X



【BUFFALO】バッファロー無線LAN AirStation Part78
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/04(火) 23:16:08.35ID:UCP2Dk3d
■バッファロー公式
無線LAN総合情報サイト AirStation
http://airstation.com/

■関連スレ
【BUFFALO】WXRシリーズ【不具合検証】 Part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1522690555/
無線LAN機器のお勧めは? Channel 62 【Wi-Fi】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1493899327/
無線LANの質問スレ 36問目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1478532762/

■前スレ
【BUFFALO】バッファロー無線LAN AirStation Part77
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1527492393/
0003[V6Plus] Connection was started()
垢版 |
2018/09/04(火) 23:30:01.42ID:Z9GamQJn
[V6Plus] Connection was started()
[V6Plus] Connection was started()
[V6Plus] Connection was started()
[V6Plus] Connection was started()
[V6Plus] Connection was started()
[V6Plus] Connection was started() 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0004不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/04(火) 23:46:03.26ID:UCP2Dk3d
近々、戸建の自宅(木造2階建て)をADSLから光(EO)に変更するのでルーターを買い換えようと思い下記を検討しております

WXR-2533DHP2
http://buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/wxr-2533dhp2/

WXR-1901DHP3
http://buffalo.jp/product/wireless-lan/ap/wxr-1901dhp3/
EOから支給されるルーターを使わず市販ルーターを使う理由は
自宅VPNしたいからです

Buffaloを検討している理由は接続するのが
MacやiPhoneなのでL2TP over IPSec接続しなければならないからです

EO支給のルーターを使わないとIPv6接続できないのは承知の上です
自宅VPNを優先したいです

以上を踏まえて上記2種類でVPN機能に違いはあるでしょうか
VPN機能が同じなら安いWXR-1901DHP3にしようかなと思います
0005不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/05(水) 00:04:11.38ID:OTxcDjap
機能自体はバッファローのVPNは少ないから同じよ
処理性能の違いがVPNスループットには影響するかもだけど、機能自体は一応付いてる程度だから
0006不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/05(水) 11:03:03.68ID:ud1toxri
単にVPNを使いたいだけならラズパイの類にSoftEtherを入れてハブにぶら下げるだけでいいんじゃね?
パフォーマンスが欲しいならARMv8でAES命令を実装しててGbEがUSB経由じゃない奴を選べばいい
0007不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/05(水) 14:00:01.24ID:46DQLGm/
新しい2533DHPLと2って2533DHPと何が違うの?
変わってるようには見えない
0008不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/05(水) 14:08:05.00ID:OTxcDjap
2533DHPLは2533DHPの型番新しくしただけの同じ
2533DHP2は2533DHPの強化版でMU-MIMOにも対応した新型
0009不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/05(水) 15:31:28.97ID:46DQLGm/
>>8
ありがとう
とても参考になります
ほとんど1人で1台しか使わないから現行のままで良いか
買ったばっかで新型出てくると悲しくなるね
自分の調査不足だけど
ごめん頭悪すぎて初期接続の時ルーターの青のネットの部分じゃなくてLANの所に差しちゃったんだけど機械的に大丈夫だよね?
0010不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/05(水) 20:57:01.69ID:SK2dhN5J
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     WXR-2533DHP2        │|
0012不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/06(木) 07:46:13.24ID:fOeoDQ9R
中継器欲しいんだけど1166dhqと1166dhpsは機能が同じなら小さい後者の方が良いよね
機能全く一緒だよね?
0014不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/06(木) 13:33:29.42ID:fOeoDQ9R
サンキュー
後は使う用途だよね
小さい方が良いけども
離れの部屋は11ac届きづらくて
だからって2.4も微妙だし
0015不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/06(木) 14:33:35.88ID:+h5kpso2
コンセント直差しのみのタイプは意外と場所選ぶから、その辺りも考慮した方がいいよ。
拡張したいエリアだけじゃなくて、親機の電波感度も考えて設置するとなると、
案外丁度いいところにコンセントなかったりするし。
0017不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/06(木) 15:18:06.35ID:hcQeit6u
離れた部屋をWi-Fiなんかで賄おうと思うのがよくわからない。
0021不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/06(木) 16:58:15.40ID:nKefbJ9F
BUFFALOって一時期ノートンのDNS使うようにしただけの機能を売りにしていたけど大丈夫なのかな?

もうそろそろノートンがそのサービス廃止して繋がらなくなるけどさ…
すでにファームウェアアップデートとかでその機能削除された?
0022不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/06(木) 19:37:11.97ID:uH9RPqaN
>>12
片方はパーソナルモードが無いんじゃないかなあ?
アンテナ稼働させられないから設置位置と角度がなあ
0023不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/06(木) 19:56:49.33ID:fOeoDQ9R
皆さんありがとうございます
母屋の固定電話に2533繋いでて母屋と離れの子供部屋を廊下で繋いでるんだけど2533から子供部屋は離れてて2.4は通じるんだけど5はたまに切れたりして
11acで使いたいし中継器検討してました
自分の場合は横に広い感じなのでパーソナルでアンテナ立てて横に伸ばすのは魅力的ですね
パーソナルって正直安っぽい気がするのですが効果はあるのですか?
0024頭がパーそなる
垢版 |
2018/09/06(木) 20:01:44.60ID:uH9RPqaN
>>23
2533って1種類じゃないからちゃんと正式な型番を書いて欲しいんだぜ?
0026不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/06(木) 20:05:54.20ID:uH9RPqaN
>>23
2533 <-> 5GHz <-> WEX-1166DHP <-> 5GHz <-> 子機 で使いたいの?
それとも
2533 <-> 2.4GHz <-> WEX-1166DHP <-> 5GHz <-> 子機 で使いたいの?
0027不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/06(木) 20:11:32.84ID:hcQeit6u
私なら離れまで塩ビパイプ敷いてLANケーブルを配線して子供部屋に別途Wi-Fiルータを設置する。
0029不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/06(木) 21:04:01.15ID:SzXh0tzt
オレは母屋と離れのそれぞれのエアコンダクトにLANケーブル(高耐久の屋外用)通して家の間はワイヤーを空中で張ってそれにLANケーブルを沿わせた
風があってもワイヤーで固定してるし、高さが2メートル程あるので邪魔にならない
ダクトを通すのが難しいならサッシの隙間用の中継ケーブルとかあるよ
0031不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/06(木) 21:19:43.75ID:nKefbJ9F
tp-linkは2.5kmいける指向性AP出してる
CPE510

1台8,500円くらいとこの手の商品にしては安価
2台必要だがある程度距離があるとこれも便利だぞ
0032不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/06(木) 21:24:31.74ID:SzXh0tzt
そのへんは速度取るか(費用や工程は面倒)だよな
無線は手間はかからないけど速度がガッカリなんてよくある
0035不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/06(木) 21:40:24.43ID:nKefbJ9F
>>32
埋設用の耐候性のあるPF管みたいなのを取り寄せて貰って庭を23m深さ20cm掘って埋めて屋内へはエアコンダクトからということを5年前にやったが物凄く大変だった記憶があるわ… おかげで快適に1Gbps接続できているが…

>>34
お前防爆の意味を勘違いしているだろw
あれは爆破に耐えるという意味ではなく可燃性ガスが充満していても火種にならないってだけだぞ…

防爆懐中電灯とかもスイッチ部がオンオフ時にスパークしても大丈夫なように密閉されて外気と遮断されているだけの懐中電灯だし
0037不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/07(金) 10:03:14.92ID:+KZHDLq5
>>24
ごめんなさい
2533DHPです
>>26
自分は後者で使いたいです

広く見積もって離れの子供部屋まで20メートルくらいあって中継器置こうとしてる所は13メートルくらい離れてて
0038不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/07(金) 10:20:33.48ID:Bd9EpJs8
母屋にも離れにも中継機置いて電波確保しつつ
離れにあるPCには中継機と有線接続のが良いと思う
0039不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/07(金) 14:06:41.66ID:vwPrmAnB
牛の1900DHP3検討してんだけど、ファームとか上げても不安定?庭光なんだけど。
0040不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/07(金) 14:33:15.51ID:BsIQ6B7d
>>39
庭光がどこだか分からんがこっちは
ルーター1900DHP3 v2.56(5GHzonly)
AP 1750DHP2 v2.53
v6プラス接続(NDプロキシ)
でハングアップとかは起きてない
ファームウェア最新にしたらIPv6パススルーにしなくても繋がるようになったけど、1750だとすぐハングアップするから1900の方がいいよ
0041不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/07(金) 17:39:43.04ID:vwPrmAnB
>>40
レスどーもです。V6で運用予定なんで、とりあえずポチってファーム上げて使ってみます。
0042不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/07(金) 18:06:42.64ID:B825Ba+/
うちはNTTのHGW→ルーター1750DHP2でV2.53
ソネットでv6プラス(NDプロキシ)だけども、別にハングアップは起きてないな
0043不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/07(金) 18:52:02.78ID:+KZHDLq5
>>38
ありがとうございます
そのような感じで使いたいと思います
1166DHPか1166DHPSかは見て検討したいと思います
ありがとうございました
0044不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/07(金) 19:12:41.38ID:M/7NnLHx
うちはHGWなしでSo-netのv6プラスをWXR1750-DHP2で接続してるけど、前回のファームでも今回のファームでも全く不具合なんかないぞ。ついでにtransixの頃から快調だ。
0047不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/08(土) 20:20:18.69ID:923H0igK
ちょっと調べてみたらこんなのもハングアップ報告があるんやな(困惑)
0048不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/10(月) 21:22:26.14ID:oTHSEhuS
v6プラスでWXR-1900DHP3を一年以上使ってて、今朝、初めてハングアップというのを経験したよ

まずネットに繋がらなくなった
ルーター宛てのPINGは通らないし、設定画面も開かない
本体裏の電源ボタン(物理)を切っても電源が落ちないので、ACアダプタを引っこ抜くしかない
という状況だった

原因は不明
前日の深夜までは普通に使えてて、朝起きたら死んでたので過負荷とかじゃないと思う
本体も特に熱くはなっていなかった
0049不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/10(月) 21:35:43.88ID:+LlPTnaP
個人利用で年1なら我慢できそうだね
月1・2回発生だとストレスすごい
0050不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/10(月) 21:36:51.26ID:t8LTyTUx
なんかここんとこV6プラスのトラブルがちらほら増えてきてるな
単に利用者が増えて声が増えただけなのか
回線上で何らかの問題がでてきたのか知らないが
0051不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/10(月) 22:49:31.12ID:4uY2zL7Q
初めてって羨ましいな
WXR-1900DHP3に、ドコモ光&ビッグローブでV6プラスだけど、しょっちゅうだわ

折角の省電力機能も使えない、何故なら一度切れると手動じゃないと繋がらないから!
0052不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/11(火) 08:03:56.87ID:DV2rxOnt
ipv6 pppoe接続が使えないことのデメリットって何かある?
俺が買ったipv6対応ルーターはよくみたら上のやつに対応してないらしい
ちなみに@nifty使っててipv6接続オプションかv6プラスを申し込むつもり
0054不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/11(火) 20:41:54.71ID:0cwiG+b5
Broadcomがaxチップセットの量産出荷とベンダーへの納入を開始したから
牛も恐らく来年のCESで新製品を発表しそう
0056不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/11(火) 20:47:17.72ID:UduSyBVV
今年のiPhoneにaxがつくならともかく、acのままならメーカーも来年春以降だろうな。
0057不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/11(火) 20:55:03.44ID:qMad2wgy
クライアント側のax対応は最速で来年のMWCかな
g/a/n→acと違ってac→axは移行がずっと楽みたいだから
ac程どこも様子見ムードが続くという事はなさそうだが
0058不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/12(水) 02:03:36.92ID:gj30Sihw
wha-1166dhp2って
ローカルルータとして使う方法あります?勉強のためにルーティングをやろうとしてるんです。
0060不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/12(水) 10:14:10.82ID:pC2eq61G
●WXR-2533DHPシリーズファームウェア for Windows Ver.1.35
●WXR-2533DHP2シリーズファームウェア for Windows Ver.1.45
0061不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/12(水) 10:24:35.99ID:F/2JeSzn
正式版きたな

Ver.1.45 [2018.9.12]
【不具合修正】
・NTT東日本の回線でv6プラスをご利用の場合に、インターネット接続が頻繁に切断する問題を
 修正しました
https://i.imgur.com/mgVKWWP.jpg
0063不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/12(水) 10:37:35.74ID:umBdIeCt
【不具合修正】
・v6プラスをご利用の場合に、頻繁にハングアップする問題

の修正はまだですか
0065不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/12(水) 11:13:08.48ID:aWsAMVjp
>>63
諦めろw
根治は無理でもおま環対策を金出してでも教えてくれ
というなら知恵を授けてやらんでもないw
そんなもんに金出すなら別のルータ買うだろ?w
0067不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/12(水) 19:21:48.29ID:yIpm+67R
>>58
ホームユースのだと勉強にならんから
中古のCisco機器か
ESXiサーバとCisco VIRLでも買った方がいい
OSSならcoreemuでもいいし

牛の法人向けAPですら
設定保存するたびに再スタートする糞だし
0070不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/12(水) 22:01:54.08ID:F/2JeSzn
>>69
今回は
NTT東日本でのv6プラスの不具合修正に特化したものでしょ
HPでもそう明記してる
0072不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/12(水) 22:13:53.06ID:F/2JeSzn
>>71
明記してる以外にも
細かな修正も入ってるのかもね
今回はNTT東日本のv6プラスの不具合が相当数あったようだし
Buffalo内で緊急対応の結果
約1ヶ月で正式版FWが出せたわけだ
0073不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/12(水) 22:15:43.14ID:9WSiJrIv
前に配られたテストファームと比べると解凍すっと1バイトも変わってねえな
0074不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/12(水) 22:53:23.51ID:TV3q0FR6
>>72
いわゆるステルスアップデート項目ってやつだけど、稀によくあるから疑ってしまうのは悪いクセ
0075不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/13(木) 16:27:42.50ID:vyH+jkSA
●WSR-1166DHP ファームウェア for Windows Ver.1.14
●WSR-1166DHP2 ファームウェア for Windows Ver.1.14
0076不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/13(木) 18:17:42.37ID:A7sqfkNe
wsr-1166dhp3 の無線で、ps4のオンライン対戦は快適に出来ますか?
0077不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/13(木) 19:59:24.26ID:xi0Rkd8W
WHR1166DHP4つかってるけどよくNAPTテーブル溢れっぽい現象を見る
ブラウザ以外の常に通信するようなアプリは通信できているが
ブラウザがたまにDNSに通信をしてタイムアウト的なことになる
しばらくして再読み込みすると正常になってる
どうしても正常にならない場合はルーター再起動で治る
NAPTテーブル溢れだと原因切り分けって何がありますか?
あとテーブル使用を節約するには何がありますか?
高速アドレス変換OFFは聞きそうですが有線のみの設定らしいので
うちはほとんど無線なので意味なさそうです
WHR-G301Nの時は全然NAPTテーブル溢れっぽい現象がなくて快適でした
0078不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/13(木) 20:19:22.10ID:AWb4R6WX
>>77
簡単に出来ることはWHR-G301Nに戻して同じ状況にしてみること
いつの時代使っていたのやら
0083不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/14(金) 00:04:16.65ID:e3VKH0iw
>>78
ACアダプターが壊れているようなので買い換えたので無理ですねー
>>79
ノート1台で使ってる時もたまに出ます
G301Nの終わり間際の時と端末数は変わってないと思います
0085不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/14(金) 12:59:44.51ID:0TAWx0Xl
HPの「大切なお知らせ」によると
WXR-2533DHP2のv6プラス回線トラブルの件で進展あり
一部分抜粋

>9月26日にv6プラスのネットワーク側が対策され、対象製品との通>信が復旧する見込みです。

というネットワーク側でも対策予定と新たな展開
https://i.imgur.com/0kmDl7d.jpg
0086不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/14(金) 13:04:09.15ID:cmeZyA1f
まあ一部のISPはv6プラスとPPPoEの併用が認めてないからそういう人はv6プラス側がなんとかするしかねーよね
結局v6プラスがなんか変更したことが発端よね
0087不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/14(金) 13:16:28.67ID:Nc01fE00
また自動に戻さないといけないんだろうけど
また26日ので不具合でたら嫌な気もしないでもないですね
様子見しておくのがベストなのかな
0088不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/14(金) 14:16:05.22ID:Xajbhvbj
え、v6プラス側での不具合だったのか?
東かつDHP2だけ?
変なの。
0089不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/15(土) 01:57:22.89ID:FhUnOpj5
WXR-1900DHP2
14日夜からv6プラスkeep alive lostで障害発生。
atermだと正常だから、JPNEでまたなんか設定変えられたのかな?
0091不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/15(土) 02:32:12.33ID:BxOjroI5
>>88
v6プラス側(JPNE)の装置(MAP-E BR やそれに付随するルーターなど)は東と西それぞれ設置されてて、そのうち東のものは動作に「変化」があった。
しかし、その変化は起こってもいい範囲内での変化であって、その変化についていけなかった方の不具合ということなのか、
それともその変化が仕様から逸脱するような不具合だから変化についていけなくても仕方なかったのか、については v6プラスの仕様が公開されておらず判断ができない。

影響を受けるのは、その東の装置を利用する場合に限られるので東だけ。
そして「WXR-2533DHP」「WXR-2533DHP2」両方が影響を受けるとお知らせされていてアップデートがあるが、
そのうち「ファームウェア自動更新機能」での自動適用が予定されているのが DHP2(Ver.1.40以降) だけ。(DHP にはその機能がない。)
0092不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/15(土) 02:35:41.09ID:bY57PueP
まあ他所でファームウエアをダウンロードしてUSBメモリとかにぶっこんでアップデートするだけなのだが
0093不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/15(土) 02:38:05.46ID:bY57PueP
まあいつもの如く2533は1750/1900に比べてファームウエアアップデート等で冷遇されてるから1750/1900でv6プラスへの最適化内容が2533では放置されてただけってオチ
0095不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/15(土) 07:31:02.97ID:Kp0jOsTh
ルーターのログ情報を見ていたら、

DHCPC Info : LEASETIME(86400) , RENEWALTIME(43200) , REBINDTIME(75600)
DHCPC Info : DHCPSNAME =
DHCPC Info : DHCPSHADDR = 見知らぬmacアドレス
DHCPC Info : DHCPCHADDR = ルーターのmacアドレス

これらの4行の文字列がセットで定期的に出ていることがわかりました
気になるのがルーターのmacアドレスの直後の見知らぬmacアドレスで、これは不正アクセスか何かされているのでしょうか?
0096不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/15(土) 07:33:42.81ID:T28P9Q6N
WXR-1900DHP2でテレビのWi-Fiが頻繁にきれてしまうな。
5GHzにで周波数は固定
切れてるのに気づくのはNetflixを見ようとした時が多い。
切れると、再度テレビの設定からWi-Fiを設定しないといけなくなる。
改善策はないのかな。
というか原因はなんだろう。
0097不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/15(土) 07:50:49.86ID:7fweKMm6
>>95
DHCPC: DHCP Client
DHCPS: DHCP Server
DHCPSHASDR: DHCP Server H/W(MAC) Address
の意味だろうからDHCPでアドレス取得した時のログで
回線業者だかのDHCPサーバのアドレスだろう
0099不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/15(土) 11:03:34.51ID:UZm6Djr1
>>96
サポートに電話かメールして5GHzの接続がときどき切れるから修正するように訴えないと直らないよ
0100不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/15(土) 13:03:11.17ID:pBYvXzX3
>>91
WXR-2533DHP2の件なら回答貰ってるよ。
前スレでTTl Exceedの応答の有無が原因である可能性を言い当ててる
コピペがあったけどまさにそれが原因。

原因については以下の内容になります。
原因------------------------------------
JPNEが主にNTT東地域を収容するBRでICMP制限をしたため、
当社製品がV6Plus回線キープアライブ手法としてJPNEとの協議のもと
採用していたBRからのICMP応答(TTl Exceed)が制限され到達しなくなることが
頻発しMAPルール受信と疎通確認を延々繰り返す状態に陥っていた。
---------------------------------------
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況