X



Happy Hacking Keyboard US Part45
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/02(日) 11:49:21.13ID:aaYLgw6g
省スペース・UNIX配列を基本とするキーボード、
Happy Hacking Keyboardシリーズについて語るスレです。

■製品情報(株式会社PFU)
http://www.pfu.fujitsu.com/hhkeyboard/
■PFUダイレクト(オンライン直販ショップ)
http://www.pfu.fujitsu.com/direct/hhkb/
■Twitter公式
http://twitter.com/PFU_HHKB
■Facebook公式
https://www.facebook.com/PFUHHKB

※本スレ
Happy Hacking Keyboard Part45
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1521777536/

※前スレ
Happy Hacking Keyboard US Part44
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1507768368/

※関連スレ
【PFU】Happy Hacking Keyboard JP Part3
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1383179593/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0434不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/27(土) 17:11:16.12ID:2zfH9YHJ
めんどくせーけどこの辺ちゃんとやると、type-sに比べてカタカタ?カラカラ?した音が良く似た感じのコトコト?音に変わります。個人差はあるだろうけどそんな感じ。なん長文になってすみません。
0435不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/27(土) 18:53:54.15ID:2L24IrCV
普通にオリジナルのHHKB Type-Sがいいです

みなさんおつかれさまです
0438不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/28(日) 08:53:48.32ID:XQyDHLWN
>>435
一応、横にあるtype-sと比較してお古のproを静音してみたら気に入ったって話。

音はこっちの方が静かになってると思うけれど、当たり前たけどtype-sの方が全キーがバラつきなく調整されてるから完成されてる。

肝心のタイピング感が存外気に入って今こっちがメインになりつつあるけど、スペースキーだけが気持ち良くないからムリかも。。
0439不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/28(日) 09:31:47.08ID:puJo/wK9
静音モデルの総合評価としては
レオポン静音ゴム>リアフォ静音>Type-S=Pro2静音ゴム
リアフォ静音、Type-Sの完成度は言わずもがな
Pro2静音ゴムは>>438の言う通りだが、打感は一流
これに対して鉄板マウントのレオポン静音のスペースバーは素晴らしい
また打感も絶妙すぎてこれら静音モデルの中でもベストな状態です
0440不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/28(日) 09:49:23.69ID:puJo/wK9
DIY静音化して思うこと
レオポンの静音が出たらHHKファンも買う
新規ユーザはレオポンを選択
allプラ製の脆さがHHKの音の良さになっている(個人差あり)
静音性を追求するならば鉄板マウントの静音モデルを選ぶべし
0443不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/28(日) 12:37:17.61ID:puJo/wK9
>>442
HHKもリアフォも買って試したが完璧ではなかった
なので、とことん自分に合ったものを手に入れようと思ったので
中古もやむなしでした(18K)
ただこれがめっちゃハマってもう一台買い足した次第で(こちらも中古)
というわけですべて中古wだけど物が良いので
改ざんされてなければまったく問題ありませんでした
0445不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/28(日) 12:58:10.58ID:G/oecWv+
ダラダラなげーよ
要点はtype-sなんて買わずにレオポン買えって事だろ?
買わねーよ
0446不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/28(日) 13:37:03.12ID:puJo/wK9
>>444
まあ人それぞれだけど
物はお国事情とは無縁なので
自分は中華だろうが韓流だろうが
関係なく吟味する
>>445
汚めーそのコメントいらんからw
0447不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/28(日) 16:19:53.08ID:NsymDfWD
レオポルドに静音プランジャ組んだ人いないかね。
ラバードームに関しても情報欲しいな。
0448不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/28(日) 17:45:18.83ID:rC0dLN6A
定期的にレオポルドンのステマが入るよなここ
コンパクトキーボード総合スレでやれよ朝鮮人
0449不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/28(日) 17:57:41.80ID:mz0V3KpS
NiZの無線/有線両方できる静電タイプ買ったった。
何これ、HHKB BLより安くて性能良いわ…
無線ブツブツ切れたりせんし、有線可能…
見かけはクソダサいのとプラがちょっと安っぽいが。
ジジイどもの言うモノ作りの日本とやらは終わったな。
ゝキー買うくらいならNiZにしとけ。
0451不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/28(日) 22:44:24.12ID:puJo/wK9
>>447
静音プランジャとはパープルスイッチことか?
リアフォ静音を犠牲できる?ジャンクで手に入れれば可能かもな
ラバードームはHHKと見た目はまったく同じ
0452不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/28(日) 23:12:30.85ID:cXNJUki/
どうでもいいけど、あなた様方はちゃんとお仕事はされてるの?
おうちにひきこもってキーボードでカチャカチャしてるだけじゃだめですよ?
日本銀行が発行するお金を使って生きているなら日本の社会にお世話になっているんだからちゃんと社会のために働かないと
0456不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/29(月) 13:13:40.16ID:PekyD+s8
この手の煽り文句ってだいたい自分が言われたくないことを真っ先に言うことで
相手から同じ事を言い返されても鸚鵡返し扱いでダメージが最小化される理屈なんだよな

話の流れをぶった切ってお前ら働いてるのかと言い出す奴はニート率高いという自己紹介乙
0457不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/29(月) 13:32:11.41ID:/3USDjh1
ニートニートどこ行っても言ってるやついるけど実際ニートってそんなにいるの?
0458不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/29(月) 13:45:00.55ID:E6aPKfRr
本来の定義上のニートに該当するだけで200万人弱だから引きこもりみたいなのを含めると実際はもう少し多いんでないかね
現実ではわざわざ無職の看板ぶら下げて外に出てこないけど5ちゃんは元々そういうのの受け皿だったし
まあ1億ちょい人口抱えて全員がまともでいられるわけがないんだよなあ
0462不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/30(火) 11:16:51.82ID:KXDqRC8U
金あったらニートしたい人って意外と多いと思うんですよね
0463不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/30(火) 15:10:13.44ID:iPdMU1i9
当たり前じゃん
金が無かったら生きていけないから仕方なく嫌な思いしながら働いてるだけ
0465不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/31(水) 08:28:20.81ID:RJD0hPR+
まだ使い始めて日が浅いものなんだけど、今朝PCつけてタイプはじめたらなぜかFnキーおしてないのにおしてる状態になったんだけど
なんか変な操作したかな?もし心あたりあれば教えてほしい
0467不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/31(水) 09:47:39.90ID:b0lnOBYf
せめて製品名位書かないと
0468不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/31(水) 10:54:06.66ID:RJD0hPR+
あわてて忘れてました。すいません、英語配列のPro2です。
OS再起動後しばらくつかってみても再発はしてません。
0469不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/31(水) 11:01:30.97ID:Bbf/9+3m
fnキーはパソコンまで行かないからhhkb誤動作じゃないかな?
usb抜き差しで良くなったかも
0470不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/31(水) 11:22:00.26ID:RJD0hPR+
ありがとう
自分でも検索してみて同様の不具合が見つからなかったから不安だった。
まだ買ったばかりで保証期間ものこってるのでしばらく様子をみてみる。
ないとは思うけどいちおうゴミでひっかかってたなんてことのないようにダスターふいといた。
0471不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/31(水) 11:25:47.39ID:y2QLt7DA
100円で買った中華製のusbケーブルで繋いだら
macOSのキーボードドライバが変になって
キー入力が出来ない状態になったことがあるわ。
IME変更で文字が打てたけど、念のためOS再インストした。
0472不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/31(水) 11:28:56.88ID:TTi9K3eO
隠し機能でFnのロック機能とかありそう
0473不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/31(水) 13:49:17.49ID:YkaE7EMd
>>470
なんでメーカーに直接問い合わせずTwitterのPFU垢もあるのに5ちゃんに書くの
0474不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/31(水) 20:13:01.61ID:PKmQRjBc
なんでここじゃダメなんだよw
0475不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/01(木) 00:01:45.04ID:l3KyX6NH
風呂上がりにType-S打ちしたが、
何故か普段より軽く感じるのだが気のせいか?
0476不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/01(木) 02:27:27.26ID:EJvaO4G7
>>475
それ本当に風呂に入ったのか?もしかしてあなたの空想の中の風呂では?
0477不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/01(木) 08:40:25.04ID:P8xx4h/v
買ったばかりなら、普通にメーカーに対応して貰った方が
交換対応とかしてもらえるかもしれないし
責任のない素人がした何となくの判断よりも確実だろ
0478不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/01(木) 12:46:16.11ID:QE0NWjcv
5chで聞いてもいいけど嘘とか間違い教えられる場合もあるからな
それなら公式、Twitter等で聞いた方が確実
0481不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/02(金) 19:56:41.52ID:A7xa4avu
>>476
いいや、実世界の風呂だ
今日も風呂上りのType-S打ちやってますわw
普段の実世界での職場ではリアフォ変荷重使いなので
Type-Sは重いんのよ、というわけ
0483不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/03(土) 17:23:54.97ID:6zgvMMvc
>>465
そんなもん初期不良だろ
交換してもらえよ
0485不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/05(月) 23:59:44.23ID:fC8wMySm
高い買い物だかって無理して使ってたら腱鞘炎になるぞ
素直に偏荷重かオール30、もしくはnizを買ったほういいじゃないか
0487571
垢版 |
2018/11/06(火) 08:48:21.47ID:aI1BNS4L
Type-S試用できる店ってないんだよね?
ユーザミートアップ行っておくべきだっなあ
0489不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/07(水) 11:07:53.93ID:hxk0EATu
キーが重いだの風呂入るだの、個人的な日記を書くならTwitterでやってほしい
そのあたりの空気の読めなさが5ちゃん高齢化と言われる原因
SNSに居場所が見出せない奴が匿名掲示板で個人を主張し始めたら終わりだぞ
0491不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/07(水) 12:41:28.69ID:9gUBmW3Y
確かに風呂とか意味不明
0492不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/07(水) 13:48:00.10ID:cdHaBXfg
「風呂」が入ってるレス全て読み飛ばしてたが、読んでみると確かに意味不明でワロス
0496不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/07(水) 20:22:33.52ID:F3E3Amfa
一応ここはHHKBの情報源のひとつとして過去ログに永遠に残るんだから
誰かが何年か後に見て役に立つような事を書いてほしいところ
新機軸のPro3でも出てこの辺のログが全く意味の無いレベルになってくれたらそれが一番なんだけどな
0497不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/07(水) 23:47:47.67ID:BKczFzo3
役に立つ情報を5ちゃんねるに求めるのは間違いです。まだアマゾン、楽天のレビューがましなレベルです。
0498不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/08(木) 00:32:23.10ID:lnO19PX8
さよなら、さよなら、さよなら〜あぁ
もうすぐ外は白い冬
愛したのは たしかに君だけ
そのままの君だけ
0500不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/08(木) 06:24:31.31ID:u6C8chDO
カーソルキーを求める声は多いようだけどな。
どうする? Pro3でカーソルキー実装されたら…
0502不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/08(木) 09:58:43.35ID:kcbXV6S7
元祖とか、本家とかと我を張らずにNiZの配列参考にしろよ。
価格もボリ過ぎで最早値段程の価値は無い。
これしか無い時代なら無理して買う価値があったが。
こんなだから日本の老害経営はシナチョンから舐められるし、馬鹿にされる。
0506不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/08(木) 13:07:49.90ID:hTRd27Jy
NiZみたいな安物中華はノーサンキューです
0507不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/08(木) 15:17:58.58ID:yBC9si3N
規格として作られるフルキーボードと違って同じ製品が5年10年先に存在してるかも怪しいカテゴリだからこそ
長続きしていることに意味があるんだよ

HHKが何かを駆逐する・何かに駆逐される事が望みではなく、ある程度のユーザー規模を持って長続きする製品が色々増えてほしいんだよねえ
0511不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/09(金) 00:52:29.26ID:WQIbDepf
東プレが60%キーボード出してくれりゃあいいだけなんだけどな
変荷重とか静音のラインナップを充実させてくれればNizとレオポンを駆逐できる。
ついでにhhkbも巻き添え食らうかもしれんが
0513不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/09(金) 08:39:41.83ID:WZAxHMBE
じゃあお前はどこで買うんだよ
0524不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/10(土) 12:50:27.11ID:EcqKVY5M
>>523
筐体の作りは1000円ノンブランドより劣るw
これで3万円かよ!と使う度に思います
0530不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/10(土) 18:55:09.57ID:EcqKVY5M
HHKは鉄板マウントに改修、
もちろん筐体のつくりも改善すべし!
0531不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/10(土) 19:37:56.36ID:+SRbAX85
持ち運ぶから軽くて強いチタンとカーボンの複合素材にしよう。
完全防水仕様にすれば丸洗いできるので風呂でも使えるぞww
0532不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/10(土) 20:18:35.88ID:EcqKVY5M
>>531
3万円もするあのType-Sでさえ
打感に関してはリアフォ、レオポンに遠く及ばない
やはりALLプラ製の安物感が半端ない!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況