X



1万円以下のBluetoothスピーカー Part.3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ c7c3-maOp [14.9.144.96])
垢版 |
2018/11/21(水) 17:27:23.24ID:KJp1TxPX0

・打倒Over10K Bluetoothスピーカー
・実売1万円以下限定、進出してきた新興メーカーが中心
・2千円台〜3千円台が一番の売れ筋でこのあたりがスレの中心

Anker SoundCore/Anker SoundCore2/Anker SoundCore mini/Anker プレミアム (A3143)
Anker SoundCore Sport/Anker SoundCore Sport XL/Anypro HFD-895/
Bluedio BS-2/Inateck BTSP-10P/Omaker M4/Qtuo JQ-7B/
TaoTronics TT-SK09/TaoTronics TT-SK03/TaoTronics TT-SK08/…など
(Amazonランキング2016〜2017上より、独断と偏見でおおまかに作成)

※関連スレ
Bluetoothスピーカースレッド Part31
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1541236686/

※前スレ
1万円以下のBluetoothスピーカー Part.2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1515828243/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0447不明なデバイスさん (ワントンキン MMe3-+Ham [153.248.140.92])
垢版 |
2019/04/09(火) 01:50:01.27ID:C5/Z4GUSM
エムポゥの安っぽい紙コーンスピーカーにクロロプレンゴム(ボンドG17)で厚めの被膜作ったら締まりのある元気な低音出るようになった
共振周波数が下がって中高音のキンキン感も無くなった
デメリットは若干音量取りにくくなった程度
0448不明なデバイスさん (ワッチョイ bbde-5jDw [119.243.222.53])
垢版 |
2019/04/09(火) 08:53:55.90ID:EzD45//G0
>>445
安い中華メーカーだから起きるって事ならもっと高いのを選ぶって選択もある?環境の問題ならそうとも言い切れない気がして。
とりあえずWi-Fiルーターの5GHz電波をオフして様子見してみる。
0449不明なデバイスさん (ワッチョイ bbde-5jDw [119.243.222.53])
垢版 |
2019/04/09(火) 11:49:16.86ID:EzD45//G0
訂正
2.4GHz電波をオフ でした
0454不明なデバイスさん (ワッチョイ bbde-5jDw [119.243.222.53])
垢版 |
2019/04/09(火) 13:23:31.30ID:EzD45//G0
>>450
なるほど。参考にさせていただきます。ありがとう〜
0455不明なデバイスさん (ワッチョイ e363-+o0N [123.218.247.235])
垢版 |
2019/04/09(火) 14:09:08.70ID:osHBmTUd0
送信側の性能もあるよ。
青歯で中華ウォークマンから飛ばすとソニーでもたまになるときある。頻度はかなり少ないけど、、、
0458不明なデバイスさん (オッペケ Sr49-E943 [126.133.247.178])
垢版 |
2019/04/09(火) 22:13:21.91ID:X4v5Rqlrr
>>457
無力ではないとは思うけどそもそも評価基準が違うから何も保証はしてないという話。
IP規格で調べてみれ。
「IPX〜」という規格じゃないこともわかるし、「6より7の方がすごい」では無いことも理解できるはず。
0461不明なデバイスさん (ワントンキン MMe3-+Ham [153.248.140.92])
垢版 |
2019/04/10(水) 00:40:49.26ID:WAH1nVLYM
>>459
特に中華の5と6は、どこかしら蒸気の侵入経路がある場合が多い
LEDライトやマイク端子周りの穴が不織布で蓋してあるだけだったり
設計的にパッシブラジエーター用の気密空間から基板部が独立してる機種では不織布の蓋すらないパターンがあった
安っぽい紙コーンスピーカー採用機種も多く勿論ガンガン吸水する
考え方としては「スピーカーネット裏の不織布でシャワーくらいなら弾くから防水はOK!」だね
そりゃそうだけど蒸気充満する風呂場で常用するもんじゃない
これが7になると基本ポリプロピレンコーンでがっつり気密、あらゆる部品接合部に防水用の薄いゴムシートがしっかり挟まっている

ただソニーの機種はIPX5でもしっかり防水してあるから(7を担保したくないだけかも)メーカーや機種によってバラツキはあると思う
0462不明なデバイスさん (アウアウウー Sa91-x/xF [106.161.115.127])
垢版 |
2019/04/10(水) 01:04:10.39ID:d90JMEdZa
中華製腕時計だと、日常生活用防水は裏ブタはめ込みのみ、
100m防水は糸のように細いゴムパッキンの輪っか+裏ブタビス止めのみでグリースや竜頭周りの処理一切なく防水テストなどやってるわけもなく通るわけもないのが一見して明らか、
というのばっかで例えばカシオの100m防水とはまるで別物、
てのと同系統の話だろきっと
でメーカーテストをしてる腕時計でさえ塩水ダメとか洗剤ダメとかお湯ダメとか普通なのに、
中華の防水で期待しすぎだわそりゃ
0463不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp49-oFiX [126.182.205.167])
垢版 |
2019/04/10(水) 03:44:25.04ID:nyqHmRfAp
防水なんてテストしてないだろ…中華製は
0466不明なデバイスさん (アウアウウー Sa91-7wTH [106.130.201.108])
垢版 |
2019/04/10(水) 10:41:32.46ID:1uHTosS3a
防水等級が高いに越したことはないけどIPX4で風呂場で使っても特に問題なかったけどね
湯船に沈めたことはなかったし風呂場に置きっぱにもしなかったからかもしれないけど、何回か誤ってシャワーかけたけど普通に今でも使えてるよ
もちろん安物中華のヤツ
0467不明なデバイスさん (ワッチョイ bdde-5jDw [110.233.243.15])
垢版 |
2019/04/10(水) 11:36:50.14ID:4P1JufRg0
>>466
参考にさせて頂きます。
0469不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d5f-iMOx [14.9.144.96])
垢版 |
2019/04/10(水) 18:52:09.56ID:JCB+27mz0
>>439
これ1万円以下の据え置きタイプならベストだと思う
ぬくもりの感じる音で聴いてて心地よい
低音のみ弄れるが、MAXにしてもやかましくはならない
ボリュームがiPhoneと連動せず無断階調整可能なところも気に入った
ペアリングや起動音など一切しないし、ホワイトノイズもない
買ってよかったと思わせてくれました
0470不明なデバイスさん (ワッチョイ e3ac-PSzB [123.176.252.213])
垢版 |
2019/04/10(水) 19:32:27.85ID:ENDrCTZk0
>>461
なるほど。
表記上は一般的な等級でも、メーカーによってはそれ以上のオリジナルスペック
を設けていたり、逆にそれ以下だったりってところもあるのかもね。
名のある会社だと、問題が起きた際の信頼低下と対応コストを懸念して最初から
等級基準以上の対策を取ってるところが多いかもだし。
無名中華なんかだと生産コスト重視で、何かあったときは新しいのを送ればいい
という考え方のとこも多いのかもしれない。
0471不明なデバイスさん (ワッチョイ 2bf2-+o0N [153.232.32.222])
垢版 |
2019/04/10(水) 19:42:27.73ID:4wpwysRD0
https://youtu.be/gSh9RxBwwKw
後半12分くらいから
0472不明なデバイスさん (ワッチョイ 2bf2-+o0N [153.232.32.222])
垢版 |
2019/04/10(水) 19:44:13.55ID:4wpwysRD0
8分くらいだった
0474不明なデバイスさん (ワンミングク MM02-TgYT [153.249.220.40])
垢版 |
2019/04/11(木) 03:26:45.69ID:wAZmS1WbM
頭途切れを指摘するレビューを消してないんだな
中華にしては誠実なメーカーだと思う
まあ頭途切れは困るけど

頭途切れについて大雑把に説明すると
「なかぬなら ころしてしまえ ほととぎす」
という台詞が
「ぁかぬなら ぉろしてしまえ ぉととぎす」
となってしまう一部の中華製品独特の現象
0485不明なデバイスさん (ワッチョイ c701-Ouzf [126.51.108.6])
垢版 |
2019/04/12(金) 08:51:31.78ID:zXXB+dKo0
>>483
正解だね!
自分はSC2がゴミになったよ。
3回も交換して貰ったけど(内2回は別の不具合)、結局直らなかった。

あと、BTの規格に対してスタティックに基準を満たしていないのでサポセン曰く相性問題がある。
ファームウェアの不具合のくせに。
0491不明なデバイスさん (ワッチョイ 5663-U5P5 [153.174.23.239])
垢版 |
2019/04/13(土) 18:15:21.05ID:X1Jtq8e00
bluetooth4.2のイヤホンを購入しましたが,win10のpcにつながりません.

bluetooth v4.2以降はusbアダプタ(ドングル)必須なんでしょうか?
0492不明なデバイスさん (ワッチョイ 031f-AGVX [122.134.82.189])
垢版 |
2019/04/14(日) 13:29:17.08ID:mTwzXxBu0
>>491
PCにBluetoothは内蔵されていますか?
0494不明なデバイスさん (ドコグロ MMf2-vcrG [49.129.184.93])
垢版 |
2019/04/14(日) 16:39:18.60ID:RGypyswuM
>>492
>>493
Bluetooth内蔵でオンになっていますが、検出されません。ドライバーの更新やwindowsudateもしましたがダメでした。
bluetooth4.2以降はandroid、iosのみ対応で、windowsでは無理…という情報を見かけたのですが、本当でしょうか?
0495不明なデバイスさん (ドコグロ MMf2-vcrG [49.129.184.93])
垢版 |
2019/04/14(日) 16:40:43.38ID:RGypyswuM
>>494
windows updateでした。
0499不明なデバイスさん (ササクッテロレ Sp67-5yFH [126.247.225.80])
垢版 |
2019/04/15(月) 18:54:27.03ID:I8nN9CA6p
>>494
そんな時のためのパソコン有料サポートでしょ
0500不明なデバイスさん (ワッチョイ 5ede-AGVX [119.240.138.116])
垢版 |
2019/04/15(月) 18:59:43.62ID:7bLTKur90
>>494
Bluetooth4.2以降はWindowsでは無理という情報、よかったらソースください
0504不明なデバイスさん (ササクッテロレ Sp67-cVg0 [126.247.0.184])
垢版 |
2019/04/16(火) 03:43:53.45ID:9ZCHTUXap
ノラジョーンズみたいなのが良いの?
0508不明なデバイスさん (ワッチョイ 32bb-X4iM [115.69.234.244])
垢版 |
2019/04/16(火) 18:52:00.58ID:vksrNeKa0
マイテストはGrover Washington Jr. のWinelight
0511不明なデバイスさん (ワッチョイ 56f2-nCbJ [153.232.32.222])
垢版 |
2019/04/16(火) 22:17:47.89ID:Ux1o//er0
99のが抑揚有って俺は好きだ
0518不明なデバイスさん (ワンミングク MM02-TgYT [153.249.220.40])
垢版 |
2019/04/17(水) 05:35:48.34ID:urPlWfePM
えむぽ
0519不明なデバイスさん (ワッチョイ 56f2-nCbJ [153.232.32.222])
垢版 |
2019/04/17(水) 07:07:57.53ID:MXJTQKsY0
>>515
サンクス お陰様でポチった
0520不明なデバイスさん (ササクッテロ Sp67-cVg0 [126.35.204.73])
垢版 |
2019/04/17(水) 07:10:29.65ID:qMliT4ynp
tws機能あれば買うんだけどなぁ
0524不明なデバイスさん (ワッチョイ d746-TgYT [180.3.51.173])
垢版 |
2019/04/17(水) 11:34:38.48ID:IvAR9hlc0
質感の良いメタルの方のエムポゥは、とにかく声がハッキリクッキリ聴き取れるんでドラマやアニメ観るには凄く便利(映画には物足りないかも)
途切れや頭切れのような問題は自分の個体環境では無かったし、電池保ちも表記以上にストロング

樹脂ポゥはどうすっかなー
さすがにTronSmart持ってたら要らないか
0526不明なデバイスさん (ワッチョイ ff01-b/or [60.144.35.180])
垢版 |
2019/04/17(水) 12:55:39.09ID:JHxNEcAT0
>>524
メタルってこっち?
>>515
0527不明なデバイスさん (ワッチョイ d6bb-X4iM [217.178.21.148])
垢版 |
2019/04/17(水) 14:54:59.90ID:T8fF4Oos0
>>526
そうだと思うが
0528不明なデバイスさん (ワッチョイ ff01-b/or [60.144.35.180])
垢版 |
2019/04/17(水) 15:07:43.75ID:JHxNEcAT0
>>527
ありがとうございます
安いし聴きやすいの欲しかったのでポチってみます
0529不明なデバイスさん (ワッチョイ 56f2-nCbJ [153.232.32.222])
垢版 |
2019/04/17(水) 17:51:09.82ID:MXJTQKsY0
今日は到着早かった

https://i.imgur.com/eQsgRb5.jpg
充電中です。
0530不明なデバイスさん (ワッチョイ ff01-b/or [60.144.35.180])
垢版 |
2019/04/17(水) 18:43:27.50ID:JHxNEcAT0
>>529
充電口って背面ですか?
アマゾンにも写真なくて
0531不明なデバイスさん (ワッチョイ 56f2-nCbJ [153.232.32.222])
垢版 |
2019/04/17(水) 20:01:42.48ID:MXJTQKsY0
>>530
後ろです。写真撮る?
0532不明なデバイスさん (ワッチョイ ff01-b/or [60.144.35.180])
垢版 |
2019/04/17(水) 20:18:17.95ID:JHxNEcAT0
>>531
もしよかったらお願いします
ポチったんですけど20日に届くので
0533不明なデバイスさん (ワッチョイ 56f2-nCbJ [153.232.32.222])
垢版 |
2019/04/17(水) 20:25:14.25ID:MXJTQKsY0
>>532
https://i.imgur.com/twTT7Aj.jpg

個人的な感想だけど、1199円なら損はないかと思います。音は割合クリア。
0534不明なデバイスさん (ワッチョイ ff01-b/or [60.144.35.180])
垢版 |
2019/04/17(水) 21:25:00.17ID:JHxNEcAT0
>>533
ありがとうございます
楽しみにしてます
0538不明なデバイスさん (ワッチョイ df7d-5Nvt [128.28.59.11])
垢版 |
2019/04/18(木) 05:27:02.30ID:6trR/lNH0
エムポメタルの上部ゴムの部分、うっかり爪で引っ掻いてしまって
目立つ引っ掻きキズが出来たけど指でゴシゴシしまくったら消しゴムカスみたいなのが出てキズが消えたでござる
0540不明なデバイスさん (アウアウエー Sa7f-4M6E [111.239.214.167])
垢版 |
2019/04/18(木) 21:23:43.44ID:nAuI/6nZa
>>378
更に1,125円引きで到着。

¥ 3,765 15%OFF | 2018 High Quality New S688 Sound Blaster TV Desktop Bluetooth Speaker Bluetooth Audio Dropship 9.4
https://s.click.aliexpress.com/e/c8QgEBfi
ついでにこれも到着。
左右ユニットが離れていてステレオ感あり。
サラウンド風味不自然な音の広がりは無し。
http://imgur.com/FovW0Nw.jpg
18650x2本を確認。

メタルMpowはポインツで購入、当日お急ぎ便で到着。
5.2V1.6Aで充電、本体表記1A充電器だと時間が掛かりそう。
http://imgur.com/Wt06VYU.jpg
0542不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Zf27 [115.69.232.22])
垢版 |
2019/04/18(木) 23:10:28.60ID:I5XQ0XPh0
まぁ1199円は失敗しても良いかなってなるんだよね。
俺も買って今使ってるけどその値段なら良いかなって感じ。
音質は大した事ないね
0544不明なデバイスさん (ワンミングク MMdf-UTm1 [153.155.11.8])
垢版 |
2019/04/19(金) 01:13:51.24ID:bW3gHLWsM
JBLのモノラル化戦略で喜んでるのってYouTubeのBASS厨くらいだな
確かにローエンドまで綺麗に伸びてるけどさぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況