X



Razer周辺機器スレ 25
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ 5ffc-Y82R)
垢版 |
2018/09/21(金) 08:11:05.42ID:0aF6LL2G0
For Gamers. By Gamers.
最先端の技術で最高の性能を追求する、Razer社製デバイスについて語るスレ。
非ゲーマー歓迎。

■公式
Razer 日本語公式
http://www.razerzone.com/jp-jp/
公式フォーラム
https://insider.razerzone.com/

■参考
forPCActionGamer Wiki
http://wikiwiki.jp/fpag/
■関連
卍 Razer 卍 【blade/stealth】 #2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1485701861/

※前スレ
Razer周辺機器スレ 24
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1520302690/

ワッチョイ機能のため、>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れてください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0827不明なデバイスさん (ササクッテロ Sp8b-BnMc)
垢版 |
2019/05/13(月) 12:13:58.96ID:dYm6nOG9p
あとRazer Cortexってのちょっとやって見ようとしてやったらなんかすげー不具合というかゲーム終了してスタートしようとするとゲーム実行中ですとか
よくわからないことになってごみだな
0829不明なデバイスさん (ワッチョイ ff63-oWYU)
垢版 |
2019/05/13(月) 22:43:28.65ID:yIUWoO8p0
初めてRazerのマウス買ったんですが、プロファイルとか感度ステージを変えると右下に現在は何になってるのか表示される奴
ゲーム中でも表示されるようにしたいんですがどうすればいいですか…?
0832不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f3d-y0Vo)
垢版 |
2019/05/14(火) 03:30:05.79ID:qie6IUei0
>>817
今PC起動したら同じ現象になってログインできない・・・

何度もトライし続ければログインできる?
0835不明なデバイスさん (JP 0H6b-oWYU)
垢版 |
2019/05/14(火) 14:12:01.42ID:ryiVblHLH
>>830
そういう仕様なんですね
ありがとうございます

>>834
どういう意味ですか?
初めてゲーミングデバイスを買ったので不安なんですが、オンラインゲームでは感度ステージを弄るのはチート扱いとかあるんですか?
0838不明なデバイスさん (ワッチョイ 9ffd-vVMj)
垢版 |
2019/05/14(火) 18:29:45.15ID:Go5HQJqv0
DAエリートのサイドラバーは一度剥がれたら接着剤取ったほうがいいな
薄いビニールシートの上に接着剤乗ってる状態だから綺麗に剥がれる
その上から新しい両面テープを貼ればラバーが剥がれ難くなる
0840不明なデバイスさん (ワッチョイ 778f-GSTu)
垢版 |
2019/05/15(水) 13:10:35.87ID:7H447YYv0
hidekeysequenceで動かしてる人っていますか?
対象HIDデバイスでV2を選んで、0:すべてのキーを排他的に扱うとした後、
キー編集でアクションを設定しても、デバイスのデフォルトの挙動がまず最初に行われてしまいます。
例えば、ctr+zのアクション設定をした19(default:c)を押すと、まずcが押されるような感じです。
このデフォルトキーを上書きするにはどうしたらいいかわかる方いますか?
0844不明なデバイスさん (ワッチョイ 572d-41M0)
垢版 |
2019/05/15(水) 23:12:54.62ID:BQOYKXlV0
Razerのワイヤレスヘッドセットってなんか電波の飛び悪くない?
Logicoolのに比べると半分くらいしか飛ばない

まあ、離れて使うことはないけどさ!
0845不明なデバイスさん (ワッチョイ ffb5-ZqUh)
垢版 |
2019/05/15(水) 23:30:12.42ID:6RCh++6R0
>>843
そのうちおまいも蝕まれるよ
0846不明なデバイスさん (ワッチョイ 96e6-uBe0)
垢版 |
2019/05/19(日) 23:07:18.72ID:w9pPUF4R0
デスアダーエリートの側面のラバーって滑って握りづらくない?剥がした方が使いやすいかな
0851不明なデバイスさん (ワッチョイ 6768-dCWx)
垢版 |
2019/05/25(土) 00:15:38.10ID:Ff+4SZe70
synapse3アップデートしたらKraken TEの表示が
「RAZER USB AUDIO CONTROLLER」に変わった
あとデフォルトだと元々音こもってたのにそれも治ってる
今後DACだけで発売する気なんかな
0853不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fb5-he9q)
垢版 |
2019/05/25(土) 10:20:23.08ID:LFcWwAYS0
アンインストールしてマウス使ってるけどアップデートが来ても怖くてインストールできない
0857不明なデバイスさん (ワッチョイ df6d-oyHk)
垢版 |
2019/05/26(日) 22:58:36.37ID:tJi1iUWJ0
安いマウスから始めてついにrazer製品デビュー
ボーナスはたいてキーボードとマウス買って、さぁ仕事が捗ると喜んでたのに
会社のインストール制限でsynapseが入れられなかった僕に励ましの言葉を下さい
マウス設定とかイルミネーションしたいのに
くそぅ
0860不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fb5-he9q)
垢版 |
2019/05/27(月) 00:13:30.19ID:EtsPAM6N0
新品なのに左のゴム剥がれるのなんとかしてほしいバジリスク
0861不明なデバイスさん (ワッチョイ df7c-gquP)
垢版 |
2019/05/27(月) 01:57:51.30ID:rv+B1pzA0
razer nari ult 購入したんだけど、電源入れた状態でインジケータランプはなにも点灯しないのは普通なのか?
電源入れた時だけ青点灯するだけなんだが。。
0863不明なデバイスさん (ワッチョイ 2701-lVPF)
垢版 |
2019/05/28(火) 21:17:29.34ID:ZnMMmPQz0
>>862
Cynosa使ったらずっと使ってたBlackWidowが煩くてメカニカルには戻らなくなったな
静かだと思ってたオレンジ軸でも煩く感じると気が付いたよ
ガチFPSゲーマーでも無いRazer好きな俺にはCynosaのメンブレンが合ってたよ
0871不明なデバイスさん (アウアウエー Sae2-yed5)
垢版 |
2019/05/31(金) 14:13:12.26ID:qJqQw/+ua
すいません、少し質問させてください

当方windows7で今までNaga HexというRayzerのマウスを常用していました
キーボードはSidewindwerというマイクロソフト社のを使ってたんですがボタンの反応が鈍くなったんで
音ゲー用として購入していたRayzer blackwidow Chromaを接続しました

接続自体は何も問題が無く、シナプスでもきちんと認識されイルミネーション設定含めて可動するのですが
そのキーボードを接続してから不定期に処理落ちするようになりました
例えば60FPSでゲームやってて何も入力等していないのに5FPS相当までカクカクになるという感じです
Alt+Tab等でその処理落ち中のから別のタスクに切り替えるとすぐ正常動作に戻ります

特定のゲームというわけではなく全てのアプリ稼働中に起こるのでさすがに常用出来ないと思い元のキーボードに戻したのですが
同じ症状が続いてしまいます

どなたかこの症状の原因、対処法をご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?

少し調べてRzSDKService.exeというイルミネーション管理が接続していなくても残ってたのでアンインストールしました
シナプスも再インストールしました
一度マウス・キーボード共に外してセーフモードで起動後USB口を変えたりして再接続
効果があるのかは分かりませんが一応上記のような対策はとりました

長文で申し訳ありません
0872不明なデバイスさん (ワッチョイ bb01-tqfW)
垢版 |
2019/05/31(金) 17:51:19.19ID:2ip009HL0
キーボードでボタンで一回入力で押しっぱなし、もう一度押すと解除みたいなマクロって組めなかったっけ?
0875不明なデバイスさん (ワッチョイ bb01-tqfW)
垢版 |
2019/06/01(土) 17:22:19.77ID:Kq4/H0540
>>874
そうそう、遅延0で試したらあくまでも高速で連打してる事になるから動ききもいんだよね
0876不明なデバイスさん (ワッチョイ 4abb-Ekl2)
垢版 |
2019/06/02(日) 20:56:53.87ID:KiN3x9bO0
Razer Synapse3がインストールしてあるとゲームパッドがゲーム中に反応しなくなる事があるのだけど同じ症状の人います?
0877不明なデバイスさん (ワッチョイ beb5-BBHx)
垢版 |
2019/06/02(日) 21:03:31.12ID:3DC98klH0
Synapse 3はマジで見えてる地雷よな
0881不明なデバイスさん (ワッチョイ 6afd-yed5)
垢版 |
2019/06/03(月) 13:57:18.32ID:zISzNNTq0
デスアダーのラバー剥がして使ったが
ボディが細くなったのと指の引っ掛かりが出来てこれもアリの気がするけど
実際のところ、どうなんだろうか
0883不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e02-bUoT)
垢版 |
2019/06/04(火) 01:41:28.13ID:vY55PVNn0
Orbweaver ChromaもTartarus V2もサムパッドの耐久性が(ゲームで使うには)微妙っぽいし、
Orbweaver V2はG13みたいにアナログスティックにしてほしいわ
0886不明なデバイスさん (ワッチョイ beb5-BBHx)
垢版 |
2019/06/04(火) 20:15:33.79ID:qvEPDk1K0
basilisk使ってるんだけどなんか熱もって嫌だわ
0891不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f5f-K3Ee)
垢版 |
2019/06/06(木) 08:23:00.05ID:vBoNbWTp0
2台のPCで、USB切替器を使って、
Razerのキーボード(Black Ultimate 2016)と、マウス(Naga Hex V2)を共用しているのですが、
サブマシンの方が、PC起動時にマウスを認識しません。
USB切替器のボタンを2回押して、接続し直すと認識します。
どなたか、解決作お分かりになる方いらっしゃいますでしょうか?
デバイスマネージャーで、USB切替器・マウス共に削除し、
Windows UPdateで拾ってきても、同じ状態です。
Synapseは、LEGACYの方です。
0895不明なデバイスさん (ワッチョイ fb57-Yhjd)
垢版 |
2019/06/07(金) 10:14:45.43ID:Cz1R9ueG0
ロジクール買ったので少しの間使ってなかったが
偶には使ってみようとシナプスインストールしたら
シナプスが何故か使えなかったのでそっとアンインストールした
0897不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b7c-mek+)
垢版 |
2019/06/08(土) 00:09:18.54ID:f96m9FuG0
>>880
おれもなるなー。
なんかビビリ?っていうか、音割れみたいにならない?
0898不明なデバイスさん (ワッチョイ 5122-uQfi)
垢版 |
2019/06/08(土) 18:27:55.52ID:xdd1AGCJ0
>>880
ソース元のサウンドデバイスの再生ドライバのプロパティを開いて
立体音響タブの音響方式を off -> windows sonicに切り替えて適用ボタンを押す
そして、再びwindows sonic -> offに切り替えてOKボタンを押せばノイズは消える。
0900不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b6f-mek+)
垢版 |
2019/06/09(日) 03:47:24.37ID:h0OJbDP50
クラーケン無印とトーナメントエディションとプロV2は何が違うんだ?
トーナメントエディションがイコライザー(?)がついてて、プロV2は無印の性能強化版って認識でいいのかな
0902不明なデバイスさん (ブーイモ MM3f-mek+)
垢版 |
2019/06/10(月) 11:51:13.47ID:0a5FHBCJM
>>898
情報ありがとう
でも治らなかったわ
0912不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spbb-DsPX)
垢版 |
2019/06/18(火) 14:38:04.42ID:dtAXSPUBp
razer wolverineってコントローラー Razer Synapse 3に対応してる?マウスキーボードで使ってるからそのままマクロ移せれば寝っ転がって出来るんだけど表記がないし
0914不明なデバイスさん (ワッチョイ fa8c-kKjK)
垢版 |
2019/06/19(水) 15:14:07.85ID:h+oiTimI0
Synaps3について教えてください
マウスやキーボードプロファイルは
アプリからデスクトップに戻ったら特定のプロファイルに戻る様にする事はできるのでしょうか?
0918不明なデバイスさん (ワッチョイ cebb-r6Jh)
垢版 |
2019/06/19(水) 21:55:25.16ID:Hrmnl7v20
>>912
対応してないよ。
0919不明なデバイスさん (ワッチョイ d38c-gPPN)
垢版 |
2019/06/20(木) 01:46:01.66ID:TuJz8jId0
すまない
一応経緯を説明すると
特定のアプリ起動時に勝手に切り替わってほしくないけど必要に応じて手動で切り替えたいプロファイルがある
でも特定のプロファイルに手動で切り替えると
デスクトップに戻ってもデフォルトのプロファイルには自動的に戻らないのを
デスクトップ選択したらデフォルト設定に戻るように従ったんだ
結果的にはエクスプローラーにプロファイル登録する事によって解決できた
ありがとう
0920不明なデバイスさん (アウアウウー Sac5-CTKY)
垢版 |
2019/06/20(木) 06:53:49.28ID:1KeQCnY6a
ps4 slimとrazer thresherをIseebiz HDMI音声分離器 ってやつで繋げたんですが、音声の設定でpass,2ch,5.1chってやつは5.1ch、arcはON、ps4本体側のオーディオ設定で音声フォーマットはlinerPCMでやれば7.1chになるということでいいでしょうか?
音声出力設定で光デジタルにする等の操作ってslimはありませんよね?
0923不明なデバイスさん (ブーイモ MMb3-OxWt)
垢版 |
2019/06/20(木) 19:18:30.41ID:D1AmKIIOM
>>921
俺のは半年でサイドボタンが逝った
どちらを押しても両方の動作する症状
新品交換で対応してくれたけど一年以降は修理もしてくれないんだよね
扱いやすいし気に入ってるからまたmamba買うけど
0924不明なデバイスさん (ワッチョイ 9340-+Ym3)
垢版 |
2019/06/20(木) 21:02:51.33ID:MI4qSF4Y0
Amazonで新品で買ったBlackWidow Elite
振るとカラカラ言うんだが初期不良で交換してもらえる?w

多分中にゴミかなにか入ってる
0925不明なデバイスさん (ワッチョイ 2bb5-BXvH)
垢版 |
2019/06/20(木) 23:54:51.43ID:gmueCibg0
バジリスク買ってみたけど重いわサイドのゴムが剥がれようとするわアレダメだわ
デスアダーに戻したよ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況