X



【次世代HDD】SSD12台目【TLC QLCは割高】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/31(木) 12:33:50.38ID:QXg/peBu
240〜512GB品がお手頃価格になり主流に。
TLC品やM.2品も続々登場だが?

【次世代HDD】SSD11台目【3DXpointッテナニ?】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1498742001/
【次世代HDD】SSD 9台目【フキュウシテキタ?】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1454251042←実質10
【次世代HDD】SSD 9台目【ネダンモソクドモ?】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1432903007
【次世代HDD】SSD 8台目【ネダンモソクドモ?】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1352379295
【次世代HDD】SSD 7台目【2チャンネルモツカッテル?】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1333320568
【次世代HDD】SSD 6台目【オモトメヤスク?】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1319462523
【次世代HDD】SSD 5台目【ソロソロメイン?】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1303616811
【次世代HDD】SSD 4台目【メインニナッテキタ?】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1275459252
【次世代HDD】SSD 3台目【ヤスクナッテキタ?】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1240273944
【次世代HDD】SSD 2台目【キター?】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1220125954
【次世代HDD】SSD 1台目【マダー?】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1174435253
0507不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/18(木) 22:19:56.66ID:g3r0K1li
>>501
こういう奴が陰謀論に陥ると「世界はある1つの秘密結社に牛耳られている!」とか言っちゃうんだろうw
0508不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/18(木) 22:42:22.47ID:52Jk+t/P
>>503
ここ10年くらい前からアメリカよりは先進国やな
日本はつい最近まで発展途上国に対して行うODAを行ってたみたいだけど。
0509不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/18(木) 22:44:02.21ID:52Jk+t/P
話をまとめると日本より後進国でアメリカよりは先進国だな
0511不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/19(金) 09:43:57.60ID:8yTDlHTv
スマホが高性能だと思う感覚w
スマホなんて暇つぶししかできないだろ
愚民どもが消費する暇つぶしを作っているのは
みんなPC様だぞ
あまり恥ずかしい事を真顔で言うなよw
0514不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/21(日) 08:31:07.75ID:REo5xXYw
THE・知障
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R3PH0FLOWINB2Q/ref=cm_cr_getr_d_rvw_ttl?ie=UTF8&;ASIN=B077PSMJZS#nav-top

カスタマーレビュー
メーカーが以下のレビューに対してコメントしました
ASUTA
5つ星のうち2.01TBのはずが......
2019年3月31日
容量: 7) 1000GB(1TB)スタイル名: MX500パターン: 単品Amazonで購入
1TBを購入しましたが931GBしか認識しないため返品させていただきます。
耐久性は不明です。
0515不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/21(日) 09:34:37.70ID:efVhlt+a
海外でもHDDの容量足りねえ!って裁判起こしたアホ学生いたはず
0517不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/21(日) 15:32:20.60ID:03V4sa2F
>>515
それはわかっててやってそう
悪しき慣例に一石をとおじるとかゆってそう
0522不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/22(月) 21:48:08.38ID:Q+4gxQjc
NANDチップレベルで高信頼性だったとしてトータルで高信頼性だとは限らない

基板の質、部品の質、ハンダの質、組み立ての質、検査の質
とかで変わってくる
0523不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/23(火) 00:58:16.82ID:9LSUWE/E
smartzip搭載のCFDのって安いけど落とし穴あるの?
起動ドライブで使用しても問題無いかな?
0526不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/23(火) 09:38:13.95ID:ueyp/hep
あらゆる種のオンラインゲームは何が目的か分からないよな
ネットの情報からマーケティングを読み取って購買欲が湧くという結果は、売り手に操作されている

自分の生活がどう快適になったかという感想の情報は伝わってこない
情報の質という部分が抜け落ちている世界にお金を払うのはどうなのかなと思う
0527不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/23(火) 11:36:54.01ID:ueyp/hep
買い物依存症の「ワクワクの正体」ってなんだろうな
実は不安の裏返しの状態であって、私生活の不安を整理する時間さえあれば多少抑えられるだろう

製品に対する理解は生活が快適になったかでいいと思う
特に変わらないのなら、不安の裏返しであるワクワクにお金を払ったことになる
0528不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/23(火) 11:59:56.47ID:w9UsCbOe
サンディスクのウルトラっていうSSD(2TB)と、裸族のお立ち台(クローン対応)を買って、
PCに付いている2TBのHDD(東芝)とSSD(サンディスク)をクローン化して、
HDDとSSDを取り替えたいんだけど、簡単にクローン化できるのでしょうか?

なんだか、ネットで調べてみると、
同じ数のTBでも、どちらかがちょっとでも容量が違うと、クローンが作れないとか見た事があるので、心配です。
0530不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/23(火) 16:04:58.63ID:znMXFRhq
HDDからSSDに換装したノートPCの外付けバックアップは
SSDで作るかHDDで作るかどっちがいいんだろう?

HDDがエラー吐き始めた古いノートPCをSSD化した
普通なら外したHDDを再利用してって人が多いんのかもしれないけど
エラー吐いてる外したHDDをバックアップ用として再利用したくないので
HDDかSSDどっちか買ってバックアップを作るんだけど
SSDならバックアップと言うより定期的にクローンしておけば
そのまま換装するだけで良いから便利なんじゃないかと思って迷ってる
0531不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/23(火) 17:11:15.44ID:ltWXF/Eu
システムドライブのバックアップはNASに
データドライブとNASのバックアップはクラウドストレージに
Glacier Deep Archive最高ですわ
0532不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/23(火) 23:02:50.41ID:xsVlyl5A
1万切れなかったけどプラス数百円で1TB変えたからヨシとする。
しばしさらばだこのスレ。
0536不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/24(水) 08:02:57.17ID:KbTWdyX8
>>532
またねー
0539不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/25(木) 23:39:39.48ID:HY3mG1G8
>>530
いらんhddにクローンしといて
必要になったらssd買ってクローンすればいい
0540不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/27(土) 09:51:26.98ID:7ngBEOZV
この十連休はオンラインゲーム漬けかな
人付き合いなしで楽しいってなんか騙されてる気がする
人を好きになるから世の中が面白くなるのにね
0541不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/27(土) 11:19:40.27ID:rFkWP45H
おれはこの10日間公衆便所にカメラを仕掛けに各地をまわる
公園にいる若奥さんが薄着がたのしみで仕方がない
生まれながら神に見放されているキモイ顔した無職(絶望的)だが引きこもりの気持ちは理解できない
0543不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/27(土) 16:32:12.77ID:fIQGSZ9x
今、SSDの勢力ってどうなってるん?
昔、アキバで買った時は店員がPLEXTERをめっちゃすすめてくれて、もう6年くらい使えて満足してるんだけど、
最近、プチフリする様になってさ。
Crucialとかよく聞くけど、やっぱり、サムスンとかSandiskが優秀なん?
トランセンドは何かUSBメモリで失敗したことがあって、あんまり信頼してないんだよね
0544不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/27(土) 17:30:18.62ID:wQ5BhoJh
現在ではSMIコンの採用が増えて、ファームバグの心配はサムチョンを除いてかなり減った。
サムチョンは860や960でもバグ発覚で相変わらずだが。
Intel、SanDisk/WD、CrucialとかのNANDメーカー系を除き、非NANDメーカー系ブランドは選別落ち、再生品(中古)NANDを積んでるものが多い
0545不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/27(土) 17:38:23.29ID:fIQGSZ9x
昔から変わらずのCrucialは比較的新興勢力かもだけど、それを除けば、やはり安定してるところは変わらないのだね。
高いけどIntelか、妥当にSandiskが良いってことか…
今はKingfastとかADATAもサブで乗せてるんだけども、価格コムとか見たら、今はPLEXTERとかM.2しか無いみたいだし
時代が変わったのかと思った
0546不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/27(土) 18:07:49.80ID:wQ5BhoJh
ここのところNANDメーカー系が低価格になってきて、従来の非NAND系ベンダーの中の上位だったCorsairだのプレクだのはまともなNAND使ってる限りあんまり安く作れないし、
ゴミNAND搭載でゲロ安い中華も出てきたので板挟みでだいぶ市場から消えてきてる
0547不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/27(土) 18:19:48.66ID:G0gKZ9n+
いままで、粗悪NANDつかったB級品は、日本で代理店がつかず正規輸入されることはまずなかった

ところが、去年から粗悪NANDつかったB級品が、有名な代理店や、大手ショップのPBで流入し、
堂々と販売されるようになった

NANDだけじゃなくDRAMも同様に去年から粗悪ダイつかったB級品が普通に大手代理店経由で販売されるようになった
価格競争で
0548不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/27(土) 18:40:18.37ID:fIQGSZ9x
価格競争で切磋琢磨されるんじゃなく、質を落として競争なのかぁ…
ちゃんと調べないで買うと大火傷しそうだなぁ
0549不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/27(土) 19:36:50.55ID:w1vOFTCO
バックアップさえ取っておけば意外と壊れないもんよ。
バックアップ取ってない?
じゃあ壊れるかもね。
0550不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/27(土) 19:47:10.66ID:nEsc4vvv
一ヶ月程度でフリーズ頻発するようになったカ●フルとそのお仲間のリ●クズは絶許
0553不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/27(土) 23:34:58.45ID:sQB6gjpi
アマでWDの3Dブルー250GBがいきなり4700円台に下がってるけど
新型に切り替わる前の在庫処分なのかな?
0554不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/27(土) 23:47:34.33ID:0Ra+OEB4
>>553
もう中身は新型の96層NANDになってるみたい
なので製造コスト下がって安くなったんでしょ
0555不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/28(日) 00:04:57.16ID:P6RBbR6t
軒並み値下がりしてるからね
0559不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/28(日) 21:45:13.79ID:0t1GixQF
>>もう中身は新型の96層NANDになってるみたい
WDS100T2B0Aも新型の96層でQLCじゃなくTLCなの?
0560不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/28(日) 21:46:16.30ID:/I0uJvf0
最近のSSD、TDWが順調?に下がってるな
むかしはTDWなんて永久に使いきれないと思ってたが、
いまじゃ買って1年でふつうに残り寿命80%くらいまで下がる
0562不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/29(月) 16:39:23.74ID:woxEfH/d
2016年製のi3の東芝ノート
WD Blue 250GBに変えたらサクサクw

でもHDDをSSDにクローンしてSSDに載せ替えても認識しなくて苦労したよwwww
0563不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/29(月) 19:01:01.55ID:QW+8Ya8p
何がおかしいの?
0564不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/29(月) 21:08:24.90ID:oKiiffiu
自分の無能さじゃね
0568不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/30(火) 00:36:43.66ID:hJ0a0m+4
>>563
無職のオマエが
0571不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/30(火) 08:13:54.25ID:hJ0a0m+4
図星カス連投
0572不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/30(火) 08:43:33.23ID:S5i480g7
>>571
お薬出しときますね〜
0576不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/30(火) 15:41:54.90ID:H3Zvd8Lh
ゲームはトイ(おもちゃ)という概念が正しいんだよな

パソコンをおもちゃにしてパーツを買い集めたりすることが一種の趣味になっていると思う
パーツを収集することを競い合って自慢する趣味の感覚が理解される時代が続けばいいね
個人の枠で実現し続けられる時代とのズレで置いていかれることのないように稼ぎ続けてほしい
0579不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/30(火) 16:51:14.71ID:H3Zvd8Lh
そのうちゲームの世界で欲しいものが手に入るから現実ではいらない、という感覚に陥るかもな
車や恋人がデータとして揃っていれば、面倒な現実から離れられるというような錯覚

競争意識を持たなかったゆとりがネットの世界でマウント取れるようになると、その快楽を覚える回路が
脳内にできて膨れ上がり取り除けなくなる
努力してもその価値観を捨てることができず、一生ハードウェア産業の養分になるという
0580不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/30(火) 17:08:54.64ID:fVa894Na
養分のおかげさまでパソコン業界がうるおう。何が問題なの?
0581不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/30(火) 17:11:29.38ID:aPhLNHVh
SundiskのUltra 3DとX600は同じものですか?
ググるとそのように思える表現も見受けられるのですが
容量も違うし、少し容量が多いX600の方が実勢が安いような気がします
0583不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/30(火) 18:13:16.67ID:hJ0a0m+4
> 抽出 ID:LmLeDyQm (2回)
>
> 570 返信:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2019/04/30(火) 01:38:44.20 ID:LmLeDyQm [1/2]
> >>568
> お薬は?
>
> 582 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2019/04/30(火) 17:54:13.35 ID:LmLeDyQm [2/2]
> >>579
> 典型的な負け犬クズの思考
0585不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/30(火) 21:22:40.92ID:LXJMq0BB
>>584
ゔえ゛え゛え゛え゛え゛え゛え゛え゛え゛え゛ぐやじい゛い゛い゛い゛い゛い゛い゛い゛い゛よ゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛!!!!!!!!!!

ド●えもん何か出しでえええええええ!!!!!
0586不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/30(火) 21:22:49.15ID:ObNRfLzi
ここ数日揉めている人たちはそもそも何の話をしているんだ?
0587不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/30(火) 21:37:09.76ID:hJ0a0m+4
必ず単発の連投が続く不思議だよねw
0589不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/30(火) 23:23:23.03ID:sIEPWp19
なんか揉めてるん?
0591不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/01(水) 00:20:54.32ID:dUuILHVS
平成の!争いは!平成でおしまい!

SSDの話に戻りましょう!
0592不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/01(水) 01:20:40.78ID:PV/OfXBw
令和中に量子コンピュータとか、記憶媒体来るのかね〜
楽しみだね〜
0593不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/01(水) 01:46:06.15ID:1c5RZvur
そういうのは来ないけど1つのセルにどんどん詰め込むよ!
0594不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/01(水) 09:15:55.38ID:zQe5Ka5J
> 591 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2019/05/01(水) 00:20:54.32 ID:dUuILHVS
> 平成の!争いは!平成でおしまい!
>
> SSDの話に戻りましょう!
>
> 592 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2019/05/01(水) 01:20:40.78 ID:PV/OfXBw
> 令和中に量子コンピュータとか、記憶媒体来るのかね〜
> 楽しみだね〜
>
> 593 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2019/05/01(水) 01:46:06.15 ID:1c5RZvur
> そういうのは来ないけど1つのセルにどんどん詰め込むよ!
0598不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/01(水) 19:58:33.68ID:zQe5Ka5J
> 595 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2019/05/01(水) 13:04:21.25 ID:aSsn3qIU
> 要するにマッチポンプの自己愛の障害者だということだね
>
> 596 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2019/05/01(水) 13:23:56.17 ID:7S/IVdUj
> はい
>
> 597 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2019/05/01(水) 14:49:32.72 ID:k/SgYxd2
> はいじゃないが
0606不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/05(日) 19:01:16.17ID:T5LtYQDz
以前、下はTバックのパンティだけ履いて歩いてる女を見たことあるが、あれは逮捕されないんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況