X



NAS総合スレPart29 (LAN接続HDD)
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/27(水) 00:56:34.64ID:6s9y7a0u0
!extend:checked:verbose:1000:512
!extend:checked:verbose:1000:512
ネットワーク接続型ストレージ、NASについての総合スレ
現状は家庭/SOHO向けの価格帯のモノが話題の中心です
数百万円〜数千万円規模のNASについて話題にする場合は要注意

専用スレのある機種や、その機種に特化した情報は専用スレにて
その他の機種やLAN-USBストレージ変換器、新製品の登場時とか、
NASの組込みOSにおけるセキュリティ問題(&対策)などもこちらでおk
自作PCを使用したNASの話題については、
ここがハードウェア板であることを考慮して扱ってください
次スレは>>980が立ててください

■前スレ
NAS総合スレPart28 (LAN接続HDD)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1531285605/
VIPQ2_EXTDAT: checked:verbose:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0984不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/05(水) 23:25:50.07ID:By6UCPXx0
サポート契約していなければ故障したときメーカー送りで数週間から数ヶ月かかってもよければSynologyで良いじゃないの
0986不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/05(水) 23:56:20.21ID:4sfW1HpS0
というか故障したらさっさと代替機買ってきてリプレイスだし
修理するとしても全ては代替環境構築した後の話
0988不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/06(木) 00:35:43.60ID:hmCu5ot30
あ、普通リプレイスするでしょ? ってこと
個人で使っててNASが稼働してなくても問題ないような使い方ならそうでもないだろうけど
それなら修理時間はあんま関係ないし
0989不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/06(木) 22:10:35.10ID:XXeoz69q0
ds216なんだけどスマホからアクセスすると速度が遅いのはなぜ?
DS lifeってアプリからも遅いし解決策無いかな?
0992不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/06(木) 22:32:38.07ID:XXeoz69q0
無線親機とナスが100BASEだからここはボトルネックなんだけど一枚2MBの写真ですらプレビューされるのもっさりなんだけどこんなもんかな?
スマホもWi-Fiで接続だからLAN内のはずなんだけどものっそい遅くてイメージしていた使い方ができない…
0997不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/07(金) 10:29:27.02ID:1pRgFspX0
ds218等のNASそのものをルーターとPCと同じ部屋ではなく一つとなりの部屋において
NASそのものを無線で接続したいんだけどds218をどうしたら無線化できますか?
0998不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/07(金) 10:35:22.22ID:JGLYsavR0
>>997
もう1つルーター買ってルーターを中継モードにしてds218を有線で接続
今あるルーターと同じメーカーの機種で中継できるか確認したほうがいい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 100日 9時間 49分 18秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況