X



【高機能】 Synology 総合 part13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2018/07/16(月) 08:03:55.53ID:sE7EHh/5
高機能なNAS・Synologyの総合スレです。

●公式サイト
https://www.synology.com/ja-jp/

●公式サイト情報リンク
・DSMの操作設定を試したい
https://www.synology.com/ja-jp/dsm/live_demo
・HDD追加時の容量を知りたい
https://www.synology.com/ja-jp/support/RAID_calculator
・HDDや周辺機器の互換リスト
https://www.synology.com/ja-jp/compatibility
・最新のセキュリティ情報
https://www.synology.com/ja-jp/support/security
・テクニカルサポートや感想の問い合わせ
https://www.synology.com/ja-jp/company/contact_us
・使い方やFAQ
https://www.synology.com/ja-jp/knowledgebase
ビデオチュートリアル
https://www.synology.com/ja-jp/knowledgebase/DSM/video

●日本代理店 株式会社アスク
http://www.ask-corp.jp/products/synology/
・FAQ
http://www.ask-corp.jp/faq/index.php?action=show&;cat=55

前スレ
【高機能】 Synology 総合 part12
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1526378398/
0469不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/17(金) 11:22:52.25ID:d76qw3MX
>>462
うん外部デバイスに表示されるし画面右上に外部デバイス接続中アイコンが表示されてクリックするとデバイス取り外しボタンにすぐアクセスできる
・認識しない
・認識したりしなかったりする
・USB2.0デバイスとして認識される。そのため転送速度が2,30MB/秒くらいしか出ない
・認識してアクセスできるがたまに外部HDDが不正に取り外されましたの警告メッセージが通知に出ている
・認識してアクセスできるが長時間コピーすると転送中まれに接続が切れて転送に失敗する

以上の症状に心当たりがある人はまずケーブルを換えてみよう
USBケーブルは外付けHDD等を買った時におまけで付いてきたものを使ってる人が多いと思うけど中には粗悪なものもよく混じってる
できれば新規に高品質なUSB3.0ケーブルを何本か買っておくと間違いないよ
0470不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/18(土) 00:27:10.76ID:Mj0qkeEe
ds118(DSM: 6.2-23739 update2)にminimserver 0.8.5.3 update 123をインストールして、
サーバーとしているのですが、しばらく使用していないと、落ちているのか、
パッケージセンターから実行をおさないと使えません。常駐させるには何か設定がいるのでしょうか?
ご教示のほど、よろしくお願いします。
0471不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/18(土) 14:33:17.04ID:SmJ9UhwQ
>>469
うちの918+認識しない以外全部当てはまるんだがw
もしかして918ってUSBコントローラーか電源まわりノイズに弱いんか?
ケーブル変えるだけで治るのん?
0472不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/18(土) 14:34:21.00ID:SmJ9UhwQ
ちな同じ外付けHDDとケーブルでPCとつないで問題おきたことなんか一度もない
0473不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/18(土) 16:33:40.17ID:9VPYgY2j
自分も他で問題ないケーブルで使ってるが
DS918+のUSBで3.0の速度が出たことがない(多分2.0と認識されている)
0477不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/18(土) 21:29:31.35ID:w2njxwba
教えてください。
1515+でRaid1(じっさいはSHRです)でボリュームを作り共有フォルダにします。
そこにAというフォルダを作ります。
次にもうひとつRaid1でボリュームを作ります。
このボリュームをAのフォルダの中のBというザブフォルダに割り当てることは出来ますか?
0479不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/18(土) 22:38:22.26ID:aPpRLG4m
>470
minimserverは使ってないけど、設定しないと常駐しないなんてことはないと思うよ。
たぶんエラー吐いて落ちてるんじゃないかと思う。
sshできる人なら、/var/logになんか出てないか見てみ、ってとこだけど。。。

逆に聞いちゃうが、minimserverって何がいいの?
うちはデバイスがあるんで、Logitech Media Server(Squeezebox)使ってる。
0480不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/18(土) 22:38:29.34ID:cf5cc4JA
リモートフォルダとしてマウントすればいいんじゃね?

と思ったけどすごい難解なメッセージを出してエラーになるな
0481479
垢版 |
2018/08/18(土) 22:43:53.03ID:aPpRLG4m
アンカしくじった… orz

ついでに。
Hyper Backupで世代管理バックアップとってるんだけど(rsync)、これってどの
ファイルが変更になったとか削除されたとかのここのリスト(ログ)ってどっかから
出せる?
0482不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/19(日) 08:23:42.90ID:BaF9FI89
>>481
/etc/rsyncd.conf にてコメントアウトされてる“log file”を、有効化してみてはいかが。
0483不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/19(日) 13:09:24.69ID:ed+q5Lpf
ログにこんなのが出てるんだけど、なにかやばいものなんでしょうか?
IP address [169.254.192.132] and subnet mask [255.255.0.0] were assigned to the DHCP client on [LAN 2].
0484不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/19(日) 13:41:05.50ID:j+U2gkXg
IPアドレス[169.254.192.132]とサブネットマスク[255.255.0.0] が[LAN 2]上のDHCPクライアントに割り当てられていました。
0485不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/19(日) 14:50:32.32ID:jfkWE22q
169.254つったらネットに繋がらないときに暫定で割り当てられるIPアドレスって印象ある。
0486不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/19(日) 15:12:12.18ID:IJJoCn/I
>>483-484
169.254.*.*はIPアドレスをDHCPサーバから自動的に取得する設定にしていた場合に
何らかの理由でDHCPサーバから上手くIPアドレスを割り当てられなかった場合に
とりあえず割り当てられるIPアドレス
NASのIPを手動で固定しちゃえば起きなくなるはず
0487483
垢版 |
2018/08/19(日) 15:39:09.11ID:ed+q5Lpf
みなさま、ありがとうございます。
ちょっとわかって来ました。
実は、LANの口は1と2があるんですが、2には線をつないでないんですよ。
だから、DHCPが失敗するわけで。
ログはそれを通知するものだったんですね。
情報不足で申し訳ありませんでした。
0488481
垢版 |
2018/08/19(日) 17:19:44.55ID:6yj5LZVS
>>482
サンキュ!
やってみた。

けども/var/log/rsyncd.logには
rsyncd version 3.0.9 starting …
くらいしかログが出ない。
ちょっと調べて
transfer logging = yes
なんてのも書いてみたけど、同じ。

思ったんだけど、rsync部分はクライアントなんで、rsync"d".confには制御されないのかなと。

さらには、世代管理の差分をとってるのはHyperBackupで、rsyncはおそらくその結果である**.hbk以下を転送しているだけ
だと思うので、rsync部分のログが取れてもダメかなぁと。

引き続き何かアイディアありましたらよろしくお願いします。

#そもそもほんとに標準では機能無いのか?
0489不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/19(日) 21:17:23.29ID:+pUi7VDw
>479
回答ありがとうございます。やはり設定はいらないのですね。ただ自分ではこれ以上解析出来ないので、止まってたら起動するようにします。

ds118を買うまではalacでリッピングしていたので、そのファイルをwavに変換してchromecast audioにcastするのにminimserverを使っています。
他のサーバーでも出来そうですが。
0490不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/20(月) 00:02:16.90ID:2YOk03ib
>>478
無理ですか。
残念ですが諦めて別の運用方法を考えます、ありがとうございました。
0491不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/20(月) 00:55:00.81ID:j5PqTZuJ
シンボリックリンクすればいいんじゃないの。知らんけど。
0494不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/20(月) 11:28:46.06ID:cZl8jQLL
>>489
トラスコありのDLNAサーバーってことなら、「メディアサーバー」の設定で
「オーディオ変換を有効にする」の中にALACもあるから行ける気がするけど。

試してないけど。
0496不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/20(月) 14:17:56.45ID:xhaGFFfK
DS218jで一時的にPCと直につないでただの外付HDDとして使えますか?
使える場合、接続はLANとUSBのどっちになりますか
0497不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/20(月) 14:25:01.25ID:gC1AyzHe
>>496
外付けHDDにはなりえない。
ただしLANケーブルでNASとPCを直接繋いだら、PCからNASの共有ディレクトリは見える。
これはネットワークのお勉強の範疇かな。
0502不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/20(月) 19:14:58.98ID:cZl8jQLL
100base時代の中旬ごろから、Auto-MDIXが普及したよね。
1000base-Tは自動判別が必須になった。だったかな。
0503不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/20(月) 19:22:31.02ID:cZl8jQLL
>>495
一応突っ込んどくと、トランスコードな。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89
0506不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/20(月) 20:00:16.95ID:cZl8jQLL
>>504
「高度な処理」をやってるのかどうかはわからんな。
でも結局重要なのは、負荷だったりコマ落ちしないかどうかで、そのために
**playとかは専用のハードウェアを積んでる(ってことになってる)。

さすがに音楽のトラスコくらいなら、最近のCPU(NASのSoC含)ならデコード→
再エンコードしたって楽勝だろうけどな。
0507不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/20(月) 20:07:26.16ID:mZg2QYJ2
>>506
所謂ハードウェアエンコーダでそんな処理してるのは聞いたことないんだが
ていうか知りもしないくせに適当なページ貼るなよ
0512不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/20(月) 20:39:57.22ID:viDjDQsj
オーディオ変換だけの場合は一般的にトランスコードと言わないけどな
0513不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/20(月) 22:21:02.52ID:k55eD82n
>>494
メディアサーバーの設定でやってみました。再生は問題ありませんが、何故かアートワークがぼけて表示されます。
使用しているアプリ(Hi-Fi Cast)の問題かもしれませんが、minimserverでは普通に表示されるので、しばらく様子を見てみます。
色々ありがとうござました。
0514不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/21(火) 02:19:33.13ID:aFmX1tFr
トランスコードって、ビットレート低めの設定は出来ないんかな?
Dsvideoとかでインターネット越に動画再生する時、
移動中なんかは画質を犠牲にしてでも、
止まったりしない方がいいし、
データ量の上限あるから節約もしたい。
因みに918+です。
0517不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/21(火) 13:18:54.81ID:Sc6Xwe2E
>>514
DS videoの設定の中で、ビデオコード変換をOnにすると再生品質が指定できる。
NASの機種によっては使えないかな?918+なら大丈夫だろうが。
0520不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/22(水) 18:45:53.83ID:zvH8Mnhf
エクスプローラのネットワークに以前はnasが表示していたのですが、されなくなりました。改善方法ご存知でしたらよろしくお願いします。
0522不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/22(水) 20:12:42.33ID:zvH8Mnhf
SMB?おすすめしない理由も知りたい。
以前は通常に表示していたんだけどな。再起動試してみます。
前に\\○○○というのを試したけどうまくいかなくて苦戦してます。
0525不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/22(水) 21:09:58.74ID:6NU6Mx6C
>>522
SMB1.0は最近のwin10でデフォルトでオフにされたくらいセキュリティがばがば
0527不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/22(水) 22:33:16.13ID:kmciUPXz
つか、そもそもSynologyにSMB1.0でないと繋がらないNASって有る(有った)の?
0528不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/22(水) 22:42:13.86ID:HckmmePl
AndroidのPerfect ViewerがSMB1.0を有効にしないとNASへアクセス出来ないので、我が家のNASは「最低SMBプロトコル」の設定を1.0にしてるな。
本当はSMB2以上に設定したいんだけど。
0529不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/22(水) 23:16:57.17ID:cOEHO4zz
PVはとっくにSMBv2対応してるぞ
ComittoNの方は改造版じゃないと1.0止まりだが
0530不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/22(水) 23:54:51.87ID:5+DtDPkx
AmazonスティックのVLCはSMB1じゃないとアクセスできないな
DLNAはたまにしか認識しないし
0532不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/23(木) 02:32:54.86ID:j8sZgeHd
>>524
ブラウザからのアクセスは可能です。
エクスプローラのネットワークにDS218jと表示すらされなくなりました。以前はローカルからデータの移動ができたのですが。
0533不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/23(木) 06:21:56.94ID:XSkMxYKY
アクセスしようとするPCの環境を書かないで、まともな解答が返ってくると思う方がどうかしてるな。
0534不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/23(木) 07:00:47.50ID:ZhdWeza6
自分は面倒だから共有名にネットワークドライブ割り当てて運用してる
ds916+買ったときの初期マニュアルにもネットワークドライブ割り当てて使う用に書いてあった気がする
0535不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/23(木) 07:24:41.44ID:Xf/7IuPY
1817+とか1618+を使ってる人って、あんまりいないのかな?

バックアップHDDも一緒に放り込めて便利かなーとか思ってるんだけど。

今は416jをRAID5で使ってて、同容量の外付けUSBのHDDにバックアップしてる。
これをなんとかSHR1に変えたいんだけど、あれこれ考えてる間に、いっそ新しいのを買ってそっちに移そうかと思って。
もっさりだから、メモリーもGB単位に増やしたいし。今は(たしか)512MBだからね。
0537不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/23(木) 07:40:10.15ID:bYHCeCHT
>>535
1817+使い始めたけどいいぞ
RAIDってドライブの台数増えると早くなるって体感できる
0538不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/23(木) 09:27:03.17ID:dQD8l48e
ds218j買ってきたんだけど、jbodにする方法どうやるの?
既存のストレージを削除したあと
作成→カスタマイズ→
って進んだんだけど、「既存のストレージプール」「新しいストレージプールの作成」の2つしか選択肢が出てこない
紹介してるページ見ると「RAIDの複数ボリューム」とかいう選択肢が出てくるはずなんだけど
0540不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/23(木) 09:40:43.93ID:Xf/7IuPY
>>537
そうか、そんな効果もあるのね。
やっぱり数は正義かなぁ。金出せるなら、それもいいよね。
0541不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/23(木) 09:58:53.16ID:kPyF/cFn
synologyのダイナミックDNS?登録して出先から自由にアクセスできるようにしてから、度々アタックが来るようになったけど皆もそんなもんですか?

殆ど中国IP、時々欧州系
adminで入ろうとするのが100%なので、アカウント無効にしてるからまぁ大丈夫なんだけど気持ちは悪いよね

2段階認証は時々サーバーサイドの反応が極端に悪くなって何もできなくなるので今は外しちゃってる
0542不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/23(木) 10:03:10.52ID:kgLcR/ab
普通だよ。
基本気にしないでいい。
0544不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/23(木) 10:34:56.19ID:MdrJh8l1
>>543
セキュリティの設定で自分にログからのキーワードでメール出させるとか色々できる

自分の場合はfail出たらメール通知
0545不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/23(木) 10:37:53.52ID:n/uIfdpV
>>535
本体2台無いと筐体が故障した時面倒だと考え変わったので、以前はDS1513+&DX517で使ってたけど、今年DX517を売って、そのお金でDS918+を追加購入したわ。
0546不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/23(木) 10:54:28.17ID:4oCrn9cX
【中庸はNG、右か左】 世界教師マ@トレーヤ「新時代を切開くため70億人を2つのグループに分ける」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1534987219/l50

PCとスマホのモニターを覗いている傍観者のみなさん、腹を決めてください。
0549不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/23(木) 19:56:07.91ID:bfvi5Y+f
>>532
エクスプローラのウインドウから、「\\192.168.1.*\****」とかなんとか打ち込んでアクセスする方が普通だと思うが。
0550不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/23(木) 20:28:39.37ID:n/uIfdpV
それがイヤならネットワークドライブに割り当てれば良い話ではあるね。
0551不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/23(木) 23:26:56.70ID:Z+iPtrBN
DLNAでTVでvideoなどのフォルダにアクセスできるけど、これアクセス制限とかできないの?
エッチなフォルダも丸見えで困るんだけど
0552不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/24(金) 06:17:14.10ID:NCIDLFWZ
>>551
人間のアクセス制限をすればよい
独り暮らしとか
0557不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/24(金) 09:03:53.24ID:AZ7kT3xZ
>>556
単に1台はスケジュールによる電源ON/OFFしての定期バックアップ先。ネットワークさえ繋がれば、離れて置くことも出来るからね。
0558不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/24(金) 09:28:11.99ID:ZerDtglP
>>551
普通に共有制限すれば良いのでは
0560不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/24(金) 09:47:34.32ID:kRsTbjgR
DLNAには制限の概念はない
それよりなぜエッチなフォルダまでvideoに入れるのか
物理収納だって家族用のビデオ棚とエロビや円盤とは分けて仕舞うだろ
0564不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/24(金) 11:41:09.83ID:t0Fb/whp
メディアサーバーではTVをアクセス不可にして、NASでもう1つ違うDLNAサーバーソフトを動かしてそれをTV用にするとかか。
0565不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/24(金) 11:49:02.99ID:i5obKnt7
みなさんありがとう
dlnaはとんだ手落ちの規格なんですね
知らなかった
TVなどデバイス自体のアクセス規制は出来るけどディレクトリとかごとには無理と、、

素直にエロフォルダは退避させますわ
DS VIDEOのインターフェイスが好きだったからここに入れてたんですけどね、、、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況