対応)

熱対策については置き場所の問題かもしらんがWHR300よりはマシ
新調して良いことずくめなんだから余程の貧乏でなければ買い替えればいいと思うが
0656不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/19(木) 09:01:49.06ID:NqUF/C0F
スマホやパソコンで上位のWi-Fiが付いていれば親機も買い換えればいい。
親機がgやnだからスマホもgやnのをわざわざ探して買わなくていいじゃん?
そうしないと延々と古い遅いルータなら抜けられない。

しかもWHR300てLANもWANも100Mbpsじゃん。
そろそろ10Gbpsも見えてきた時代に流石にね。

無理に買い替える必要はないだろうが、新たに買う物を今ある古いものに合わせて買うのは無駄金だ。
0657不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/19(木) 09:12:52.24ID:vP2AxD30
ルータのことさっぱりわからんのになんで市販のもの買う人がいるんかな
NTTならHGWレンタルで何も困らないのに
0658不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/19(木) 09:39:43.59ID:TJGJICTo
ランニングコスト削ったつもりで
その実イライラコストが増大
全然ペイできてないって言うね
0660不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/19(木) 11:03:56.38ID:vP2AxD30
>>658
話に出てる世代のものならそれも十分出来てたと思うよ
実際俺もそうだったし
過去の成功体験からWXR買ったんだけど
失敗から安定まで持ってくるのに使った労力考えると微妙だね
経験からスキルは上がったけどさ
0661不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/19(木) 11:13:26.68ID:WVSdLCjB
WXRにする理由ってV6プラス対応とL2TPくらいじゃね?速度と電波強度欲しいだけならWSR2533DHPあたりでいいような
0662不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/19(木) 11:49:31.36ID:vP2AxD30
東京その周辺の人間ならトンネル以外にも手段があるが
都市から遠い地方はトンネルないとどうしようもないからな
他にまともな選択肢がない
絶対に必要だったんよ
150ms 1Mbpsとかだぞ
海外からの接続のほうが環境いいって詐欺もいいとこだろ
0663不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/19(木) 15:08:02.83ID:a5i4Yk/0
WSRの中身のCPU、チップは中華じゃなかったか
まあそれがダメってわけじゃないが
0664不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/19(木) 17:08:42.56ID:2bZ5Klqp
実家がいまだにWHR HP G54使ってるんだが…
WHR 1166DHP4あたりを買ってやればいいのかな?
0666不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/19(木) 17:18:20.03ID:g0+W5MZu
>>651
ありがとう
買ってみる

毎回思うけどルーター買う前にいろいろレビュー見ると
どれもこれも不安になるようなことばっかり書かれてて
買わないほうがいい気持ちになってくるw
0667不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/19(木) 17:22:42.99ID:H6JzV+Oa
変える必要性有るなら買い換えればいいだけ
無いのにやるぐらいなら、他に予算充当してより良い物にするか
実家の家族をおごりの外食にでも連れ出してやった方がマシ
0668不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/19(木) 17:39:19.98ID:2bZ5Klqp
たまに再起動しないと繋がらない時があるとは言ってたな
めったに帰らないが外食へは連れていってる
0669不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/19(木) 17:54:16.42ID:Lxd5KTi7
so-netでWXR-1750DHP2使ってるんだけど
transixのときもv6プラスでも
ログ見ると正確に1時間に1回 wirelessがLink Down Link upをしている。
ゲームとかしないし、使っていて一瞬切れるとか実感したことなく
実用上問題ないんだけど、これって瞬断の症状なのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況