X



【21:9】ウルトラワイド液晶モニター 10台目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/11(水) 03:55:38.61ID:M4K9AoIV
16:9を超えるウルトラワイド(UltraWide CINEMA SCREEN)仕様の液晶モニターについてのスレッドです。
アスペクト比21:9に代表される横に広がる画面であればサイズは問いません。

ドットピッチ+縦解像度が同じ条件の21:9=16:9
 29インチ(2560x1080)=23インチ(1920x1080)
 34インチ(2560x1080)=27インチ(1920x1080)
 34インチ(3440x1440)=27インチ(2560x1440)

その他サイズはこちらで比較
http://www.displaywars.com/

■前スレ
【21:9】ウルトラワイド液晶モニター 9台目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1519800272/
0829不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/22(木) 11:45:49.11ID:OyQR5oQn
JNの7万だかのUWQHDのやつはめっちゃ快調に動いてるわ
待機時にランプチカチカする以外文句ない
0831不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/22(木) 14:54:28.65ID:qgu6lihi
安いものにはワケがある
中韓ブランドが大量に出回りだしたここ数年ですごく学んだよ
0835不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:54:43.61ID:vohjupr6
>>834
国産が高すぎ言うてるけど国産というか日本のメーカーで21:9出してるとこあるっけ?
ここウルトラワイドスレだからウルトラワイド以外は無しやからな
0836不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/22(木) 18:12:06.68ID:hkYPwiVJ
そういやNECが29インチ出してたな
後はアメリカNECの出してる34インチがあるか
0837不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/22(木) 18:55:37.46ID:g7gIhy4I
DELLはサポートや保証に金かけてるから高いのは仕方がない
輝点一個から交換、しかも保証期間内複数回OKなんて他のメーカーだと無理

あとAmazonとかのレビュー見てると気が付くだろうけど、
安い中韓品ってドット抜けや不良品に当たる確率も高い
0838不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/22(木) 19:54:22.44ID:57NrtBsX
尼で79G-Bの詐欺っぽいのきてんね
29999と38835
新規出品とか怪しすぎ
0839不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:01:35.52ID:YZdRNy32
尼とか価格comのレビューはアゲにしてもサゲにしてもあまり信用してない
というかネットのレビュー自体そこまで信用してない
0840不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:27:55.19ID:KHz7fR9s
まあモニターに関してはtftcentralチェックすれば大概事足りるからな
メーカーでバイアス掛かってそうなレビューも少なくないから極力フラットな立場からの見立てが望ましい
0842不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/22(木) 21:48:11.67ID:kMo2u7iD
JNは人柱で買ってみたら普通のモノがきたっていうレビューは多いし
並行輸入保証なしのもの買うぐらいならマシって感じかな
0844不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/23(金) 02:28:40.96ID:zRtvULr+
まあ特に釣られて買っちゃうやつも出ないだろうしいいんちゃうか
好きにやらしとけ
0845不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/23(金) 03:13:16.14ID:zrpwUTna
尼のレビューを見た感じどこのメーカーなどこの商品でもドット抜けや色ムラはあるんやろなぁって思ってしまう。
まともなウルトラワイドを4万以下で買おうってのが無茶な話なのかもなぁ。
0846不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/23(金) 11:48:33.94ID:3QuAWCw8
DELL たかい
LG ふつう
JN やすい

DELLほしいけどJNも悩んでLGの安いのにしたわ
JNでもよかったけど
0848不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/23(金) 16:05:10.24ID:Ml1TUxmH
待てど暮らせど出ないPG35VQ/X35
もうX34P買ってもよかですか・・・
0849不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/23(金) 17:19:38.42ID:+LtCPp/P
>>846
LGくじ引きに当たればよいけど
はずれ確率高いよ
0850不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/23(金) 18:38:27.84ID:cCFTCOhd
Amazonはディスプレイ割と引くしNTTXも対抗セールするだろうしな
0853不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/23(金) 21:30:47.49ID:DRXpeVqk
ウルトラワイドで遊ぶFH4やFM7やProject CARS 2は最高だね
今はsteepにハマってる
0854不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/23(金) 23:25:43.22ID:H+9fTymh
サイバーマンデーとちょうどボー茄子日が被るからモニター買うぞ
未だにプレデターかエイリアンウェアで迷ってるぜ

今2560×1080使ってるけどやっぱり荒いな
3440×1400にしたらまだマシになるだろうしGsncもあって快適そうだし早く変えたい
0856不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/24(土) 09:55:15.54ID:EHXl20dW
どこのモニター使ってるか聞かれてALIENってカッコよく答えられる大人になりたい
0859不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/24(土) 11:36:00.44ID:N6VM/j+4
ALIENはDellが買収するより昔
俺が初めてPC買おうとしてた頃に一時期凄い憧れてた覚えがあるが
今となっては過去の異物ってイメージ
0860不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/24(土) 11:45:46.14ID:M+LObJkb
当時はゲーミングってのが珍しかったからな。
今は何処もゲーミングって言ってて特徴が出しにくいだろうな。
0864不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/26(月) 13:55:03.17ID:3QIhQSmg
買いたいパソコンがHDMI×1とThunderbolt3×1しかなくて増設不可なんだけど、
ThunderboltにHDMIアダプタやGPU BOXを繋げてディスプレイ出力したときって、
普通のHDMIポートを使ったときと同じように動作するのかな?

とりあえず本体に連動して電源オンオフしてくれてスリープで勝手に接続切れなければ良いんだ
UWQHDで三面マルチがやりたい
0866不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/26(月) 16:24:20.79ID:LvfQ0mRv
今月発売するEnvy34
一体型なのに湾曲34型UWQHDという最高の変態だぞ
俺はこの両サイドにXZ271を置いて遊ぶんだ
0867不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/26(月) 16:42:38.06ID:pppuwb1k
colorfulのG34みたいなのかと思った…このスペックなら一般向けなんだろうけどこんなんあるんやな
ところで中央はUWQHDでサイドはFHDにするの?サイドもQHDの方が良いと思うが
0868不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/26(月) 18:16:54.97ID:tRgYrekW
>>867
Acerの湾曲27型WQHDだよ
3440を三台はデスクのサイズ的に無理だし、
中央ウルトラワイドでダブルサイドに縦置きの構成も試してみたいから2560にした

ただHDMIポートが一つしかないのがどうにかなればなぁ……
GPU BOXに繋げてる人って誰かいないの?
0869不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/26(月) 18:54:50.76ID:0/9ylAJP
>>866
糞スペ一体型よりomen+pcの方が良いんじゃないか?
i7 9700k+1070tiで釣りあるぞ。
0872不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/26(月) 19:06:17.41ID:ZM2jdfaL
こう言う画像見るといつも思うんだけど
LEDでバリバリ光ってる筐体が部屋に置いてあったら
寝る時明るくて不眠症にならない?

※スレチ多謝。
0873不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/26(月) 19:10:43.96ID:nF30D6m6
なんで寝る部屋とPCある部屋が一緒なのが前提で言ってんだよ
それお前だけだろ貧乏人
普通埃とか考えたら寝室と分けるだろ
0877不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/26(月) 20:55:13.91ID:RbNRlWHQ
一般的な家庭を持つ人なら個人の部屋があれば十分じゃない?
独身者や自宅警備員の事は知らんけど
0878不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/26(月) 21:05:26.98ID:pppuwb1k
まぁまぁ住宅事情は人それぞれだしLEDはPC切ったらOFFにできるんだから
寝る場所一緒でもなんとでもなる…ついでに言うと光も音もなんも気にしないで寝れるタイプの人間もいるしな
0880不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/27(火) 02:40:24.96ID:rxzhTQuV
>>869
個人的にクソなのはGPUだけだから、
そこだけ外付けグラボで対応したら良いかなって思う
GTX2000付ければ大抵は何とかなるっしょ
0881不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/27(火) 02:52:06.73ID:gNI6DkyG
わざわざ一体型買って外付けグラボは無駄しかないと思う
グラボの性能出しきれないし
既に外付け用の箱を持ってるならまだ分かるけど
0884不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/27(火) 08:52:19.00ID:lJiPjJyL
自作できないなら仕方ないが…
余計なお世話だが、一体型はパーツ交換すらままならないコトも多いのでよく考えて
0885不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/27(火) 09:10:38.53ID:cVa//he9
組み立てはできそうだけどBIOSとか怖くて触れません
0886不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/27(火) 10:27:47.99ID:WrEY4uMV
今のBIOSは日本語にも出来るし更新も楽だし難しいこと一切ないよ
0887不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/27(火) 11:00:36.85ID:A3hQih4k
自作初心者はBIOSで起動ディスクの設定くらいで十分、むしろ配線ミスで苦戦する気もするが、最近はPC自作動画も沢山あるから幾つか観れば大体いける

無理に自作を勧める訳じゃなく、UWQHDならゲームとかやりたくなる可能性あるから、もう少し検討をオススメする
0888不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/27(火) 11:07:53.76ID:HdCcVuhC
見てくれはいいが、グラボ1050とかマジで雑魚だぞ
1050tiならまだ良かったが。。

298,000円って書いてあるけどこれなら1080tiついたBTOPCにUWQHDのディスプレイ買ったほうがいいやん

遥かに高性能やぞ
0892不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/27(火) 13:24:47.86ID:VGI/B6pN
箱とグラボで更に10万要るじゃん。
rtx2080tiまで見えてくる。
0893不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/27(火) 13:35:50.52ID:HdCcVuhC
外付け箱とかどうなんだろうな 周りに使ってるやつらがいないからよく分からないが、不具合が起きても情報が少なくて解決に苦労しそうだから俺は怖くて手が出せないな

前SLI組んだ時、ゲームをフルスクでやると高いFPSが出るけどウィンドウモードや仮想フルスクでやると、どのゲームもFPSが低くなったり、特定のエリアで劇重になったりとかあったから 安定感のあるセッティングをお勧めしちゃうなぁ
0894不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/27(火) 15:43:50.41ID:cHcHnatA
【特集】ビデオカードはPCI Express x16接続が必須かどうかを検証してみた - PC Watch
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1082967.html
0896不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/27(火) 16:58:09.39ID:94QsxYa6
ゲームしないで部屋にダサい筐体置きたくない人向けじゃね?
画面デカいからデュアルにせんでもいいし
0897不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/27(火) 17:14:02.54ID:2puurK7i
数年前に同じディスプレイの一体型を出したけど
内蔵グラボでUWQHDは無理だと悟ってエントリー機の1050を積んだんだよ
1030じゃないだけ良心的
0898不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/27(火) 17:19:50.99ID:KmrVbRCT
みんな優しくて濡れちゃぅ
0899不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/28(水) 00:39:37.67ID:x4s5lysS
外付け箱って3万とかするんすなぁ、、

サイバーマンデーって初めてなんですが、どれがいつ値下がるかって事前に告知があります?
無いなら4日間常にアマゾンに張り付いとかないと欲しいディスプレイが売り切れそうですし。。
0900不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/28(水) 01:19:51.99ID:BTwONDOg
X-day今日12時からだぞ。

【メーカー】:GIGABYTE AORUS GTX 1070 Gaming Box
 【商  品】:GTX 1070搭載 外付けゲーミングボックス GV-N1070IXEB-8GD
 【激安価格】:69,800円(税込)
 【限 定 数】:7台
 【メーカー商品ページ】:http://nttxstore.jp/_DH_2720
   ※ メーカー商品ページにアクセスします
0901不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/28(水) 02:03:07.09ID:d69/w0P6
今回はxdayよりもアマゾンサイバーマンデー対抗セールとかのが熱そう
前もプライムセールで対抗セールしてたし
0902不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/28(水) 02:07:52.32ID:JF3tEfZA
>>899
期間中通じて開始予定が出る分と日替わりで開始予定出る分があったはず
始まったあととりあえず期間中分だけ開始時間チェックして
あとは0時に日替わり分の開始時間チェックすればいいんじゃないかね
0903不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/28(水) 06:51:53.86ID:21AZUOgx
富士通の一体型持ってるが余分な場所とらないしノートより綺麗だしコンセント一つだしゲーム以外は快適
envy34もゲーム以外ならいいと思うが拡張性なしであの値段は高いよな
0904不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/28(水) 08:33:53.60ID:5oxkuI/4
キャンペーンで大体25万くらいになって、モニターが12万は占めてるから本体13万
Core i7 8700T/16GB/SSD512GB+HDD2TB/GTX1050 4GBに各種IFを付けて13万はむしろ安いよ
今はPCIeを外に出せるから拡張性も問題ないし
0905不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/28(水) 09:31:30.93ID:zk6WrISQ
X34PbmiphzxとAW3418DWってどっちがええんや
ほとんど同じ性能よな?

見た目の好みで選んでいいレベル?
0909不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/28(水) 12:47:45.81ID:pZJyXGpq
別スレでも書いたけど外付けグラボ(eGPU)はそんなにおすすめしないで
今NUC+eGPU+ウルトラワイド34で使ってるけどあれは基本的にノートPC用やと思うわ
0910不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/28(水) 12:57:12.96ID:3e6Had2E
まぁeGPUBOXがA4sfxサイズだからなぁ、あれつけるならITX自作でいいと思う
0911不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/28(水) 13:03:32.53ID:OzHZlSm4
>>882
HPとかのWSが良いよ
0912不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/28(水) 13:21:40.45ID:NxGZW5/h
UWQHD×1, WQHD×2の構成をやりたい場合はどのくらいのGPUあればいいのん?
用途はメイン画面でイラスト描きながらサブ画面で資料開きたい
あと3DCGも少しやる、ゲームは最低画質で全画面に表示できたらいいやって程度
0913不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/28(水) 13:44:20.15ID:MciJz4XK
ほんまにゲームで書いてる条件守るなら1060/6GBでもいい
画質上げたろって思うかもしれんなら2080以上で
0914不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/28(水) 14:08:58.81ID:aUMLp2Mi
ありがと
その程度でいいのか

あと画面の出力端子が足りないんだけども
USB3.0にHDMIアダプタ差したら普通に使えるって認識でいい?
0915不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/28(水) 17:00:11.99ID:4qd1DhnA
>>905
X34Pもってるけど金あったら3418DWにしてたよ
不良品きたら気が済むまで交換できるみたいだし…まぁ買ったあとで尼でX34P並みの値段でセールされたけどな
0916不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/28(水) 19:28:15.94ID:b5tpLCUB
ここの人達のウルトラワイドモニターの用途は?
映画は大画面で観るから完全ゲーム用途で144hzと10万以下の条件で34UC79Gしました
参考までに教えて下さい
0920不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/28(水) 21:43:45.85ID:DtCIxFwy
どうでもいいわけないだろう
高いGがかかる極限状態でパイロットが参照するのがウルトラワイド曲面ディスプレイというのは
ウルトラワイド曲面ディスプレイがディスプレイとしての理想型だという証左ではないか
0921不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/28(水) 21:44:43.72ID:4qd1DhnA
おもしろいねこれF35のコックピットってこんなになってんだね
0923不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/28(水) 21:58:46.77ID:OcMZD+GN
1枚の画像だけを見て調べもせず
>>920の様なドヤレスしちゃうのはダサすぎだわ
0924不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/28(水) 22:01:46.10ID:DtCIxFwy
そっか…
けど狭額縁スクエア液晶ってそれはそれでええなぁ
0925不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/28(水) 22:02:40.29ID:HYBGLRGL
でかいウルトラワイドなら人間工学的に曲面の方が見やすいねってだけの話で
ウルトラワイド自体は別に理想形でもなんでもないし戦闘機も関係ない
0926不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/29(木) 19:52:49.48ID:RS728nLo
ピシッと割れたら全ての計器が使えなくなるなんて
考えただけでも恐ろしい
0927不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/29(木) 21:17:15.58ID:CEJ9PlCO
aw3418に7mのdisplayportケーブル繋げたら起動画面だけ表示されたあと認識されないんだが…
元々ついてたdpケーブルなら問題なく認識されるから不良品なのかな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況