X



I-O DATA 液晶ディスプレイ part15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0649不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/04(土) 19:38:30.90ID:ecRimCCf
液晶ではなくて、淵のプラスチック部分が黄ばんでるのですが、簡単に落ちる掃除方法を教えて下さい
0650不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/04(土) 21:50:50.19ID:DooGt+wW
>>616
IOなんて韓国企業みたいなもんだろ
0651不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/04(土) 21:57:00.76ID:DooGt+wW
朝鮮日報購読のIOデータw
0652不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/08(水) 20:07:31.22ID:+lov8e5c
詳しく
0654不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/09(木) 12:28:18.09ID:WGwXLacy
HDR使った時に設定出来る項目が少なくなるのだけどうにかしてくれたら良いんだけどな
PS4でHDR使用すると暗すぎなんだよ
0655不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/10(金) 15:17:48.62ID:0S8+Jekh
リモートワーク用途だとFHDじゃ解像度きついから、EX-LDQ241DBポチッたわ
その後ショップページ見たら売り切れてた
やっぱ需要上がってんのかね?
0656不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/10(金) 22:48:22.08ID:ApfWwHVg
リモート用に解像度上げたら、ネットワーク負荷が上がったのか、切れやすくなったw
0657不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/11(土) 01:17:06.14ID:2f4wXXlD
リモコンあってゲーミング用でIPSでって見てくとRPG用?とか言ってるWQHDのやつがあるけど
これフルHDで使うと微妙ですかい?
ドットバイドットのフルHDとアップスケールして超解像で誤魔化すのじゃやっぱ無理ありますか
0658不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/11(土) 07:38:32.85ID:LXofNG7e
どの液晶でもそうなるかわからないけど他メーカーWQHDでFHDで使った際は違和感感じてすぐに戻した
0662不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/12(日) 04:54:52.52ID:262DC3qS
>>661
お前がここ見ないで書き込まなきゃ良いだけの話しじゃね?
とりあえず学校行ってちゃんと勉強しろクソガキ
0664不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/12(日) 13:26:27.90ID:cwLAzpSi
いつから金沢市が韓国になったんだ?
ネトウヨってここまで馬鹿なのか...
0665不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/12(日) 13:29:34.92ID:262DC3qS
フッ化水素売ってもらえない韓国人が背乗りして暴れてるだけだろ
0667不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/12(日) 13:40:57.69ID:cwLAzpSi
保守とネトウヨは別物だと思ってるが
これはさすがにネトウヨと言っていいんじゃない?
それともネトウヨだってここまで馬鹿じゃないっていう意味?(それはそうかも)
0669不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/12(日) 15:41:13.34ID:QRK5TcNw
特亜の話題を出す奴は自分が健常者で攻撃対象が異常者っていう関係を作り続けないと悲惨な現実に耐えきれず発狂する
だから自分がいざ異常者としてのレッテルを貼られると過剰反応する
常に敵を探し求めてて敵がいないと成立しないカルト宗教みたいなものだから触れないのが吉
0670不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/12(日) 21:29:14.26ID:kgtkKxCz
ネトウヨはウイルスだから
これが蔓延すると日本と世界で数千万が死ぬことになる
0671不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/13(月) 17:21:22.66ID:eNIGFZTC
チョン製馬鹿にするとネトウヨ連呼してくる奴がまず異常なんだがwww
中国製批判しても沸かないのになw 在日の過剰反応すぎんだよ。普通にチョン製は糞品質なんだよ
0674不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/14(火) 23:16:56.51ID:2OmQz1IH
グーグル翻訳でネトウヨが翻訳できるのは韓国語だけ
他は単純にそれぞれの言語で只の右翼に成る
まぁそう言う事
0676不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/15(水) 08:38:07.54ID:WW/LwIvz
右翼の定義間違って使ってる奴ばかり
チョン否定=ネトウヨ

ネトウヨって言い出す奴はまじで在日説
0677不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/15(水) 10:59:12.49ID:KZTqGzeA
右翼は思想だし政治的スタンスだから理論立ってるし
共感できるかは別として話せばお互いに理屈が通じることが多い
ネトウヨはそういうの一切ない
0679不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/15(水) 11:29:45.00ID:likTSDfo
そもそも朝鮮ガーからのネトウヨガーなんて大概マッチポンプなんだから理屈も糞も無い。
0680不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/15(水) 11:42:02.50ID:KZTqGzeA
どうでもいいけどゲーミング用、フルHD、27型、リモコン付き、IPSかVA
って条件だと何かしら足りなくてまだ次が買えねーんだよあくしろ

ゲーミングのRPG用のWQHDってやつが一番条件に近いけど
やっぱりフルHDのアップスケールだと画質微妙そうだし
はよ三菱の次を買い換えたいんだが
0682不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/15(水) 12:46:51.97ID:WdOXFuSA
フレームレス化で、設定用のボタン類が裏に回ってたりするからねえ
0683不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/15(水) 13:16:27.02ID:b7oByvaY
本体のミニボタンはスイッチング部分の耐久性がないから
毎日使っていたら1年程度で壊れる
昔の三菱のカードリモコンの平面ボタンも耐久力がなかった

IOのリモコンは家電リモコンと同じゴム製ボタンで耐久力が高い
リモコンはこの大きさ(15cm x 4cm x 1.5cm)くらいが
使いやすさと耐久性でベターなんじゃないかと思う
0684不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/15(水) 14:31:16.42ID:WICpUzVt
なるほど……確かに本体のボタンをちまちまいじるのはやりにくいね
0685不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/15(水) 22:25:05.61ID:XnCxvws+
ひとつのモニタに複数つなげるて切り替えるなら
リモコンがないとかなり面倒になる。
PIPとかその辺の機能付だと切り替えが尚更面倒で結局その辺使わなくなった。
0686不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/15(水) 22:55:01.75ID:OHiZJqa/
LCD-a175sって機種なんですが最近画面の自動調整が頻繁に起こりモニターのボタンが電源以外押しても反応無しです(電源はつかなくなりそうなので押してない)
ケーブルやパソコン変えても起こるので基盤の故障でしょうか?
0687不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/16(木) 12:41:28.41ID:pB2fXzal
IOも前に使ってたテレビ付き液晶のリモコンは
受信角が狭すぎて少し手間だったが
KH2500のは反対に広くなったから良かったわ
0688不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/19(日) 09:31:22.55ID:til61GBQ
>>686
基盤かどうかは開けないと判らない(スイッチの故障もあり得ると思う)けど、
普通に故障でしょ
14年?前のモデルだし
0689不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/19(日) 14:15:40.98ID:aJAi9jWK
>>688
とりあえず分解してスイッチ類に接点復活剤吹いてみたら毎日起きていた自動調整は今のところ直りましたがボタンは反応無しです
古いですからねぇしょうがない
0690不明なデバイスさん
垢版 |
2020/04/21(火) 16:42:17.32ID:9wv11AYb
LCD-PHQ321XQBを買ってしまった。

ドット欠けは無いし、色ムラもオレのクソ目ではあんま分かんない。
0691不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/04(月) 08:49:53.89ID:zoP/tUxS
EX-LDGC252STBにドスパラで買ったPCをDPケーブルで繋いで使ったら入力切替がうまくいかない
PS4やswitchを繋いだHDMIからPCを繋いだDPに切り替えたら画面が映らない
何か解決する方法ないですか
0692不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/04(月) 09:11:07.69ID:ZcBykJRA
テレワーク用(HDMI)に在庫がこれだけしかないというのでLCD-GL211XBを買ってきましたw
ゲーム用だけど全く問題なしw
まあIPSのほうが良かったがTNでも結構良いw
0693不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/08(金) 15:28:02.25ID:goYmqkJm
EX-LDH241DBを買ったんだが、これのモニタードライバは
汎用PnPモニターのままで良いのか?
I-O DATAのサポートサイト行っても、ドライバが落ちて無かったんだが……
0695不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/09(土) 11:26:52.03ID:4OQ5jhbO
普通指すだけでデバイス名ありで認識すんだけど、OS何使ってんだろ
仮想OS上とかスプリッタなどの分配された特殊環境だと汎用になるがな
0696不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:05:45.39ID:x1nJjSqu
>>690
WQHDの31.5インチか27インチかで迷ってるんだけど、31.5インチはデカくね?
0697不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:36:22.59ID:37feUTKF
>>696
寸法はカタログ見ればわかると思うので、新聞紙かチラシを切って卓上で実際にあててみればいいじゃん。
あと気にするのは、画面までの距離とドットピッチが今まで使っているモノとどれくらい変わるか。
0698不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/12(火) 18:16:33.19ID:txtG/lMj
>>696
WQHDならスケール100%で使うなら32インチあたり適性値(個人的感想
眼球運動も少ないし、WQHDの27インチから4K42インチでスケール150で使ってるけど長く使えば使うほど32のWQHD買えばよかったなと思ってる
0699不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/13(水) 03:01:54.58ID:HM40NGNA
>>697 >>698
ありがとう、ん〜今使ってるのがFHD24インチだから
・・31.5インチにチャレンジしてみる
0701不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/13(水) 03:56:54.69ID:HM40NGNA
んだが、VAパネルだったんでキャンセルした
お騒がせしたな
0702不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/13(水) 05:59:52.37ID:4qtv+Shs
VAパネル好きには気になるけど一番気に入ってるAMVA+パネル使ってる自分としては
応答速度がやや遅い中国製っぽいVAパネルは不安だな
0703不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/13(水) 15:26:22.57ID:l6s2s6FU
EX-LDGC252STBでHDMIとDPの切り替えがうまくいかない問題が解決した
Free Syncが原因だった
Free SyncはTVチューナーにも不具合を生じさせてる感じがする
0705不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/23(土) 14:22:47.27ID:7lfLZwJN
LCD-M4K432XDBの購入について迷っているのですが、使用されている方はいませんか?
0706不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/29(金) 16:02:52.37ID:1oKOOQXR
EX-LDQ321DBを2年半ぐらい使ってるけど、電源ボタンがもげやがった
ガワの内側に埋め込んであるのかと思ったら、プラモのパーツみたいな状態になってるのな
0707不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/29(金) 19:17:25.03ID:N+hh1LBm
>>706
それってどういう状態よ
俺のも気になるじゃん
0708不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/29(金) 21:54:50.38ID:aaTg1dyo
いかにリモコンが重要かわかる
アイオーは高額モデルだけじゃなくて全モデルにリモコン標準搭載すべきでは
他社との差別化にもつながるし
0709不明なデバイスさん
垢版 |
2020/05/29(金) 22:23:33.91ID:2WYeKXJ9
まさにそのたうり!
俺はEX-LDQ241DB買って一月でEX-LDGCQ271DB買い増したわ
リモコンは正義
0710不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/03(水) 22:11:36.23ID:eqkVG7aN
接触不良みたいなノイズがすぐ入るから
モニタの左右に50枚用のスピンドリルケース置いて
持ち上げるようにしてるw
これで安定w
0711不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/14(日) 21:15:27.35ID:aHnIK1mb
少し前にEX-LDGC252STBを購入したんですが、同じものまたはLCD-GC252SXBを使っている方はいますか?
PCは常にヘッドホン使用で、PS4もヘッドセットを使用してはいるのですが、PS4を起動〜ユーザー選択の時はスピーカーから音が流れる仕様みたいなんです。
そこで本題なんですけど、このモニターの本体スピーカーものすごく音大きくないですか?ものすごい爆音が鳴るので音量が最大になってるのかと思ったらそんなことはなく
あまりにうるさいので1番下まで下げたのですがそれでも爆音で・・・これは仕様なんでしょうか?
0712不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/16(火) 08:11:12.68ID:Ehct4F3g
ヘッドhホーン刺してるなら本体からは音は鳴らないでしょ?
0713不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/16(火) 08:51:40.45ID:nvh/OGDn
ラズパイに使えるような小さい液晶出して欲しいな
USB-Cで電源取るような感じで
0714不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/18(木) 03:04:02.85ID:dcNGOEZe
lcd-gcwq341xdb購入したんだけど
設定かえると本体からインバーターの音がうるさくてioサポートに連絡したら
交換するって言ってくれたのは良かったんだが

届いた交換品の中央付近に4ドット固まった大きなドット抜けが、、

もう一度連絡入れるべきかな、、?
0717不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/25(木) 02:37:23.48ID:wauPdRjK
IO-DATAのリモコン無し液晶ディスプレイ 使っている人に聞きたいんですけど、
HDMIの入力端子 2個ある場合の 1と2の切り替えは どこでするのですか?
HDMIセレクターを使うより簡単ですか?
0720不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/25(木) 20:33:26.65ID:vMf7fi+6
今日のB級品はみんな即売れだったな。B級の不良率75%な俺だけど運よく2週間以内に壊れて毎回お得でお世話になっております
0721不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/26(金) 06:02:40.27ID:yKtpMA8q
B級品は液晶ディスプレイ2台買って2年快調に動作してる
NASはダメだった。異音がしているので心配だ。スレ違い失礼。
0722不明なデバイスさん
垢版 |
2020/06/26(金) 07:57:20.66ID:h0fHW8k4
B級品か。液晶しか買った事ないけど

 既存コードでつなぐと画面中心から左と右のラインがずれて表示される事がある(Amazonでコード買い直しで直り)
 画面が一切映らなくなる。ブラックアウトのままって(交換 その後10年保ち他人にあげたけど現役1920*1200 24インチ)
 画面がついたり消えたりを繰り返すってのと(つなぐポート変更とグラフィックカード変更でいつのまにか直ってた)
 文字ドットの表示がおかしい(表示する位置によって変わる)(交換)
 画面下部分だけモヤがかかって左右にぶれる(謎症状遭遇 希に数回見ただけで再現はできずそのまま)

B級品だからまともに検品されてないまま出荷されてんだろうね
傷程度はどうでもよいけど使えない故障は怖いし捨てるの大変だからB品で高いのは2万までしか買った事がないな
0724不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/27(月) 09:12:48.63ID:tF5N21pf
0725不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/27(月) 20:05:11.91ID:J8DsHnXr
B級品、一週間でダメになった
送ったところ
二週間過ぎてから死んでいたら大変だった
0726不明なデバイスさん
垢版 |
2020/07/27(月) 21:22:23.22ID:q+J+7lFl
ここのB級品は一見綺麗なんだけど内部故障で壊れてる可能性が高いのかも
俺もB級液晶2個そっこうで壊れてる。どちらも2週間以内で壊れてくれたから助かってるけど
捨てるのも金かかるから大型B級は買う気にはなれずタイムアタック挑戦したことないな
0730不明なデバイスさん
垢版 |
2020/08/03(月) 18:56:58.83ID:TZ3SeUSN
液晶ダメになったので送ったのが
液晶パネル交換で戻ってきた
なんとか持って欲しい・・・・・・
0733不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/02(水) 03:26:44.88ID:vn2KivsS
0734不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/03(木) 11:26:30.15ID:VlLVs8yh
LCD-GC251UXBについて質問なんだけど
公式サイトには HDR10対応、HDMI接続時のみ ってあるんだけど
今は、ファームウェアのアプデとかで
Display portでもHDR10対応できるようになってたりする??

元々、Display portでも規格的には、余裕でHDR対応してるハズだよね??
0736不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/04(金) 03:14:22.92ID:si1w59dx
>>734
なってない
0737不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/04(金) 09:15:39.47ID:xLqebH9Y
>>736
有難う
そうか…
Display portでも対応してくれりゃ良いのに…
Display portの存在価値が無駄になってるじゃん…
0738不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/05(土) 03:50:22.08ID:arkCiwLa
ファームウェアが約1年前から変わってないからな
おそらくもう新しい機能は付かないだろう
0739不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/05(土) 04:03:38.66ID:dnNxsoDi
ここのメーカーってDP接続での複数ディスプレイでの電源オフ時の画面切断問題対応しないのかな(ファームウェア改善とかで)
どっか別メーカーはDP問題対応してくれてるよね。10万くらいする液晶だったのにその項目なくて悲しいわ
0740不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/05(土) 16:53:59.22ID:Rzw3goVG
Win10でEX-LD321DBをデバイスマネージャ項目等でEX-LD321DBとしっかり認識させたいけど幾らやっても無理
汎用PnPモニタはカッコ悪くて嫌だよ・・・ IODATA何とかしてくれよ
他の項目では認識してるのにデバマネ等で認識されないのがストレス
0741不明なデバイスさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:02:16.79ID:fesQvwtv
触れるだけで電源オンオフするタイプのモニタ、
間違って飲み物こぼしたら一発でブッ壊れた。。。
0743不明なデバイスさん
垢版 |
2020/10/21(水) 20:15:33.28ID:oO0pwJlu
>>740
これ。俺も何とかして欲しい。
実用で問題ないとしても気分の問題だぜアイオーさんよ。
0745不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/07(土) 08:24:50.87ID:kqpRIdxG
I-O DATA LCD-GC251UXB とLCD-GC252SXB で悩んでます

グラボは1060使ってます
エイペックスやりたいと子供が言っているので、パナのテレビからの買い替えです
他にハードディスクレコーダー繋ぎます
テレビがわりに使いたいのでスピーカーの出力が大きく、画面が大きい251に引かれてますが
144Hzと75Hzの違いは大きいですか?
0746不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/07(土) 09:21:07.22ID:HE5CwHVa
こんなところで聞くよりもようつべとかでいくらでも比較動画あるし
それで良いと思ったららそっち買えばいいじゃん
0747不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/07(土) 09:37:21.85ID:rmMIy8/X
27とか32ならまだしも
24.5インチで画面が大きいという感覚はよくわからんな
0748不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/07(土) 13:26:45.84ID:kqpRIdxG
>>747
ん?


>>746
今テレビで見ているので比較出来ないです
0749不明なデバイスさん
垢版 |
2020/11/08(日) 10:31:38.08ID:Hy1DzIAj
>>745
両方とも同じサイズだろ
FPSなら絶対240Hzにした方が良い
251UXBを使ってるがスピーカーの質は無いよりマシ
ロジクールZ120の方が良い
あとはリモコンのPinPで
パソコンとレコーダーの同時利用が本当に便利
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況