X



【UMPC】GPD Pocket 2【7インチ】 4台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ b381-z/g2)
垢版 |
2018/11/24(土) 16:59:58.05ID:BBZTJrWw0
ここはGPD Pocket2の話題を取り扱うスレです。

Indiegogo: https://www.indiegogo.com/projects/gpd-pocket2-7-0-umpc-laptop-win-10-os

CPU:Intel Core m3-7Y30(初期版) / Intel Core m3-8100Y(2018/11/24〜Indiegogo注文分)
RAM:8GB
ROM:128GB eMMC
Screen:7-inch IPS screen, full lamination technology, Gorilla glass 3
Battery currently:7000mAH

過去スレ
【UMPC】GPD Pocket 2【7インチ】 1台目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1530197075/
【UMPC】GPD Pocket 2【7インチ】 2台目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1537179563/
【UMPC】GPD Pocket 2【7インチ】 2台目 (※重複)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1537330148/
【UMPC】GPD Pocket 2【7インチ】 3台目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1539652608/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0102不明なデバイスさん (ワッチョイ 83b3-P2cc)
垢版 |
2018/11/26(月) 14:08:57.84ID:Mm2IHj6L0
>>93
俺はこれ使ってる
0104不明なデバイスさん (スッップ Sd1f-OdEF)
垢版 |
2018/11/26(月) 14:22:01.38ID:BfpxscG7d
cpu性能が上がるのはいいけど、発熱はどうなるの?
今の爆熱より下がるんなら羨ましいかな
0108不明なデバイスさん (ワッチョイ e381-7K/U)
垢版 |
2018/11/26(月) 14:40:52.48ID:zmg906sy0
>>100
7Y30で買っちゃったやつw
0112不明なデバイスさん (ブーイモ MM1f-49pe)
垢版 |
2018/11/26(月) 16:03:31.20ID:W91gNc91M
対立を煽ってるのがいるな
中華の製品ラッシュの中で勝ち負けなどあって無いようなもんだ
どうせすぐに全部等しく旧型になるんだから仲良くやろうぜ
0113不明なデバイスさん (ワッチョイ 232c-uBv7)
垢版 |
2018/11/26(月) 16:16:31.53ID:4sYvXDxK0
MCM予約注文でまだ来てない
しかし追銭なしでアップグレード品送るとの連絡あり
予約してんのになんで一般販売より待たされるんだゴラァだったけど
ラッキー
0116不明なデバイスさん (アメ MMe7-LGP3)
垢版 |
2018/11/26(月) 16:49:59.84ID:J+QVeqeLM
旧CPUを送った後で「無償で新CPUに交換しろやゴラア」と
言われないように、わざと発送を渋ってたんじゃないかと邪推。
うちもMCMからメール着てたよ。
0117不明なデバイスさん (スプッッ Sd1f-WGVb)
垢版 |
2018/11/26(月) 16:52:46.94ID:66uS3SNTd
MCMからのメール


現在のところ、11月30日より出荷を再開する予定につき、
お客様への商品到着は、当初ご案内の11月中のお届けを
を過ぎてしまう見込みです。

また、11月30日以降に発送致しますお客様に関しまして
は、上記のIntel製CPU調達難の影響により、搭載する
Intel製CPUが以下の通り変更となります。

【変更前】m3-7y30

【変更後】m3-8100Y
0122不明なデバイスさん (ワッチョイ cf76-9zGl)
垢版 |
2018/11/26(月) 19:04:30.47ID:IKXra3bb0
今日電源入れたらEFI Shellで立ち上がった(と言う表現でいいのか?)
BIOS入ったら1st bootがEFI Shellになってた。
変更してちゃんとWindows起動したからいいんだけど、なんでだろう?(^^;)
0123不明なデバイスさん (オッペケ Sr47-gegV)
垢版 |
2018/11/26(月) 19:13:10.32ID:nf5Glu6zr
正直、8100 Yは羨ましいけど、発熱が気になるね。
現状でも70℃付近をウロウロしているから、これ以上発熱が上がるとクロック制限が掛かりそうだし、
ファン停止ボタンが微妙なことになりそう。
0131不明なデバイスさん (アウアウオー Sadf-zhOP)
垢版 |
2018/11/27(火) 01:46:42.18ID:rPlW3HMva
昔、マクサスコンピューターサービス(だったかな?)とかが半田されてるノートPCのCPU
を交換してたよな。
今はそういうのないのかね。できても5万円ぐらいかかるだろうけど。

CPUに不満はないから俺は1万でもやらないけどな。
あー、でもスピーカーのステレオ化ができるなら2万は出す。
0132不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f91-akl+)
垢版 |
2018/11/27(火) 02:58:07.52ID:gV6XhvuS0
昔はピン数少ないからできたんだけど、いまはピン数も密度も凄いからたぶん無理
ってのと、モバイルのCPUは単体少量では手に入んなくなってるみたいだね
Pentium3くらいまでじゃないかな? CPUの換装なんてできたの
0133不明なデバイスさん (ワッチョイ e323-wqv1)
垢版 |
2018/11/27(火) 13:03:38.44ID:/5kS5Fyj0
あ?予約して買ったのにいつまでたっても届かねぇわ、
その間に競合メーカーから良スペック新型発表されるわ、
届くよりも前にCPUスペックアップとか舐めてんのか

今月末届くやつには差額でCPUアップグレードサービスくらい提供しろ、
ポンコツ中華野郎
0134不明なデバイスさん (ワッチョイ e323-wqv1)
垢版 |
2018/11/27(火) 13:10:31.02ID:/5kS5Fyj0
>>116
むしろそれだったらさっさと送って納品して知らんぷりするだろ
発表後に旧CPU納品するほうがゴルァされる可能性も数も多いと思う
0138不明なデバイスさん (ワッチョイ 83b3-P2cc)
垢版 |
2018/11/27(火) 13:57:09.98ID:0jxdPWxR0
>>136
それな
0139不明なデバイスさん (JP 0Hff-IvsG)
垢版 |
2018/11/27(火) 14:18:19.19ID:z+5RWXe6H
xvideoみると動画の1秒目が一瞬見えたりするんだけど、なんだろう
画面がチラつく

ドライバは更新してみました
0144不明なデバイスさん (ワッチョイ 5308-8Db0)
垢版 |
2018/11/28(水) 08:23:05.08ID:nuNMkEA80
天空から11/22〜11/26発送と連絡されて届いた人いる?
まったく音沙汰ないんだが。

CPU歩留まり云々での出荷送れについては
代理店側にはどうしようもないことだけど
それならそれでちゃんと連絡は欲しいわ。
0148不明なデバイスさん (ワッチョイ c368-OdEF)
垢版 |
2018/11/28(水) 10:24:55.92ID:F7VrqnfO0
noxplayer入れたんだけど、画面タッチ操作のレスポンスがすごく遅いんだけど、なんで?
0149不明なデバイスさん (スププ Sd1f-6kFV)
垢版 |
2018/11/28(水) 10:33:21.28ID:DFkWKqowd
俺は、ピッチの違い気にならないけど、そういう記事もあるね
記事を見て初めて気付いた
0150不明なデバイスさん (ブーイモ MMff-JsCw)
垢版 |
2018/11/28(水) 11:14:05.47ID:IdoGs+62M
キーピッチが違うのは使っていて気にならない

記事書くためにネタ探ししてる人はよく気付くなーと思う

それよりスペースキーを斜め押し、手前側だけ押しても反応しないのが残念
0158不明なデバイスさん (ワッチョイ 83b3-J8rx)
垢版 |
2018/11/28(水) 16:54:23.39ID:SF8bi2kk0
>>153
>>154
覚悟はしてたが、やっぱり第7世代のままか…。
「11月からは新ロットを生産中」って言ってたから少し期待してたんだけどなぁ。
完全に注文のタイミングとお店選び失敗した。
0160不明なデバイスさん (ワッチョイ f37f-DlAD)
垢版 |
2018/11/28(水) 16:59:32.86ID:Gju0G3ka0
>>158
株式会社天空 (@VANGOOD_TENKU) | Twitterより

お知らせ:GPDダイレクトでGPD Pocket2 をご予約いただいてるお客様、本日明日発送になります。大変お待たせいたしました!CPUは第7世代のものとなります。第8世代のマイナーバージョンアップ版については、12月に発売予定です。よろしくお願いいたします。
0163不明なデバイスさん (ワッチョイ e39f-P2cc)
垢版 |
2018/11/28(水) 17:17:50.61ID:Xfp0hTmj0
早く安く買いたいならIGGかgearやgeekとかで買えば良いし高くても保証して欲しいなら国内大手量販店で買えばいい
どんな人が天空などの中途半端な所で買うんだろ?
0166不明なデバイスさん (ワッチョイ e381-7K/U)
垢版 |
2018/11/28(水) 18:15:58.71ID:m6ZN4fSj0
>>163
リンクスも技適ない奴混入とかやっていたし
ようするに中華製品なんてこんなもんだってことじゃねw
0169不明なデバイスさん (ワッチョイ 2332-nfAC)
垢版 |
2018/11/28(水) 19:00:05.18ID:CVH0V1PY0
mix2のNVMe SSDって
マザーにチップ直付けで換装不可だから拡張性が無いことはeMMCと大して変わらんし
それよりCPUのヒートシンクがCPUとSSDをまとめて広範囲に取り付けられてて
CPUの温度でガンガンSSDが熱せられる現象がやばい(CPUが70℃になるとSSDも70℃になる)
回避は不可でただちにSSD寿命に影響がある
完全なる設計ミス
0171不明なデバイスさん (ワッチョイ f3c3-A3/R)
垢版 |
2018/11/28(水) 19:07:36.39ID:1VA/zPDw0
>>163
いまGPDはAliexpressの直販のみだよ。天空は国内修理もやっている。むしろ5万円以上のパソコンを海外通販で買うやつの気が知れないわww
0172不明なデバイスさん (ワッチョイ e39f-P2cc)
垢版 |
2018/11/28(水) 19:07:39.26ID:Xfp0hTmj0
>>169
開けてSSDの箇所だけヒートシンク切れば?
0173不明なデバイスさん (ワッチョイ 2332-nfAC)
垢版 |
2018/11/28(水) 19:10:59.53ID:CVH0V1PY0
今のところ世の中に出て来たノートPCでNVMe温度のぶっちぎりワースト記録1位は
エイサー製の薄型ゲーミングノートの82℃だけど
こちらは「最悪壊れたら何度でもM2スロットから換装すりゃいいじゃん」という提があるのでまだ救いがあるが
換装出来なけりゃただの使い捨てカメラ、走る棺桶
0175不明なデバイスさん (ワッチョイ b632-GnKV)
垢版 |
2018/11/29(木) 02:07:50.95ID:qGuX4BiS0
技適取得済()Mix2Sの取り扱いamazonで始まったなw

間違い探し()何個見つけた?
>【商品仕様】Windows10 Home搭載(日本語選択可能)
・Core m3-8100Y
・7inchタッチパネルH-IPS液晶
・8GBRAM
・256GB SSD PCIe
・6800mAhバッテリー
・本体サイズ182×110×17mm
・ 本体158g
・1920×1200高解像度
・リチウムポリマー充電池内蔵、6500mAh、5V2A
・360度回転・指紋認証センサー 搭載(2048段階筆圧検知タッチペンは別売り)
・技適認証取得済み
0185不明なデバイスさん (ワッチョイ b632-GnKV)
垢版 |
2018/11/29(木) 08:00:21.93ID:qGuX4BiS0
一般にM2のストレージがアチアチになってしまったらM2の転送速度が自動的にカットされるセーフティが働くけど
S2の場合はヒートシンク経由でCPUからの熱がどんどん加熱されるので仮にM2の電源をカットしても防ぎようがない

最初からCPUクロックを定格まで制限かけてCPU温度が55℃超えない運用に自信ニキだと使えなくもない最強難易度PC
それでもZ8350よりはわずかに性能上だけども
0187不明なデバイスさん (ワッチョイ a7c3-wK2K)
垢版 |
2018/11/29(木) 09:24:12.74ID:5uzyFcI40
>>174
ヴェルテは詐欺サイトだぞ、頭大丈夫か?
0189不明なデバイスさん (ワッチョイ 2323-lo7F)
垢版 |
2018/11/29(木) 11:02:46.11ID:/0KqrtAu0
>>144
夜逃げしたに一票
あそことりあえず消費者センターにチクリ入れるわ
0190不明なデバイスさん (ワッチョイ 2323-lo7F)
垢版 |
2018/11/29(木) 11:12:19.20ID:/0KqrtAu0
第7世代積んだゴミが未だに届かない中華クオリティ
しかもいまなら第8世代が即日買えるのにwww
クソ天空wwww
0191不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bb3-hzet)
垢版 |
2018/11/29(木) 12:19:39.88ID:g5p2iegZ0
なんかもう、旧版になって一般では売れないやつを早期予約組にシレっと渡してるようでまじ腹立つ
0192不明なデバイスさん (ブーイモ MMba-ZXkR)
垢版 |
2018/11/29(木) 12:33:32.93ID:no9q+uSYM
One mixの機能にも惹かれるけど、かたち丸パクリだから、オリジネーターへの敬意を込めてPocket2を買った。
でも今回のことでGPDを推す気持ちはなくなった。
0194不明なデバイスさん (ブーイモ MMba-ZXkR)
垢版 |
2018/11/29(木) 12:52:35.21ID:no9q+uSYM
最大クロックが100~200Mhz上がりました、位ならしゃーなしで済ますけど、800Mhzは無いやろ。
中身ほぼ一緒のリネーム商法とはいえ、一応世代も上がるし。
ストレージが増えるとかは分かるけど話し別やし。
0196不明なデバイスさん (ワッチョイ 2323-lo7F)
垢版 |
2018/11/29(木) 13:07:44.79ID:/0KqrtAu0
クソ天空から発送メール来た
もう開封もしないで売り払おうとヤフオク見たら、何件か出てても誰一人入札なし
窓から放り捨てるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況