X



【Logicool】ロジクールマウス196匹目【Logitech】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ 5334-vS77)
垢版 |
2019/02/01(金) 12:17:47.01ID:11GqwbpJ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
新規スレッドを立てるとき、本文の欄(内容)の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
のように記載してスレッドを立てると、そのスレッドは強制コテハンのスレッドになります。
この文字列は必ず行頭に記載してください

■公式 他
Logicool 公式
http://www.logicool.co.jp/

Logitech ドライバ置き場 (旧バージョンや各国語版あり)
ftp%3A//ftp.logitech.com/pub/techsupport/

■次スレは>>950が立てること。
立てられない場合は、アンカで指名してスレを立てて貰うように

■前スレ
【Logicool】ロジクールマウス195匹目【Logitech】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1543482660/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0826不明なデバイスさん (ワッチョイ a920-S0h9)
垢版 |
2019/04/14(日) 12:52:55.12ID:2C2yjVY80
Amazon.com: Logitech M705 Marathon Wireless Mouse ? Long 3 Year Battery Life, Ergonomic Sculpted Right-hand Shape, Hyper-fast Scrolling and USB Unifying Receiver, for Computers and Laptops, Dark Gray: Electronics
https://www.amazon.com/Logitech-M705-Wireless-Marathon-Mouse/dp/B003TG75EG/


日アマより安い(約半額)
送料の6〜7USDでも日アマより安いな。
旧型とかリビルトかもしれないけど。

んで、こっちをポチって見たテスト。
Amazon.com: AmazonBasics Full-Size Ergonomic Wireless Mouse with Fast Scrolling: Computers & Accessories
https://www.amazon.com/AmazonBasics-Full-Size-Ergonomic-Wireless-Scrolling/dp/B078HFRNSP/
0828不明なデバイスさん (ワッチョイ 534b-XGqV)
垢版 |
2019/04/14(日) 12:57:49.38ID:P0sCDUtm0
側面ゴムは溶けるよね
もう穴があいて下のプラスチックが見えてるよ・・・
0835不明なデバイスさん (ワッチョイ 534b-XGqV)
垢版 |
2019/04/14(日) 14:54:29.64ID:P0sCDUtm0
パーツクリーナー系はゴムやプラスチックを溶かす可能性があるよね
うちのM510は毎日10時間8年間使ってるからガッツリプラスチックが見えてる
次はゴム無しにする予定
0836不明なデバイスさん (ワッチョイ 5168-XGqV)
垢版 |
2019/04/14(日) 15:06:07.17ID:+AiKdgUN0
新型リアフォの塗装剥げで騒ぎなった時も手脂が特殊な体質で塗装が溶けるとか言ってたバカ居たな
その後東プレ自身が黒の初期ロットは塗装方法に問題がありましたって認めてて草だったけど
0841不明なデバイスさん (ワッチョイ b3bd-Fdjl)
垢版 |
2019/04/14(日) 22:29:23.83ID:HXQ1t7zz0
>>840
俺のケースだと当初「生産終了で在庫無し」って言われたから返金申請したら数ヶ月放置されて
いきなり「在庫復活したから送るわ」って先月送られてきた
訳が分からないw
0844不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bf2-yqpC)
垢版 |
2019/04/15(月) 01:05:04.76ID:AslpM+S90
>>838

同意
仕事でMX-Rを使用
今はMX5500のBT版を一台だけストックしてるけど
MX-MASTERを入手して移行訓練中

MX-R → MX-MASTER
・チルトホイール有り→無い
・サムホイールが前後式で微妙な調整がしやすい→上下方向のローラーで微調整がむずい

苦労している...
0846不明なデバイスさん (ワッチョイ 1379-yqpC)
垢版 |
2019/04/15(月) 16:59:26.68ID:GuYBRcm20
 
●ロジクールのサポートは相手にするだけ時間の無駄!
ロジクールは現在、日本向けのサポートをフィリピンにほぼ完全移行している
試しにサポートに電話してみるといい
まずは音声案内がカタコトのフィリピン人で度肝を抜かれるだろう
次に最低10分待たされる(なぜなら最低10分待たせてから受話器を取ると決めているから)
やっとサポートの人が電話に出るが
電話の相手はまともに日本語が通じないカタコトのフィリピン人である
電話の向こうのフィリピン人が言うことは決まっている
「同じ製品がナイ」「返金対応にナリマス」「返金対応は別部署でオソイヨデス」
そしてあなたは永遠に返ってこないマウス代金数千円を待ち続ける
地球上のどこかで「俺のマウスの返金手続き」が進捗しているはずだと信じながら・・・

●じゃあどうすればいいの?
アマゾンで買ってアマゾンのサポートを受ければいい
チャットで問い合わせるのが便利だぞ
「ロジクールのサポートがあまりにも酷すぎる。受けられるべき保証が受けられない」
ということを伝えればアマゾンはその場で返品/返金の手続きを開始してくれる

●保証期間内のロジクールのマウスがチャタリングするようになった どうする?

ロジクールに問い合わせる → 最速で1ヶ月、最長で半年または永遠に完了しない

アマゾンに問い合わせる → その場で集荷手続きが始まり、一週間程度で交換品が届く

※アマゾンには必ず「ロジクールのサポートが酷すぎる、まるで詐欺だ」と伝えること
※国民生活センターに「ロジクールのサポートが酷すぎる、まるで詐欺だ」と投書すること
国民生活センター 消費者トラブルメール箱 ページ下部[同意する]
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box-chui.html
 
0849不明なデバイスさん (ワッチョイ 3368-u7GL)
垢版 |
2019/04/15(月) 17:34:48.15ID:30gXysrs0
gprowlまた値上がりしてるじゃーん
0855不明なデバイスさん (ワッチョイ fb02-XGqV)
垢版 |
2019/04/16(火) 02:07:40.07ID:5eojmnne0
Logicoolゲームソフトウェアのプロファイル内容って
スリープ復帰後だと自分の保存したマルチキーとか
動作しなくなるんですがおまかんですかね?

PC再起動するとちゃんと動くようになります

例:左クリック連打@をゲームAのプロファイルに設定
  PC起動時>ゲームAで普通に@が効く
  スリープし復帰後>ゲームAのプロファイル切り替え表示は出るが@は動作しない
  PC再起動後>またゲームAで@が効くようになる

マウスはG700sを使っています
0857不明なデバイスさん (ワッチョイ fb4b-XGqV)
垢版 |
2019/04/16(火) 02:26:30.50ID:UCdwatF10
>>855
おま環です
俺も昔Win7使ってた時にスリープ復帰後使えないバグあったけど
今Win10してからはスリープ復帰後も普通に使えてる
※昔Win7でもスリープ復帰問題無い人もたくさん居たので単純にOSだけの問題でもない

スリープ絡みはマザボや他の常駐との相性など原因が多岐に渡るので原因の特定は難しい

とりあえずの対処法はスリープ前にLGSをトレイから終了してスリープ→スリープ復帰後にLGS再起動
これをスクリプトで自動化してしまえば操作の煩わしさも無くなる(Win7のときはそうして対処してた)

>>856
おま環バグで返品とかゴミカスユーザー乙
0861不明なデバイスさん (ワッチョイ 695f-XGqV)
垢版 |
2019/04/16(火) 02:50:02.63ID:eMgUZQKS0
>>855
スリープじゃないが普通にPC起動したとき、
Logicoolゲームソフトウェアがちゃんと起動できてないことはある。
そういうときは、通知領域にはアイコンないけど、タスクマネージャには
Logicool Gaming Frameworkがあるので、それをタスクの終了して
手動で起動し直すとちゃんと作動するようになる。
0862不明なデバイスさん (ワッチョイ fb02-XGqV)
垢版 |
2019/04/16(火) 04:14:26.35ID:5eojmnne0
皆さんサンクス

タスクトレイに残ってるの消してなかった
LGS終了からLGS再起動で直りました
正直、改善して欲しいですがひとまず解決しました
0865不明なデバイスさん (ワッチョイ 3368-u7GL)
垢版 |
2019/04/16(火) 06:34:04.18ID:pZMaafQl0
プロキーボードのライティングが、1つだけ変な発色(淡い色合いにしたら他より黄色っぽい)になってるんだけど、これは無料交換対象?
サポート受けれる場合って今でも新しいの送ってくれる感じ?それとも送って向こうで現物確認してからの対応?
0867不明なデバイスさん (ワッチョイ 137d-yqpC)
垢版 |
2019/04/16(火) 09:49:26.98ID:X1/kiEIH0
>>865
現物確認なんてしないよ。交換品が送られてくるだけ
在庫があれば割とすぐ。在庫がない場合は少々面倒なことになるけど
取り敢えず問い合わせてみたら?
0871不明なデバイスさん (ワッチョイ 1379-yqpC)
垢版 |
2019/04/16(火) 12:16:28.41ID:Be3ZILEA0
 
●ロジクールのサポートは相手にするだけ時間の無駄!
ロジクールは現在、日本向けのサポートをフィリピンにほぼ完全移行している
試しにサポートに電話してみるといい
まずは音声案内がカタコトのフィリピン人で度肝を抜かれるだろう
次に最低10分待たされる(なぜなら最低10分待たせてから受話器を取ると決めているから)
やっとサポートの人が電話に出るが
電話の相手はまともに日本語が通じないカタコトのフィリピン人である
電話の向こうのフィリピン人が言うことは決まっている
「同じ製品がナイ」「返金対応にナリマス」「返金対応は別部署でオソイヨデス」
そしてあなたは永遠に返ってこないマウス代金数千円を待ち続ける
地球上のどこかで「俺のマウスの返金手続き」が進捗しているはずだと信じながら・・・

●じゃあどうすればいいの?
アマゾンで買ってアマゾンのサポートを受ければいい
チャットで問い合わせるのが便利だぞ
「ロジクールのサポートがあまりにも酷すぎる。受けられるべき保証が受けられない」
ということを伝えればアマゾンはその場で返品/返金の手続きを開始してくれる

●保証期間内のロジクールのマウスがチャタリングするようになった どうする?

ロジクールに問い合わせる → 最速で1ヶ月、最長で半年または永遠に完了しない

アマゾンに問い合わせる → その場で集荷手続きが始まり、一週間程度で交換品が届く
 
※アマゾンには必ず「ロジクールのサポートが酷すぎる、まるで詐欺だ」と伝えること
※国民生活センターに「ロジクールのサポートが酷すぎる、まるで詐欺だ」と投書すること
国民生活センター 消費者トラブルメール箱 ページ下部[同意する]
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box-chui.html
0889不明なデバイスさん (ワッチョイ 5168-yqpC)
垢版 |
2019/04/17(水) 23:27:27.52ID:VTJqk8R/0
MX Master 2SとMX Anywhere 2Sの新型Darkfieldレーザーセンサーなんだけどいいねコレ
カーソルがとてもリニアに反応する感じがする
でもゲーミング・マウスは持ってないからそっちとの比較は出来ないケド
0897不明なデバイスさん (ワッチョイ b63f-YIQo)
垢版 |
2019/04/18(木) 03:08:03.65ID:cFQ/ECnK0
>>896
以前から使ってておかしくなったのであれば初期設定ファイルやプロファイルが壊れたまま残ってる可能性があるので
C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Logitech\Logitech Gaming Software
を消去してから再インストールしてみるとか
治るかどうかは分からんけどな
まあおま環バグは原因特定が非常に困難でPCの知識と経験と感と運が必要なのでクリーンインスコした方が早い
0898不明なデバイスさん (ワッチョイ 362f-+1ox)
垢版 |
2019/04/18(木) 03:38:52.87ID:T54ka5wv0
>>897
以前から使ってておかしくなったタイプです
よくゲームソフトウェア落ちて支障出てたから
再インストール試してみたらこうなった
Logitech・logicool関連のファイル大体消してから
再インストールしてみたけどダメだったのでOSクリーンインストール中
原因特定難しそうだし時間かかりそうだから面倒くさいけどその方が良さそうですね
0900不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e4e-YIQo)
垢版 |
2019/04/18(木) 17:42:24.91ID:4maatfDS0
>>899
おま環バグで返品するようなゴミカスユーザーが増えたせいで値上げせざるを得なくなったんだろうな
そいつらの分の損失額は売り上げでカバーするしかないからな
0910不明なデバイスさん (アウアウウー Sacd-mCkb)
垢版 |
2019/04/19(金) 16:16:20.28ID:RKJkgNW9a
>>908
何を見て劣化と言ってるのか分からん
形そのまんま、クリック、ホイールもそのまんまでHEROセンサーになって、ケーブルが柔らかくなってるんだから完全上位互換なんだが
0915不明なデバイスさん (ワッチョイ 76f8-YIQo)
垢版 |
2019/04/20(土) 10:03:45.25ID:LWeEcxQQ0
最近交換で問い合わせたら日本人のスタッフが対応してくれて一週間もせずに届いた
前回は一ヶ月以上かかってもうダメだこりゃって感じだったのにやっぱ引きがあるのかね
0919不明なデバイスさん (ワッチョイ 129b-DthO)
垢版 |
2019/04/20(土) 12:09:16.72ID:gW5ovczL0
m590を購入したのですが
windowで使用すると問題ないのですが、Android pieでBluetooth接続で利用した時スクロールボタンの回転でブラウザーやホーム画面など縦スクロールしてくれません。 
左ボタンを押しながらスクロールすると動いてくれるのですが… 
最も使用頻度が高い作業なので困っています。 

価格comにも質問したのですがここの方がスレの動きが活発なのでここでも質問させて下さい

自分だけの環境なのか、教えて下さい 
宜しくお願いします!
0923不明なデバイスさん (アウアウウー Sacd-mCkb)
垢版 |
2019/04/20(土) 16:09:55.79ID:VBPMeNgZa
>>918
HEROセンサー分の代金だな
以前の復刻は初代と変わらず4000円での復刻だった
センサーが1600dpiから1800dpiに
その後G400で1800dpiから3600dpi?だっけ?になった

良いマウスだと思うよ
軽いし右側の薬指の引っ掛かりが凄くいいので持ち上げしやすい
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況