X



[マウス]ゲーミングデバイス総合 39[キーボード]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ 26ae-uJAn)
垢版 |
2019/01/27(日) 18:28:25.86ID:ySL5hH8Z0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
マウス、マウスパッド、キーボード、マクロ入力デバイスetc...PC用ゲーミングデバイスについて語るスレです。

ゲーミングデバイスに関連する話であれば、用途や目的は問いません。
ゲーマーも非ゲーマーも歓迎です。おおらかに語っていきましょう

次スレは>>980が立てましょう。
ワッチョイ機能のため、>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れてください。

■前スレ
[マウス]ゲーミングデバイス総合 38[キーボード]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543508548/

■関連スレ(PCアクション板なので注意)
[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]117
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1548436175/

■関連サイト
forPCActionGamer Wiki(PCアクション板入力装置スレまとめwiki)
http://wikiwiki.jp/fpag/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0750不明なデバイスさん (ワントンキン MM7f-XA5H)
垢版 |
2019/03/02(土) 16:58:11.23ID:PGBRNUfpM
gpro wlにマグネット給電コネクタ装着したった
マグネットUSBケーブルを近づけると磁力で引っ付いて充電開始
装着してから気づいたけど、充電自体週1ペースだからあんまり意味ないなw
0754不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f01-ehiW)
垢版 |
2019/03/02(土) 21:28:51.25ID:M5o5Abbb0
>>749
POWERPLAYはかなり中途半端だよなぁ
FPSやTPSの人はマウスをぶん回すからパッドが小さいし
MMOの人だとマウス自体の機能が少なすぎ
amazonで見たけどマウスとパッドのセットを見たけどあれは高すぎっすわ
0755不明なデバイスさん (ワッチョイ 9701-7MCQ)
垢版 |
2019/03/02(土) 23:06:12.38ID:WDZSvb270
>>754
あれqiでは無いんだよね?qiならスマホも充電できるから使いやすいと思ったけど あとは今かなり大きいマット引いてるからその下に敷くと凹凸が気になりそう
0757不明なデバイスさん (ワッチョイ 17ba-cCM1)
垢版 |
2019/03/02(土) 23:59:47.82ID:zIeFMWdY0
>>756
懐かしいな
日本語版でFnが使えないバグがあったが修正されてるよ

https://support.logicool.co.jp/ja_jp/product/g310-mechanical-gaming-keyboard/downloads#windowsPnlBar

Logicool G310 Atlas Dawn デバイス更新ツール
このソフトウェアツールは、Logicool G310 Atlas Dawn ゲーミング キーボードのファームウェアをアップグレードします。

日本語レイアウト バージョンの G310 キーボードの、Fn キーマッピングの問題を修正します
ソフトウェア バージョン: 94.1.22
最後の更新: 5-FEB-2016
OS: Windows 8, Windows 7, Windows Vista, Windows 10
ファイルサイズ: 5 MB
0761不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f01-ehiW)
垢版 |
2019/03/03(日) 00:44:52.73ID:BLXFX1Ys0
俺ならG-PKB-001
G310はキーの表面が滑らかな湾曲じゃない直線になってるからキーを触った感触に違和感が残る
デバイスがいくら良くても肝心の腕が伴ってないならわざわざ高いキーボードなんて買わない方が良いと思うが
ゲームに慣れてくると自分の癖が分かってきて「もうちょっとここがこうなってたらいい」っていうのが分かってくる
0770不明なデバイスさん (スプッッ Sd3f-mc4Z)
垢版 |
2019/03/03(日) 18:48:27.13ID:UG2tTBXJd
OWプロゲーマーのgprowl率高すぎてワロタ
0771不明なデバイスさん (ワッチョイ 374f-3oSp)
垢版 |
2019/03/03(日) 18:59:33.67ID:k4EwHc+F0
手が小さめな韓国人なら兎も角デカい欧米人も使ってて驚いた
前者は手首支点で後者は腕ごと机に乗っけて腕支点でやってるね
自分は手が大きめの手首支点なのでどうしても合わなかったけどプロもそのスタイルじゃないと無理とわかったよ
0776不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-SKB1)
垢版 |
2019/03/04(月) 00:32:30.25ID:wvJOeCkz0
deathadder eliteとqck heavyの組み合わせ使っててもう少し止めをよくしたいんだけどおすすめのパッドかソールある?
GSRを考えてるんだけどちょっと高いから迷ってて
0779不明なデバイスさん (スプッッ Sd3f-mc4Z)
垢版 |
2019/03/04(月) 07:54:10.34ID:UqyMR7amd
ie3.0クローンで多ボタンって何かある?
0782不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fa6-hDQW)
垢版 |
2019/03/04(月) 12:22:19.59ID:x/1vDPRS0
多ボタンで思い出したけどCorsair M95の後継機って出てないよね?
0783不明なデバイスさん (スプッッ Sd3f-mc4Z)
垢版 |
2019/03/04(月) 17:14:34.15ID:UqyMR7amd
gprowlが時代のマウスになりつつあるからか
他のメーカーもこぞって無線マウス出してるけどそんな急に思い出したかのように作れるものなの?
0786不明なデバイスさん (ワントンキン MM7f-40Ug)
垢版 |
2019/03/04(月) 17:58:39.22ID:qt6KGLOMM
無線でロジ相手には無理ゲーだろうな

ある意味無線諦めたファイナルマウス路線は正しいだろうな
0793不明なデバイスさん (ワッチョイ 37d8-Q9lp)
垢版 |
2019/03/04(月) 19:45:12.36ID:B7VsEBmh0
                      ∴∴∴∴
                    ∴∴∴∴∴∴
       | ̄P━━━━━━∴∴∴∴∴∴∴∴
        /  \               
      | ̄ ̄ ̄|
      | エア   |
      | ダスター|
      |   . |
      |   . |
      |___|
0796不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f01-ehiW)
垢版 |
2019/03/04(月) 20:17:04.02ID:/jwsxm3J0
タイピングだけなら圧倒的にメンブレンの方が使いやすいに決まってる
スレタイ見てこい
ここでキーボードについて話してる人たちはゲームに使う為だ
0797不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-SKB1)
垢版 |
2019/03/04(月) 20:58:00.64ID:wvJOeCkz0
>>777
GSRやめるわ。やっぱりソールしかないかね。ありがとう。

>>778
その二つ試してみる。ありがとう。
0801不明なデバイスさん (ワッチョイ d701-W5e4)
垢版 |
2019/03/04(月) 22:28:16.63ID:6Z7TpfS/0
>>799
そういう人もいるだろうw
文字入力でもゲームでもメンブレンよりメカニカルの方が使いやすいけどね
ただRomar-Gは触ったことないから知らない

メカとリアフォとどっちがいいかは何とも言えない
0804不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f01-ehiW)
垢版 |
2019/03/04(月) 22:57:04.27ID:/jwsxm3J0
>>799
メカニカルと違って多少斜めから下に押してもさして抵抗も無く押せるから
タイピングする時は税込み\2000くらいで買えるメンブレンを使ってる
正確に垂直にキーを押せる人ならメカニカルでも抵抗は無いと思われ
0805不明なデバイスさん (ワッチョイ d701-W5e4)
垢版 |
2019/03/04(月) 23:43:50.77ID:6Z7TpfS/0
>>802
Romar-Gはやっぱダメなのかw
青軸っぽいという話だが青軸事態もう二度と買いたくないしなぁ

会社ではパンタグラフを使ってるが文字入力はパンタグラフが静かで疲れないしミスも少ない
なので今はロープロのメカニカルが一番気になっている(もちろん赤軸で)
0806不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fb7-SH3P)
垢版 |
2019/03/04(月) 23:45:54.78ID:d73eJXHp0
ロープロメカニカル、正直使いづらいよ
特に赤軸はだめ、指をおいてるだけで誤爆する
Wに指を置く癖があるせいで、気づかないうちに仕事用のメールに草生やしまくってたわ
0811不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fa6-hDQW)
垢版 |
2019/03/05(火) 10:29:25.37ID:tQAWGgbg0
ロジクールのキーボードは早く値上げ前の価格に戻ってくれないかな
0812不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f4b-V+g/)
垢版 |
2019/03/05(火) 10:31:12.77ID:lqy64D6z0
ゲームにしろ通常使いにしろ打鍵感は二の次だよ
大事なのは使いやすくて体に負担のかからない形状をしてるかどうか
左右分割式のエルゴノミクスキーボードが最強
0817不明なデバイスさん (ワッチョイ d701-W5e4)
垢版 |
2019/03/05(火) 12:40:58.55ID:LLQwjjDB0
>>806
そうなのね
パンタは結構好きだからいいかなと思ったんだけど

>>809
なるほど、もう独自軸はどれがなにやらw
2種類あるのも初めて知ったw

リアフォは確かにいいんだけど赤軸に慣れると重くてw
30gが欲しいですw
0822不明なデバイスさん (ワッチョイ ffaa-ELuy)
垢版 |
2019/03/05(火) 17:39:19.17ID:B9Ec19ex0
今予算5000円程度でfps目的のマウスを探しているのですがこのラインで何かオススメはありますでしょうか?
自分としてはray pawnを候補に考えているのですが…
0826不明なデバイスさん (スッップ Sdbf-ELuy)
垢版 |
2019/03/05(火) 18:31:53.21ID:6BTJpy3Kd
ありがとうございます
pawnはスレで見かけないので少し心配でした
手は小さい方なので他の候補とあわせて検討してみます
0827不明なデバイスさん (ワッチョイ d701-W5e4)
垢版 |
2019/03/05(火) 18:48:09.63ID:LLQwjjDB0
ちょっと質問なんですがDPI設定のボタンを除いて6ボタン以上あり
左クリックの横かホイールの下に連射(左クリック連打、ダブルクリック不可)ボタンを設定できるマウスはありませんか?
0831不明なデバイスさん (スプッッ Sd3f-mc4Z)
垢版 |
2019/03/06(水) 01:36:11.53ID:E3fL6HCed
arkはどこからzowieマウス卸してたの?
0838不明なデバイスさん (スッップ Sd32-QwOU)
垢版 |
2019/03/07(木) 00:40:42.29ID:WcL3NGPPd
機能面でG903、FPSにはPROwlかZowie
何度マウスを選ぼうとしても最終的にここに行き着く
0840不明なデバイスさん (スッップ Sd32-QwOU)
垢版 |
2019/03/07(木) 08:28:19.27ID:WcL3NGPPd
powerplay買おうと思ってたけどその金で仕事用にももう一つPROwl買うかな
0841不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f7d-BAw6)
垢版 |
2019/03/07(木) 10:07:52.78ID:8a+obeJZ0
>>840
お前の仕事プロゲーマーかよ
0842不明なデバイスさん (オッペケ Src7-XfyV)
垢版 |
2019/03/07(木) 11:57:09.99ID:ItqvWRaEr
powerprayマウスギリギリ1個分くらいの大きさぐらいまで小さくして、代わりに価格を大幅に下げたモデル出してくれないかな
プレイしつつの充電なんてしなくてもそもそも数日は持つ余裕があるし、今のは使えるマウスパッドも限定されて扱いにくいから
普段使いのマウスパッドの隣に充電スポット的な感じで置いておけるサイズが欲しいわ。充電ケーブル挿す手間だけ無くすよみたいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況