>>119
外付けの別HDDだと電源の心配や折角の「箱イチ」感が損なわれるのがちと悲しいのと、>>123 にもある通りフラットにバックアップが取れてさえいれば、RAID側が死んでもバックアップ側HDDをPCにもってきゃ何とかなるかなと

それでそんな設定ができるのか(できるんじゃないかな?とは思ってるんだけど…)、またそんなやり方に市民権があるのか聞いてみたかった

でもあんまメジャーじゃあなさそうだね