X



NEC Express5800/S70 RB&PJ&SR 132本目 【鼻毛】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/11(日) 11:26:46.27ID:dSaG/AuG
デスクトップPCとしても使える格安鯖
NEC Express5800/S70 タイプRB・タイプPJ・タイプSRについて語るスレ。
〜 質問前に Wiki をよく読むこと! 〜

■まとめ Wiki
RB http://pc.usy.jp/wiki/378.html (http://wiki.nothing.sh/2511.html)
PJ http://pc.usy.jp/wiki/395.html (http://wiki.nothing.sh/2668.html)
SR http://pc.usy.jp/wiki/394.html (http://wiki.nothing.sh/2919.html)

■通販 (販売終了)
NTT-X Store > Express5800/S70 タイプSR NP8100-9021PS06
http://nttxstore.jp/_II_P813989702

■Express5800/S70 タイプ hf (スリムサイズ筐体)
http://www.nec.co.jp/products/pcserver/s/s70/

■関連スレ
NEC Express5800 110Gd/110Ge/S70/GT110a・b 38鯖目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1414774061/
【NEC】Express5800_S70SD/FL専用55台目【安鯖】   (過去ログ)
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1324810626/
NEC Express5800/S70 タイプhf 11台目【スリム鯖】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1398438793/

■前スレ
NEC Express5800/S70 RB&PJ&SR 131本目 【鼻毛】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1524577206/
0750不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/18(木) 12:08:28.67ID:kRtT8CkQ
電源のON OFFが負担を与えるんだな。
録画機用として使ってるせいか、故障無しで8年目。
これは本当に買いだった。
0751不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/18(木) 13:41:33.13ID:KhIqM99s
負担掛かってても壊れるとは限らない
そんな設計は欠陥でしかない
0752不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/18(木) 22:11:36.80ID:qjYgm1tq
>>742
いえのスイッチは根元から二股にしてあって、どっちもNGだった

>>749
スイッチを何度押してもONにならない事があって、よく見たら電源ボタンが押しッパに
なってることがあった、ママンがいってなかったらいいなあ
0753不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/19(金) 00:38:18.21ID:5LKuDSMz
鼻毛鯖を捨てるなんてとんでもない。
くださいな。
0754不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/19(金) 18:32:16.13ID:TFA01Hoa
アマで玄人志向の1050tiがクーポン1400円引きで12980円
0758739
垢版 |
2019/04/21(日) 08:14:16.65ID:03V4sa2F
電源交換したらなおったお
0759不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/21(日) 18:41:51.03ID:zWVBFFjf
ネットワーク不調だしファンもまた壊れたし買い換えるかな
ミニタワーの既製品だとlenovoが最安?
0760不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/21(日) 21:21:02.16ID:3GYNS/Cb
今週でRBとおさらば
バラしてケースはPCケースとして廃棄
マザボは使わないと思うがとっとく
8年ありがとう
0761不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/21(日) 22:00:28.75ID:7TOeahjV
オレも先週、RBバラいて粗大ごみに出したわ
ずっと録画機で使って調子も良かったけど
METIS PLUSのケースで小型の録画機作っちゃったから
0763不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/22(月) 04:41:34.43ID:vifnjGmC
バラして捨てるくらいならジャンクでオクとかで売れば数千円くらいにはなったのでは?
0765不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/22(月) 06:41:25.32ID:8JS5llMC
>>762
27日秋葉原ならいいぜ(嘘

>>763
数千円のために面倒なことやってられん

>>764
バリ伝が浮かんだんだがいいのか?
久々に読みたくなったじゃないか
0767不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/22(月) 12:50:19.25ID:r6f+nk/2
>>766
高いね
うちは室温25℃でHDD30℃だわ
ちなみに隙間ファンは使っていないです。
0768不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/22(月) 21:43:47.90ID:omr59bHn
バラして捨てるってもったいないな。
うちはノーマル2台とマザボ交換したの1台の合計3台。

鼻毛ケースはすごく優秀なのに。
PCじゃなくて本来の用途「サーバ」として使っている人には無駄にでかくて邪魔なのかな。
0770不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/23(火) 05:38:27.61ID:/lPtZ68O
i5の2コアCPUに交換してネットや軽いゲームで遊べるしまだまだ使えるが
それよりwin10がどうなんだろう
win7で満足なんだがなあ
0771不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/23(火) 06:17:36.35ID:VwGUaaph
windows updateの日(アメリカ時間で毎月第2火曜日)だけ重いんで、
夜中にアップデート、リブートして電源入れっぱなしで寝るとかすれば問題ない感じ
0776不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/24(水) 12:15:12.49ID:qJg7GjqV
もともと鼻毛は白いだろ
真っ白だぞ
0780不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/25(木) 12:53:35.51ID:xRhTO/AT
┏どうぐ━━━┓
┃ >>651      ┃
┃┏━すてる━━━━━━━┓
┃┃  E ポスターサーベル   ┃
┃┃  E そふまっぷのたて... ┃
┗┃  E ぶあついしぼう..   ┃
  ┃  E えろげー          ┃
  ┃  18きんのどうじんし.┏━━━━━━━━━━━━┓
  ┃  DVDボックス..    ┃鼻毛鯖をすてますか?.     ┃
  ┃→鼻毛鯖          ┃→  はい               ┃
  ┗━━━━━━━━━┃   いいえ           ┃
                ┗━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃それを捨てるなんてとんでもない!           ┃
┃                        ▼.         ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
0784不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/26(金) 15:49:19.65ID:fz/2xVLv
大昔に買ったDELLのパソコンは付いてたです
今もそれ使って鼻毛鯖から書き込んでる
0785不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/26(金) 15:51:32.89ID:fz/2xVLv
LANケーブルどころかプリンターとかなんか覚えてないくらい色々付いてました
アホが買う丸ごとパッケージのパソコンセットでした
0788不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/26(金) 17:48:35.31ID:fz/2xVLv
>>787
そうです
よく考えたらルーターとか別のPC機器買った時に付属してるLANケーブルがありました
カテゴリ6でした
0790不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/26(金) 19:10:51.57ID:Nzvk5d1S
鼻毛にUSB3.0導入したいんですがおすすめの方法ありますか?
0792不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/26(金) 19:35:50.02ID:nrN6FsWx
必要な数ついてる一番安いのでいいと思うよ
いいの買ってもスロット遅いから速度頭打ちだろうし
3.0付の中古マザーでいいのあったらそっちがいいだろうけど
そこまでするなら3.0付の中古PCの方がいいか
0793不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/26(金) 20:24:36.13ID:/4hi6G7F
  
LANケーブルの種類
   −−−−通信速度−伝送帯域−−
   CAT5  100Mbps  100MHz
   CAT5e   1Gbps  100MHz
   CAT6   1Gbps   250MHz
   CAT7  10Gbps   600MHz  
0794不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/26(金) 22:56:47.35ID:z/wFpg70
>>790
x4接続の超高級カードを買わないと性能発揮できない

x1接続の安いカードだと200MB/sしか出ないのでUSB2.5くらいの性能
0798不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/27(土) 00:00:35.77ID:WatvaD6v
レノボだったらRyzen 2200G直販モデルが安くなってていいね
USB3カードの値段じゃ無理だけど…
しかしインテルはいつになったら穴ふさぐんだろうな
0800不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/28(日) 01:19:18.72ID:FTnsYIqg
CPUはi5 580に換装済み、メモリ16GB

連休中にビデオカード変えようと思います。4kぬるぬるイケるオススメありますか?
0803不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/28(日) 19:00:12.90ID:XCCjx/5z
>>801
4kはRX580でさえきついかも
ていうかもしかしたらPCIE2.0がネックになるかも
使ってるけどいまいち性能伸びない
0805不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/28(日) 20:48:34.92ID:3uDbcTHM
ttps://www.stormst.com/products/detail/671
移行先はこれでいいんじゃないの?
0807不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/29(月) 11:27:29.31ID:XwmTDlYt
emb化したXP鼻毛からWindows10最新パソコンに買い替えたけど
鼻毛が自分好みにカスタマイズされすぎてて新しいパソコンに馴染めない
0808不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/29(月) 13:47:19.20ID:zR9C7U2k
>>804

i5 650だった。ごめん
0809不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/29(月) 14:00:04.04ID:65nhi7tn
それOSの問題で鼻毛関係無くね
うちの鼻毛はWin10で問題無い
鼻毛捨てた奴は潔く去りなさい
0819不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/01(水) 02:35:47.76ID:cc6yeJxM
平成最後の日に15年使ったPen4のVAIOを終了して
今まで保管してあった新品鼻毛鯖&中古i5 760&中古GTX 750 Ti&中古メモリ4GB4枚に
今回新たに購入した500GBSSDを載せたPCに乗り換えたら快適すぎてワロタ
令和もPCが長く使えるといいな
0822不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/01(水) 16:22:18.62ID:7RlYPSTW
CPU に GPU を内蔵 ってのがデカイよね >  (´・ω・` )
0825不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/02(木) 22:31:33.75ID:qSh+5A7c
さすがにそろそろ最新ゲームにはつらい
次のTESシリーズにはついてけんだろうしマザボ変えて石だけRIZEN5にすっぞー
ガワは鼻毛皮として続投だ
0826不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/03(金) 06:13:19.81ID:Le9d1b6z
lenovoのrizen5 2.5万円のやつ買いそびれたからまた暫く鼻毛で行くわ
0827不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/04(土) 04:56:35.84ID:Xb8mbJkd
いくら安くてもlenovoは買う気しないな
こういうの買うやつらって偽物の食べ物食べてもおいしい!とか言って満足してる連中な
さすがにそこまで落ちたくない(笑)
0829不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/04(土) 11:55:42.86ID:jHQ/x9Al
RX570買った。わくわく。
0830不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/06(月) 09:44:37.39ID:5Q/gTxPm
RX570だとPCI Express電源コネクタが必要だから電源変えないとな
0831不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/06(月) 13:30:18.15ID:SIM85IfU
>>830さん
Radeon RX 570 ARMOR 4G OCを中古で購入(9,980円)
https://kakaku.com/item/K0000960871/

電源は交換せずに、IDE 4pin 電源ケーブル x2 - VGA 8pin PCI Express PCI-E
変換ケーブルをAmazonで購入(780円)

ドラクエベンチも10000を超えて安定動作、自己満足してます。
0832不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/08(水) 10:33:36.44ID:xSFADosG
メモリ増やしてCPU交換したが流石に時代遅れなので買い換えたいです。
鼻毛並みのコストパフォーマンスのパソコンありませんか?
0833不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/08(水) 11:59:54.57ID:azW7XDA9
すみません。教えてください。
現在アップグレードして HDD 2GB (PCIe x1 SATA3ボード経由) (他CPUメモリ等も) で使用しています。

SSDを増設したいのですが、私の使ってるSATA3ボードの性能がSSDを使うにはかなり低いので速度が出ないらしいです。
玄人志向の2ポートです。HDDには十分みたいですが。

今回、SSDにするのに、PCIe x4 M.2接続ボードにM.2のNVMeのSSDを付けたら一番速くなるのかなと思うのですが、
調べたところ、PCIe経由だとブートBIOSが無いと起動しないらしいのです。

しかし、最近のSSDはレガシー用のブートBIOS入りのものがない?らしい?のです。
マザーのBIOSを改造して入れ込む方法もあるみたいですが、EFIじゃなくレガシー用のBIOSを改造する方法は私には見つけられませんでした。

そこで、USBブートしたのちにそのUSBからPCIeのNVMe SSD用のドライバを読み込んで
それからSSDのWindowsを起動するという二段ブートができないかな?と調べてみると、
Clover EFI bootloader というものがあるらしいのです。
https://www.win-raid.com/t2375f50-Guide-NVMe-boot-without-modding-your-UEFI-BIOS-Clover-EFI-bootloader-method.html
レガシーBIOSでもEFIでブートできるらしいのです。

この機種ではこれがいい解決方法だと思うのですが、実際にそういう起動方法をされている方はどんな方法をされているのですか?
この方法ではダメでしょうか?
これならPCIeボード1500円+SSD256GB 6000円程度で爆速になると思うのですが。
長くなりすみませんよろしくお願いします。
0836不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/08(水) 17:06:17.52ID:PLgrFQyn
未だにxpもいるんだからサポート終了後もwin7も結構使えるでしょ
0838不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/08(水) 20:01:18.93ID:zDkp6tFr
>>833
仮にそれ成功してもシステム全体が古臭いし、バランス悪いんじゃないか。おとなしく普通のSSDつけてお茶濁すほうが良さそう。HDDからなら遅いSSDでも十分速いよ。
その情熱はもっと別の方に向けたら?
0839不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/08(水) 20:05:04.69ID:4aNy4iG4
gen2と思わせてgen1の罠あるからね
まあSATAよりは理論値速いけど…
0840不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/08(水) 20:20:32.62ID:E6nJu5mi
自分も同意見。
直接の回答をもらえず、アドバイスばかりでイラついてるかもだろうけど。

鼻毛鯖に限らず自作も含めて古い世代のPCを改造するには限界があるってことだ。
鼻毛でいうとメモリ増設、HDD増設、SSD交換は当然として中古CPUに交換くらいでとどめておくのが一番賢い。

それ以上を望むならば新しく組むかマザボ交換だな。
0841不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/08(水) 21:06:53.25ID:OnWZ8snJ
こないだのLenovoの激安がいい感じに仕上がってきた
鼻毛からの卒業、難航してたけどなんとかなりそうだわ
0842不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/08(水) 21:56:01.50ID:azW7XDA9
>>838-840
アドバイスありがとうございます。
たしかに労力に見合わないですね。

ですが、うちのSATAボードはPCIe x1 のgen1だから理論値最大250MB/sでしたっけ?
SATA3の理論値最大600MB/sでしたか。おそらく実際の所は200MB/s強ぐらいですか。
SSDの利点はランダムアクセスでしょうがそれも寂しいですね。

でも3000円台後半で256GBが手に入るのは魅力的かも。
もう少し考えてみます。
0844不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/09(木) 00:34:43.33ID:+CjtKt9+
鼻毛が大切なら
Legacy Option ROM 搭載していると言われるSSDが BESTDO! で激安で売ってるじゃないか
【PLEXTOR】PX-1TM8PeY◆在庫限定特価!M8Pe (PCI-E3.0x4 NVMe) ¥34,780円
0845不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/09(木) 07:48:13.77ID:iuSI8RQd
PCも車も、爆速とかいっている奴は、
技術も使いこなす目的もないのが大半
0847不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/10(金) 17:49:37.06ID:27IbUeGH
古いものを後生大事に使う気持ちも大切
鼻毛愛でコスパ多少悪いパーツ買ってもPC業界に貢献できる
そんな感じかなw
0848不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/10(金) 18:21:28.53ID:nFsyCLl5
元のパーツはもうマザボとケースぐらいしか残ってない
lanすら死んで新しいの載せてる
0849不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/10(金) 22:02:17.34ID:UjHjl+h9
確かに、うちの鼻毛PCもオリジナルパーツが少なくなってきたなぁ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況