X



USBメモリ 64本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001USBメモリ 64本目
垢版 |
2018/06/25(月) 00:33:55.25ID:Ixko0Wl2
USBメモリについて語るスレ、ついでにベンチマーク結果を教えてね
外付けSSDや、公式でUSBメモリ類と明記されていない製品はスレ違いです

■まとめ
USB3.0メモリまとめ (47本目544さん作成) ベンチマークファイル
http://phase.s214.xrea.com/
USBメモリ まとめWiki (13本目733さん作成) 凍結中 旧製品のみ
http://usbmem.heriet.info/

■前スレ
USBメモリ 63本目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1505958031/
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1484466461/
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1466389333/
0517不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/18(土) 00:29:27.61ID:ETt3p9vs
SamsungのBar plus 32GB届いた、前情報通りランダム早いね
Z370マザー側ピンのUSB3.1ポート→ケースフロントUSB3.0ポートで測定
15GBほどISOファイル転送してみたけど、熱くならないのも良い

http://i.imgur.com/Sepwr4s.jpg
0518不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/18(土) 00:39:54.04ID:uRmmkqoG
Barの方は分からないが、Fit Plusは中にmicroSDが入ってるらしいね
0519不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/18(土) 00:48:48.07ID:n8XALjqM
>>517
これテストサイズ16GBとかでも値落ちないですか?
なんか1GBだとキャッシュに収まってしまって高く出てしまうとかいう話が
0520不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/18(土) 01:03:49.13ID:SIGK/0iX
ランダムリード速いな
このくらいじゃないとReadyBoostの効果が無いんだよね
0522不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/18(土) 01:10:21.17ID:GFLXAqqi
>>520
高性能なUSBメモリでReadyBoost使うより、CドライブをSSDにしたほうがはるかに効果が高い
0523不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/18(土) 01:15:37.94ID:ETt3p9vs
Fit Plusも大容量だとReadが300MB/s超えてるのが気になるw
そうならSDインタフェースを使わずに通信してる可能性はあるね
ReadyBoostはどうだろうね、黎明期からSSD使ってるので余り知らない

>>519
すまん、CDM3で512kパフォーマンスを見たかったのでそっちで計った
気がむいたら5以降で試してみたいと思う(普通に実用向けとして買ったので)

>>521
Virtualbox入れて、軽めの仮想環境で持ち運んで使うのがメインかな
0527不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/18(土) 17:20:09.16ID:D7ZCC1pE
128GのUSBが欲しいのですが、安すぎるのだと壊れやすかったりしますかね?
アマゾンでUSB買うならどれがいいのかな
0528不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/18(土) 23:02:32.53ID:CLexHYUY
壊れやすいとかいうより速度が違う
0531不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/19(日) 02:12:54.49ID:XaoiJApl
MicroSDカードの話だけど
4年以上前に買ったTOSHIBA64GBと現行のSandisk Ultra A1 64GB
両方に同じ地図データをDLしたら現行の方が倍以上早くインストール出来た
0532不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/19(日) 08:04:26.50ID:PPRMhruU
ChipGeniusでMicronと表示されていても実際はSpectekだった

って事あるんだろうか
0533不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/19(日) 10:42:23.86ID:rGCS3MPE
風見鶏でこれ買ったのだが、CDIで見ると寿命が0で異常になってる。
フラッシュチェックでは普通に1週通ってるので大丈夫みたいなんだけど他の人はどうかな?
◇ 【128GB】 SanDisk サンディスク USBメモリー ExtremePro USB3.1(Gen 1)対応 R:420MB/s W380MB/s スライド式 海外リテール SDCZ880-128G-G46 ◆メ
0534不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/19(日) 10:48:13.24ID:rGCS3MPE
こんな感じ。
-- S.M.A.R.T. --------------------------------------------------------------
ID Cur Wor Thr RawValues(6) Attribute Name
05 100 100 __0 000000000004 不良ブロック数
09 100 100 __0 000000000039 使用時間
0C 100 100 __0 000000000000 電源投入回数
A5 100 100 __0 000000000806 ベンダ固有
AB 100 100 __0 000000000000 書き込み失敗回数
AC 100 100 __0 000000000004 消去失敗回数
AD 100 100 __0 000000000016 ベンダ固有
AE 100 100 __0 000000000000 予期せぬ電源断回数
BB 100 100 __0 000000000000 訂正不可能エラー数
C2 _92 __8 __0 002100C00008 Temperature
E6 100 100 __0 000000000049 ベンダ固有
E8 __0 100 __5 000000000000 残り寿命
EA 100 100 __0 000000002710 ベンダ固有
F1 100 100 __0 000000000000 総書き込み量 (ホスト)
F2 100 100 __0 000000000000 総読み込み量 (ホスト)
0535不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/19(日) 10:49:17.88ID:rGCS3MPE
Volume: F:
Controller: SanDisk
Possible Memory Chip(s): Not available
VID: 0781
PID: 5588
Manufacturer: SanDisk
Product: USB Extreme Pro
Query Vendor ID: SanDisk
Query Product ID: Extreme Pro
Query Product Revision: 0
Physical Disk Capacity: 128043712512 Bytes
Windows Disk Capacity: 128026931200 Bytes
Internal Tags: BYYF-QAHJ
File System: NTFS
Relative Offset: 16384 KB
USB Version: 3.00
Declared Power: 0 mA
ContMeas ID: 0043-04-00
Microsoft Windows 7 SP1 x64 Build 7601
------------------------------------
http://www.antspec.com/usbflashinfo/
Program Version: 9.1.0.625
0536不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/19(日) 11:54:57.44ID:WyaL8rGQ
参考にうちのSDCZ80だとこんな感じだけど
不良ブロックが出てるし、何かとおかしいみたいだからもうダメじゃね?

-- S.M.A.R.T. --------------------------------------------------------------
ID Cur Wor Thr RawValues(6) Attribute Name
05 100 100 __0 000000000000 不良ブロック数
09 100 100 __0 000000000003 使用時間
0C 100 100 __0 000000000282 電源投入回数
AB 100 100 __0 000000000000 書き込み失敗回数
AC 100 100 __0 000000000000 消去失敗回数
AD 100 100 __0 00000000000B ベンダ固有
AE 100 100 __0 000000000028 予期せぬ電源断回数
BB 100 100 __0 000000000000 訂正不可能エラー数
E6 100 100 __0 000000000024 ベンダ固有
E8 100 100 __5 000000000000 残り寿命
EA 100 100 __0 000000000009 ベンダ固有
F1 100 100 __0 000007D84D53 総書き込み量 (ホスト)
F2 100 100 __0 00000AEBB9E7 総読み込み量 (ホスト)
0537不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/19(日) 12:36:27.81ID:hOveRURn
CDIは対応しなきゃまともに表示出来ないから信用ならねえよ
作者もあくまで目安としか言ってない
0538不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/19(日) 12:46:01.15ID:rGCS3MPE
>>536
うーんやはりだめですか、速度もシーケンシャルが300MB/s程度
ランダムが16MB/s程度なのであまり不具合なさそうですが。
0540不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/19(日) 14:09:04.11ID:stpsYaJW
>>533
ベンチ回して、問題なければ使うかなぁ。
風見鶏の保証規定がよく使うわりには分からん。

CDIは対応してないかもね。
0543不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/20(月) 01:01:55.34ID:pwHMOltl
ソニーのフラッシュメモリは危険だよ
アマゾンでならサンディスクの128GB買うといいよ
0545不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/20(月) 01:17:41.82ID:HLc6Uwly
USBメモリで糞のソニーを買う意味が分からない

このスレまで到達しといて、ソニーならスレ水にソニー買って比較して
真実知って後悔する方がまだ救いがある


ああでもこれが釣りってやつか
0547不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/20(月) 02:21:25.13ID:m1E205TR
安すぎるってのは海外輸入版より半分近く安い奴とかのことだろ
0548不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/20(月) 05:21:52.93ID:NUdXDs8f
速度で選ぶならともかく、
信頼性に関しては気軽にベンチマーク不可能なので、
定量的にに評価するのが不可能

信頼性は、メーカーの宣伝文句や実績で推定するしかない
0550不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/20(月) 12:24:05.19ID:VN3cMy3n
ソニーのここがダメって具体的な指摘なんてあったっけ?
はなからスルーされてるのは分かるんだけど。
0552不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/20(月) 15:51:25.36ID:KDM8bsnP
>>543
ありがとう、無知すぎてごめんぬ
0555543
垢版 |
2018/08/20(月) 19:19:06.76ID:1PQsJVLD
>>552
ttp://kakaku.com/search_results/USB+128GB/
ttp://kakaku.com/item/K0001033406/
> SANDISK
> SDCZ430-128G-G46 [128GB]
>
> 風見鶏本店 \3,324

ttps://www.sandisk.co.jp/home/usb-flash/ultra-usb
ttps://www.sandisk.co.jp/home/usb-flash/ultra-fit
ttps://www.sandisk.co.jp/content/dam/sandisk-main/en_us/assets/product/retail/ultra-fit-usb-700x700.png

この店でこのモデル買うといいよ
USBメモリの発熱で壊したら、どれくらいの期間つかえたのか後で教えてね
0556不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/21(火) 14:26:29.75ID:kib/bGqm
ぽまえらエロ動画はUSBメモリに保存してるの?
0557不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/21(火) 14:45:22.13ID:mna0UlSt
何で?
0565不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/21(火) 22:02:35.65ID:kib/bGqm
いろいろ保存してるけど、いうてそんなにエロ動画観ないから最近は別にデータなくなってもいいやと思えてきたw
動画で抜くより実際にセックスした方がいいしね
0566不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/21(火) 23:22:45.95ID:xW1OALJo
そらUSBメモリ程度に収まるエロ動画なら実際のHの方がいいわな
0569不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/22(水) 14:14:08.58ID:IpUvXtRn
>>565 そうだろうか 

アナセ物で楽しめるけど、現実では突っ込むどころか触りたくも嗅ぎたくもない
現実と抜くものは完全に別

痴漢ものだって見る分にはいいけど、実際に電車・バス乗ったら性欲なんて感じる余地なく、
問答無用で人のいない、空いてる場所に行きたい
肌をスリスリバチュンバチュンやるとか正気じゃない冗談じゃない
一刻も早く出たい空間の中での行為とかありえない

リアル・セは いつも自分主体で良いわけでも無し
ビデオより勝るのはイレギュラーさと抱き心地や独特の温かさだけ

まあ家に突いたら玄関にコスト掛からないアンドロイドでも
ほぼ全裸で待機しているってのは夢あるかもしれないがw
人間がやってたら、頭大丈夫?って心配になるからな
0572不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/22(水) 20:02:49.71ID:jBaf9VNH
最重要ファイルはDropboxで5箇所に同期してある。
その上でDropboxのものを含めてバックアップ専用サーバーに
RAID1でバックアップを取っており、さらにBackblazeで
海外のサーバーにバックアップを取ってる

セカンドレベルのファイルはDropboxには取ってないが、
それでもSyncthingで3台のマシンに同期をとっており、
バックアップサーバーとBlackblazeでのバックアップにも含まれてる

サードレベルのファイルは、バックアップサーバーとBlackblazeには
入り切らないので、マシン2台で同期

それ以外のファイルは重要じゃないが、特に追加で金がかかるわけじゃないので
Blackblazeにバックアップされてる

今までに何台かSSD、HDDが壊れたことがあるが
データが失われたことはないな
0573不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/22(水) 20:04:35.58ID:jBaf9VNH
サードレベルのファイルは、家が家事になったりしたら
失われるのでリモートにバックアップを取りたいところだな
0574不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/22(水) 22:27:32.59ID:JoxjVBFy
おっ、SDCZ48の国内販売始まったのか
Amazon限定みたいだけどこれは嬉しい
0577不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/23(木) 10:35:36.28ID:m4bA7w65
ブリスターの4方向が溶着されてるやつ、開けにくすぎ
キレていいレベルのがけっこうある
0578不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/23(木) 10:51:31.26ID:hvKtyn8O
ってかエロ動画とか保存してどうすんの?w
彼女とかいたらエロ動画なんか必要ないわ
0579不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/23(木) 10:55:54.69ID:7EmTMbuE
>>577
あるある。あれイラつくよね。

575の画像はライターで炙ろうとでもした結末なのかなw
0582不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/23(木) 12:59:18.10ID:7EmTMbuE
>>581
そうなんだけどヘリ部分を乗り越えるのが案外チカラが必要でしんどくない?
0583不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/23(木) 13:06:07.09ID:l9/F5AFL
普通のハサミだと切れなくなりそうだから、お古の分厚いキッチンバサミ(刃欠け上等なんでもバサミ)で切ってる
0584不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/23(木) 13:17:48.17ID:qBup5CVS
1. カッターの刃を長めに出し斜めに持ってパッケージ
 の紙まで突き刺します。
2. そのまま刃を進めます。
3. 横にスライドさせてぐるっとブリスターの周りを
 切ります。
0585不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/23(木) 15:00:16.96ID:RliZTe/X
100均のナイフを、コンロやバーナーで熱して、裁断すれば一瞬だけどね
巨大な発泡スチロールとか、ねつさいだんが簡単なものは大体これ

パッキングで溶着されてるならこっちも熱を使って切ればいい

>>575は発想は悪くないけど備えが無いのと頭が悪かった
0586不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/23(木) 17:10:34.91ID:v4zm7OUv
融着してるところはニッパー
あとはハサミなりカッターなり
0590不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/23(木) 20:59:31.16ID:Cii5oOj3
>>589
筐体をアルミケースにして、チップとケースの筐体の間にサーマルパッドおけばいいだけでしょ?
0595不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/24(金) 09:39:34.27ID:vNw8mTfQ
SDカードの方がコスト高いだろ
0596不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/24(金) 16:15:15.42ID:TMyTGr9j
>>589
USBコネクタをフレキシブルケーブルで接続出来れば良いんだけど、USB3.1(Gen2)フル対応のが無かったりして。
0597不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/26(日) 01:22:49.08ID:OZ22Vn+I
中身にSDが入ってる偽造USBメモリとか怖すぎる

無くなって初めてわかるSDCZ80の大切さ
0598不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/26(日) 01:49:05.33ID:TSe8xA5W
あの時期のSanDiskは素晴らしかったな
駅プロ出したりSDCZ80出したり
0600不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/26(日) 13:38:34.80ID:qM6l33p9
microSD転用USBメモリのなにがだめなん?
USBメモリとして使えれば問題ないでしょ?
0601不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/26(日) 13:59:02.33ID:7rQUlPHo
そやね

ちょっと上の画像も、これちゃんとメモリ側基盤に接点むき出しの措置してるから公式やろう
べつに中華がむりやり偽物作ってる感じの品質じゃない。
0603不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/26(日) 15:36:44.56ID:TTjAGBL4
>>555
注文するの遅くなって今届いたんだけど、小さすぎて驚いたよ
なくしそうだわw
0605不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/26(日) 16:04:31.20ID:x7B7hz5E
SSグレードとかの廃棄品で作ってるようにしか思えないんだが
0606不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/26(日) 19:05:24.17ID:TTjAGBL4
今日からエロ動画整理してお気に入りのだけ保存するよ♡
外付けとかはいらないわ、USBメモリだけで充分だし
0616不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/30(木) 21:00:34.45ID:AmIGJwW7
てかこの中にアクセスランプあったんだな
無意味じゃんこんなのw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています