X



【BUFFALO】バッファロー無線LAN AirStation Part80
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/03(日) 16:28:09.88ID:lX+mQxQh
■バッファロー公式
無線LAN総合情報サイト AirStation
http://airstation.com/

■関連スレ
【BUFFALO】WXRシリーズ【不具合検証】 Part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1522690555/
無線LAN機器のお勧めは? Channel 63 【Wi-Fi】】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1526742746/
無線LANの質問スレ 37問目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1535538744/

■前スレ
【BUFFALO】バッファロー無線LAN AirStation Part79
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1542727388/
0359不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/19(火) 02:10:32.13ID:xdxOuAvE
PPPoEの二重ログイン状態になってるのかもね

VDSLの機器が単体のモデムなのかHGW一体型なのか知りたいので型番教えてくれ
多分一体型だと思うが
0361不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/19(火) 06:51:53.77ID:1ejJnc1S
>>359
VDSL<N>B-100Eという製品です。ルーター機能はなくLANポートが1つのものです
コントロールパネルのネットワーク接続でPPPoEを削除して、今はローカルエリア接続Realtek PCIe〜というのが1つ残っています

他に機器が換わってからおかしくなったところは、Realtek PCIe~のウェイクオンランがどうとかで勝手にスリープから復帰するようになったこと、
このデバイスでスタンバイを解除できるようにするのチェックを外したこと、デバイスの状態は正常ということぐらいでしょうか
0362不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/19(火) 07:24:51.67ID:j+5+7nH4
>>361
とりあえずインターネット@スタートやめてPPPoE固定にしてみたら?
ルーターのDNSの設定はどうなってる?
PCのIPアドレスの設定は自動?
0363不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/19(火) 07:54:37.24ID:1ejJnc1S
>>362
PPPoE接続先リストの接続先の編集で接続先を新規追加して
PPPoEクライアント機能を使用するにチェック入れたらいいんでしょうか

DNSの設定はDNS1(プライマリー)、DNS2(セカンダリー)ってやつですかね。両方とも自動取得になってます
PCのIPアドレスも自動取得です
0364不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/19(火) 08:12:08.61ID:7rBvYCug
WHR-1166ファームウェアにて
「DNS解決が極端に遅くなり、WEBページ表示に時間がかかったり、表示できなくなる」
問題が見つかりましたので
0366不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/19(火) 08:23:05.99ID:j+5+7nH4
>>363
手動にするにはルーター本体の背面についてるスイッチをAutoからRouterにする必要があるよ
0367不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/19(火) 09:57:46.63ID:5B4V/hCQ
>>364
https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/15513.html
もしかしてこれのことかなと思い、下記の設定を行う事により問題を回避できますを試してみたら
今度こそ完全に繋がらなくなり思わぬ初期化をしてしまいました…

>>366
前はどうだったか忘れましたが、今回のVDSLになってからはRouterに合わせてありました

思ったより設定の難度が高くて挫けそうです
正直、機器が換わった瞬間ルーターが故障するとは考えにくいと思っているんですけど
2533や1750に買い換えることで解決することもあるんでしょうか
0368不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/19(火) 10:09:24.68ID:j+5+7nH4
>>367
落ち着け
設定は難しくない
逆に初期化して最初からやったほうがいいかもしれないぞ
0369不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/19(火) 10:12:23.55ID:EIkteqSK
>>367
簡単な接続設定すら出来ないなら新しいの買っても設定できないだろう
有料だろうが接続設定サービスやってる業者頼めよ
0370不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/19(火) 11:03:15.88ID:prF5KbIz
>>368
『インターネット@スタートを行う』 から 『PPPoEクライアント機能を使用する』に変更し、
PPPoE接続先No.2の新規追加をして、No.1を無効にする
やるべきことはこんな感じで合ってるんでしょうか
さっきやったら入力情報に誤りがと出たので、この流れで合っているならプロバイダに入力情報の確認をしてみようと思います

>>369
ということはやはり機器ではなく接続設定の問題なんですかね。そうと分かればいくらかやる気が出そうです
まさか光電話を解約しただけでこんな手間が増えるとは
0371不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/19(火) 12:11:59.17ID:j+5+7nH4
>>370
それで合ってるけど俺の認識だとNo1がそのまま使えると思う
だから『PPPoEクライアント機能を使用する』に変更するだけで他には何もしなくていいはずなんだけど
0372不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/19(火) 16:25:35.09ID:WR+HQT8D
●WAPM-2133TR ファームウェア Ver.1.14
●WAPM-1266R ファームウェア Ver.1.14
●WSR-2533DHPL ファームウェア for Windows Ver.1.06
●WSR-2533DHP ファームウェア for Windows Ver.1.06
●WSR-A2533DHP2 ファームウェア for Windows Ver.1.11
●WSR-2533DHP2 ファームウェア for Windows Ver.1.11
●WAPS-1266 ファームウェア Ver.1.14
●WAPM-1266WDPR ファームウェア Ver.1.14
0373不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/19(火) 16:39:21.20ID:EIkteqSK
Ver.1.11[2019/03/19]

・「v6プラス」や「IPv6オプション」でお使いの場合、インターネットに接続できないことがある問題を修正しました。

 2019年1月22日に公開したVer.1.10は、上記問題により掲載を中止しました。
 Ver.1.10をご利用の方は、Ver.1.11へアップデートしてください。

・キッズタイマーの設定画面で端末名を任意の名称に変更しても、変更前の端末名が表示されることがある問題を修正しました。
・無線引っ越し設定完了時に点滅するランプの位置が、取扱説明書に記載のランプの位置と異なっていた問題を修正しました。
0383不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/20(水) 08:14:16.33ID:GEl05/ev
ADSL2Mから光回線1Gに変える予定だが
10年近く使ったWZR-HP-G302を買い替えるべきか迷う
0384不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/20(水) 08:15:02.46ID:Mcl22/QL
nttxの通常の値引き+2200円値引きクーポンでwsr-2533dhp2が6000円程度だったんだよな…
今朝買おうと思ったら昨日の夕方には在庫有ったのが昨夜のうちに売り切れた…
0385不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/20(水) 08:32:07.64ID:4p/Uxx+S
>>383
俺まだ現役だよ
v6プラスとかDS-Liteを使わないならそのまま様子見てみたら?次の規格も控えてるし
0386不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/20(水) 09:28:38.19ID:GEl05/ev
>>385
中継器だけ買って様子を見るべきでしょうか
最近無線が夕方夜間に切れるので迷ってます
0388不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/20(水) 09:42:53.62ID:uogfh2bY
>>387
>>373からの流れで見れば?
俺には伝わったけど

>>386

中継器じゃなくて普通に親機を新調して後々に中継器モードに転じる含みをもたせればいいんじゃない
それこそWSR2533DHP2が8000円以下で買えるなら申し分ない
WZRのそん古い物を大事に使ってきた人に新規格のWi-Fiなんぞ考える必要もない
0390不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/20(水) 10:06:44.99ID:GEl05/ev
>>389
子機が54mbpsの古いものなので中継器で子機を代用しようと
思たのですが、親機ごと買い替えます
0391不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/20(水) 10:20:34.71ID:XFe2oRJ4
>>388
特価品をグズが迷って買い逃しただけでしょ
笑いものにしてくれというカキコ
0392不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/20(水) 11:39:34.79ID:Mcl22/QL
別にレスつけなくてもスルーしとけばいいのになに突っかかってんのこの人
マウント取りたいだけのクズが俺みたいなマヌケを笑って愉悦に浸ってるのダサいね
はいNG
0394不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/20(水) 14:58:37.97ID:uVfrkpLb
>>383
WZR-HP-G302ならopenwrt入れればds-lite対応可能になるよ
・無線は有効化しないこと
0395不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/20(水) 15:46:39.97ID:A9cF3/xM
WSR-2533DHP Version 1.04を使ってるのですが、出先から管理画面に入ることができません。

Internet側リモートアクセス設定を許可するでポート80は許可しています。
(セキュリティー踏まえたら80ではないほうがいいかもですが)


ログには何も残ってませんでした
同じような目にあってる人はいますか?
0396395
垢版 |
2019/03/20(水) 16:22:58.10ID:A9cF3/xM
追記です

WIFI経由だと入れます
MVNO回線だと無理でした
0398不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/20(水) 17:13:07.14ID:p8BZ84Wq
ちょっと教えてほしいのですが、2533DHP2を購入したのですが、
この機種というかバッファロー製品はもしかしてポートマッピングで
自分のいるセグメント以外を指定できない仕様ですか?

この機種の下に別のルータがおりその下の端末にポートマッピングしたいのですが、
LAN側ネットワーク外のIPアドレスは指定できないと出てきてしまう
NECのルータでは出来たのですが・・・
ちゃんとルーティングを張ってあっても同じLANだと認識してくれないってのは
ちょっと仕様として問題があると思うのですが・・・
0399不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/20(水) 17:23:43.83ID:A9cF3/xM
>>397
当たり前なんですか?


MVNOも公共WIFIもInternet(WAN)だと思っていたのですが・・・
0401不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/20(水) 17:27:21.35ID:1w/61rHg
OCNモバイルとかならいけるんじゃね
要はグローバルIP与えられるか否かのように思う
0402不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/20(水) 17:38:28.66ID:UmFM2I3G
>>398
むしろ別のルーター挟んで自分の所属するネットワーク以外のIPアドレス指定できる方が異常だろ
ルーターの仕事は次のルーターまで通信を届けるとこまでだぞ
0403不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/20(水) 17:43:12.21ID:Mcl22/QL
>>398
家庭用の市販品はだいたい複数セグメントのNAPT考慮してないよ
HGWも同じ事できるけど、そのニーズは業務向けの範疇だね
0404不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/20(水) 18:18:29.06ID:A9cF3/xM
>>400-401
そうなんですね・・・
ネットワークのこともう少し勉強してみます

ありがとうございました
0406不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/20(水) 18:45:33.36ID:uVfrkpLb
>>402-403
BBR-4HGなら可能だな

>398
最近の機種は昔ほど高機能じゃないぞ
>NECのルータでは出来たのですが・・・
NetBSD搭載機種なら可能でも最近のLinux機種では無理じゃね?
0407不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/20(水) 19:01:51.17ID:vl1bLRxh
>>398
下のルーターでもマッピングすればいいんじゃないの?

>>406
BBR-4HGで出来たっけ?
設定エラーで弾かずたまたま通るだけではないの?
0408不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/20(水) 19:58:36.75ID:1w/61rHg
>>405
ルータが出てきてもクライアントが対応してくれんとな
5Gスマホあたりから順次投入なんかねaxもだけど
0409不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/20(水) 20:23:02.14ID:WX8xvJ2q
>>402-403
出来ないのが普通、ってのが今の機種なのね
でもこんだけ色んな機械が家庭に入り込んで冷蔵庫すらIP持ってる時代になると
セグメント分けるのは当たり前に発生すると思うんだけどなぁ

>>406
高機能って言うレベルの話なのかなぁと
ちなみにAterm1800HP2なのでそこまで大昔ってレベルではなかったのですが

>>407
下のルータでマッピングする場合は下のルータの外側のアドレスに向けて
上のルータでマッピングして配下の機械に再度マッピングで飛ばすことになるので、
下のルータをNATモードで動かさないといけなくなるので
色んな設定変更や構成の調整が必要になるのでめんどくさいなぁと
(今は下のルータはルータモード)
0412不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/20(水) 22:42:35.03ID:3xIacDjb
むしろipv6でノーガードな運用しろよw
何処からでもアクセス出来るぞw
0413不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/20(水) 22:48:35.74ID:o797B57M
HGWの下に無線ルータ繋ぐときNAPT無効にしてルーティングで繋ぐのってどうなのかな?
あり?落とし穴ある?
0414不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/20(水) 23:04:56.29ID:uVfrkpLb
>>413
2重(NAT)ルーターにして確認しな

二重ルーターとの違いは
・大元でルーティング設定可能
・下のルーターでNAPT無効化
この2つだけだから
0415不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/21(木) 06:21:38.67ID:d4bhLs5h
>>413
ネットワークのことちゃんとわかっててやるなら別に問題ないだろ
よくわからずに変な構成組むと>>398みたいに困ることになるが
0416不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/21(木) 08:43:22.58ID:g+IhaQiw
おお、1.11来てる。当方の環境ではIPv6関係無いけど。
>>338は1.10の修正範囲だったのね。更新して通信パケット画面を確認したところ、スッキリしてた。
0417不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/21(木) 12:13:41.16ID:gdD4IDDb
>>415
むしろ本来の正しい構成は
ルータ(External)
 |
FWーーDMZ
 |
LAN

って形のが理想的だろう
まぁルータのONUからの回線が普通の回線ならだが
PPPoEだからこういうルータを置くことでそのままFWに直接グローバルIP振れないので
NATの多重化みたいな形になってしまってるだけで

っていうかグローバルを複数契約で持てばこのルータで内側にグローバル振れるのかな
0418不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/21(木) 12:44:42.51ID:IwnQFYyY
昼でも夜でもよく切れて使い物にならない生ゴミ
結局前使ってた奴に戻した。2万円返せボケ
0420不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/21(木) 15:14:17.52ID:cwlvLNkj
>>413
俺はローカルルーターで、アドレス変換無効にして使ってるよ。
特に問題はないかな。

ただ、最近の機器は異なるセグメントからのアクセスを拒否するのが多くて
結局やりたかったことはあまりできてないが。
0421不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/21(木) 21:44:05.65ID:w+dXVa/u0
@MACアクセス制限とAANY接続のチェックOFFってどっちが先にやるのでしょうか?
どっちから先にやっても問題ないですか?

ちょっと心配になったのは順序性があってアクセスできなくなったりしないかなと。
もちろんAのあとSSIDがわからないとかは気をつけます。
0423不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/21(木) 22:57:23.00ID:nhL8kcQq0
>>422
レスありがとう。
フッと1件も登録せずにMACアクセス制御有効にしたらどうなるのだろう、と心配した。
0425不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/21(木) 23:49:58.88ID:g+IhaQiw
WSR-2533DHP2をVer1.11に更新。
恙なく動いてる…と思いきやログに大量の「DHCPS XMT: Solicit on eth1, interval 〜 ms.」が(〜は約2分)ずらずらと。
これってお客様の中でIPv6のお名前わかる人いませんかーってメッセージなんだと思うんだけど、当方の環境はIPv4。
そりゃ訊ねても誰も返事しないよねと思いつつ管理画面にログインしてInternet→IPv6(v1.11で追加された項目)→
IPv6接続方法を「IPv6を使用しない」に設定したところ、ずらずらが止まりました。やったね。
いや常識じゃろと怒られそうだけど知らなかったし解決したので一応報告。
0426不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/22(金) 01:49:08.33ID:D/pXng0q
俺は1.10にしてたとき、定期的に通信が途切れる症状あったから
1.11はしばらく様子見だぜ。
0427不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/22(金) 03:57:28.18ID:9HrISSRa
>>423
>1件も登録せずにMACアクセス制御有効
無線からは接続できなくなる

「ANY接続」と書いてあるけどBuffalo以外は「SSIDの隠蔽」とかになってる
0428421
垢版 |
2019/03/22(金) 08:43:29.12ID:A+l9qKmd
>>424
>>427
MACアドレス登録した後なら問題ないよね?
ANY接続との順序もどちらが先でも?
0429421
垢版 |
2019/03/22(金) 11:20:55.36ID:A+l9qKmd
ああ、僕が聞きたいのはたぶん、
「MACアクセス制御に登録したMACアドレスはANY接続を有効にしても消えないよね?」
ってことなんだと思う。
0430不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/22(金) 11:21:01.66ID:FlOQPQ2S
ANY接続のチェックOFFなんてやっても無意味
0431不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/22(金) 11:21:31.62ID:FlOQPQ2S
MACアクセス制御も偽装できる以上無意味
0432不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/22(金) 15:59:55.92ID:9HrISSRa
>ID:FlOQPQ2S
こいつ家に鍵かけるのは無意味だから鍵かけるなってほざいてるぞ
0434不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/22(金) 16:42:05.03ID:zWrk2sT1
SSIDの隠蔽とMACアドレス制限なんて鍵どころか番犬がチワワレベルの無能だぞ
0436不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/22(金) 17:18:59.63ID:yJWnKFgw
>>432
お前がアホなだけ
SSIDステルスとMACアドレスフィルタがセキュリティとして意味ないのは常識
セキュリティの役割はたしてるのはパスワード
鍵はパスワードであって、SSIDステルスもMACフィルタも鍵の役割なんてしてない
0437不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/22(金) 17:29:08.46ID:/FvhBiGV
まぁSSID隠蔽は鍵というよりは表札掲げてるかどうか程度だな
知ってりゃ無関係だし知る方法は他の方法であるわけで
0438不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/22(金) 18:24:23.67ID:+WOzt6aD
>>437
それどころか端末のWi-Fiがオンだと家以外でも定期的に表札(SSID)を叫び続けるから可能性は極低いが尾行され大体の家の場所さえ分かればあとはゆっくりそのSSIDを発信している家を探せば良くなるわけで自宅を特定される可能性も生じる

ステルスだからと恥ずかしいSSIDにしていればセルフ羞恥プレイにも
0439不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/22(金) 18:33:30.31ID:cYeXuQ5e
おまえらはWi-Fi経由の不正アクセス受けるほどの価値はないから安心しろ
0440不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/22(金) 21:08:28.51ID:9zbMxavL
ないよりはあったほうがいいのは確かなんだから一々噛み付くことでもないのになあ
無駄とか言ってる暇があるならデメリットでも教えてあげればいいのに
0441不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/22(金) 21:45:24.95ID:LV8Nt/bO
Any接続拒否するとセキュリティ的にはむしろ宜しくない(場合がある)というのは>>438の言う通り。
MACアドレス制限はかけてもいいけど…どうなんじゃろな。
多少不便になろうがないよりあった方がというのはそうだし、しかし何かしらの方法でKey抜いてくるような相手には
時間稼ぎにもならんだろというのもそうだし。
しかし気にしだしたらキリないよね。空いてるLANポートをセキュリティブロックで埋めだしたり。
0442不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/22(金) 23:20:02.86ID:9HrISSRa
Any接続拒否ってのは暗号化無し時代のやつなんだよな

端末に接続先を設定してなければ 暗号化無し・SSID垂れ流しのAPに接続しまくるんだよ
そんな糞仕様が接続してくるから「Any接続」なんて名称をBuffaloは今でも使い続けてる

>>437
BSSID(MACアドレス)は垂れ流しだけどな
0444不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/23(土) 00:44:09.23ID:k2fdV1R7
Any接続でも特に問題はない、というところはいいとして
じゃあ隠蔽にしたらデメリットは、というといちいち入力しないといけないって手間ぐらいしかないので
まぁ見せたくないなら拒否しててもいいんじゃない?
繋ぐ機器側で登録を一度してたら通常は入力することもないしな
0446不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/23(土) 08:16:27.38ID:ZiR4byx8
SSID隠したりMACアドレス制限でセキュリティー対策とか言ってるの定期的に沸くけど見てて恥ずかしい
0447421
垢版 |
2019/03/23(土) 08:54:46.68ID:w3usV/ld
おおー、皆さんありがとうございます!勉強になります。
ところで実際には設定時にハマりました。
どうやらWindows10の問題であらかじめSSID登録してから
ANY接続チェック外すとWindows側から非表示のSSID探しに行かないみたい。
Webで検索してやり直したけど2時間くらい悩んだ;
0448421
垢版 |
2019/03/23(土) 08:56:30.93ID:EAFBPVng
SSID隠蔽のデメリット説をみるとこのWindowsの設定はそれを意識してるのかな?
隠蔽したあとWindowsに追加すると問題なくて追加した後で隠蔽すると探せないみたいだし。
0449不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/23(土) 10:11:23.75ID:BEAQpf4j
>>398
いわゆる「二重ルーター」(下のルーターもIPマスカレード)?
そうであれば、下のルーターの上側IPをマップしたらどう?

そうでないなら、2533DHP2にルートの追加ってできたっけ?できないなら、設定できないのは仕方がないね。
0452不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/23(土) 17:25:34.50ID:QIVwBEWj
>>436
パスワード大文字小文字混ぜて長く複雑にするとスマホ使いのバカが入力メンドクサイとかほざく
接続ごとに入力するわけじゃなしに一度設定すりゃ終わりなんだからつべこべ言うなって感じ
0453不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/23(土) 18:27:15.36ID:BEAQpf4j
SSIDは隠さない。MACアドレスでの制限もかけない。そのかわり、十分に長いパスワードをかける。
これで幸せになれる。
0454不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/23(土) 18:33:23.05ID:BEAQpf4j
>>452
たとえば、

柿食えば鐘がなるなり法隆寺ぬるぽ

をローマ字とか。全小文字でもこの長さなら破れないぜ。
0455不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/23(土) 18:42:40.10ID:lYEskEVK
>>453
同意
セキュリティ勉強すると前者2つに殆ど意味がないことが分かるので
WPA2-PSKでは64文字パスワード(乱数生成がベター)を定期的に変更するに行き着く
0456不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/23(土) 19:16:47.73ID:VWf2sRew
>>444
>というといちいち入力しないといけないって手間ぐらいしかないので
それはお前が知らないだけ

ANY接続はデメリットあるけど
MACアドレス制限は効果の割にデメリットがないから
分かるのであれば設定しておいて損はない
0457不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/23(土) 19:17:54.08ID:4gPaHRTQ
大した労力も掛からないんだから、全部やっておけば良いのに
0458不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/23(土) 20:38:07.03ID:TvQBZ2CL
>>452
ルーターの管理画面にQRコードを表示する機能を付けるべき。

最近は初期パスワードで接続するためのQRコードとか付属してるのに
設定変えると使えないっていうポンコツ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況