X



33inch以上4K・5K液晶モニタスレッドVol.58
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ dbda-9e4+)
垢版 |
2018/06/05(火) 01:02:50.15ID:aLZDOWPo0
!extend:on:vvvvv
!extend:on:vvvvv
↑三行重ねる事!

4K・QFHD・UHD等で呼ばれる3840x2160から5Kと呼ばれる5120x2880、
及び8Kに満たない6K・7K等の画素数を持つ液晶モニターの総合スレッドです。
これから先様々なタイプのモデルが出てくると思われますが用途は各自それぞれです。
メーカー・価格・表面処理・パネルの大小等の派閥争いは控えるようお願いします。

次スレは>>980が宣言して立てること
無理な場合は番号でスレ立て指名すること
流れが速い場合は>>950辺りから次スレ検討しましょう

■前スレ
33inch以上4K・5K液晶モニタスレッドVol.57
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1523605438/

■33インチ未満の4Kモニターはこちらからどうぞ
33inch未満 4K・5K液晶モニタスレッド Vol.35
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1525421587/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0562不明なデバイスさん (ワッチョイ 9faf-H0hI)
垢版 |
2018/07/23(月) 19:21:00.68ID:Qs4ut/t20
>>560
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ HDR400でその値段なら満足いくでしょう
俺は¥78,000だったからね…orz 説明書無し、日本語は対応するのでリモコンイジって
気合で機能を選択してくれ。爆音初期設定だからエロ4K動画真っ先に試さない事w
0569不明なデバイスさん (ワッチョイ f7d2-QPGZ)
垢版 |
2018/07/24(火) 01:54:41.60ID:PrCNMYMf0
>>559
そうでもない 奥行狭めでも映画やら動画見る時は
椅子の背もたれに寄りかかってまったり見たりするでそ?
それだけで50センチは後ろに下がるから机だけで奥行1mの必要はないさ
0570不明なデバイスさん (ワッチョイ 9faf-H0hI)
垢版 |
2018/07/24(火) 07:09:05.19ID:p4JG1wY50
>>566>>568
ひょっとしてこの猛暑でエアコン使用していない…?
どこ住まいか知らんけど今年はさすがにエアコン設置を第一目標した方が
良かったんじゃないか?
0575不明なデバイスさん (ワッチョイ 17cd-mgpQ)
垢版 |
2018/07/24(火) 22:49:25.91ID:rpYxEP6f0
チラシの裏
EX-LD4K552DBでPinPさせてみたらDot-by-Dotで表示できなかったw
使うことも少ないと思うが勿体ないね、PbPはFHD2画面表示出来た

TV側USB端子から5V取れたのでHDMI接続でスピーカー増設
D/A変換だから仕方ない? イヤホンからの音が悪い、個体差か…
0578不明なデバイスさん (ブーイモ MMbf-1/eD)
垢版 |
2018/07/25(水) 12:38:45.91ID:8GW8+KejM
友人宅に行ったら部屋がディスプレイだらけだったわ
全部サイズが違って五台あって、一番小さいのが17インチ、一番大きいのが49か50
さすがにちょっと不気味な部屋になってた
0585不明なデバイスさん (ワッチョイ 2391-0gnR)
垢版 |
2018/07/26(木) 01:21:58.31ID:eEcC5b7u0
>>583
お前らならワンチャンあると思ってる
ディアウォーラーとかならモニター固定した回りを合板何かで壁にして壁紙貼ったりすりゃ実現できるわけだろ
ワンチャンどころかツーチャンまであるぞ。。いける。。。
0586不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f5d-PcFk)
垢版 |
2018/07/26(木) 03:51:32.24ID:+KKRq96M0
壁全体モニタは発熱と電気代の問題があるからまだまだ未来の話だね
印刷有機ELのペラペラのがアホみたいに安くなればお手軽になるだろうけど、まだ20年は先かなあ
0590不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f5b-53i4)
垢版 |
2018/07/26(木) 18:01:31.43ID:OQ+WVgrj0
>>489は「状態:良い」だったからか新品同様だったけど、
>>587はB級ユーズドだから状態には期待しない方がいい
おそらくだが前者は初期不良上がり、後者は3年5年の保証期間内に壊れた修理品臭い
ちなみに前に買ったB級23型はスタンドに擦り傷多めで液晶面にゴミ混入してて、
結局オク1円スタートで売り払った
0592不明なデバイスさん (ワッチョイ 37ea-k0/b)
垢版 |
2018/07/26(木) 19:13:23.56ID:f8n3dNZG0
BRAVIAまだ来ないな
0596不明なデバイスさん (ワッチョイ 2fe9-3ouB)
垢版 |
2018/07/26(木) 22:48:31.77ID:GkB/Wukp0
27インチ4Kこそ至高の一品
異論は認めない
0600不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bda-LqdM)
垢版 |
2018/07/27(金) 01:15:38.26ID:HXwS3jJE0
24インチから49インチまで所有する俺に言わせると適材適所の一言
どのサイズが最高って考えは1枚しか持てない奴の確証バイアスの産物でしかないと断じてやろう
0609不明なデバイスさん (ワンミングク MM42-K7Ma)
垢版 |
2018/07/27(金) 11:44:24.96ID:gINL8U2IM
ソニーのモニターってやっぱ業者以外に売れなさそうだよな

フィリップスの43インチHDR400が7万で売ってる中で43インチでHDR10で9万はさすがに高い
0611不明なデバイスさん (ワッチョイ 17c3-7cOt)
垢版 |
2018/07/27(金) 12:27:50.22ID:IgpLSkMC0
HDR400に対してHDR10とか言ってるからホントに情弱なんだよなぁw

BRAVIAの流用だからHLGにもDolbyVisionにも対応してるから動画用モニタとしてはかなり使える
0615不明なデバイスさん (ワッチョイ 17c3-53i4)
垢版 |
2018/07/27(金) 17:49:45.60ID:TwLkWhxo0
ゆうパックで遅れる170サイズ以下なら梱包材どうにかなるが、
32型を超えるサイズの輸送だとヤマト便か佐川フリーサイズパッケージしかない
あのふたつは保険が別だから、破損しないよう梱包しないと受け付けてくれない
らくらく家財宅急便は梱包までやってくれるが送料1万レベル
壊れるまで使うならともかく、売る可能性あるならでかいモニタの箱ほどとっておいた方がいい
0623不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f61-SJFr)
垢版 |
2018/07/27(金) 22:41:25.06ID:8Lilr/tG0
>>618
それやってGの住処になったことある
0624不明なデバイスさん (ワッチョイ f2fc-J6FL)
垢版 |
2018/07/27(金) 23:19:55.15ID:mEAmY/7/0
汚れはともかく傷だらけで半額って、究極の選択だな
キズが画面じゃなくてフレームだけならまだいいんだが
0628不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fb3-XuXc)
垢版 |
2018/07/27(金) 23:59:38.23ID:ieYEFQHI0
保証付けてモニター買ったから空き箱一式残してあるなぁ
実家がムダに広いから置き場には困ってないけど、賃貸とかの人には大問題だろうね
何せ畳3枚重ねたくらいのスペース取る
0635不明なデバイスさん (ワッチョイ 1e0f-tjON)
垢版 |
2018/07/28(土) 15:18:43.58ID:A3wgF/Qw0
Gとかダニとかホンマやな
レス見たときにアホかと思ったわ
使わなかった引越し時の段ボールずっと置いとこうが、カーペットの下に何か施行が
そんなことなったことないもの
0636不明なデバイスさん (ワッチョイ f3d2-rkUf)
垢版 |
2018/07/29(日) 02:01:51.37ID:/5wLHB7G0
49インチのサブとしてamazonでI-OのEX-LD4K271DBポチっちまったああああ
初めて人柱になるお・・。ガクブル
I-Oさん、期待してますお。49インチもはよう頼んます
0637不明なデバイスさん (ワッチョイ 17c3-53i4)
垢版 |
2018/07/29(日) 05:56:17.13ID:1AdEmW+60
>>636
27インチで4万か・・・高くね?
サブだったら、27MP38VQ-Bの1.7万円で十分じゃない?
ちょうど俺も43インチのサブで27インチ見て、↑買おうか考えてたから反応しちゃったw
0638637 (ワッチョイ 17c3-53i4)
垢版 |
2018/07/29(日) 06:03:31.23ID:1AdEmW+60
>>636
ああ、ごめん
4Kだから高いのか
まあ、俺のサブの使い方と違うわ
メインが43インチで目の前のど真ん中、サブが右側に斜めでちょっと遠目だから27インチ
だからサブはフルHDで文字を大きめにするってのが目的
0641不明なデバイスさん (ワッチョイ f3d2-rkUf)
垢版 |
2018/07/29(日) 15:34:07.58ID:/5wLHB7G0
>>638
自分も前は43インチ4kの横にフルHD23.6インチ縦にしてつかてた 
/ ̄ ̄\ ←上から見るとこんな感じ 
けど作業スペースって増やしても増やしても足りなくなるおね・・
それでもういっそサブも4kにしちゃえと。
0642不明なデバイスさん (ワントンキン MM42-K7Ma)
垢版 |
2018/07/29(日) 16:25:03.09ID:X9AIZ3tDM
昨日発売の業務用BRAVIA買った人いないの?レビューが見たい
0643不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f98-GZKt)
垢版 |
2018/07/29(日) 16:38:58.60ID:460KQqh20
>>642
業務用っていってもチューナーなしのサイネージ用とかって認識なんだけど
PC用モニターとして使うメリットあるの?
0645不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f52-ZqiS)
垢版 |
2018/07/29(日) 18:17:21.12ID:aEXVD1Be0
もしも画像処理LSI X1が省略されてなかったらなかなかお買い得
43X8500F/BZ 1400:1 505cd/m2 「HDR X1」
43BZ35F/BZ 1400:1 505cd/m2   ?

参考 DisplayHDR400:全画面連続で320cd/m2あれば合格
              画面の一部短時間で400cd/m2あれば合格
0646不明なデバイスさん (ワッチョイ 3761-K7Ma)
垢版 |
2018/07/29(日) 18:29:58.48ID:3D5FWyWJ0
>>645
AmazonでKJ-43X8500F見たが12万以上もするんだな
チューナーを取り外して業務用機能を追加して果たして9万で販売できるだろうか
その画像処理機能はない気がしてきた

もしついてるなら堂々とアピールしてるはずだよなあ
0647不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fa8-53i4)
垢版 |
2018/07/29(日) 19:06:00.18ID:gk10F2vX0
LG 43UD79-B [42.5インチ]

フィリップス 436M6VBRAB/11 [42.51インチ ブラック]

とで購入を悩んでいます。

動画を綺麗に(特に人の肌)をと思ったら、
やはりHDRのフィリップスでしょうか?
IPSでないので反射が気になりますが、動画がLGより綺麗に表示されるなら、
買いかなと思います。
0648638 (ワッチョイ 17c3-53i4)
垢版 |
2018/07/29(日) 19:13:11.48ID:1AdEmW+60
>>641
ああ、なるほどね・・・
俺は23.6インチの2台から、43インチを1台でと思って買ったけど
思った以上に狭くて(モニター4台分にはならない)、サブを1台買おうかなと思ってるところ
前の23.6インチが残ってるから取りあえず右側に置いてるけど、ちょっと遠い
幅20cmのスピーカーが43インチの横にあるからね

■ ̄ ̄ ■ ←こんな感じ
0650不明なデバイスさん (ワッチョイ 17c3-53i4)
垢版 |
2018/07/29(日) 19:19:20.05ID:1AdEmW+60
>>647
環境によるんじゃ?
俺はその2択でLG買ったよ
角部屋で後ろと右横に窓があって、しかも一日中陽が当たる部屋だから、ノングレアじゃないと駄目だった
ノングレアでも、陽が当たりすぎるときは、レースカーテンとかカーテンで陽を遮断するときもあるよ
まあ、プライムデーで、52,800円だったってのもあるけど
夜しか使わないならフィリップスでも良いと思うよ
0653不明なデバイスさん (ワッチョイ f3d2-rkUf)
垢版 |
2018/07/29(日) 21:24:24.75ID:/5wLHB7G0
>>651
なるほどね 
スピーカーが間に入るとメイン43でもサブが流石に視界からはみ出さない?自分は無線ヘッドフォン使てる。
まあピッタリ並べると微妙なサイズのズレ(表示範囲のサイズやベゼル幅)が気になったりもするんだけどw
0658不明なデバイスさん (ワッチョイ 37ea-k0/b)
垢版 |
2018/07/30(月) 08:10:43.38ID:14ivClMB0
BRAVIAのレビューまだかよ
0660不明なデバイスさん (アウアウカー Saef-Me34)
垢版 |
2018/07/30(月) 08:55:00.83ID:rFOhuR6sa
8ドット分程度の黒いゴミが画面の中央についてたが
40インチ越えのデカブツ運んで詰めて送り返す手間が面倒だったんでそのまま使ってる
動画見てるときならそんなに気にならないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況