X



【UMPC】GPD WIN/WIN2について語ろう33【ゲームPC】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/19(水) 18:41:44.45ID:O/CAuI3d
GPD WIN 主な仕様
OS : Windows 10 Home 64bit
CPU : Atom x7-Z8750/8700 RAM/Storage : 4GB LPDDR3-1600/64GB eMMC
Display : 5.5inch 1280×720 16:9 Network : 802.11a/b/g/n/ac, Bluetooth4.1 技適マーク有り
I/O : 1×USB3.0-A, 1×USB3.0-C(給電兼用), Mini-HDMI, TF/MicroSD(MAX128GB)
Input : 67+19Keyboard,2×3D Joystick A/B/X/Y+L1/L2/L3/R1/R2/R3,MOUSE/D-Input/X-Input切替SW
Battery : 6700mAh 6-8 hours Life Size : 155×96×23.5mm 365g 冷却ファン搭載
http://www.gpd.hk/gpdwin.asp

GPD WIN 2 主な仕様
OS : Windows 10 Home 64bit
CPU : Core m3-7Y30 lntel HD Graphics 615 RAM/Storage : 8GB LPDDR3-1866/128GB M.2 SSD 2242 SATA3.0
Display : 6inch 1280×720 16:9 H-IPS Gorilla Glass 4 Network : 802.11a/b/g/n/ac, Bluetooth4.2
I/O : 1×USB3.0-A, 1×USB3.0-C(給電兼用,USB-PD2.0対応), MicroHDMI, TF/MicroSD(MAX400GB),イヤホンジャック
Input : QWERTY Keyboard,2×3D Joystick A/B/X/Y+L1/L2/L3/R1/R2/R3,MOUSE/X-Input切替SW
Battery : 4900mAh×2 6-8 hours Life Size : 162×99×25mm 460g 冷却ファン搭載
https://www.indiegogo.com/projects/gpd-win-2-handheld-game-console-for-aaa-games-laptop/
http://www.gpd.hk/gpdwin2.html(日本語)

参考スレ GPD WIN wiki
https://www65.atwiki.jp/gpdwin/
次スレは>>970、無理なら>>980がお願いします


https://i.imgur.com/sTuEYVD.jpg
0500不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/25(水) 13:09:38.41ID:57XKdNBC
ついでに画面側をタブレットとして取り外せる様にしてくれ
8インチなら電子書籍もありじゃね?
0503不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/25(水) 19:10:47.89ID:vfTfOO+i
>>486
税込み10万なら買うわ
ゲームしないけど普通にモバイルとして
ガチでゲームするのに買うって人いる?
0504不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/25(水) 19:27:41.48ID:x1vQW153
>>498
eGPUとかじゃなくてさ、PS5とかXBOX SXに繋いで
ゲーム機のGPU利用すればPC用グラボ買うより安価で高性能を得られるのに
0505不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/25(水) 21:59:26.32ID:AQMfPgzy
基本デスクトップPC、任天堂ゲー用スイッチ、独占和ゲー用PS4、2Dインディー用WIN2

こんな感じでやってるからWINMAXにする必要性がほとんど皆無なんだよね
とかいいつつ多分買うけど
0507不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/26(木) 09:16:04.57ID:BGTxgcJQ
むしろなんで今の今までスティック押し込みできなかったんだ…サイズ的にスペース確保できなかったのか…?
0508不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/26(木) 10:19:11.98ID:OafJj40j
>>504
それならリモートでいいだろ

押し込みなんて中華クオリティだと耐久性低くて壊れやすそうな機構要らんわ
0509不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/26(木) 11:09:21.19ID:coLw0rK5
>>506
いや、カジュアルゲームとかじゃなくて、FPSとかMMORPGとかって意味
0512不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/26(木) 13:24:36.13ID:m44NRagD
バックライトがうれC
0514不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/26(木) 18:48:00.28ID:BGTxgcJQ
CPUがまだなのか…
アナログスティックはmaxと同じモノ採用してきそうだし、max見送って3出るのを待つか…
出張先のホテルや自宅でeGPU繋いでゲーム→max
移動中や布団の上でゲーム→win3
って感じに分かれるのかね
https://i.imgur.com/gTHUoWK.jpg
0517不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/27(金) 02:31:37.98ID:Pyov4Kma
3だって2よりずっと重くなるしmaxなんて800gだろ?
持ったままゲームなんてできんさ
1で限界
0519不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/27(金) 11:52:19.67ID:civ/zvtc
800gのダンベルを両手で持って、肘を身体にも机にもつけずに支持し続けるってのは10分くらいならともかく、30分1時間になるとけっこうきついな
筋力はたいしていらないが、持久力が必要だからねぇ
0523不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/27(金) 17:15:42.13ID:jQnjaA5l
>>519
何も持たなくても手を中途半端な位置で何時間も上げっぱなしするだけでキツイから
言いたいことは分かるけど、別に肘を身体に付けて支えても使えるだろ?
それでも疲れるなら時々休憩を挟んでもいいんだよ?
その昔900gほどあったInterlinkや1kg超えてたVAIO C1で何時間も手持ちで使ってたけど
肘で支えれば大丈夫だったからそういう使い方が出来る事は保証する
0525不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/27(金) 18:33:40.91ID:NKTuWXP9
まぁ使いにくいし外で使うにもダサ過ぎると思ってるけどモノが出てきてからだなその辺は
0527不明なデバイスさん
垢版 |
2020/03/28(土) 10:11:43.15ID:5gefucHD
aliのセールで大分安いな
0534不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/06(月) 23:40:40.38ID:PFfxQJjB
これいままでに定価で買ったやつアホやん
安すぎて詐欺サイトかと思ったわw
0536不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/07(火) 00:28:43.47ID:31zaXvyG
そもそもゲームソフトも定価で買うとかあり得ないし
発売から3週間もすれば大体は最初のセールが来る
半年待てば半額
0537不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/07(火) 00:30:04.99ID:4HfKggq9
2年近く経って安値言われてもな
いまさらwin2買うとかアホかなとしか
0538不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/07(火) 00:47:08.98ID:rzzR1jLx
現状WIN3出るのなんて早くて来年やろうし
故障しても保証が聞く量販店でこの値段がありじゃない?
1代目がガタが来て買い換える人も多いだろうし
0539不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/07(火) 00:48:14.97ID:rzzR1jLx
WIN Max はWIN2の進化系では無いわけだし
0540不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/07(火) 00:49:48.21ID:rzzR1jLx
>>536
ゲームソフトはその理屈はわかるけど
この製品で半額で買えたことなくない?
0541不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/07(火) 08:09:22.83ID:ZaV3D69x
>>527 >>534
Aliのセールはビックカメラの29800円よりも安かったんですか?
0542不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/07(火) 09:03:18.06ID:aH2fMIXH
Aliは10周年セールで6.6万だったから輸入消費税とか含めると7万前後、ビックカメラの方がかなり安かったし、Aliは最新の生産ロットがくること多いけどたまにちょっと前のがきたりするらしくて若干博打
WIN3はWINMAXの出荷が落ち着いてTigerLakeの出荷が開始されてからだろうから、出荷はちょうど1年後くらいになりそうな予感
安くて興味あるなら1年前後WIN2使い潰すつもりで買うのは選択肢にはなるでしょ

来年にはWIN3出るだろうからすでに初期品持ってるし、予備もいらんから自分は買わないが
0543不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/07(火) 10:14:44.50ID:8XgUkjsP
バッテリー膨張とか突然死するリスク考えると7万は高いな
0547不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/09(木) 06:43:20.57ID:iOwMjk5C
どうせ9割がた同じやつが書き込んでるだけなのにスレ別れてる意味よ
0549不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/22(水) 17:30:47.95ID:WNUpeV90
Win Max, P2Max とほぼ変わらん上面面積で分厚いのね....
ちょっと微妙かなぁ ひと回り小さかったら嬉しかったんだけど
0551不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/25(土) 01:45:30.90ID:gpfXcb7j
Win や pocket の頃にゃ選択肢が他に無くて "人それぞれ" なんて状況では
なかったけど, 今や欲しがる連中はある程度買っちゃって他にも選択肢増えて
さてどこまで売れるかねぇ
0552不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/26(日) 16:31:13.23ID:klRzjWq1
分厚い分厚いって書き込みを見るけどWIN2と1ミリしか変わらんじゃん
もしかして妬んでるのかな?
しょうがないよWIN2は低スペだったから
いろいろ我慢してどうにかこうにか動くってレベルだから買っても満足しない人も多いさ
特にファンがうるさ過ぎた
上級者以外には一発死となる致命的欠陥も多すぎた
見送った人もMAXなら買うって人結構いそうだ
0553不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/26(日) 20:56:15.33ID:TjsKYEIC
コロコロして可愛いWin2なんかと比べてデカくなって存在感が上がってることで厚さがより気になるんだと思う。
放熱器がかなりの体積と重量を占めていると思うと、放熱のブレークスルーが待たれるな。
0555不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/28(火) 05:12:22.67ID:trceaulQ
パンツァードラグーン:リメイクとベアナックル4動くと思う?
まだ発売されてないけど
ベアナックル4はスペック的に動きそう気はするけどパンツァードラグーンはかなり要求が高いね
0557不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/29(水) 00:54:20.66ID:UL9C2yD7
パンドラはSteam版だと60fpsで動かせるのかな?
Switch版30fpsで非常にガッカリしたので
オルタが60fpsなのにそれより新しいリメイク版がどうして30fpsなのかと
0558不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/30(木) 06:28:09.08ID:OkqGIKCC
WinMaxもそのうちMax Sとか出すんでしょ
それ待ちでもいいかなあ
0561不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/30(木) 21:13:21.52ID:ywCXaFSK
僕が温めてあげる
0562不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/01(金) 03:12:44.60ID:20dH8WLA
Maxとかアップルのネーミングルールの真似だから次はProとSEだろうな
0563不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/02(土) 00:11:46.13ID:SpNQzVRH
windows10の標準で初期化したらどんなデメリットがありますか?
0566不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/02(土) 16:15:12.48ID:ACL505bO
中華はどこもかしこもみんなiPhoneの名前の付け方をパクってるだろ
MaxやProはiPhoneで出てから中華機に流行りだしたからな
0567不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/02(土) 17:00:54.68ID:2r3UV4Ja
もっと言えばproとかSEなんて元はwindows系統のネーミングだろ
pentiumPROにWindows98SE
アップルがパクリじゃん
0568不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/02(土) 17:05:43.05ID:YNhbn3xo
Macintosh SE立場ないな
0569不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/02(土) 20:11:30.37ID:J51hLmPL
どちらの陣営も必死だな
お前らが作ってるハードなわけでもないのに
0572不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/04(月) 00:20:13.84ID:FGBpmQD1
みんな何言ってんだ昔懐かしの8bit16bit世代のネーミングだろ

PROつったらx68000PRO
他のネーミングもPC-8801mkIIのパクリに見えるのは俺だけ?
0576不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/05(火) 00:29:53.14ID:Byk05iJW
都合3台買ったけどどっかしらに不具合あるなWIN2
ボタンがガタガタやったりヒンジがガタガタやったり
液晶の色ムラがえぐかったり
色ムラは仕様なんやろうけど左右で全く色違うし
0578不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/05(火) 00:48:16.30ID:Byk05iJW
>>577
羨ましいわ
結構神経質やから1回気になり出すとあかんわ
0579不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/05(火) 01:14:51.54ID:7Subafgl
フレキ切断に二回もあった俺に比べたら使えてるだけいいじゃない
0582不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/05(火) 12:19:38.32ID:bfignbOC
月額500円かかるけどISPがPC修理やりますよってサービスやってて
初代は1回直してもらった
0584不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/05(火) 15:56:40.86ID:6u7uVU9+
Win1をニンテンドー3DSの手帳ケースにいれてたからWin2もどうかなと思って合わせたが
厚みで全く無理だった
寝る
0585不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/05(火) 19:45:07.18ID:nEwgENoO
心配したけど19モデルでエースコンバットとモンハンワールドが普通に動いた
自分はまだ不具合無しなので幸運かな
0586不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/05(火) 19:53:54.08ID:bjn8BDjx
きったねー画面にしてあの程度のfpsでモンハン普通にできるとか言われるとどうかと思う
0589不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/05(火) 20:25:23.50ID:0q5OSqY7
モンハンはオンラインでマルチしたらわかる
カクッカクッで遊べたもんじゃねーわ
ソロなら我慢できるレベル
0590不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/05(火) 21:03:16.17ID:nEwgENoO
>>589
ちょろっとやっただけなので納得です
軽々しく言ってはいけませんね
0592不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/06(水) 06:43:11.53ID:ZomWKsh3
エースコンバットなんて60fpsでプレイしないと何にも面白くないだろうに
動けばいいとかいう問題じゃないね
0593不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/06(水) 18:42:26.11ID:xeNu1ZNR
>>590
お前の書き込みを見て信じるやつもいるかもしれないんだ
特殊なmod使ったり表示画素より低い画面モードでプレイしたならちゃんとそう書かないと
普通に動くってのは何もせずともだいたい60fpsで動く状態をいう
0597不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/06(水) 20:02:27.03ID:EdU+AYuo
このスレでそんな馬鹿みたいなFPSの話するやつの方がよっぽどアホやろ
携帯機でそこそこ動く言うたら30FPSでてたら十分やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況