X



外付けHDDの安値情報スレ(ネット通販のみ) 19ポチ目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2018/08/06(月) 09:07:00.71ID:PwqcOI+e
前スレ
外付けHDDの安値情報スレ(ネット通販のみ) 18ポチ目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1518993129/

【主なショップリンクURL】
TSUKUMO ネットショップ ttp://shop.tsukumo.co.jp
Sofmap.com ttp://www.sofmap.com/shop/default.asp
Faith フェイスインターネットショップ ttp://www.faith-go.co.jp
TWOTOP ttp://www.twotop.co.jp/entrance/default.asp
amazon ttp://www.amazon.co.jp
楽天市場 ttp://www.rakuten.co.jp/
NTT-X Store ttp://nttxstore.jp
GENO ttp://www.geno-web.jp/
GENOPLUS ttp://www.geno-plus.com/
CaravanYU ttp://www.caravan-yu.com/shop/
Joshin web ttp://joshinweb.jp/top.html

【メーカーダイレクト】
エレコムダイレクト https://shop.elecom.co.jp/store/top.aspx
エレコムわけありショップ ttp://www.rakuten.co.jp/wakeari
io PLAZA ttp://www.ioplaza.jp/index.htm
io PLAZA 楽天市場店 ttp://item.rakuten.co.jp/ioplaza/c/0000000434/
バッファローダイレクト ttp://www.buffalo-direct.com
ロジテックダイレクト ttp://www.logitec-direct.jp/top
0621不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/10(土) 15:32:54.16ID:ARrHqqtS
素人、外付けのHDで4TではSeaGateが今安いけれど、どうも購入者の評判は
保証が切れてから故障が続出と、不安要素が大きい。近場の家電量販では
しきりに勧める。故障はelecomが請け負うという事だけど、果たして信用していいのでしょうか?
当方3年使用のIOの故障で復旧に散々苦しんだ過去を持つのですが。
0622不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/10(土) 17:00:59.91ID:Fuc58h+h
たとえ故障率3割でも残りの7割は大丈夫で
故障率数パーセントだとしてもそれに当たる可能性も有るわけで

因みに経験上エレコムに直接修理対応頼んだ場合
明らかに不良セクタ発生してる状態でも
まずフォーマットした後に使えるか試せとしか返って来ないのでちと面倒
0623不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/10(土) 20:25:57.26ID:+n/8sRtp
プラッタ数増やして大容量実現してもファンレスだと温度が一気に上がるんで長時間使用には適さないって問題があるんだよね。
とはいえSMRも不安だし、ファン搭載は値段が一気にはねあがる。
0626不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/10(土) 21:06:31.26ID:yEzmFITJ
>>625
今月第四金曜日。上新でブラックフライデー祭りあるかも? 知らんけど。
まあ、尼とかみかかとかいろんなところで安売りあるかもね。
0629不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/11(日) 21:26:21.69ID:456XlJEI
>>627
ヤフショでは今夜12時までバーゲンやっているね。といってもポイント還元なんで要注意。
牛とかアイオとか狙うならのぞいてみるのもいいかも。
0633不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/11(日) 22:37:10.17ID:Zb5y6+M2
>>632
別にラーメンじゃなくても構わないw
何か買うとシルバー会員になれる、4500円以上で送料無料
極端な話一番安い物で良い
0634不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/12(月) 02:26:43.13ID:WdBvLfOg
CDやDVD書籍なんかなら2500円で送料無料だから
なにか買う予定が有るならジョーシンで買っときゃ一年それでOKつうね
0635不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/12(月) 03:31:02.56ID:kpe5lRik
>>634
そうそう、期限付きのポイント消化とか送料無料化のための帳尻合わせとかで
無理やり発注する場合は値引きなしの定価販売品がいいよね。書籍とか
任天堂ゲーム機とかアップル純正パーツとか。
0638不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/12(月) 17:38:06.05ID:OGB20wtz
外付けHDD買うのに
ゲーム機を買って帳尻合わせでラーメン食う
そういう話?
0643不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/14(水) 19:00:25.40ID:/nvmbqm/
1T持ち運びするならSSDだな
0645不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/14(水) 23:43:12.10ID:VyJ8zfE7
必要のないもん買おうとするからだよ
0646不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/15(木) 10:49:15.62ID:dIGbDFsu
ブラックフライデーを待て
0647不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/15(木) 15:04:51.74ID:dOkOuADE
>>645
1台1台で見ると空き容量が500GBも残って無くて、そろそろ買い足さないとなぁ…
って思うんだけど、合計すると余裕でTB単位なんだよなぁww
0648不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/15(木) 15:26:05.50ID:7YIsZ5aL
そういう無駄を減らすためにも大容量おぬぬめ
0649不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/15(木) 19:23:26.00ID:rpXKSrF8
まあ断捨離するのも必要やぞ
残してる動画で見直すのなんて1/10もないだろ
0651不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/16(金) 03:28:09.26ID:KegjXVO2
むしろ、何を見たかをチェックするために残してあるようなもんだなw
0652不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/16(金) 09:31:10.91ID:yfvr+nVI
各HDDからパズルみたいに相互に移動するの大変
3-4TBレベルでいいから新しいの1台買って整理しつつ詰め込むのが一番楽
こういう使い方なら瓦でもよさそう
0653不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/16(金) 11:12:38.45ID:z3WEn20R
こいつらに整理できる能力があると思うのか
0654不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/16(金) 13:51:19.29ID:KegjXVO2
10TBレベルのやつに可能な限り放り込んで、ジャンルごとに3〜4TBに分配するのが理想なんだがなぁ…

容量を増やすのは金である程度はなんとかなるとしても、転送速度(時間)はいかんともしがたい><
0655不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/16(金) 15:17:23.27ID:08HBAohi
年末の特番に向け2テラと3テラ欲しいんだけど
来月中には安売りするよね?
0656不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/16(金) 15:31:49.53ID:z3WEn20R
ジャンルも糞も、すべてエロだろが!


E・R・O
0658不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/16(金) 20:42:27.91ID:DkEGgqlo
米アマゾンで東芝の3tbポータブル85ドルなの安くないですか?
日本に輸入すると12000くらい?
ブラックフライデーとかでもっと割引くるか
0659不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/17(土) 10:31:23.17ID:6kwD29pW
WDの3Tポータブルなら先日アマゾンのセールで1万切ってたよ
またやるんじゃないかな
0660不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/18(日) 00:38:40.42ID:x8SGCsPl
Apacer(アペイサー) USB3.1(Gen1)/2.0対応 ポータブルハードディスク 3.0TB Apacer AC233シリーズ AP3TBAC233B-S
会員様web価格 9,980 円 (税込)
さらに 100 ポイント進呈
期間限定価格 2018-11-23 まで
https://joshinweb.jp/peripheral/23408/4537694264440.html
クーポン使えば570円引き

いつものSeagate2T
クーポン使うと今までより70円安く買える
0665不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/18(日) 12:46:11.99ID:3ACJaqDq
Seagateには俺の大切なデータ持ってかれた思いでしかないから
拒否反応でるは

Wdか東芝か海門って選択肢少なくなりすぎ
日立はどこへあれが一番よかったのに
0666不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/18(日) 13:07:51.72ID:fC/UMREI
スレ的には実質日立の外付け8TBが酷い扱いされてるけどな
外付け用に設計されてないのを突っ込むWDが悪いんだがw
0668不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/18(日) 18:18:42.54ID:mgf6jk3z
>>665
日立はWDに吸収されてからはダメダメだな。昔はともかく今はプラッタ数増やしたせいか熱くて使い物にならんHDDになってる。
0671不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/18(日) 23:08:00.57ID:RTWB6e3T
吸収合併で消えたわけじゃなく・・・
と思ったがHGSTのホームページにアクセスしたらWDのホームページに飛ばされたわw
0672不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/19(月) 06:48:14.28ID:GVaCBdVU
壁以後のロジャーの作品はADHD.学習障害.自閉症スペクトラム放射がキツくてね。
繰り返し聴く気にはなれないんでね。ほとんど聴いていない。
0673不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/19(月) 06:51:15.37ID:GVaCBdVU
誤爆スマソ
0674不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/19(月) 09:26:47.70ID:pzfMZfS3
【HDD】 HGSTブランドが終了。今後は全てWestern Digitalブランドで発売
2018年03月19日

Western DigitalはHGSTのHDD『8TB Ultrastar DC HC320』をWestern Digitalブランドに置き換え
ることを発表しました。また、ブランド統一のため、今後、全てのエンタープライズ向けおよび市販
製品はWestern Digitalブランドで発売するとのことです。
http://blog.livedoor.jp/nichepcgamer/archives/1070505736.html
0677不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/20(火) 08:31:31.39ID:k8sBQ8tP
クズ動画を捨てれば解決
0678不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/20(火) 16:21:22.32ID:vsWuJcFD
>>675
Joshin会員価格?
0679不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/20(火) 17:13:43.49ID:HgF6NMSq
WDの8TBが不評だが使い物にならん理由って何?プラッタの数?
0681不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/20(火) 20:05:27.97ID:UHtwoXn8
WDはコンシューマ向けと言いながら中身はデータセンター向けの流用だからファンが無いと爆熱で使えない
0686不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/21(水) 09:25:00.35ID:QchYcjuu
Seagate、2番組同時録画や24時間連続録画に対応した外付けHDD
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0538/id=79757/

エレコムは、Seagate製の外付けHDD「SGD-MX」「SGP-MX」シリーズの取り扱いを開始。
12月上旬より発売する。
いずれも、テレビ録画に対応した外付けHDD。インターフェイスはUSB 3.1を採用。
2番組同時録画や、24時間連続録画にも対応する。
また、シャープ/アクオス、東芝/レグザ、ソニー/ブラビア、パナソニック/ビエラ、
LGエレクトロニクス/Smart TV、ハイセンス、DXアンテナ、オリオンなどのテレビに
接続することが可能だ。
「SGD-MX」シリーズは、3.5インチドライブを内蔵した据置タイプ。ラインアップとして、
1TB/2TB/3TB/4TB/6TBモデルを用意。本体サイズは120.6(幅)×36.6(高さ)×176(奥行)mm。
重量は約950g。ボディカラーは、ブラックとホワイトの2色を用意する。

「SGP-MX」シリーズは、2.5インチドライブを内蔵したポータブルタイプ。ラインアップとして、
1TB/2TBモデルを用意。本体サイズは80(幅)×14.8(高さ)×117(奥行)mm。重量は約170g。
ボディカラーは、ブラックとホワイトの2色を用意する。価格はいずれもオープン。
========
エレコム=上新みたいなもんだからな。USBが3.1に改装された新箱で6TBが近々お目見えか。
0687不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/21(水) 09:35:22.71ID:0Nwbglb/
なんだろ、ラインアップってのにスゲー違和感
まぁ間違いじゃ無いんだが
これもだいかいとかバルの類で最近はこうなのか?
0690不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/24(土) 15:06:10.35ID:p74hLEaL
Seagate Expansion 8TB Desktop External Hard Drive USB 3.0 (STEB8000100)
Price $129.99
AmazonGlobal Shipping + $9.67
Total $139.66
$1=\112.95
112.95x105.46=\15774
https://www.amazon.com/dp/B01HAPGEIE/
0691不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/26(月) 15:04:21.69ID:zr/9vlry
>>606
2018-11-29 まで

4TB シーゲート 14980円 WEB会員割引 -5000円 クーポン570円引 ポイント 100
https://joshinweb.jp/peripheral/23423/4953103345867.html

2TB シーゲート SGD-JNY020UBK 7980円 WEB会員割引 -2300円 クーポン570円引 ポイント 57
https://joshinweb.jp/peripheral/23425/4953103345843.html

=====
渋いと文句書いていたら 4TBが1万切れてたw クーポン570+前回ポイントで9300円台?
0693不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/27(火) 12:58:52.59ID:RzqbAT31
楽天で普通に4tb一万のあるけど、きいたことないメーカーだな
0694不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/27(火) 14:11:19.37ID:dbHZ6KzX
>>693
マーシャル?
0695不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/27(火) 14:46:24.99ID:eE4MO3sZ
シーゲートって安定してるのかな
アメリカのアマゾン見たらボロクソに書かれていて心配になる
しかしアメリカは8TBが120ドルだから安いなあ
0700不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/27(火) 20:30:55.23ID:i7mFnNuO
これどうかしら?

□ X-DAYセール会場 (オープンするまで商品は見えません)
https://nttxstore.jp/x-day.asp?LID=mm&;FMID=mm

□ 開催期間
→ 2018年11月28日(水)12:00 〜 2018年11月29日(木)12:00 まで。
もしくは全ての対象商品の完売にて終了となります。

■□■ 激安!! No.7 ■□■
--------------------------------------------------------------------------
 【メーカー】:ADATA HM900シリーズ
 【商  品】:USB3.1 外付けHDD 3TB ブラック 3年保証 AHM900-3TU3-CUSBK
 【激安価格】:6,980円(税込)
 【限 定 数】:64台
 【メーカー商品ページ】:http://nttxstore.jp/_DH_2693
   ※ メーカー商品ページにアクセスします

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□■ 激安!! No.8 ■□■
--------------------------------------------------------------------------
 【メーカー】:ADATA HM900シリーズ
 【商  品】:USB3.1 外付けHDD 4TB ブラック 3年保証 AHM900-4TU3-CUSBK
 【激安価格】:8,980円(税込)
 【限 定 数】:95台
 【メーカー商品ページ】:http://nttxstore.jp/_DH_2694
   ※ メーカー商品ページにアクセスします
0702不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/27(火) 23:48:12.69ID:66g/sPHD
AHM900-4TU3-CUSBKは価格コムに
レグザ(レグザ40V30)が対応機種にあって、認識したものの初期化できなかったってあるな><
PCでは使えたとのこと

まぁ>>700が安いことは間違いないんだけどね(´・ω・`)
0704不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/28(水) 08:21:52.51ID:cdiMqnxo
>>700
テレビには不安だけどPCで使う分には大丈夫そうってとこかな?
中身なんだろうね?
外付けでこの値段なら安いな。
0705不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/28(水) 08:32:57.73ID:o8+yHBNu
過去にADATAの外付けをレコーダーに使おうとしたら初期化に失敗する機種ばかりだったから
少しはマシになったとしてもADATAをPC以外に使おうとしない方が無難な気がする
0709不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/28(水) 12:03:34.64ID:BaSj/HH7
まだADATAの4TB余裕ありそうだけど、HDDの空き容量にもまだ余裕があるんだよなぁ…
0710不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/28(水) 12:03:45.08ID:YLC07W9m
マーシャルは匂いで飛んじゃって大変らしいぞ
0711不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/28(水) 12:03:57.22ID:3h8xe+Dg
>>700
4TBもう完売じゃん
0712不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/28(水) 12:07:00.36ID:BaSj/HH7
>>711
あらホントだw
12:02に見た時は買おうと思えば買えたけど、ほぼ瞬殺かぁ
0716不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/28(水) 20:56:27.77ID:Hi2xPfuS
>>691
12/1開始のBS4K放送録画専用ということでポチったら今日届いた。
中身はDM004だった。化粧箱にはテレビメーカー各社の機種名とかズラリ。
海門SMR安置が手にしたら卒倒してひっくり返ってしまいそうなキャッチコピーw
0718不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/29(木) 01:16:28.82ID:Ryt71sD2
マーシャルって新興の再生品HDDメーカーってイメージなんだけど、的外れな思い込み?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況