X



【UMPC】GPD Pocket【7インチ】 23台目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ 1e79-rnxW)
垢版 |
2018/07/17(火) 06:33:16.28ID:NhGnpaT20

ここはGPD Pocketの話題を取り扱うスレです。

CPU:Atom x-Z8750
RAM:8GB
ROM:128GB
Screen:7-inch IPS screen, full lamination technology, Gorilla glass 3
Battery currently:7000mAH
http://www.gpd.hk/pocket_2.asp
http://www.links.co.jp/item/gpd-pocket/

http://forum.gpd.hk/t77-a-very-tiny-laptop-7-inch

https://www.indiegogo.com/projects/gpd-pocket-7-0-umpc-laptop-ubuntu-or-win-10-os-laptop--2#/

次スレは>>980が立てましょう。立つまで不要な書き込みはしないこと。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を2行冒頭にコピペしておくこと。

※前スレ
【UMPC】GPD Pocket【7インチ】 22台目 ※ワッチョイ付
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1528191646/
_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0964不明なデバイスさん (アウアウオー Saa3-ki2E)
垢版 |
2018/11/10(土) 11:21:22.79ID:kEfg2CIUa
右上のフィンガーなんちゃらは中指だな。ホームポジションからの移動距離は右下か右上かの違いで
P1と大して変わらない印象。スペースととっさに判別がつかないことがあったP1に比べると使いやすい。
右下読点は慣れると小指で打ちやすいんだけど、これになれたら
普通のキーボードに弊害が出そうなので入れ替え予定。

1週間安定して動いてたのでTypeC接続のディスプレイ買ってメインマシン兼用という
20年来の夢実現なるかと思うのだけどこれでインターネットバンキングやる踏ん切りが
つかないw
0965不明なデバイスさん (アウアウウー Sa05-BxLl)
垢版 |
2018/11/10(土) 14:41:12.81ID:WOoI99wua
いや、ホームポジションによほど癖があるか指が異常に長くないと指を乗せるのも厳しいぞこれ
よしんば手首を傾けるなどして指が届いたとしても、小指や薬指で自由に操作できるほどの操作性はない
ちなみに、昔のUMPCのポインタ配置は両手持ちを考えた最適化と言うべき部分があってで、pocketとはわけが違う
よってこれは釣り、またはエアプ、もしくはよほど特殊な人間の例
0971不明なデバイスさん (ワッチョイ d345-6RMI)
垢版 |
2018/11/11(日) 01:04:51.06ID:GWbHoKfW0
>>970
これって「できる」だけじゃなく使いものになった?
0974不明なデバイスさん (ワッチョイ d345-6RMI)
垢版 |
2018/11/11(日) 02:03:46.48ID:GWbHoKfW0
あーそうか…それか…
じゃあいくら待っても乳首モデルはどこからも出ないな
0976不明なデバイスさん (アウアウウー Sa05-BxLl)
垢版 |
2018/11/11(日) 03:40:48.47ID:W8grGbiOa
>>975
pocket2 mix2 falcon じゃないか?

GPD社長のインタビュー見てると、大人の事情なんかではなくて単に乳首不要論が多数を占めただけみたいだから、ユーザーから不評ならGPDは戻すだろう
他の2社は知らん、falconは単に追随しただけで深いこと考えてなさそうだけど
0978不明なデバイスさん (ワッチョイ b3b3-jS6j)
垢版 |
2018/11/11(日) 08:38:48.22ID:7rLRsQO20
光学の不評も過去のUMPCの経験則を述べているだけで現行品の評価は単なる憶測だったりしている
使った人のレポは案外悪くない
思うにiPhone登場前後でタッチセンサー系の精度が跳ね上がっている
WinCE機だったりの記憶は一旦リセットすべきかもしれないね
0990不明なデバイスさん (ワッチョイ 9991-K50l)
垢版 |
2018/11/12(月) 00:32:27.33ID:sV5Adhow0
>>983
結局一本指になるなんてのはお前がタッチタイプできてないだけだ。
何のためにこんな変態配列になってんのかも分かってない阿呆は黙ってろw
一本指タイプでいいんならWin2でなんも問題ねえんだよ。
置いてタイプするためだけのKB付けておいて、持って使う位置に
ポインティングデバイス設置した時点でPocket2はゴミなんだよ。
GPDはさっさと3作れでFA。Pocket2発表直後にいきなり結論でてただろ。
0995不明なデバイスさん (オッペケ Srcd-A0eC)
垢版 |
2018/11/12(月) 13:32:21.04ID:k1y3QP3nr
VAIO U クルーソーもっさりなつかしいな。キーボードは苦もなく打てた。
SL-C860はさすがに打てなかった。
Pocketはキーピッチを広げずに、CapsとかTabを普通の位置にしてほしい。
1000不明なデバイスさん (オッペケ Srcd-E++H)
垢版 |
2018/11/12(月) 17:03:14.84ID:LIx1rubYr
所で次スレは?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 118日 10時間 29分 59秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況