[マウス]ゲーミングデバイス総合 37[キーボード]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/26(金) 06:25:26.81ID:CwxHz43S
マウス、マウスパッド、キーボード、マクロ入力デバイスetc...PC用ゲーミングデバイスについて語るスレです。

ゲーミングデバイスに関連する話であれば、用途や目的は問いません。
ゲーマーも非ゲーマーも歓迎です。おおらかに語っていきましょう

次スレは>>980が立てましょう。
ワッチョイ機能のため、>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れてください。

■前スレ
[マウス]ゲーミングデバイス総合 34[キーボード]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1519290919/
[マウス]ゲーミングデバイス総合 35[キーボード]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1523648654/
[マウス]ゲーミングデバイス総合 36[キーボード]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1535703534/

■関連スレ(PCアクション板なので注意)
[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]109
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1522730452/

■関連サイト
forPCActionGamer Wiki(PCアクション板入力装置スレまとめwiki)
http://wikiwiki.jp/fpag/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0171不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/02(金) 03:18:59.58ID:RA7JSzQ5
>>168
フレだったら笑い取れるけどあんまり面識ない人でそれやっちゃったのか
0172不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/02(金) 10:31:35.08ID:ajjuOAQV
>>170
でもマックに合うのはmagic系統しかないし、価格の7割はりんごの代金だから
0173不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/02(金) 11:03:36.74ID:PuBIXM70
Macに合うキーボードを
Macに合うマウスを
Macに合う机を
Macに合う椅子を
Macに合う部屋を
Macに合う服を
Macに合う家を
0175不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/02(金) 16:19:49.58ID:6CTNSRNo
クーラーマスターの新左右対称マウスかなり良さそう
もうワンサイズ小さければ買ってたな
0176不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/02(金) 23:31:00.83ID:QzgyLmag
クールマスターのマウスはどうなん?
オムロンだけど中国製のライセンス生産のやつですでにロジクールのマウスでチャタ問題起こしてるスイッチパーツなんだよね。
キーボードでチャタは正直見たことないけど、マウスのチャタはけっこう見るから心配。
高耐久とは書いているんだが。
https://i.imgur.com/b78WtY2.png

中国製のオムロンスイッチでチャタ起こしたマウスのスイッチ交換のWebPage。
http://www.pasonisan.com/pc-i-o/m500-chattering.html
0177不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/02(金) 23:43:20.20ID:QzgyLmag
あ調べたらD2F-**2Mってオムロンスイッチの2万回高耐久バージョンらしい。
パソ兄さんのチャタ起こしたマウスはmがついてないスイッチっぽい。
すると問題ないかもw
0178不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/02(金) 23:45:36.38ID:QzgyLmag
しかしオムロンのライセンス中国製なのは確かだし。
CHINAとあるから。
この中国製を隠さないスタイルは好印象だけど。
0180不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/03(土) 00:02:23.62ID:uqMAniCD
>>178
では答えてくれ
中国製D2FC-F-01Fは日本製D2F-01Fよりも有意に劣っていると言い切っているその根拠は?
もし何かデータが揃っているのならそれはこっちのスレにとって非常に興味深い情報をもたらすだろうよ
マイクロスイッチ仕様のマウス 総合スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1171295410/
0182不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/03(土) 03:31:43.49ID:AE/HLCeF
時は進み始める...!
0183不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/03(土) 09:49:42.41ID:7y9TIIWo
ヘッドセットのマイク音質はあまりこだわりないなぁ
FPSのボイスチャットだとトランシーバー位の低音質の方が雰囲気出る
環境音を拾わないかどうかの方が気になるわ
0185不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/03(土) 17:46:06.79ID:UBa0cCRb
>>183
別に私は雰囲気でコミュニケーションとるわけじゃないからねぇ

今のゲーミングヘッドセットは単一指向が普通で、VCソフトのほとんどは閾値調整できるから環境音なんかある程度有名な会社のヘッドセット買えば気にしなくてもいい
0186不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/04(日) 11:16:55.19ID:03cofei9
普通のリアルフォースでゲームしてるけど
全く支障ない
リアルフォースからコルセアとかに転向した人どんな感じ?
0187不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/04(日) 12:04:33.35ID:9rfzSe4j
>>186
リアフォの変荷重でFPSとかしてて特に問題もなく使ってたけど、ゲームで変荷重はあまり良くないみたいな意見を見かけてコルセアの赤軸に移行した
前からメカニカル使ってみたかったというのもあるけど、確かにゲームだと明確な押した感のフィードバックがあるメカニカルはいいね、特に連打するゲームとか
とは言いつつ結局リニアの赤軸にしたんだけどw
青軸は思い切りのいい打鍵感だけど流石にうるさくてNG、茶軸はタクタイルが馴染めなくてNG、黒軸は重すぎてNGで赤軸にした
リアフォは会社に持って行って仕事で使うようになったよ
文字打つには最高だからなぁ

長文スマソ
0188不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/04(日) 15:15:17.07ID:cf4IRKQL
ここ一年ずっとマウス探しの旅をやってるんだが、小型のマウスでオススメある?
0191不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/04(日) 15:49:25.48ID:cf4IRKQL
>>189
もう持ってる

>>190
手の形状とか関係なしに、小型のを求めてるだけ
その中から自分に合うのを探すまでよ
0192不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/04(日) 15:56:48.26ID:fAgxHqCs
>>191
gprowl持ってて何求めるんだ、konepure owleyeとかもこがただけどgprowlも十分小型だしな
0193不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/04(日) 16:08:09.50ID:Ta4uvPUt
>>191
gprowlをどう思うか書かないと薦めようがないぞ
ていうか今まで使ったやつと感想をまず書けよ
0195不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/04(日) 16:44:17.73ID:cf4IRKQL
>>192
>>194
別にあれが最高とは思わない
fkの無線版みたいなもん

>>193
fps用だと、
・ec2-b
厚すぎ、確かにIEクローンはいいが厚すぎ
初代rival
親指のゴムの劣化がやばすぎ、長期間使ってられない
・rival100
まぁまぁよかったがぶつぶつに垢がたまりまくる
メンテナンスがくそ面倒
・g304
今の主力
悪くないがテールヘビーなのが許さない
でも、無線最高
よく手になじむ、でもテールヘビー
・gprowl
結構よく、手になじんだ
最近チャタって、やっぱlogiって感じ
修理待ち、でもいつに何だよ....
・ray pawn
xtrfy m2のOEM
価格と形はいい、だがピカピカうっとおしい
・ankerの3千円くらいのマウス
ゴミ
0202不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/04(日) 17:43:16.41ID:cf4IRKQL
>>201
なんじゃこりゃw
ちっせぇw

形がちょい変態だから店頭で探してみるわ
サンガツ
0203不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/04(日) 19:13:17.59ID:N96XNn3D
かぶせ持ちができる小さいマウスありますか?ec2は持っているのでそれ以外の物があれば教えてほしいです。
0204不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/04(日) 19:49:47.87ID:0zev/7+x
流石にクドイと思うけどGPROワイヤレスはつかみかぶせ向きだと思うぞ
と言うか多少持ちにくても頑張って慣れて使い続けるだけの価値はあると思う
好みは別としてスペック的にコレ超える奴はしばらく出てこねーだろ
0205不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/05(月) 00:25:52.43ID:p+MTaPsD
こんなマウス探してるんだけどありますか?
主に白色。ケーブルは編み込みで白系色。
DPI800, ポーリングレート1000
サイド2ボタン有り
EC2Bみたいなシンプルなデザインと形
下品でない程度に光る(Razer製品程度)
5000円以下程度
0207不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/05(月) 01:28:28.91ID:p+MTaPsD
連投すみません。razer製品程度というのは光る範囲の話です。
実際の光り方はrazer製品のように複数色で綺麗なグラデーションせずに、中華製品でよくある一色での点灯でいいのですが…
0208不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/05(月) 01:31:08.22ID:qxZ9y+M8
こういうやつって絶対後からあれこれさらに条件追加してくるめんどくせー奴
0209不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/05(月) 01:54:19.02ID:QjtQgunr
欲しいとも思わないけど中華ならあるんじゃね
白ケーブルは見た事ないけど
0211不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/05(月) 09:44:09.72ID:p+MTaPsD
>>210
1つ目のデザイン気に入りました!
4000 dpi 光學引フ (4段調速: 400/1200/3000/4000 dpi)
以外は完璧なのでこれにしてみようと思います。白色が驚くほど見つからなかったので助かりました。ありがとうございます!
0212不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/05(月) 13:50:22.87ID:BWx1VkyN
fangなりいくらでもあるだろ 無能感はんぱねえなこいつ
0214不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/05(月) 16:39:19.90ID:CXawSjxr
ここで良いのか分からないけど
初音ミクのゲーミングキーボード残り3個しか無いけどツクモで売ってるよ
0217不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/05(月) 21:47:53.72ID:VOgeM8KU
一時期コスパ重視で中華マウスを追いかけてたことはあるが最近新作少ないしロジクールのほうがいいってことに落ち着いた
結局無線ならロジ一択だし安くてマウスパッドついててそこそこいいセンサーついてたりするのはあるが無線はロジしか無理
0219不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/05(月) 22:33:44.47ID:D4o0tYt2
ジョイスティックあるキーパッドってロジとレイザー、ホリ以外でないんかな?

レイザーは壊れやすいと評判で、ホリは要らないマウスがくっついてくるから高く、ロジはG13製造してないという
0221不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/06(火) 00:19:06.03ID:6RhNKFvk
>>220
サムパッドでも大丈夫

親指で左右リーン割り当てしたいだけなんだ
事故で不自由でね、QEが押せない
0224不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/06(火) 01:39:05.54ID:xCbc9iRz
テンキーレスで英語配列ってなると選択枠限られてくるよな
0225不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/06(火) 10:45:35.80ID:HplZOxoI
モニターから高周波音が鳴ることがあるのは知ってたけどray pawn を買ったらキーンとうるさい
マウスからも高周波音なるんだな
交換してもらうわ
0227不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/06(火) 14:24:03.58ID:LrsPcUNP
sbx g5、sbx g6、zowie vital、ss gamedacどれがええんや?
一応fps使いで
0232不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/06(火) 23:17:32.77ID:LJLxxyej
>>195
そこまで多数のマウス使って全部合わないなら
マウスが悪いんじゃなくて
君が下手なだけ

「マウスを変える」じゃなくて
「練習」しないと解決しないと思うよ
0233不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/06(火) 23:29:18.36ID:LJLxxyej
大型 DAエリート
中型 EC2-A
小型 GPro

僕はFPS暦10年以上のおっさんで
色々なプレイヤー見てきたけど
この3つ買っておけば
どれも合わないなんてありえないよ

もし合わないなら
マウスの問題じゃなくて
プレイヤーの腕の問題

本当に色々なプレイヤー見てきたけど
マウス探しの旅する人って
練習しない人なんだよね

僕は上に書いた3つのマウスなら
どれも同じように使えるよ
0234不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/07(水) 02:58:29.05ID:JHmBN11u
デバイススレで正論はやめて差し上げろ
まあ2、3個ちゃんとしたメーカーの試して合ってないなあってなるならわかるけど5個越えてしっくりくるのないは慣れようとしてないだけよな
0236不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/07(水) 07:35:47.87ID:rdRA/nbc
>>232
>>233
195だが、別に上手くプレイしたいとかじゃないんだけど...
ただ快適にプレイできるマウスを探してるだけ
君がどれだけ意識高いかはわからないけど、ゲームの腕をマウスにゆだねようとは思ってないよ

ここでどう言おうが信ぴょう性など皆無って言われると思うが、ある程度の性能持っているマウスならどれ使っても私のパフォーマンスは変わらないよ
rival使ってるときでも、ec2使ってるときでも、g304使ってるときでも成績は残せるし、実際実績も残してるよ
そのうえで快適にできるマウスを探してるんだよ

これだけいろんなマウスが出ているんだから、自分に完璧に合うマウスを探してもいいだろ
0237不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/07(水) 08:09:00.08ID:T392HGa+
そんな大量にメジャー所試して無いなら無いんじゃねえの
やれゴムがやれ垢がやれテールヘビーだのもう自分でオーダーメイドするしかないレベル
0238不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/07(水) 08:11:16.93ID:kjmUajxT
この際デバイスメーカーでも立ち上げて自分に合うマウスでも作ってくれ
0240不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/07(水) 08:48:58.82ID:SItHe4hI
自分もかれこれ10個ぐらい試してるけど旅が終わらない
形はec2がベストって結論が出てるんだけどクリックの固さだけがダメ
あの形でクリックがDA並のマウスってないん?
0241不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/07(水) 08:56:13.74ID:rdRA/nbc
>>240
確かにec2固いよな
スイッチ交換で軽くなったりするものなのかな
DAのスイッチをec2に移植するとか
0243不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/07(水) 10:20:32.94ID:0eeTgdNm
zowie マウスのクリックを軽くする動画がYouTubeにあるよ
分解してヤスリで削るだけ
0246不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/07(水) 13:54:59.29ID:mqzGAsRq
今更感あるよな
キーボードなんて数年持つのに出すの遅すぎやねん
0247不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/07(水) 15:20:38.88ID:qNt2d1P/
リアフォこそLED無しの普通の方がいいわ
発光ムラだとかLED切れとかしたら後悔や面倒臭そうだし
0248不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/07(水) 17:02:28.16ID:pmdN9IF7
4gamerのg304再テストの記事来てる?
0251不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/07(水) 18:44:13.77ID:7Bxtn+kE
Kone Pure Owl-Eyeが大好きで使ってるけど
プロになぜか人気ないんだよなー
メーカーが弱いのは仕方ないとして

OWの最強のマウスを教えてくれ
0252不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/07(水) 19:13:10.78ID:KOjmBAPV
旅とまではいかないけど常にアンテナ張ってないと
長く使ってるマウスがイカレた時に代替品を探すのに苦労する
0258不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/07(水) 21:18:53.17ID:XXjzasKd
左右対称マウスは何故こんなにサイドボタンちっこいのか
もう少し大きく押しやすくして欲しい
0259不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/07(水) 23:57:39.44ID:ouaPpxXP
すまん教えてほしい
ロジのゲーミングHUBのDefaultProfileとLGSProfileって何が違うの?
0260不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/08(木) 00:06:04.29ID:vWVi3l8t
>>259
DefaultProfileはデフォルトのプロファイルだろ
LGSProfileはLGSのプロファイルだろ
0261不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/08(木) 00:22:20.81ID:2DHdhUUU
>>260
あー読み込んだやつか
全然設定反映されてないというかマクロしか残ってなかったから
なんだかわからなかった
ありがとー
0262不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/08(木) 00:26:21.92ID:PkddyiUT
小型マウス…キャスターはやっぱりだめなん?
0263不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/08(木) 00:34:42.99ID:5VZ23w03
roccatのkone pure 、owleyeじゃない普通のやつだけど現行のSEだとボタンの割り当て出来ないっぽい
ツクモにアウトレットの旧製品が¥3,000,-くらいであって試しに買って見たらドライバがswarmじゃなくって
https://ja.roccat.org/Support/Product/Kone-Pure-Optical-Black-White-Edition で
こっちのほうが拡張性高くてちょっと得した気分

あと2、3こあったよ
0264不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/08(木) 00:37:04.30ID:bJB0Zlsi
>>257
BFVの開発者で元プロゲーマーの人がいるんだけど、この人CODBO4でうますぎてバンされたんだよ
この人がつかってるのはkonepure miritary edition
0266不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/08(木) 10:47:41.98ID:ph50XZye
知らんでよ
0267不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/08(木) 17:10:51.77ID:Ez49/A7C
そんなうんちgearよりロジクールだけを信じればいい
ロジが嫌ならroccat一択
0269不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/08(木) 18:04:31.58ID:GXQTIzG7
ロキャットは小型左右対称出してくれ買うからサ
コーンピュアは親指のとこがキモい
0270不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/08(木) 18:09:46.30ID:D2Huhbh+
konepureは素材しかりクリックしかりサイドボタンしかりホイールしかりホイールクリックしかり、
モノとしてかなり出来がいいように思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況