X



【Logicool】ロジクールキーボード18th【Logitech】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0208不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/22(金) 08:52:12.34ID:He0ZkI9L
G213にしたんだけど、ファンクションキーが突然効かなくなる……
512で同じこといってる人がいて、G HUBでファンクションキーいじって光り方変えたら治ったんだけど
今朝おきたらまた反応しなくなった……
ちらほら起きてるみたいな書き込みがあるけど、普通は起きずに使えてるもの?
対処法がいまいちわからない……
0210不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/22(金) 16:44:09.06ID:htAxgn0s
寝っ転がって操作するためにK400PLUSって
ワイヤレスのタッチパッド付きキーボードを最近買ったんだけど
setpointというカスタマイズソフトがおかしい

環境としてはノートPCにWin10Pro64bit
外部モニタにつないでる
ネットには内臓のwifを使ってルータに接続
USB2.0にレシーバを挿して使ってる
最近OSをクリーンインストールして過去にlogicoolその他の周辺機器製品はつないだことがない

最初問題はなかったんだけどキーボードのボタン変更できないかなと思って
公式サイトからlogicooloptionの7.10.3
setpointの6.69.123の64bitフルインストーラ版
をそれぞれ落としてインストール
logicooloptionは問題ないけどsetpointの方がマイキーボードタブが出てこない

調べるとどうやらよくあるトラブルのようで色々な対処法があったけど
ソフトの再インストールからレーシーバの抜き差しからドライバの削除やら
レシーバと機器のペアリングの解消再ペアリングとやってみたけど
一向にタブは現れない
何か他に方法あるんですかね?
0211不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/22(金) 17:11:11.75ID:He0ZkI9L
>>209
ありがとです。
でもゲームキーオンオフは変化ないんですよねえ……
GHUBでゲームモードの初期化、キー割当で無効/デフォを切り替えても無反応で。

昨日直したのも、イルミパターン変えたら治ったって不思議な感じだったし。
検索するとちらほら似た症状の人いるけど、レアなおま環なのかなあ。
0212不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/23(土) 05:26:30.48ID:DPLuHgAF
>>210
optionsとsetpoint両方入れたらoptionsが優先されるとかそんな話が無かったかな?
勘違いだったらすまん。
0213208
垢版 |
2019/03/23(土) 14:22:41.72ID:cX5venHp
根本解決になってないけど、GHUBアンインストールでLGSだけ入ってる状態だとファンクション機能しました。
全部なしでも機能せず。ただGHUB必須の機器併用ができなくなるなあ。
0215不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/24(日) 13:14:11.81ID:qYM/GhzM
年末ぐらいの安い時買ったからいいけど今の値段ならもうRomerは買わないなぁ
0218不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/25(月) 01:54:33.61ID:Jf1RepKi
3つ使ってきてるK360の1つに何かをぶつけてスイッチを壊しちゃったから買い替えようとしたら妙に高い・・・
確か2000円程度だと思ってたら倍くらいしてる・・・
仕方ないから買ったけど、新しい方をメイン機に繋いで、メイン機に繋いでいたのをサブ機に回そうとしたら、
なぜかうまく認識されなくて、ユーティリティーでキーボードを削除して再試行しても駄目。
0219不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/25(月) 13:15:51.63ID:NhMLSGot
G910が29800なんだが買うべき?
K800ぽいのさえ32000するしなあ
0220不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/25(月) 13:35:44.37ID:7+UiH/eb
kx1000s買ったけどスタンドで角度つけられなくて打ちづらいなぁ
0221不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/25(月) 14:06:45.52ID:UjZplPas
ここ見て不安になってG613のキャップ外してみたけど思ったより爪は固い
というか写真だと他のRomerGは半透明な爪だったけどこっちは外側と同じ色と素材っぽい
苦情殺到で改良されたのか運よく折れてない当たりを引いただけかはわからんけど
0222不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/25(月) 17:48:19.14ID:ixs9jfGG
尼6800円G413、使って4ヶ月ハード的には特に不具合無し
LGSの設定でオンスクリーンディスプレイのチェックマークを
入れても記憶しないが記憶しないだけで不便は無い
0223不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/25(月) 23:19:04.56ID:pXQadzmS
G512使ってるんだけど昨日くらいから色の変更を1箇所だけできなくなってしまったんだがなんでかわかる人いない?
完全に固定された色でよくわからない…
故障かな?けどソフトウエア上でも何度押しても変更効かないんだが…

再インストールとかしてみたけど…
0224不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/25(月) 23:21:17.87ID:pXQadzmS
画像貼り忘れた
https://i.imgur.com/Y9b9i6S.jpg
水色の部分だけ何度押してもこの色から切り替わらない…
0227不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/26(火) 00:53:45.27ID:SNNfyZnI
G105が壊れたんで買い換えようと思ったらもう売っていないらしい
他のGシリーズのキーボードは無駄な機能でお高くて買えないわ
ゲーム用というより仕事でマクロを愛用していたんだけど
Gシリーズじゃないとマクロ使えないんだよな?
しかしロジはGシリーズを精鋭化しすぎだな
マウスもキーボードもぶっちゃけゲーマー以外の使用者のほうが
多かっただろうにな
なんかEスポーツ(笑)ブーム(なのかw)の流れに乗って
ブランド価値を高めてるのかね?
0229不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/27(水) 18:58:27.09ID:zPwlEFrg
K740調子悪くなったから
つなぎでエレコム買ったら結構いいな
K740よりも静かだし値段の割にちゃちくないし見直したわエレコム
0231不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/28(木) 12:12:52.82ID:sOk41whG
>>228
遅くなってすまん
まじかよ、ソフト側の問題?
0233不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/28(木) 14:49:53.79ID:bUsRqbSz
corsairのk65にunifying/bluetoothマルチデバイス機能つけたような完全無欠メカニカルキーボードを出してくれ
2万以下ならバカ売れするはずだよきっと
0234不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/29(金) 00:22:18.93ID:88f2igPI
>>218
問題解決。
レシーバーが着いているPCが複数立ち上がっている場合は、認識させたいPCのレシーバー以外を外して作業しないと駄目なんだってね。
玉突き式でつなぎ替えようとしていたので、複数を立ち上げた状態にしていたから、それが祟っていたもよう。
0237不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/02(火) 23:47:48.03ID:/+1ORYQf
PCの電源オンできるモデル有りますか?
0239不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/03(水) 00:35:08.66ID:T32jlC4U
PCの電源を切らなければ良いのです
そうすればUSBが通電していて起動できる
0241不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/03(水) 01:39:00.50ID:3E+aUyXe
S3スリープでキーボードかマウスクリックで復帰にしてる
マウス横に振って復帰するものとそうでないものがあるようだ
0242不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/04(木) 22:20:24.38ID:VcIa4z4B
今月になって軒並み値上げしてるね。
中国の人件費高騰が影響してるのか。

2017年9月8日に\1,980で買ったK270が\3,364(2016年10月発売当初から今年の2月中旬まで特売を除いてほぼ\1,980だった)
マウスはキーボードほどではないかもだけど、型番変えながら上昇してる。
0243不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/04(木) 22:23:17.92ID:VcIa4z4B
>>241
マウスは光電素子が放射線を検知して立ち上がることがあるから長く部屋を開けるときはOFFにしてる。
0244不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/05(金) 09:33:31.54ID:P8+I8tMo
ちゃちな作りのk270が3000円越えはないわー
k275のがまだ安いけどこっちも便乗で値上げしてきそうだなぁ
0245不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/05(金) 09:40:06.74ID:O8gqjvIC
K275は11月半ばから2月上旬まで\1,199だったけど、これも上げてるな。
0246不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/05(金) 20:34:09.82ID:Mo+K9cVo
春節休みの一時的な値上げかと思ってたら全く戻らんな
ロジのは値上げ前に確保出来たから良かったが
もう1台は別のメーカーにしようと思ったらこっちまで便乗値上げしてて困る
0247不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/06(土) 11:36:35.08ID:kPvZUE0L
これはまじでこのままの値段でいくのか?
無線のゲーミングマウスならともかくキーボードって別にロジ一強でもないのに
急に強気な価格設定になってしまった
0249不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/07(日) 07:12:07.84ID:p/5DJ4pE
Gのロゴついてるキーボ使ってるのがステータス
エレコム使うだなんてなんて許さんぞ
0250不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/07(日) 09:42:33.58ID:ymMh8ac7
gproキーボード保証使ってみた
メールで申請してから手元に届くまで1ヶ月くらいだった
不具合あったものは自分で破棄してくれってことは修理より新品送ったほうがコスト安いってことか
作りから安っぽさは伺えるが相当安く作れてるんだな
0254不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/07(日) 19:19:54.49ID:06S5b3Ey
大した質でもないくせにキーボードも便乗値上げするクソロジワロタwwwww
クソロジのキーボなんて一生買うこと無いからどうでもいいけどなwwwwww
0256不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/07(日) 19:41:35.98ID:cSJbyBIO
マルチデバイスでUnifying対応のテンキーレスキーボード売ったら売れるのは分かってるのに
なんで売らないの?あほなの?
0257不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/07(日) 23:09:27.23ID:doiVa71b
ロジのハイエンドはフルサイズ原理主義なのが欠点
バックグラウンドでいくつもハード制御ソフト立ち上げたくから、できればロジで揃えたいのに
0258不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/09(火) 19:19:22.77ID:DyijPGVd
テンキーレス厨は声デカイだけの少数派だから耳貸さなくていいです
0259不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/09(火) 23:10:02.38ID:8MLzZ06y
いまどき厨なんて蔑称で括って差別してるオジサンの頭の程度もしれてますけれどね
0262不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/10(水) 19:25:03.42ID:daXUKMUG
>>259
厨って単語がよっぽど気に障るんだねw
おまえみたいなのが未だにいると思うと
まだまだ使える単語なんだって認識できたわ
これからもどんどん使っていこっとwwww
0265不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/10(水) 22:52:15.39ID:4qzfRWcc
g13再販するなら、ジョイスティックいがいはメカニカルでよろ
0266不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/11(木) 07:09:44.81ID:W1LHO6HA
G13壊れたらレイザーしか無くなる
レイザーはソフトが問題あり過ぎて使いたくない
1万円以上でも買うからG13-R2頼む
0271不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/11(木) 18:41:47.38ID:UhdUEk47
右上にお菓子の袋とか止めるクリップ見えるな
ってことは日常的にデスク周りでお菓子を食ってる
この汚れ方も納得
0273不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/11(木) 20:05:00.38ID:zkxVONSj
キーボード買ったんだけど製品登録しないと保証が受けられないというから
公式HPでアカウント作成しないと登録できないみたいだけど作成できない

https://support.logicool.co.jp/ja_jp/create-account

ここって今エラー出てる?
「サイト所有者のエラー:サイトキーのドメインが無効です」ってリキャプチャのエラーが出るんだけど
0276不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/12(金) 00:49:05.79ID:moQ2QMYr
ロジクールに埃は似合うな
万年床のニートの部屋って感じが伝わってきた
0277不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/12(金) 01:05:13.01ID:qDfFzkvn
>>273
俺も同じ症状出てるわ
0279不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/12(金) 19:29:15.23ID:moQ2QMYr
>>278
キーと中のバネが飛び出してきた
元に戻そうにも爪?が折れたのか戻せない状態になった
0280不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/12(金) 20:27:04.16ID:6Fc7FYsx
>>279
情報サンキュー
チャタリングならよく聞くけど、そうゆう物理的な壊れ方はビビるねー
0281不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/13(土) 16:17:40.35ID:mO8V1GpQ
craft1万の時にかっときゃよかったなあと思いつつ2万で買った
現物見て何か違和感あるなと思って今まで使ってた750と比べたらキーの刻印が多すぎ
小さな平仮名とかシフトの別配列まであるのはきついわ
あと左下ctrlが小さいのが微妙に使いづらい
配列だけでいったら750のが使いやすかった
キーの押し心地はすごくいいんだけどね…音もわずかだけど静かになってるし
やっぱ1万で買っとけばよかった
0282不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/16(火) 21:18:03.93ID:MmCOMrIy
はあg613いいなー!
あれのテンキーレスがあれば20kでも買いなんだがなー
ここはひとつ、テンキーは着脱式にしようぜ!
0283不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/16(火) 22:59:16.45ID:KFYX2Vvi
K780の機器切り替えだけfnキー無しで、他はfnキー無しで標準の機能に設定って出来ますか?
0286不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/18(木) 02:26:10.05ID:jnka5xnt
ロジクール以外に
マルチデバイスのテンキーレスキーボードでいいのある?
0288不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/18(木) 21:02:54.78ID:iPLQVTEU
そういえばマイクロソフトのキーボードってどうなんやろ?と思って調べてみた

P2Z-00023
→Windows デバイス、iOS, Android,デバイス、各1台。合計3台までペアリング可能
各1台っていう意味不明な制限いる??

GU5-00014
→OS関係なく、任意のデバイス 2台までペアリング可能。お値段27,980円
値段設定頭おかしいよね???

ロジクールがマシに思えた・・・
なぜキーボードメーカーは絶妙にセンスがないのか
0290不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/19(金) 00:37:33.82ID:jIpqko7z
iOSとAndroid各一台なのにwindows10とwindows mobileは排他で一台って笑っちゃうなw
0292不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/19(金) 14:05:26.81ID:BVlTt6Je
K270とか安物にもLightspeed採用したバージョンだしてくれよー
unifyingやBTは干渉に弱くて使いづらい
0293不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/19(金) 16:46:26.97ID:+hoeUVn0
もうロジの(以外もだけど)決定版出さない商法は嫌気がさすわ
0294不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/20(土) 02:37:49.52ID:zBhqHcFW
realforceとコラボして
マルチデバイスls+bt接続のテンキーレス静電容量無接点式キーボード作ろう
3万なら売れるよ
0296不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/20(土) 15:54:22.82ID:js1k+QCi
BTの接続性、耐ノイズ特性は距離に比例するので自分はPCからUSBケーブルを伸ばして机の下に配置している。
アンテナ同士の距離は15〜30cmにあるので、特に困ったことはない。
一方、PCのコネクタとの距離は2m。
これでも十分距離なのだが、2m程の距離にある電子レンジを使うとさすがに影響されることがある。
0300不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/22(月) 23:07:25.79ID:gJtjmD05
全部盛りなキーボードは不思議とないよな
g613はそんな感じではあるが、もうちょいキー配置考えようか
0301不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/23(火) 00:45:42.80ID:oFkh2ukk
偉そうに長々語ってるからツッコミ入れたら細かいこととか言われた
泣きたい
0303不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/23(火) 05:53:34.54ID:EwizCr/n
G910rなんかは全部入りじゃない?
まぁ無線はゲーマーは否定的な人が多いから仕方ないとしても
0304不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/23(火) 12:15:24.93ID:OrXF2i9J
Romer-Gは海外だと、オムロンとかいう聞いた事もない三流アジアンメーカーの作ってるメカニカルスイッチが割れる故障が、結構報告されてるけれどね
https://i.imgur.com/oGN6wwS.jpg
https://youtu.be/at7WRUVAFgY
こんな風に逃げの無い薄い角作ったらそのうち割れてくるに決まってるやん
ロジマウスのチャタリングスイッチ問題もそうだが、体温計すらまともに作れないメーカーはこれだから┐(´д`)┌
0305不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/23(火) 12:39:28.41ID:sp4sTDGv
k380が繋がりません。win7にUSBアダプターでBluetooth繋いでます。
デバイスの表示には出るんですが、
灰色になったまで、どう操作してもペアリングしません。
スマホとipadは問題なく繋がってます。
ネットを見ても似たような事例が見つからなくて困ってます。
何が原因と考えられますでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況