X



キーキャップ総合スレ 5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/02(木) 04:24:18.56ID:7XcLGI9G
主にCherry MX互換スイッチのキーキャップのスレです。
DCS, DSA, SAなどの形の話題はもちろん、入手方法や好みの色の組み合わせなどなど、いっぱい話しましょう!
キーボードの画像も大歓迎!

※参考
Standard Keycap Families
http://www.keycapsdirect.com/key-caps.php

前スレ
キーキャップ総合スレ 4
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1518729710/
0909不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/31(金) 21:55:22.41ID:SPYug4mm
>>889
Aliなんてrefundさせりゃ良いだけじゃん。
対応してくれなきゃ悪い評価つけてやればいいし。
0913不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/01(土) 02:52:47.97ID:hK0blXLQ
kbdfansでキーキャップやら買おうと思うんだが200$くらいになるし関税とか大丈夫なの?
0914不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/01(土) 05:52:10.73ID:IVAP59mU
関税かかるのって重さじゃなかったっけ?
色んなサイトからキーキャップセット買ってるけどキーセットのみで関税取られた記憶ないな
アルミフレームの重量あるキーボードセット買った時は\5,000くらい取られたけど
0915不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/01(土) 07:38:24.65ID:n/OfXfMN
とてもざっくり言うと、商品代金、送料、保険料の合計 (送り主が申告した金額) が16,666円より少ない場合はかからない
これを超えると課税対象だけど全量チェックしてるわけじゃないので、必ず関税が掛かるわけではない
あと関税ヒットすると通関手数料も取られる
個人的には今のところ関税かかったことはないから、もしヒットしたらアンラッキーくらいの気持ちで良さそう
ttp://www.customs.go.jp/tsukan/kanizeiritsu.htm
0917不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/01(土) 10:27:27.50ID:x3viwxsW
中国からの個人輸入の場合送り手がアンダーバリューするからまずかからないよ
0918不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/01(土) 10:38:02.56ID:MdFGHvcB
そうなんよな
中国は、たいてい "sample" $5とか異様に安い額が書いてある
0919不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/02(日) 12:38:35.99ID:Ll88Ok8P
ttps://drop.com/buy/dwarf-factory-miracle-island-artisan-keycap

ttps://i.imgur.com/Z6C1CF4.jpg
ttps://i.imgur.com/LWJHEls.jpg
ttps://i.imgur.com/t2zvTzH.jpg
ttps://i.imgur.com/CRtKRXn.jpg
ttps://i.imgur.com/CaX6haq.jpg

手作りArtisanの熟練集団ドワーフ工房から、昆虫シリーズのドーム型のオプションが来てるな
ノーマルの4個持ってるけどほぼ見本通りのハイクオリティだったからこれも期待出来そう
レビューもほぼ満点に近い評価だけど、ここまでくると匠の技といってもいいくらいだわ
0920不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/02(日) 14:01:57.52ID:ANY9IKXi
Dwarf factoryは品質安定してていい
ただ似たテーマも多いしなあ、クジラ買ったからこれはパスかな…
0922不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/04(火) 17:37:28.67ID:dTFU+9AG
Dropの東京60見てたらMatt3o率が高くてワラタわw

ttps://i.imgur.com/IoyXP4b.jpg
ttps://i.imgur.com/rvKlFGN.jpg
ttps://i.imgur.com/FaH6hpj.jpg

どんだけ好きなんよw
確かに一般的な平坦キーキャップと違って、指の形に凹んでるからクセになるのも分かるけどね
0923不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/04(火) 17:42:29.54ID:jQC9RRVK
個人的にだがHHKB系にハイプロファイルのキーキャップは最下段の凹みでキーキャップの高さが目立って似合わないと思う
0924不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/04(火) 22:29:56.82ID:hsuV788Q
言われてみれば自分もHHKBレイアウト(M60-A)に/dev/ttyつけてるわ
PFUのHHKBにリアフォのハイプロキーキャップという構成に対しての
模倣みたいなものなんじゃないかと
0925不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/04(火) 23:15:53.92ID:D835qEmY
当時MT3も新しかったし、新しい組み合わせ写真が価値あるとおもってUPした人が多いだけでは

SAとかGMKの写真今更いらんし
0928不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/05(水) 10:01:27.77ID:/iKkX2uw
RamaとかTokyo60とか公式がGMK写真は用意してるからなぁ

SAもラウンド重ねて普及してるのはCarbonとかPulse、1976位で、
あとは生産途中のものが多くて写真上げれなかったからなぁ
0929不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/05(水) 11:26:59.30ID:+5Gb3rDf
ポケットに入れてたら変なキー押されたようです。すみません
0932不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/09(日) 23:17:43.17ID:V7KsRnzL
アッコ来てるけど、これ評判良さげ?
パッと見はなかなか興味そそられるんだけど
デモ画像が一部ボヤっとしてるのがちょい気になる
0934不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/10(月) 10:16:04.45ID:WQe01E8I
確かあまり出来が良くなかったというか
安くていい物なんて無いよな

特に中国はギリギリまで値段下げてるしお察しよ
0936932
垢版 |
2019/06/10(月) 19:51:20.68ID:D7Ur4hV9
よく見たらアッコキーボードでした
確かにキーボードで1万以下だと品質はあまり・・・なのかも
鮮明な画像が多いドロップで、全体的にボヤっとしてたり、一部薄いボカシ(意図的?)入れてるのも気になった
やめときますわ
0937不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/10(月) 20:07:41.46ID:D7Ur4hV9
あと、バックライト付きレインボーグラディエーションとNPKCのレインボーグラディエーション
のどちらか迷ってたら、いつの間にかNPKCの方は終わってたorz
発色はNPKCの方が良さげだったからあっちにしとけば良かったかも
0939不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/12(水) 02:08:06.71ID:fi0Wxd2s
Rama Works x Oblivion Artisan Keycap
https://drop.com/buy/rama-works-x-oblivion-artisan-keycaps/
https://i.imgur.com/zYlcbur.jpg

アーティサンとかの凝った一点物は別として、$50.00てキーキャップセットの値段だよね、普通
ラマて前から不思議に感じてたけど、キーボードのデザインはスタイリッシュでイケてるのに
小売のキーキャップになると途端にグレードダウンするのは何でだろね?
ラマのサイトで売ってるのも今一つのばかりだし、M10-Aのデモ用に付いてるやつの方がよっぽどオサレな
キーキャップなのに、なぜそれを売らないw
0944不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/13(木) 21:43:08.26ID:ZHGenVUg
言いたいこと分かってくれてアンガト3
ディスカッションでも議論沸騰してるし、質云々以前に買いたくなるデザインじゃないんだよね
0945不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/16(日) 01:42:32.85ID:1PM5RKgG
なんか KPRepublicで注文できなくなってる
何をカートにいれても、ご利用できません見たいなグレーアウト...出禁くらったんだろうか
他のショップは問題ない

傷物を返品したのと、一緒に頼んだものの取引完了承認を放置してたんだが
原因があるとすれば、後者?ってし忘れる事位あるしなぁ
その程度の事で出禁とは考えにくいがどういう事なんだろうなぁ
低評価いやがらせとかも全くやってないし

仲裁センターつかったからアウトなのかな
0946不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/16(日) 02:07:17.53ID:1PM5RKgG
とおもったらログインしないゲスト状態でも買い物出来ないな
なんなんだろ 店が開店休業状態なんてあるのだろうか
0947不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/16(日) 02:34:55.11ID:1PM5RKgG
別の端末からだったらゲストいけた(IPは一緒)
いつものIDでログイン>その端末も使えなくなった
まじかー

まぁこういう対応は中国の方が進んでるのかもなぁ
0948不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/16(日) 03:43:15.38ID:L+xhM+GL
KPRepublicの話題が出たとこで便乗で聞きたいんだけど
ANODIZED ALUMINIUM CUBIC CASE FOR JJ4X4 JJ4 CUSTOM KEYBOARD ACRYLIC PANELS STALINITE DIFFUSER CAN SUPPORT ROTARY BRACE SUPPORTE
でサイト内検索すると出てくる1976みたいなグラディエーションキーキャップは、これ買うともれなく付いてくるのかね?
それともキーキャップは付属ナシ?
0951不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/17(月) 23:18:40.27ID:BxKxaHlL
DSS Dolch届いたけど HHK用のR2 Backspaceが存在しなかった。R1だった
なんだろ この手抜き

手触りはDSAだね(ABS DSA持ってないけど)

Cherryっぽいスフィリカルって事でいいとは思うんだけど流行らないんじゃないかなぁ
GMKかSA行っちゃうよね。DSAの様な汎用性があるわけでもなく。
大御所がなんか出してくれんかのう
0953不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/23(日) 12:31:45.07ID:GRMmSOja
GMK Oblivion V2 joinした
でもsusuwatariとsa pulsb noirも頼んだんだよな……真っ黒になってしまった
0954不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/23(日) 13:44:47.91ID:7m8b11dD
そういやramaのロープロキャップ期間延長されたな
どんなかわからんが一応買うか
0955不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/23(日) 21:38:27.80ID:hQA6Tt3H
https://i.imgur.com/kelJVYR.gif
特殊なキータイプだから汎用性はあまりなさげ
ラマのは毎回、期限内では売り切れないのか数ヶ月Overがデフォかと
ダンバーとかネジとかまだ売ってるし
インベントリとかトレイとかよく出してるけど、今一つ購買欲がわかんわ
0959不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/28(金) 00:03:16.90ID:HriHudBV
SP だからじゃないの?いくつかモールドも作ってるみたいだし
0961不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/28(金) 00:50:03.97ID:HriHudBV
TKLキットで$160はストックのに比べたら大分高いよ
SA Limeは96キー$100だし
0962不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/28(金) 21:32:21.21ID:hFGaPGMM
>>SPだから

そう、なん?
ディスカッションじゃ批判囂々だけど
色んな意見読んだ限りだと相応な値段じゃない気がする
0963不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/28(金) 21:58:05.50ID:ue43AwhR
GB主催者がちょっと儲けたいだけなんじゃねww
値段も高いしデザインもアレだから俺は買わないけど
0964不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/28(金) 23:32:42.47ID:YpVo40oi
クソダさだけど逆にレアかもしれない...

もともと少量生産だから高いんじゃない?5日間しか受け付けてないし
現在7個よ?
0965不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/29(土) 01:07:29.24ID:EHuEe7KA
Estimated ship date is Feb 5, 2020 PT.

てか届くのも来年wだし、ディスカでも言われてるけど最早ギャグレベルじゃね?
0968不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/29(土) 15:05:04.30ID:LUelGt/C
>>965
SP SAは製造ライン順番待ち長めだからそんなもんだよ
正確には覚えてないが数年先まで埋まってるとかじゃなかったかね
0969不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/29(土) 15:17:25.49ID:LUelGt/C
SA寿司のコメント欄見てみたが確かにヒドイなwww
値段高杉、デザインが悪いって言ってるのばっか
0970不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/29(土) 15:35:52.12ID:v5yRhJyE
drop x デザイナーのは数が出るから安いけど、そうじゃない普通のSPのGBなんて160ドルとか珍しくもないのにな
0971不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/29(土) 19:04:23.36ID:OURDeX5u
俺は買わないけど好き嫌いもあるし別にいいんじゃね?
と思ってページ見たら「貴重なSPのラインをこんなもんのために使うな」とかめちゃくちゃ罵倒されてて笑った
0973不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/29(土) 22:05:52.98ID:z+4zzGPk
おまいらSA-P買ってないん?
プロファイル自体は試してみたいんたがIndustrialが好みじゃなくてな、、
0974不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/30(日) 01:49:13.77ID:qlqxu436
PBTは色がな...地味過ぎて。
音の違いを楽しむにはハイエンドキーボードが必要だろうか
0977不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/01(月) 13:15:50.63ID:pr+ev3CL
SA-P DSA Alcheme位のデザイン性があればなぁ

GraniteはMatt3oがよくわからんメーカーに権利OKだしたみたいだけど、SP版はでないのだろうか
0981不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/04(木) 14:12:22.09ID:v9fUQlci
FILCO経由のSAとか安いよな

マイナーなチャイルドキットや、その仕分け作業が大変なんでない?
0982不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/05(金) 02:11:20.68ID:abfpL76w
ライン押さえて数百セットしか作らないようなものと量産品じゃ価格比べようがないと思うが
市販品のGBはそれなりに安いの多いし
確かに市販品でも妙に割高なのはたまにあるけども
0983不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/06(土) 15:26:47.45ID:FFC1SHX7
GMKドット
https://en.zfrontier.com/collections/keysets/products/gmk-dots
https://i.imgur.com/tRFYQct.png
https://i.imgur.com/wYuZ9Se.png

zFrontierで変わり種のキーセット予約始まってるけど、ドット」て品名は一応付いてるけど
無刻印でも、フォントでもないし、特定キーだけの遊びでもないし、で何とも形容しがたいキーキャップだなw
ファッション重視のオサレさん向け?
とりあえずブラインドタッチくらいは出来ないと使いこなせなさそう、というのだけは理解したw
0985不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/08(月) 23:29:46.56ID:RPRBffOu
dwarf factory lighthouse artisan来た
今回は着脱用の指サックとお手入れの説明書が付いてきてちょっと感動
でも最初小さいコンドームみたいに見えてびびったw
0993不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/18(木) 21:06:59.35ID:m+khHSJf
MT3のGodspeedの印字ズレ イマイチみたいだね
まだ駄目なのか

マスドロも最近手抜いてそうだしなぁ
0995不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/22(月) 12:42:38.01ID:rAXQ3wmx
Susuwatariが早くても10月とか、新しく金型から作る必要があるとはいえ遅れまくってる……
0996不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/23(火) 06:15:41.03ID:MZELJELW
新しいものは覚悟しないとダメだよね。

Dnagerzone 5万円分届いたけど、めずらしく不良がなかった。改心したのかSP
やっとキーキャップトレイができたらしいけどまだ袋詰めでした。別売りも始めてくれんかなぁ〜
0998不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/23(火) 20:37:03.25ID:6T36tRn2
JTKはやっと製造は終わって今はソーティング作業中らしい
4月発送予定とかだった気がする
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 356日 17時間 45分 28秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況