X



【Logicool】ロジクールマウス196匹目【Logitech】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ 5334-vS77)
垢版 |
2019/02/01(金) 12:17:47.01ID:11GqwbpJ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
新規スレッドを立てるとき、本文の欄(内容)の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
のように記載してスレッドを立てると、そのスレッドは強制コテハンのスレッドになります。
この文字列は必ず行頭に記載してください

■公式 他
Logicool 公式
http://www.logicool.co.jp/

Logitech ドライバ置き場 (旧バージョンや各国語版あり)
ftp%3A//ftp.logitech.com/pub/techsupport/

■次スレは>>950が立てること。
立てられない場合は、アンカで指名してスレを立てて貰うように

■前スレ
【Logicool】ロジクールマウス195匹目【Logitech】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543482660/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0749不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMe9-kE2b)
垢版 |
2019/04/08(月) 11:55:08.50ID:qxN2NHt4M
新しくマウス買う気だったけどG502シリーズって高くなってるんだな
4年ぐらい前に6千円ぐらいで買った気するけどな
進化したのかそれともただの値上げなのか
0750不明なデバイスさん (ワッチョイ 0104-LuUF)
垢版 |
2019/04/08(月) 14:13:42.09ID:PJTV+KB+0
MacOS 10.14.4だがゲームソフトウェアがマウスを認識しなくて困り果てた。
G700s、G600等全部認識されん。
左手デバイスのG13は認識される。
アンイストールして片っ端から旧版を試した。
LogicoolSetupの9.02.22から旧ver.の8.96.38まで遡った時点で認識。
その時インストーラが拡張機能をインストールしていた。
拡張機能モジュールの不足が原因とあたりをつけて、
再び最新版をインストールしたら今度は問題無くマウスも認識。
0758不明なデバイスさん (ワッチョイ 69b0-k8NZ)
垢版 |
2019/04/08(月) 20:28:20.81ID:7WhCHqf10
マウスは無線じゃなくて有線の方がいいね
いちいち無線が切れるとイライラする
でもキーボードはなぜかいちいちキレるということがあまりないから無線でいい
いろんなところに置いてソフトのコントロールとかできるから便利
0760不明なデバイスさん (ワッチョイ a284-jzwe)
垢版 |
2019/04/08(月) 21:53:59.82ID:08FaIOUm0
>>758
無線が切れるとかいつの時代から来たんだ…
真面目な話十年以上前のマウスとかじゃないんなら混線とかメチャクチャな事になってそうだから一回ちゃんと調べたほうがいいよ
0765不明なデバイスさん (ワッチョイ c6e9-Z4YX)
垢版 |
2019/04/09(火) 14:00:39.76ID:zfWfGTlj0
某所に出品されてるG502 HERO。ロゴなし丸っこいUSBコネクタ、
LEDで光るG文字の丸っこさ、底カバーの上から見える部分が青、
底カバーの印字にHEROの文字がなく、青色。
俺には、初代に見える。
0767不明なデバイスさん (ボンボン 07b6-CDF1)
垢版 |
2019/04/09(火) 19:30:57.39ID:oS6DMIla7
初代のG502が壊れたから買い置きしていたG502RGBに変えたら
チルトスイッチの入力時の感触が全然違うんだが
変更されたの?それとも単なる不良なのかな
0780不明なデバイスさん (ワッチョイ b3bd-XGqV)
垢版 |
2019/04/11(木) 20:31:14.58ID:0MRYu6We0
マウスはMX518からずっとロジたん一筋だ
キーボードはリアフォ、それも英語103キー
一時期メカニカルに凝っててMajestouchまで手を出したんだが
チャタリが酷くてすぐ止めた
やっぱ静電容量無接点はいいわ、一生使える
0784不明なデバイスさん (ワッチョイ b3bd-XGqV)
垢版 |
2019/04/11(木) 22:29:55.92ID:0MRYu6We0
>>781-782
仕事で使ってたりしたら劣化が早まりそうだな
でもまぁ物理的に壊れでもしない限り理論上調子が悪くなったりはしないからまさに宝だよ
とんでもなく品質と値段が高いだけの普通のキーボードなんだけどね
0785不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b1d-U5P5)
垢版 |
2019/04/11(木) 22:35:15.08ID:/TmeNzxE0
g502Heroのマウスホイールが横方向に少し緩くて高速でマウスを動かすと少しカタカタ音が鳴るんだけど仕様?
0787不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b1d-U5P5)
垢版 |
2019/04/11(木) 23:32:11.64ID:/TmeNzxE0
とりあえずLogicoolのサポートで問い合わせようとアカウント作ろうとしたけどアカウント作成ボタン押してもアカウント作成できねぇ
Logicoolのサポートの質が落ちたと聞いてたが本当だったんだな
0789不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b1d-U5P5)
垢版 |
2019/04/12(金) 00:13:53.67ID:qDfFzkvn0
>>788
いやアカウント作成画面の右下に表示されてるreCAPTCHAが
サイト所有者のエラー:サイトキーのドメインが無効です
って表示されてアカウント作成できないんだよ
俺が悪いん?
0790不明なデバイスさん (アウアウウー Sa5d-XGqV)
垢版 |
2019/04/12(金) 00:16:24.73ID:2f9WxOcWa
3年半ほど使ってるG700sがそろそろ寿命心配になってきたわ
左右中央含めてボタン数12以上でホイールが高速スクロール切替とチルトできる無線マウスが欲しいなぁ
MX-Rのときも散々後悔したし今度手に合うマウス来たら多少高くても絶対買い溜めしよ
0802不明なデバイスさん (スププ Sd33-L36s)
垢版 |
2019/04/13(土) 00:22:58.79ID:LckIM1umd
マクロ作ったはいいが押している間ループだと離してもその回は全部実行しちゃうのか
別モード切り替えとかじゃなく、離したら即マクロ停止ってできるんでしょうか
0804803 (ワッチョイ fb02-XGqV)
垢版 |
2019/04/13(土) 01:22:15.87ID:e+ba3Lq40
すいません、わかりました
マルチキーにダミーで登録してからアクション選択ってわかり難いw
0809不明なデバイスさん (ワッチョイ 3368-u7GL)
垢版 |
2019/04/13(土) 21:25:21.51ID:7TguvTV70
これなんでこのタイミングで値下がり来てるん?
買うべきか……?
0811不明なデバイスさん (ワッチョイ d901-zN7J)
垢版 |
2019/04/13(土) 22:14:17.74ID:yev+WJnA0
最近マウス買えて慣れてきたところだからすげー迷うわ
すぐに値下げこないと思ってたしこんなことならpowerplay16kの頃に買っとくんだったな
0820不明なデバイスさん (ワッチョイ 4901-LxxF)
垢版 |
2019/04/14(日) 04:27:33.51ID:zf4g79qK0
フリースピンってデスクワーク操作でも有ると楽なのは確かなんだけどそんなに言うほど出番ねぇんだよな
ログとかDBのテーブルに格納されたデータ見る時とかエクセル見る時なんだろうけど
ログなんてじっくり探す時はフリースピン使わないし
時系列や原因の推測ついてる時はキーワードで検索するから不要だしね
DB、エクセルだと絞り込んだ結果や集計結果を見るのが大半で大量のデータ並べて流して見る頻度はそんなに高くないんだよなぁ
0821不明なデバイスさん (ワッチョイ 7bbb-2leJ)
垢版 |
2019/04/14(日) 08:57:57.34ID:AiNA8jVU0
>>810
それは親機の位置悪すぎるだろ
PC裏に直付けとかだったらはやめたほうがいいと思うぞ
鉄で遮ってないかを気をつけるだけで3メートルくらい離れてても操作途切れることはないと思うけど
0826不明なデバイスさん (ワッチョイ a920-S0h9)
垢版 |
2019/04/14(日) 12:52:55.12ID:2C2yjVY80
Amazon.com: Logitech M705 Marathon Wireless Mouse ? Long 3 Year Battery Life, Ergonomic Sculpted Right-hand Shape, Hyper-fast Scrolling and USB Unifying Receiver, for Computers and Laptops, Dark Gray: Electronics
https://www.amazon.com/Logitech-M705-Wireless-Marathon-Mouse/dp/B003TG75EG/


日アマより安い(約半額)
送料の6〜7USDでも日アマより安いな。
旧型とかリビルトかもしれないけど。

んで、こっちをポチって見たテスト。
Amazon.com: AmazonBasics Full-Size Ergonomic Wireless Mouse with Fast Scrolling: Computers & Accessories
https://www.amazon.com/AmazonBasics-Full-Size-Ergonomic-Wireless-Scrolling/dp/B078HFRNSP/
0828不明なデバイスさん (ワッチョイ 534b-XGqV)
垢版 |
2019/04/14(日) 12:57:49.38ID:P0sCDUtm0
側面ゴムは溶けるよね
もう穴があいて下のプラスチックが見えてるよ・・・
0835不明なデバイスさん (ワッチョイ 534b-XGqV)
垢版 |
2019/04/14(日) 14:54:29.64ID:P0sCDUtm0
パーツクリーナー系はゴムやプラスチックを溶かす可能性があるよね
うちのM510は毎日10時間8年間使ってるからガッツリプラスチックが見えてる
次はゴム無しにする予定
0836不明なデバイスさん (ワッチョイ 5168-XGqV)
垢版 |
2019/04/14(日) 15:06:07.17ID:+AiKdgUN0
新型リアフォの塗装剥げで騒ぎなった時も手脂が特殊な体質で塗装が溶けるとか言ってたバカ居たな
その後東プレ自身が黒の初期ロットは塗装方法に問題がありましたって認めてて草だったけど
0841不明なデバイスさん (ワッチョイ b3bd-Fdjl)
垢版 |
2019/04/14(日) 22:29:23.83ID:HXQ1t7zz0
>>840
俺のケースだと当初「生産終了で在庫無し」って言われたから返金申請したら数ヶ月放置されて
いきなり「在庫復活したから送るわ」って先月送られてきた
訳が分からないw
0844不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bf2-yqpC)
垢版 |
2019/04/15(月) 01:05:04.76ID:AslpM+S90
>>838

同意
仕事でMX-Rを使用
今はMX5500のBT版を一台だけストックしてるけど
MX-MASTERを入手して移行訓練中

MX-R → MX-MASTER
・チルトホイール有り→無い
・サムホイールが前後式で微妙な調整がしやすい→上下方向のローラーで微調整がむずい

苦労している...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況