X



【UMPC】GPD Pocket【7インチ】 23台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ 1e79-rnxW)
垢版 |
2018/07/17(火) 06:33:16.28ID:NhGnpaT20

ここはGPD Pocketの話題を取り扱うスレです。

CPU:Atom x-Z8750
RAM:8GB
ROM:128GB
Screen:7-inch IPS screen, full lamination technology, Gorilla glass 3
Battery currently:7000mAH
http://www.gpd.hk/pocket_2.asp
http://www.links.co.jp/item/gpd-pocket/

http://forum.gpd.hk/t77-a-very-tiny-laptop-7-inch

https://www.indiegogo.com/projects/gpd-pocket-7-0-umpc-laptop-ubuntu-or-win-10-os-laptop--2#/

次スレは>>980が立てましょう。立つまで不要な書き込みはしないこと。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を2行冒頭にコピペしておくこと。

※前スレ
【UMPC】GPD Pocket【7インチ】 22台目 ※ワッチョイ付
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1528191646/
_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0340不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f91-QB3m)
垢版 |
2018/08/08(水) 00:54:02.67ID:cFmcyiXx0
>>329
こんな安いもん1個分程度の金をドブに捨てた程度で何そんな偉大な犠牲を払ったような話にしてんだ?w

いいか?持って使う用のKBと、置いて使う用のKBってのは全くもって別物だ。
そしてこいつについてんのは置いて使うためのKBなんだよ。
それも他に類を見ないレベルの変態配列にしてまでそうしてる超特化型と言っていい代物だ。
これを置かないで使うなんて考える時点で買う物間違ってるってことなんだよ。

「〜的な言い回し」じゃねえ。ポケット2は無価値。ゴミ買って残念だねって言ってんだ。
0351不明なデバイスさん (アウアウカー Sa07-iFcb)
垢版 |
2018/08/08(水) 11:54:52.43ID:oeizVr8+a
アーベーツェーデーエー
0358不明なデバイスさん (ワッチョイ ffb3-PZbY)
垢版 |
2018/08/08(水) 18:09:21.57ID:yHVyAcV90
ボクも一の方を持ってるからね。
0367不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp03-k4nY)
垢版 |
2018/08/10(金) 08:22:05.56ID:l4BDZhOtp
>>364
鰻か
0368不明なデバイスさん (ワッチョイ 9ff2-AsdH)
垢版 |
2018/08/10(金) 13:45:27.10ID:rjhPhpQj0
Pocket2 は見送りだな
価格は別としても使い勝手が初代より劣る
pデバイスを付けたのは良かったがあの位置では画面タッチと変わんね

慣れれば初代の乳首は悪くない

まあ8か9インチにならないと次は買わないな
デザインがよくわかってれば7インチでもなんとかなるかもしれないがgpdは全然わかってないんでサイズが大きくなって必然的にまともな配置にならないと
せっかくのキーボードが無駄になるだけ

性能は正直どうでもいい
Atomだろうがcore mだろうが遅いことに違いはなくどちらも快適には程遠い

あとsim対応が見送られたのは致命的
0371不明なデバイスさん (アウアウカー Sacb-IOKZ)
垢版 |
2018/08/10(金) 18:17:59.90ID:nx7/+j2da
まぁ、金がないんだろ。
0386不明なデバイスさん (ワッチョイ 678a-Qb5F)
垢版 |
2018/08/14(火) 16:04:36.66ID:btsUDBZ50
1を売り払ってonemix買おうかと考えるも微妙すぎるな。
というかどの専門板のスレもそうだけど連投とかスレチのガイジを真っ先にNG処理していくのが面倒だ。
0387不明なデバイスさん (ワッチョイ 464b-IeV5)
垢版 |
2018/08/14(火) 17:48:54.77ID:DiiwiXhy0
>>372
ポータブック投げ売り最安1.5万で買って
GPD POCKETは3出るまで待ちが正解。
0388不明なデバイスさん (ワッチョイ 464b-IeV5)
垢版 |
2018/08/14(火) 17:49:45.41ID:DiiwiXhy0
そのうち米国版Win Leanが出るから32Gでも余裕でした。
0393不明なデバイスさん (ワッチョイ aae7-2km2)
垢版 |
2018/08/15(水) 17:18:06.54ID:tM6XMfI30
やつらいつまでiggでPocketのbackerへのupdateで
Pocket2の情報を流してくるつもりなんだ?
PocketとPocket2のキャンペーンは別なんだから流してくんなよ
0394不明なデバイスさん (ワッチョイ c691-IG6o)
垢版 |
2018/08/15(水) 17:21:49.24ID:87cTz6gC0
設定で個別のキャンペーンごとにメール流さないようにできなかったかな?
WIN2でも来るし、その辺は仕方ないかと。頻度は高くないし、宣伝だし。
0397不明なデバイスさん (ワッチョイ ef4b-QxOT)
垢版 |
2018/08/16(木) 00:26:04.59ID:TS1MmG1r0
pocket2は正直あんまり買う理由が無いかと。。
初めて買う場合も初代かone mixの方が良い気がするし。
0400不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fb4-PvTK)
垢版 |
2018/08/16(木) 06:46:50.45ID:EQlzjISA0
Pocket2の企画自体はかなりミーハーに流れたなあとは思うが初代リブレット的なのも感じる
同じPocketの名前で出てるけどヘビーユーザー向けではなしライナップ揃えられる規模の会社じゃないし薄い期待で3を待つだけだな
0401不明なデバイスさん (オッペケ Sr8f-dNMc)
垢版 |
2018/08/16(木) 11:43:12.26ID:ek8rfwrqr
壊滅的なほど売上減でやはりティクビは必要だったと経営陣に知らしめてほしい。
で3でティクビ復活。

売れなさすぎて2でポケットのコンセプト自体が消滅してしまう可能性もある諸刃の剣だが
0402不明なデバイスさん (ワッチョイ efe7-B4n8)
垢版 |
2018/08/16(木) 13:15:36.28ID:/OTMJQEq0
SurfaceGoがあるんでライトユーザー層は厳しいね。
$550で8GB ram/128GB NVMe SSDにカメラと顔認証が以上が基準で、CPUが弱点だけど、大手コンペのいくつかはm3載っけてくるだろうし。
0405不明なデバイスさん (ワッチョイ 7bf2-h6ai)
垢版 |
2018/08/17(金) 00:22:49.69ID:I2hLC/f70
そもそもあの位置はリブなりファイバなり親指打ちが可能で初めて使えるもんであって
ワイド7インチもあったら置いて使うしかないし置けばマウス操作であそこまで手を伸ばすとかありえん
ついて無いよりはいいがまず使わんな
流石に今回はマウスが必要
0406不明なデバイスさん (ワッチョイ 7bf2-h6ai)
垢版 |
2018/08/17(金) 00:29:20.27ID:I2hLC/f70
いろんな意味で実用ギリギリ以下
最低でも8インチないとまともなレイアウトはできないってこと
7インチは見た目はいいけどな
立て幅マシだと持ち上げにくいなら18:9の8インチでもいい

分割スペースでpデバイスの設置空間確保自体は悪くない
設計が悪かっただけ
0408不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fd2-7iDm)
垢版 |
2018/08/17(金) 13:25:20.61ID:k7F3ggGQ0
この手のスモールパソコンは使い道を
決めて買わないと絶対に使わなくなる。
ほとんどの作業はスマホ気タブレットで
出来るからね。


小さいのに惹かれて買っは良いが使わなく
なる。
0410不明なデバイスさん (スッップ Sdbf-IWuJ)
垢版 |
2018/08/17(金) 15:36:20.93ID:gAjZZlhvd
>>409
いや、そういう輩がほとんどでしょ。
使い道を決めて買っても、使い辛いし効率悪いし大して使えんから、こういうガジェットは昔から。
自己満で所有するという目的以外で大した使い道がないのが変態ガジェットの昔からの伝統
0411不明なデバイスさん (スップ Sdbf-8B52)
垢版 |
2018/08/17(金) 16:09:35.52ID:UsRz5MNdd
まぁドンピシャな人もいるよね
PC環境は欲しい&重い作業はしない人とか
だからサムタイプしながら乳首で快適に操作出来た初代には満足してたしsimスロットついたら最強やんけって思ってたら明後日の方向に進化して…
このユーザー離れで求められていることに気付いてほしいわw
0414不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fd2-7iDm)
垢版 |
2018/08/17(金) 17:24:24.55ID:k7F3ggGQ0
記憶媒体がハードディスクだった頃は外付ハードディスクが沢山あって、データ復旧とか頻繁でした。復旧に一晩掛かったりしたので、バイオpに任せたり、いろんな使い道がありました。今はそういうことしないので、高性能なファブレット1台があれば済むんですよね
0415不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f23-3bXv)
垢版 |
2018/08/17(金) 17:55:58.57ID:Xt8pcheY0
モバイルでブログ書くために嫁が TYPE Pを持ち歩いてたな。
0423不明なデバイスさん (スッップ Sdbf-IWuJ)
垢版 |
2018/08/17(金) 20:52:04.81ID:gAjZZlhvd
昔はね、libretto 20とか小さいPCに感動したけど、今はスティックにPC入っちゃう時代だから感動は薄いけど、製品として進化してそこそこ使えるから、欲しくはなるな
0424不明なデバイスさん (ガックシ 067f-QxOT)
垢版 |
2018/08/17(金) 21:31:46.52ID:sARUIUIA6
電車の中でも隣に肘があたりにくく使いやすいかな。
emacs でソースコード読んだりとかは、スマホでは難しいかな。
俺は電車の中で毎日 Visual Studio 使ってるからね。
0425不明なデバイスさん (スプッッ Sdbf-X/ym)
垢版 |
2018/08/17(金) 21:52:36.06ID:YfHYBzUBd
検証用端末用に小型のが欲しかったからポチったわ
スティックPCも検討したけどRDP使えるProモデル絶滅してたから断念した
気が向いたらPro突っ込んでみるかな
0426不明なデバイスさん (ワッチョイ ef4b-QxOT)
垢版 |
2018/08/18(土) 05:50:04.61ID:hqw1kDqH0
ポータブックを薄くして赤乳首付けてスペックアップすれば完璧
Gポケは買ったけどほとんど使わなくて手放す奴だらけ
ヤフオクやメルカリに未使用に近いものがわんさか出とる
7インチ端末はやめとけ
サイズ的に無理がある
最低8インチ
快適に使うなら10インチは欲しい
それだと普通のB5ノートだが
0427不明なデバイスさん (オッペケ Sr8f-dNMc)
垢版 |
2018/08/18(土) 05:55:09.08ID:hp++UmyPr
>>415
俺は旧型の方だったが、お漏らし酷すぎてイザって時に使えなかったのと、やっぱり当時のATOMはヤヴァイくらい糞遅かったので文字打ちマシン専用で買ったつもりだったが無理だった。
0428不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fb4-PvTK)
垢版 |
2018/08/18(土) 07:32:12.20ID:mfq2Qk6k0
Pocket1だがスリープで本体KBとTPの両方を見失う現象
BTマウスが繋がるから再起動できたが再現性がある
Wifiも繋がってるフリの見失い多発
この2点だけでも解決していればPocket2を渋々買う理由にはなるんだよな
でも価格も近いSurfaceGoでFAだろうな
0429不明なデバイスさん (ワッチョイ bb73-dNMc)
垢版 |
2018/08/18(土) 15:28:04.34ID:0es3J/760
>>428
値段も同じでofficeもついてくるから十分対抗馬にはなるんだろうが
モバイル用途重視ならあんましsurfeceはお薦めしないよ。
pro4もってるけどキックスタンド糞すぎて新幹線や飛行機のテーブル
で使えないし、電車の膝の上でも安定感なくて俺には使いにくくて
仕方なかった。
かなり大きめなテーブルがないと機能せず、結局持ち歩きには別の
もの使ってる。
goでどれだけ改善するかだけど、基本キックスタンドの部分は変化
ないから、あんまし変わらんような気がする。
つか、ペン使わない人は普通のノートPC買った方がいいと思う。
0430不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fb4-PvTK)
垢版 |
2018/08/18(土) 15:40:21.48ID:mfq2Qk6k0
>>429
使ってないけどPro3はあるので意味はわかるよ
Surface含むタブレット系は膝上ではソフトキーボード使うもんだと思う
どかっと使える時に当然キックスタンドのスペースを確保した上で外付けKBを持ち歩かないで済んで楽って使い方だよね
狭い前提Poke>Surf
広いとこPoke<Surf
0431不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fe9-vDFT)
垢版 |
2018/08/18(土) 17:44:51.98ID:qmKMTq810
キーボード後付けのは移動中不安定だからねえ

後はスマホやタブのUSBが3.0以上になって
ポータブルHDDがバスパワーで使えるようになるか大容量SSDが安くなればPC捨てれて楽になるんだけど
まだまだそんな時代は来ないようだ
0439不明なデバイスさん (ワッチョイ ebb3-med+)
垢版 |
2018/08/19(日) 00:59:52.48ID:ykwODhKG0
AV向きではない
鑑賞にはサイズ足りない(解像度はそれなりにあるが)
目的があるなら、それに特化すべき

いつでもどこでも連れ歩ける
そして「いざ」というとき活躍する
それがこいつの良いところ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況