X



キーキャップ総合スレ 5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/02(木) 04:24:18.56ID:7XcLGI9G
主にCherry MX互換スイッチのキーキャップのスレです。
DCS, DSA, SAなどの形の話題はもちろん、入手方法や好みの色の組み合わせなどなど、いっぱい話しましょう!
キーボードの画像も大歓迎!

※参考
Standard Keycap Families
http://www.keycapsdirect.com/key-caps.php

前スレ
キーキャップ総合スレ 4
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1518729710/
0714不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/14(日) 15:58:58.65ID:wlqOrjKQ
自分がその配列使うならCherry profileにしてR3、R4の1uキーはノベルティで誤魔化すかな
OEMで非標準配列は正直厳しいと思う

しかし左上の「Ecs」が微妙に気になるw
0715不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/14(日) 16:16:07.80ID:4tNL6tlX
ホントだワロタ

>>714
だよねぇ〜でもこの白キーキャップが美しすぎるのが悪い
パールホワイトとかグレーっぽい白じゃない純粋な白で印字が中央上で文字サイズ普通でダブルショット
自分の好みにドンピシャハマってる
0716不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/14(日) 16:17:18.46ID:4tNL6tlX
そういや列段の表記って、下からR1の場合と上からR1の場合があるの?
0718不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/15(月) 07:17:10.21ID:BAVLa3BD
列の表記に決まりはないよ。メーカー次第。ABCとかもあるし
ユーザーは上から123って呼ぶのが普通だけど
0721不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/15(月) 21:39:49.24ID:hTX9fAy/
SDNは10年以上前から試している人はいる
へたくそだとちょっと色ムラが出来たり、漬け込む時間で染まり方が違ってくるので一気に全部染めないとキー毎に微妙に色味が違ってしまう
技量が必要だが、うまくやればきれいに染まる
0724不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/16(火) 11:09:53.37ID:Tl8ZDry8
GMK Ninesの名前はGMKのN9とU9のカラーを使ってるからじゃない?
"inspired by Carbon Boneyard"らしいよ
0726不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/16(火) 17:21:48.49ID:QQisgjmr
スペースバーのスタビライザーのとこの針金みたいなの自作したいんだけど
ピアノ線で良いのかしら?
0728電波いっぱい
垢版 |
2019/04/16(火) 23:54:36.89ID:/7qReGvr
>>727
ステンレス線のほうが錆びなくてはいいのでは?
0729不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/17(水) 12:26:03.19ID:k0G1fRVK
硬質ステンレスっ書いてあったけど、ステンレス以外のピアノ線ってあるん?
0730電波いっぱい
垢版 |
2019/04/17(水) 12:53:30.73ID:yksT3ic7
>>729
逆ですね。本来、ステンレスでできたピアノ線はありません。ピアノ線は炭素鋼です

まあ、規格の話なので、とやかくいうつもりはありません
0731不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/17(水) 13:59:46.75ID:x06OLCh/
XDAもっと流行ってどうぞ。
種類少ないから色々出して欲しい。
0733不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/18(木) 12:39:27.17ID:j+w1p8xg
>>732
知らんかった、いつも行くネジやさんでピアノ線くれっていうとステンレス製の出てきたからみんなステンレスだとおもてた
0734不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/19(金) 13:01:53.68ID:mhLCjvUQ
今使ってるキーキャップが多分OEMで、cherry profileのキーキャップ買うつもりなんだけど、打ち心地の違いってどれぐらいある?
0735不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/19(金) 15:17:48.81ID:M6hk628S
そりゃ、厚みとか材質次第だよ
良いOEMからCherryだとダウングレードな可能性もあるよ

ぶっちゃけそんな変わらないよ
高さが少し違うので違和感なら感じるだろうが
0737不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/19(金) 15:49:38.57ID:LDIoacHU
低いプロファイルほどストロークが短く感じる
SAだとなんか深く押し込んでる感がある
スイッチは同じだから錯覚なんだろうけど
素材の差は当然として
0738不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/19(金) 16:48:53.64ID:mhLCjvUQ
何十時間もキーキャップ探してるけどまだ見つからん
魔境だな
0739不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/19(金) 23:47:05.82ID:fBW6B54V
キーキャップって一期一会だから見つけたら即買わんと
そしてその出会いを大切にだな。

Etsyで見つけてそのうち買おうと思ってたらオリジナルサイト立ち上げたみたい
https://www.modyourselfofficial.com/product-page/baccara-rose
これはイイわ
0740不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/20(土) 00:14:02.19ID:tFZuFTxX
>>738
大丈夫、GBチェックして良さげなの2、3セット頼んでおいて
届くまで時間かかって退屈だからAliexpressあたりで適当なの幾つか買っとけば何が欲しかったのかもよく分からなくなってくるから
0741不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/20(土) 10:09:27.21ID:Uh68AQqr
無印字買って、GBチャックして良いの来たら買う作戦にするわ
0742不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/22(月) 10:49:05.85ID:ciBSIZMn
Dwarf Factory PAM Artisan来た
品質については良い意味で言うことないな
サンプルと同じSA Faundationに合わせて使うんだ、乗せる板がまだ来てないけど…
0743不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/24(水) 02:34:42.37ID:rDx3qzYn
クジラの奴?
品質の割には値段も高くないし、定評あるドワイフ製だからいいんじゃね
前、同じコンセプトの中華製の買ったことあるけど、すげー低品質で無駄金払ったトラウマあるわw
ドームの方が良さげというか売れそう
0744不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/24(水) 14:32:49.37ID:WgQZLzVD
GMKのキャップで作ってるんだけど、スペースバーが右側だけすこし遊びがあって
触れただけでカタカタしちゃうんだけどそんなもん?

GMKのネジ止めスタビ使用
(スイッチ押し込まない状態でもカタついてるから、足裏の平ら具合とかは関係なさそう)

気を付けて組み立ててみてるんだけど、3台とも右側が同じ状況
良く動画であるように左から右にむけてバシバシバシって叩いていくと
当然音も違っちゃう状況

スイッチステムのグラつきのせいもある?
キャップも若干反ってる?(反ってないといっていいレベルだけど)
0745不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/24(水) 16:07:19.01ID:F3qdIxQc
スタビライザーは元々ある程度遊びがある作りになってるから、遊びがあること自体は別段おかしくはない
スタビの脚をカットしたりグリス塗ったり等のチューニングしない限りはGMK製でも普通に音は鳴るよ
0746不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/24(水) 16:11:46.09ID:F3qdIxQc
失礼、普通に音は鳴るよ→均一な音とかは鳴らないよ、だった
キーキャップがGMK製で目視で反りもそれほどないんだったら、キーキャップには原因なさそう
0747不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/24(水) 17:21:33.68ID:WgQZLzVD
でも動画見ると綺麗に音鳴ってるのが多くない?

Cherry純正のキーボード(ネジなしPCBマウント)でみたらグラつきはあるけど、左右均等だった
ネジ普通に絞めてるけど緩目とかが良かったりするのだろうか?
0748不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/24(水) 18:57:29.14ID:F3qdIxQc
動画で綺麗に音が鳴ってるのはそういう調整・チューニングしてるからじゃないかな
動画とるような人はその辺気にして組み立ててる事が多いよ
さっきも言ったけどスタビの足の部分切ったりグリス塗ったり、場合によってはバンドエイド使ったりとか
人によってはスペースバー内の反響音を抑えるためにスペースバーに吸音材とか詰めてることもあったりする
ネジの締め方は緩すぎたりキツすぎたりしなければ大丈夫なはずだけど
どの道グラついてるのはキーキャップの問題じゃないと思うよ
0750不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/24(水) 19:07:35.49ID:Qu6JxgJ+
そんなキーキャップ見たことないな
スイッチ自体が19mmピッチ前提の設計だし
0751不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/24(水) 19:16:30.05ID:F3qdIxQc
Kailhのロープロ用キーキャップはキーピッチ小さめだよ
あとはJWシステムのCDタイプキートップも透明カバー外せばちょっとピッチが小さめなキーキャップになるかもしれない
0752不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/24(水) 22:55:21.90ID:WgQZLzVD
>>748 ありがとう
なんかちょうど海外でも同じ話してて、みんな右側っていってるから
なにかあるんだろうなw
0756不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/26(金) 01:43:12.41ID:19/4JSvG
勇者工房経由でGB申し込む人いるんかな
一番事故率高いんじゃね?
0757不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/26(金) 07:41:46.06ID:NwqWKra3
最近のzFrontierよりは良いでしょ
というか遊舎工房は通販とかでそんなに問題あったとかいう話は聞かないから大丈夫な気がする
日本語対応だから英語でやり取りしたくない人には良いんじゃない
0759不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/27(土) 00:41:17.92ID:3pAkGC55
日本のベンダーが選択肢にあるなら非常に助かるよ
それになにより遊舎工房は実店舗かまえてる分信用性もある
0760不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/27(土) 03:20:26.18ID:aa4CGhgh
>>757
本来なら去年届くはずだったサザビーBigSwitchも未だに届いてない
サイトのアップデート情報にも「3月遅延確定」て書いてあるだけで、なんで遅れてるのかの記載すらなし
そのくせ次々に新商品の紹介は出てるし、生産管理がずさんすぎ
もうここでは買わない
0761不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/27(土) 03:40:24.08ID:RXxr3n9H
GBでアジア圏の人はzFrontierで買ってねってなってると勘弁してくれと思う
0763不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/28(日) 14:01:59.16ID:VrbpLkVu
PMKみたらNEW - DSA Individual Keysとかいうのがある
オーダーメイドでキーキャップ作ってくれんのかな、1つ$5と高いけど
0766不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/29(月) 23:06:26.63ID:WeC84Ocn
そういやハゲからお知らせのメールが来てたな
だが名前よりもmassdrop made以外のshopにどんどん飛びづらくするクソ改悪やめろよ何だよこれ
0767不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/30(火) 16:27:09.48ID:nrjbRMyq
maxkey leviathanとtaihao cubicどっち買うか迷うねぇ、、
プラスチックに80$か
0770不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/02(木) 09:30:39.51ID:quVQiW9A
SA Pulseがテンキーレスのみなのが辛い
使えなくはないからJoinしとくか…
0772不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/02(木) 20:02:24.35ID:ZDB9clDG
あーでもHHKBレイアウトとかは無理なのか・・・
DSAのカスタムに対応してくれれば自由にできるのにな
0773不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/02(木) 20:53:36.68ID:eOv5JNCm
キーキャップの為にキーボードを買い足してきたが
それも限界を迎えた

もうキャップを買う事はできないw
がDSSは買う
0776不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/03(金) 00:58:46.50ID:nlU0ysH9
自作系だよ?
KERepublicの60%トレイマントケースと、トップマウントケース、TOFUとか、GBの個人制作木製ケースとか
Healios,Sakurios、Boxスイッチ用のバネ&クリックバー各種。Zealスタビ
HS60にDZ60RGB ANSI、XD75,Tokyo60、Peronic,Planck(延期で未着)、Ergodox
プレート はアルミ、スチール、ブラス

なんか汎用系自作パーツの限界が見えたような?
ハイエンドケースとかじゃないとあまりよくないかもなぁ
キャップスレだけどキャップの感想じゃないよね?w

Tofuは重い(雑魚60%が700g台、PokerとかTokyo60が~900gって感じだけど1.1s越える)
Zealスタビは...どうなんですかね? GMKスタビに不満の人は買ってみるといいんじゃ?
左右のStemの底の面積が広いので単純にいえば音は大きくなる。バンドエイドでどこまで抑えられるかまだ不明(仮組しかしてない)
GMKのはH型で足2本きるけど、Zealのは凹な形してる
KBDFANSでEnjoyPBT産のZealスタビのアウトレットも買ったけど、2カ月遅れて音信不通中。そろそろ解約申請する。
あ、そうそうアウトレット品にはついてないと言われる、絶縁ワッシャーだけど、本家にもついてなかったよ
(6.25と7Uセットだと割引があるけど、6.25*2で割引ないの?と注文欄で聞いたけど軽くスルーされるw)
スタビのワイヤーの太さはGMKと同じっぽいから流用できそうなんだけど、メッキ分きついのよね

KPRepublicのトップマウントケースは旧バージョンが割と良かったけど
新バージョンになってプレート固定ネジが6から4本に減っていてショックを受ける
スチールプレートたって4本は流石に少ないんじゃないの?真ん中押すとたわむし
(傷で交換交渉中なので組めてない)

TOFUも傷ありで交換予定。日本倉庫に送ればいいと知って助かる
しかし、中国は在庫がすぐ切れて入荷待ちとかになるし、ほんと疲れる…
0779不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/03(金) 01:57:44.86ID:YmKe41ua
>>776
質問したものだけど、ありがとう
自分も乗せる板足りなくなってきてどうしようか迷ってるところだったんだ
やっぱりAliなんかで買えるキットは筐体もしょぼいのが多いのね
今後の参考にさせてもらいます
0780不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/03(金) 13:02:54.64ID:nlU0ysH9
TOFUが傷ありだったので交換申請しないといけないのだが
KBDFANSが偽スイッチを売ってたとかでサポート荒れてるらしいじゃないか…
やめて、、、交換の邪魔しないで、、、、中国の連休も重なってるの、、、、
0781不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/03(金) 20:23:08.77ID:47oJkh7p
自分はPBTじゃないキーキャップ(実際はほぼGMK)は摩耗が怖くてつけてない
PBTのキーキャップも高いのは普段遣いしないボードにつけてる

たしかにCherryクローン系のボードで目立った違いが出るものが
今後あるのかというと微妙だよね
これから出るもので打鍵感が変わりそうなのはガスケットマウントくらい

個人的な興味はAliceクローンやUHKみたいに配列とかギミック的なところにいっている
0782不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/04(土) 13:12:15.77ID:pZpq/wjU
そういえば、MiniVANのクラウドファンディングだったか雲って
キーキャップ割れまくりだったらしいけど、どうなったんだろうか
対応してもらえたのかな? といってもキャップは簡単には治らなそうだが
0784不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/05(日) 03:47:46.72ID:U3ZoPlwi
その前に悪徳ショップとしてこのスレにも名前が出てるけど大丈夫なの?
0785不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/05(日) 10:36:51.90ID:ZCh0DQ4x
評判は過去レス参照
ただ自分なら、前評判がなかろうがSNSの更新が2年前に止まってるような店からは例え国内業者でも買わない
0787不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/05(日) 12:28:46.70ID:t2vFZDsM
1年前にGeekKeysでキャップ買ったが届いたぞ。
配送会社は忘れた。
どーしても1.5uのzincキーが欲しくて買ったw
0790不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/07(火) 00:43:03.21ID:YRbz2evU
一応本家ギャラリーの3色載ってるけど
名前が

Electronics(本家
Selectric(販売

で誤字ってて凄い偽物臭いね...
DSの偽物つくるの大変だから本物だと思うけど
DSとは書いてないから ABSにパッドプリントとかだったら吹く
さすがにないかな、、、というのをやるのが中国である
0791不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/07(火) 00:54:15.94ID:YRbz2evU
マスドロでハンターxハンターのSaキャップ募集してたところか
あれもSP製って明記してなくて議論を呼んだんでた

それ値段が440USDとかだし、本物だとしても誰が買うの…
0793不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/09(木) 06:39:16.92ID:uyik9zDj
zambumon、まさかのMT3 Serika出す予定なのかな?
だとしたら、念願だったMT3 Chocolatierも出して欲しいなぁ‥
0794不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/09(木) 10:12:58.43ID:WcGqBZAU
MT3 SerikaはICも始まってるしサンプルももう届いてるみたいだから、出すのはほぼ確定じゃない?
Chocolatierを出すならPBTだと色的に難しいから、ABSでやるしかないんじゃないかなぁ
Susuwatariの出来次第では可能性はあるかもしれない
0796不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/09(木) 16:38:40.94ID:WcGqBZAU
>>795
それはSA Chocolatierで、MT3とは別
SAの方は過去にGBやっててもう存在するので、探せばレンガー画像じゃなくて実物の画像あるよ
SP社製だけどGBが昔のせいか今よりずいぶん安い気がする
0798不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/09(木) 17:56:49.76ID:WcGqBZAU
>>797
それはGMK Chocolatierで、やっぱりMT3とは別
SAとかMT3っていうのはキーキャップのプロファイル(どんな形状のセットかみたいな感じ)の名前
MT3 Chocolatierはまだ企画も存在しない段階なので画像も当然存在しない
MT3で今現物が存在するのはdev/ttyくらいで、MT3 Godspeed、SusuwatariがGB締め切って今製造中
0799不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/09(木) 18:01:49.39ID:AnLxCA5y
レンガー画像…確かに見た目はレンガチックか…
と思ってて何かがおかしいことに気づいた
0800不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/09(木) 19:13:22.05ID:V6DXddYf
Amazing chocolatier は SP SA のぽってり感とテカりがハマってるよな
0801不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/09(木) 21:48:35.76ID:uyik9zDj
>>794
仮にABSだったとしてもあの形で出してくれそうなら嬉しいっす

>>800
たしかにAmazingのSAは作品として素晴らしいよね
作者も一定の需要があるのを把握してるっぽぃのに頑なに再販しないのは多分、SPに不満がある様に感じるから、
今回のSerikaを成功させてもらって、MT3 Chocolatierに取りかかってくれる事に期待!
0802不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/10(金) 00:49:16.14ID:Itsk2gL7
https://en.zfrontier.com/products/sa-voc
これまだ買えるのか。シンプルで良さげなんで
買おうと思ってるけど期間過ぎても買えるということはよっぽど人気ないのかなあ。それと写真に写ってる60サイズのケースどこで買えるのか知ってる方教えて下さい
0803不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/10(金) 01:57:22.58ID:11LutUaq
ページ閉じ忘れてるだけだと思うよ?
zFrontierではよくある
0804不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/10(金) 02:49:53.25ID:uB6l5i9K
zFrontierはその辺信用できないから・・・
あと写ってる60%サイズのやつはModern M0110かな
GBのやつだから今から買うのは難しいと思う
0805不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/10(金) 03:27:47.15ID:UPrNMtzy
Cream on violetのは2019末なので、まだ売ってると思うぞ
遠すぎて今、買い入れる人がいないのだろう
0806不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/10(金) 03:28:23.63ID:UPrNMtzy
名前が逆だった violet on cream
0807不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/10(金) 03:37:26.34ID:uB6l5i9K
>>805
それは発送予定日じゃない?
US ProxyのNovelKeysではもう締め切ってるから、GB期間は終了してるはず
0808不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/10(金) 03:44:31.85ID:UPrNMtzy
ZFは店用の在庫沢山もってるよ
0809不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/10(金) 08:16:42.66ID:7ij5kuUX
いろいろありがとうございます
https://www.deskcandy.xyz/modern-m0110
初期のMACのキーボードに似せた感じなんですね。自分が凄く欲しかったの思い出しました。自分のマックプラスのはテンキー付きでずっとTKLだったら良かったと後悔してたんです。紫クリームはまだ申し込めるみたいですね。
0811不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/10(金) 20:16:49.54ID:LPim/F8u
上で紹介されてたzambumonのamazing Chocolatier SA Keycaps Set て今も買えるんですかね?
そのサイトで買えなくても、同じ物買えるんだったら別サイトでもいいんですが
0813不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/10(金) 21:04:18.73ID:vOJUmaMR
たまにRe-Capでキットがいくつか出ることはある
すごい争奪戦になるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況