X



キーキャップ総合スレ 5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/02(木) 04:24:18.56ID:7XcLGI9G
主にCherry MX互換スイッチのキーキャップのスレです。
DCS, DSA, SAなどの形の話題はもちろん、入手方法や好みの色の組み合わせなどなど、いっぱい話しましょう!
キーボードの画像も大歓迎!

※参考
Standard Keycap Families
http://www.keycapsdirect.com/key-caps.php

前スレ
キーキャップ総合スレ 4
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1518729710/
0240不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/10(土) 04:59:44.79ID:kwAcnmj6
JTK版 HyperFuseなんて出てるのね
無断コピー?(よく読んでない
0242不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/10(土) 08:47:55.13ID:VViHQiJw
JTK CLASSIC CYRILLIC TRIPLESHOT KEYCAP SETS
ttps://en.zfrontier.com/collections/keysets/products/jtk-tscc

嫌いじゃないがフルセットなあ、、、さすがに安いけどJTKてどうなん?
0243不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/10(土) 10:52:10.32ID:ClBlKrfy
>>239
NZCapsのサイトから先行販売版を買ったけど、いい感じだよ。
表面のテクスチャが触ってて楽しいし、打鍵感も損なわれてないし。
側面部分の処理が雑かなーとは思うけど。

色付き版(セラコート)を準備中らしいから、そっちのがいいかも。
https://www.reddit.com/r/MechanicalKeyboards/comments/9u5bdf/first_colour_samples_based_on_giveaway_feedback/
0245不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/10(土) 21:07:45.31ID:aZ0qDh8i
>>243
さんくすこ
品質はいいんだね
ディスカッションに下部の茎が数ヶ月で割れた、みたいな書き込み見かけたから
先行販売分のやつかね?
カラバリのも見たけど確かに今回のより仕上げは良くなったね
でも黒とか赤のはアルミっぽく見えないし、むしろ今回みたいな粗削りっぽい方がアルミ感あっていいと思った
まだ締め切りまで日にちあるから、も少し考えてみるわ
0247不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/15(木) 19:54:04.93ID:DZoSqrTp
なんか最近は面白い話題がないねぇ
小規模な販売ばかり。色々原因はあるんだろうけどGMKカーボンもイマイチ売れてないね

目玉はGodspeedのMT3とダブルショットのMT3位ですかねぇ
0248不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/15(木) 20:32:48.90ID:xRNVCx7X
そうだなあ。GMK Carbon売れ行きイマイチだよなあ
KAM Wraithも業者が忙しいとかで進んでないみたいだし
0249不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/16(金) 02:54:35.34ID:ZwfKNqC+
だって高いもの
いくらでも金つぎ込める金持ちなんてそうはいないでしょ
趣味なんて普通は複数持ってるものだし他で散財すりゃ買えないし
このスレで言うのもなんだけど所詮はキーを叩く道具に過ぎない
ニッチな世界だし多くの人が買ってくれるようなマスにはならないよ
0250不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/16(金) 11:48:54.43ID:WyqXS6yf
sa carbonがセンターレジェンドでgmk carbonが左上名乗ってgmkはセンターできないんだっけ
ちょっと高いからそういうとこで迷ってる
0251不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/16(金) 12:13:02.68ID://VXlWrG
Cherry の金型にそういうのがないんだろうなあ
Master Control RebirthがセンターレジェンドのCherryプロファイルだけど、GBがグダグダで酷い有り様だったし、、、
GMKとかダブルショットに拘らなければ中国にあるかも?
0253不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/19(月) 21:25:07.74ID:LKUQDtPn
TEX-kodachiが届いたので、ADAプロファイルの話をば
比較してみた感じ、SPのDeep DishのDSA(以下DSA)とほぼ変わらない
ADAは裏面に梁があって、QMK Clip付きのスイッチにつけてみたところ
ちゃんと押下時にも静音効果があった
レーザー印字部分の微妙な凹凸が触ってて気になるので
中華DSAに換装するか、4.5uスペース(特殊すぎる・・・)のあるXDAにするか悩み中
0254不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/20(火) 00:05:22.68ID:XKUX/ehD
また深いのか〜 外人さん達はSPのは浅いって不満なのだろうか
0255不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/20(火) 02:03:05.60ID:sM2q17YR
いいなあコダチーーー
うらやま(*・ω・)
今度はポインタ丈夫そう?折れてない?
0256不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/20(火) 09:30:29.03ID:XQP421Zl
>>255
今のところ折れてはいない
トラックポイント周囲のキーを外して見た感じだと
Yodaのものよりも背の低いトラックポイントが使われているっぽい
分解したら違うかも。キット購入者の報告を聞いてみたい
0257不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/21(水) 09:25:06.40ID:NQWG/Yq9
アーキスのPBT Full Keycap 無刻印が販売終了になってた
もう買えないのかな?
0260不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/22(木) 21:16:11.17ID:D3WkIuot
先日filcoで買い物したら18年のカレンダーが印刷された12個のキーキャップがオマケで付いてきた
残り一ヶ月ちょっとなんですが
まあネタアイテムとして面白いんだけどcherry mxは光るようなキーボードしか持ってないから使いづらい
0261不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/22(木) 21:22:17.61ID:fxnuOr8W
>>260
おま俺
せめて3月まであれば使いようあったけど一ヶ月じゃ廃棄処分を客に押し付けてるだけにしかならん
0264不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/22(木) 23:10:52.61ID:TwRdkz2D
マスドロのPulse+キーボードセット
単品時にはなかった 2333なPulse がががががが
0268不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/25(日) 13:43:30.80ID:Xuqr0e5S
alpsマウントのblankキーキャップどこにも売ってないんだな
あきらめてcherryにすべきか…
0271不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/25(日) 15:11:27.74ID:5EC+ORsU
今マスドロでてる Planckオプションに Matias Blank あるみたいよ?
ABS OEMだけど。いろんなオプション並んでるけどキーだけ買える

納期長いしダメかw
0272不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/27(火) 11:27:27.16ID:L1gfUJPA
>>264
flatタイプもあるけどどんなんなんだろう
そしてそろそろウチにパルス着弾しそう
0273不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/27(火) 19:08:11.24ID:C7Wk/p+G
GMKファントムも色違って悲惨だな
あれってどこが仕切ってたっけ…サンプルで色チェックしても上手くいってない気がするけど
0274不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/27(火) 22:36:34.84ID:4F6hD+w/
>>273
はいはーい、ファントム買いました〜
今月発送のはずだが音沙汰なし
モックの時点でヤベーと思ったけど注文してまった
0276不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/27(火) 23:07:25.16ID:C7Wk/p+G
GMKの色は怖いなぁ 大抵サンプルチェックしてるよね?
何が違うんだろうか
0280不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/02(日) 21:31:18.81ID:JNu3rSV+
すっかり忘れてたが GMK Royal Navy マジこれ?宣伝しなさすぎた?
ttp://www.mechsupply.co.uk/product/gmk-royal-navy
0281不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/02(日) 21:38:56.19ID:w/5WIkIE
GMK連発しすぎで需要なくなってきてるんじゃね?
Carbonですらアレだったし
普通は1-2セット持ってれば十分だからなー
0286不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/03(月) 23:39:36.16ID:xZE6643u
GMKいくつかあるからCalm DepthはパスしてGodspeed行くか。キットも充実してるし
0287不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/04(火) 00:14:39.40ID:x5m15Wg8
MT3 GodSpeedどうなんだろ。
/dev/ttyはlegendずれてたの結構あったらしいし品質的に大丈夫かな
0288不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/04(火) 00:21:08.13ID:Uc899DIG
ズレが酷かったのは最初のドロップだけだよ
それよりPBTは色が不安だ
正直XDAのGodspeedの色は好みじゃなかった
0289不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/04(火) 10:10:52.28ID:uBhFAcEd
色については現物の(レンダリングでない)試作品画像がアップされてるから参考にしてみては?
0291不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/04(火) 15:18:35.02ID:Q4wDRRNP
少し前に抹茶CHOCO届いて、今使ってるけどマスドロの見本は詐欺だなw
手触りの質感はすごくいいんだけど見た目が見本ほど艶っぽくない
特に抹茶が
ま、こういう見本て照明工夫したり修正したりしてんのがデフォなんだろうけど
あまりにもかけ離れてるとちょっとね
人気あるのかもしらんけど安くないんだしもうちょっと見た目の質感にも拘って欲しかった
0292不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/04(火) 15:26:53.83ID:nthvbpkS
つーかレンダリングだぞ
あとSAは使ってればすぐテカテカになるからテカテカが好きなら安心しろ
0293不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/04(火) 16:33:19.32ID:uBhFAcEd
MT3 GodSpeedもう2000売れててすごいな
Susuwatatariとはえらい違いだけどGodSpeedのデザインが人気なのかABSよりPBTの方が人気なのか
0294不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/04(火) 16:33:19.33ID:Q4wDRRNP
>>292
おぉう
テカり、てかもっと深みのある濃い緑かと思ってた
プラだからこんなものかもしれんけど、ミルクもだけどなにか印字といい安っぽい感じなのが
チョコは割と好みの色味だったけにメインの抹茶が残念
0295不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/04(火) 17:15:07.34ID:+AhtZngQ
個人的にはSusuwatariの方が好きなんだけど…ダーク系の配色は流行りじゃないとかあるのかなあ
0296不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/04(火) 19:04:13.97ID:WiGYr9bF
>>295
PuLsE SAとかOblivionは結構売れてたから一概にそういうわけではないと思うんだがなあ。個人的には明るめの配色のが好きだけど
0297不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/04(火) 22:22:02.12ID:wgb3R0+F
>>295
/dev/ttyの手触りと打鍵感には非常に満足しているので
PBTで暗色系が出たら絶対買う
0299不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/04(火) 23:18:06.03ID:GQ/+sRl8
Ovlibion欲しかったなー
Re-Capで秒殺されたのが未だに悔やまれる

>>298
申し訳ないけどそれはちょっと……いまいちかな……
0300不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/04(火) 23:19:25.07ID:zD+ZKDud
>>298
これマス泥のキーキャップコンテストのやつじゃないっけ?
申し訳ないけど全く良くないよな
0301不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/05(水) 03:27:21.70ID:utlhdyhC
MAXKEY Mochoco SAキーキャップセットのディスカッション
https://www.massdrop.com/buy/59915/talk#discussions
https://i.imgur.com/GKEgjFS.jpg
それはちょうど私の画面ですが、印刷は、軽量であり、そして私はそれが可能だろうと思ったような色が鮮やかなようでない場合は知ってはいけません。
私のチョコキーをチェックしてください。
やっと読みやすく、その溶かしたチョコレートの外観を持っていません。
私は可能性として満足してないんだけど、少なくとも、このセットは私の他のものの安いの端にあります。

抹茶CHOCOのディスカッション覗いてみたら同じこと言ってる人いてワロタww
外人でも感性は似たもんなんだな
0303不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/08(土) 12:23:12.00ID:HHEeCd2N
SA 1965, DSA Bounty Hunter, and SA Commando.

この辺が新作か。1965 R2来るのか
0304不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/08(土) 13:06:45.07ID:HHEeCd2N
KeyClack覗いたらまだ1965売ってたw というかサイトがメンテされてない気がする
0306不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/08(土) 17:38:23.61ID:p2uUiyzS
r/mkでgeekkeys検索してみなよ。酷いぞw
さっさとpaypalのクレームだして強制返金させるべき
0309不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/09(日) 14:28:31.37ID:16u+pSeE
そこのサイトみたらaliやタオバオで売ってるようなアイテムばっかじゃんw
だまされる側もアホだな
0310不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/10(月) 16:35:14.42ID:iw/48Sev
アーキサイトのcherry軸のProgresTouchは1.5mmのキーキャップを使用しているようですけど
WASDキーだけ色変えたいんですけど、ProgresTouchのキーと高さとかピッタリ合うキーキャップってないんですかね?
だれかProgresTouch使っててキーキャップ交換している人いますか?
0311不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/10(月) 16:45:38.11ID:DCds56U1
>>310
1.5mmというのは肉厚で、高さとは無関係
アーキサイトのは見る限りCherryプロファイルに近い高さなので
http://www.archisite.co.jp/wp-content/uploads/2016/11/PBT-Keycap-web-09.jpg
https://external-preview.redd.it/Fbfi8ZGiOEslobRzXb-BOMoEy2aye3z_LNuAxqcIYiY.jpg
買うならCherryプロファイルと明記されてるものを選ぶのが一番無難
尚高さが完全に同じ出ることは保証しない
0313不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/10(月) 23:31:50.21ID:07kb3fSv
geekkeyの件だけどpaypal経由で文句言いまくったら返金されたみたい。色々とアドバイスありがとうございました。
0314不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/10(月) 23:54:17.18ID:j3kLmRYK
Cherry Profileは確実に違うぞ
市販品は ほtんどOEM Profileだし、LEOPOLDとかはされに違う独自のものだしね
0315不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/11(火) 00:01:39.19ID:39P1+fm3
>>314 あ、HPみたら キーボードについてるのと、アーキサイトが売ってる交換品とでは背の高さ違うじゃん

WASDだけ交換するならOEMかも
0317不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/11(火) 21:57:24.05ID:Z/9Bdl15
去年aliで買ったSA FoundationがなぜかZキーだけR1になってて、何だこりゃ、つかなんで今更気付くんだよと思ったら上下逆さまにハメてるだけだった

俺はもう限界だと思った。
0319不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/11(火) 23:59:25.83ID:39P1+fm3
Sの上下やOの90度違いはわかるが

IとかHに違いあるのか?
文字が下寄り?とかマジマジと調べたてみたけど、差がないというか、製造誤差?
上下反転ない文字でも揃ってないしw
0320不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/13(木) 03:26:57.55ID:v9yzeTAs
>>311
ここのレビューを見る限り、アーキサイトのPBT交換用キーキャップは高さが6mmみたいなんですが
高さ6oって一般的なcherryキーキャップでいいんですかね?
FlLCOのキーキャップと同じくらいの高さですか?誰かFILCOのキーキャップ持っている人いたら高さを計って欲しいです
https://i.imgur.com/BA2Vmyc.png

https://zigsow.jp/item/328553/review/329537
0321不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/13(木) 04:22:46.37ID:N+F2U31n
そんなのどの段かで全然キーキャップの高さなんて変わるでしょ
0322不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/13(木) 05:18:09.27ID:NaKR1s2X
SP 20%セール中 在庫も復活しとる

LIME TKL $80
Nuclear Full $100

DCS Midnight; DSA Dolch; SA Nuclear; DSA Hana; SA Lime; DSA Combat.
0323不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/13(木) 06:20:27.70ID:NaKR1s2X
>>320
ねね、前にも書いてあるけど
アーキスデフォでついてるのは、OEMだよ? 交換用で別売りしてるセットだけ背が低い
WASDキーだけ交換したいなら OEMじゃない? 既に全体も交換済みって事?

http://blog.maxkeyboard.com/dwkb/keycap-profile-size-information/
OEMのサイズはここに乗ってるけど、 8oつーとキーの一番低い上端計ってんのかな
角度的にASDFGHの行だと思うけど
8.5oってのはわからんね

Cherry profileでそこは計ると6o弱かな
Cheery profileは国内だと入手できないんじゃないか? 普通の店にはないね
よくあるゲーマー向け WASDキャップ交換のもOEMだしね

FILCOはOEMだよ
0324不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/13(木) 09:40:21.54ID:RcLqTniN
Hammer Lagoon Artisan Spacebar | Price & Reviews | Massdrop
https://www.massdrop.com/buy/hammer-lagoon-artisan-spacebar

https://i.imgur.com/j25IOqo.jpg
https://i.imgur.com/gCUOOOz.jpg
https://i.imgur.com/yY6uQS0.jpg
https://i.imgur.com/oPfls6f.jpg
https://i.imgur.com/tJSrQ5G.jpg
https://i.imgur.com/jB3zwqH.jpg

7uのスペースバーてあまり見かけないし、久々にdropしたくなるスペースバー見かけたんだけど
ディスカッション見ると「見本とだいぶ違う」「暗くてバックライト映えしない」「数ヶ月で壊れた」
みたいな低評価が多くて、「やめとけ」てサイン出てるような気がして迷ってるわw
7,800くらいするから馬鹿げてる気もするんだけど変わり種として欲しい気もする
おいらのキーキャップと高さも合いそうだし
誰か買った人いる?
0325不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/13(木) 14:03:35.57ID:v9yzeTAs
>>323
ですです。交換用のキーキャップ(6mmくらい)のやつに色付きWASDキーを付けたいんですよね。

FILCOは高さ8mm前後のOEMキャップなんですね。
6mm前後の高さはcherry profile用を海外から購入しないと駄目なんですね。
めっちゃ参考になりました。あざす!!!
0326不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/13(木) 19:23:33.77ID:v9yzeTAs
くっそ・・・アリエクスプレスとかなら大量にあると思ったら
cherry profileのWASDの赤色だけ見つからない
0327不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/13(木) 22:39:42.52ID:eOkJE5LI
そもそもチェリープロファイルの金型ってG…
おっと誰か来たようだ
0330不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/14(金) 03:01:16.37ID:86sAjocf
>>327
kwsk
0331不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/14(金) 06:39:59.87ID:86sAjocf
・cherry profile
・PBT樹脂製
・赤色
・最低でもWASDと矢印キーとEscがある

この条件で購入できるキーキャップshopないですかね…
OEM版なら結構あるけど、cherry profileだと全然ねえええ
0334不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/14(金) 09:49:42.88ID:Rlr6WE5M
>>328 MitoのCanvasってR2が発送延期になってなかったっけ?
発送終われば ReCap(キャンセル品放出祭)に出てくるんじゃない?


https://www.massdrop.com/buy/massdrop-keyboard-re-store
関係ないけどキーボードの方の放出祭はComing soonになった
明日みたい
0335不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/14(金) 15:06:52.71ID:YV0pXaj9
キーキャップの掃除でちょっと聞きたいんだけど、ABS DoubleShotの場合、エリエールのアルコール入りウエットティッシュで一日一回の頻度で
表面拭いても大丈夫?
それとも印字掠れるとか個体が膨張してくるとか劣化する?
こないだのプライムセールでエリエールウエットティッシュのまとめ買いしたから沢山あって使い途に困ってるわ
0336不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/14(金) 15:11:04.26ID:86sAjocf
>>332-333
KBDfansおしい!
もうWASDと矢印キーとEscの3つあるなら赤じゃなくてもいいけど、cherry profileとなると丸まる108キーくらい買わないと本当にないんだよね・・・
0337不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/14(金) 19:10:29.17ID:lSjKQ9Cj
>>335
ダブルショットは二色の樹脂を一体成形しているので表面が溶けでもしない限りレジェンドの劣化はない
ABSは薬物耐性が低いのでアルコールで拭くと劣化する

なのでやめとけ
0338不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/14(金) 22:30:42.45ID:FwcE9rAg
>>336
もういっそのことフルセット買っちまいなよ
チェリープロファイルが好きならkprepublic.comに
安くてたくさんあるぞ
(人柱になってレポよろ)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況