X



EIZO(旧社名ナナオ)液晶モニタ総合スレ 86
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b5f-RM76)
垢版 |
2019/01/09(水) 00:17:23.73ID:07OVRd630
EIZO株式会社(旧社名:株式会社ナナオ)の液晶モニタ全般を語るスレです。
一部の機種については、専用スレがあります。
その機種の話題が続く場合は、そちらへ移動してください。

信者アンチ・工作員・信者が異様に多いスレです。
まずは、店頭で自己確認。仲良く楽しく有意義に。

このスレにおける禁止事項
・煽り
・釣り
・画素欠点(ドット欠け)の実態に関する話(ただし、実機を写した動画を伴った画素欠点報告は可)

EIZO株式会社
http://www.eizo.co.jp/index.html
2013年4月1日、株式会社ナナオは“EIZO株式会社”に社名を変更しました。

EIZOの画素欠点についての対応
無輝点保証 | EIZO株式会社
http://www.eizo.co.jp/support/warranty/zerobp/
画素欠点について語り合いたい人は、このスレではなく、画素欠点(ドット欠け)専用スレで語り合ってください。
ドット欠けが多い液晶スレ part 1
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1222161451/


前スレ
EIZO(旧社名ナナオ)液晶モニタ総合スレ 85
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1535317569/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0765不明なデバイスさん (ワッチョイ df01-mKRf)
垢版 |
2019/05/27(月) 00:07:08.42ID:ZQA+V+KG0
直販で買うのが一番
0770不明なデバイスさん (ワッチョイ bf81-Fpyl)
垢版 |
2019/05/27(月) 21:28:06.50ID:iko3n1FO0
S2133-Hがパナソニック製パネルだよ。
0776不明なデバイスさん (ワッチョイ 2701-V0DP)
垢版 |
2019/05/28(火) 23:46:55.97ID:N7EuGmdZ0
>>774
フロンティアで買ったbtoのgaシリーズだよ
とっくにググったし
公式もみたし
windowsの設定とか色々見まくったわ
やりたかったことは
横画面液タブしながら縦画面複製で原稿見たかっただけ

>>775
グラボはつけてない、オンボードのみ
多分osの仕様のせいかなぁ
0780不明なデバイスさん (ワッチョイ 2701-V0DP)
垢版 |
2019/05/29(水) 07:56:25.89ID:7ml6q8Qu0
>>778
そう思ってた口だよ
悪かったなモニター初心者で

自己解決というか
複製じゃなくて拡張して縦設定にしたらそれっぽくできたけど
液タブの反応も拡張するから描きながらは使えないな
0782不明なデバイスさん (ワッチョイ df7c-dCWx)
垢版 |
2019/05/29(水) 14:40:02.56ID:DkZgwZoF0
>>778,779
L997みたいに縦横検出機能のあるモニタもあるから
その書き方は誤解を招くと思う

話の流れをよめって言われりゃそれまでなんだけど、アンカーもないしさ
0784不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b01-1tk0)
垢版 |
2019/05/30(木) 17:05:29.34ID:1RGdocg+0
L92でも買え
0785不明なデバイスさん (ワンミングク MMda-1tk0)
垢版 |
2019/05/30(木) 17:13:53.52ID:9cr3v6YwM
L137もええで
0793不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f9e-IWZq)
垢版 |
2019/06/05(水) 21:13:12.29ID:wKYOMd5Y0
foris終息なんですかね。
0795不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b02-qnV4)
垢版 |
2019/06/06(木) 11:10:15.42ID:50R1cJEi0
今中にマック6Kモニタを購入する奴がいる
アップしてナナオと比較して使用感をレポする奴がいる
裏山鹿とシットに狂うオレがいる
何が言いたいかというと




L887バンザイ!
0797不明なデバイスさん (ワッチョイ bf02-vSLw)
垢版 |
2019/06/06(木) 14:57:13.40ID:dmaQrET50
P3押しはどのくらい需要があんだろうな
iPhoneのカメラに関してはAndroidより優秀だと思うけど
(あんなちっこいレンズで画素数がどうたらズームがどうたら言うよりは色域広いほうが優秀だと思うから)
今んとこAppleで固めた環境か高いテレビかCG279Xかw
一般人が恩恵受ける環境があんまりないけど
0798不明なデバイスさん (ワッチョイ 5be9-to8s)
垢版 |
2019/06/06(木) 15:35:26.38ID:cso2x9i10
EV2336Wって出た当時はどんな評価だったの?
FS2434-RとかEV245*とかの少し大きい奴に買い換えたいんだけど、前の方が出来が良かった/買い換える価値は物凄くあるかを知っておきたいの
0799不明なデバイスさん (スププ Sdd7-AplC)
垢版 |
2019/06/06(木) 15:48:07.89ID:g7rkJ4MZd
やすくなったcs2730買おうと思ってたけど、店頭にはもうないのな。諦めてcs2031買うかね
0801不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b01-BsgA)
垢版 |
2019/06/06(木) 21:14:29.62ID:aHq1sAoI0
319X買え
0810不明なデバイスさん (アウウィフ FFb3-BsgA)
垢版 |
2019/06/08(土) 11:12:17.23ID:O043ADcNF
>>806
HDRは?
0811不明なデバイスさん (ワッチョイ 759e-oTJu)
垢版 |
2019/06/08(土) 12:07:02.62ID:yJb4OxWS0
foris の昔のはテレビチューナーついてたな
今HDR対応で出したら売れそうだが
eizoで作ると値段高なるからな
0816不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b01-BsgA)
垢版 |
2019/06/10(月) 22:13:52.53ID:ybCvMHwG0
HDR 輝度1000nit
0821不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b01-BsgA)
垢版 |
2019/06/12(水) 18:22:55.30ID:06Ebz7YO0
>>818
ずっと1000nitで表示するわけじゃないでしょ。映画面全体の平均がだいたい400nit前後らしいから、そんなに高くないんじゃない?
0824不明なデバイスさん (ワントンキン MM9f-BsgA)
垢版 |
2019/06/12(水) 23:35:14.36ID:EupTdMrhM
有機ELなら電気代も安くつくのに。
焼き付き問題はあるけど。
0827不明なデバイスさん (アウアウウー Sac7-ZPUn)
垢版 |
2019/06/13(木) 10:52:48.03ID:pwJU6ZqZa
ずっと東芝のREGZAをモニター代わりにしてて、
もう一枚必要になってきてここのモニターを買おうと思うんですが、AMVA+とかAH-IPSとか方式が色々あって説明を読んだりしたんですが今一要領を得ません・・・
普段自宅で株取引をしてるだけで適時開示の文章や数字を見ることが多いんですが、映画もよく見ます
どの方式が良いのでしょうか・・・?
0830不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e63-9ye8)
垢版 |
2019/06/16(日) 04:30:27.49ID:ojhID/8H0
Windows 10 May 2019 Update (Windows 10, version 1903)にてColorNavigator/Quick Color MatchのICCプロファイル作成ができない問題
https://www.eizo.co.jp/support/compati/software/win/os_10_1903_compati_profile/index.html

Microsoft Windows 10 May 2019 Update (1903)を適用した環境で、PCから出力される映像信号の階調が崩れる問題について
https://www.eizo.co.jp/support/compati/software/win/problem_windows10_may_2019_update/index.html



\(^o^)/オワタ
0838不明なデバイスさん (ワッチョイ ba9a-sVqB)
垢版 |
2019/06/17(月) 08:20:34.22ID:i2T3uVQP0
FORISは性能的には好評だけど比較的高いからモニタに金かけたくない層の選択肢にならない。
それにEIZOはTN出さないので応答速度最優先のゲームには向かないってのもある。
個人的にはFS2735気に入ってるしHDR対応の後継機が出たら即買い替えするつもりだが。
0840不明なデバイスさん (ワッチョイ 9a2d-cmcy)
垢版 |
2019/06/17(月) 19:28:10.94ID:joYQS1n20
>>837
FG2421の頃にチームやら大会スポンサーやらやったんだけど選手からは不評ですぐ終わった
黒挿入とかガンマいじって見やすくとかEIZOは色々処理入れたがったから遅延面では不利だった
FS2735とかはある意味普通になったから遅延面でも問題ないはずだけど、あえてEIZO選ぶ意味はあまりないかな
0842不明なデバイスさん (ワッチョイ ca02-YCmz)
垢版 |
2019/06/18(火) 01:57:38.48ID:5h+Fi9Ch0
>>840
そりゃゲーム画面しか映さないんだったらFORIS買う意味なんかないよ
ゲームが主目的だが他の用途でも使える汎用性があるからFS2735を選ぶ意味があるんだよ
調整項目の多さと便利機能で当時並ぶ物は一つも無かった
今でも精々AD27QDが掠ってる程度で他に使い物になるものはない
0857不明なデバイスさん (スッップ Sdb3-6U7r)
垢版 |
2019/06/22(土) 15:09:03.14ID:J91M0x6hd
>>855
同じくCG2730-ZかCS2731で迷ったが
15インチMacbook Proとの接続を簡潔にするため
CS2731にした
ちな写真がメインで、デザイン少々
なのであとは接続するPC次第じゃね?
0860不明なデバイスさん (スププ Sdb3-FSJM)
垢版 |
2019/06/22(土) 19:52:53.22ID:x2ZQwxKDd
おれもCS2731で覚悟きまってきた。作業領域広げたいからWQHDが丁度いい。4kはまだ不具合多いから使いづらい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況