X



【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ f614-Z4YX)
垢版 |
2019/04/05(金) 15:31:10.42ID:nnbajvZ50
!extend:checked:vvvvv:1000:512

WQHD 2560x1440の画素数を持つ液晶モニター総合スレッドです
サイズは問いません

※前スレ
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1551186324/

次スレは>>980が立てて下さい。
次スレが立つまで減速すること。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0144不明なデバイスさん (ワッチョイ 4901-XGqV)
垢版 |
2019/04/14(日) 22:04:51.98ID:f1jUcCqD0
応答速度高い144HzのVAの残像とかオーバーシュートってショボいTNくらい?
例えばヤフーのトップページとかでスクロールさせると厚化粧の女泣かしたみたいに
文字や画像のスジ?線がタレて来るじゃないVAだと TNだと一瞬ボヤけるくらいで線引いたりまではしないんだよな
どんなもんなんじゃろお高いVAってのは
0146不明なデバイスさん (ワッチョイ d347-zvmO)
垢版 |
2019/04/15(月) 00:06:07.07ID:raC/R5wb0
電源切ったことないから常に待機状態
だから設置したら電源ボタン触るのは綺麗に掃除する時と役目を終える時かなぁ
みんな頻繁に電源オンオフしてるの?
0147不明なデバイスさん (ワッチョイ 4901-XGqV)
垢版 |
2019/04/15(月) 01:09:22.74ID:yBxBq9My0
>>145
横に並べてるって事はマルチディスプレイって事じゃろ?
https://www.amazon.co.jp/エレコム-電源タップ-color-個別スイッチ-T-BR04-2620BR/dp/B004WYIXOK/ref=sr_1_6?hvadid=335520137189&hvdev=c&jp-ad-ap=0&keywords=%E9%9B%BB%E6%BA%90%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%97&qid=1555258103&s=gateway&sr=8-6
こーゆーの使って一括管理した方が楽やで
スイッチ一つでモニタ三つ電源落とせる
0149不明なデバイスさん (ワッチョイ 8ba1-nkF1)
垢版 |
2019/04/15(月) 03:12:05.59ID:b3Kq7Hwk0
待機が嫌なら電源タップ使おう
ディスプレイ向けの場所取らないスリムなやつあるし

パソコンは落としてもディスプレイは待機状態が基本かな
0154不明なデバイスさん (ワッチョイ d901-XGqV)
垢版 |
2019/04/15(月) 10:47:50.96ID:7V30MLQr0
>>151
Acerのヤツとパネル同じクサい供給元同じなんだろうな
つーか今みんなIPSに移行しててTNやVA作ってるトコ少ないんじゃない?
WQHDなら尚更 つーかプリンストンのクセに強気な値付けやなw
0157不明なデバイスさん (スププ Sd33-OIl0)
垢版 |
2019/04/15(月) 11:40:09.66ID:xZTTnsm7d
QHDってどれくらいスペック要りますか?
現在Ryzen2700X Mem16G gtx960 2Gです
最近はゲームやらずに映像編集と動画鑑賞程度です。
解像度的に960の2Gだと辛いですか?
宜しくお願いします
0162不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bb5-Yn7e)
垢版 |
2019/04/15(月) 17:58:22.92ID:oXozRHbf0
フルHDの24インチモニター2枚を使ってるんですが
最低1枚は新しくしようと考えてます
趣味でデザイン系のソフトを使う以外は動画鑑賞くらいの用途だと
27インチと32インチではどちらが実用的ですか?
0167不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bb5-Yn7e)
垢版 |
2019/04/15(月) 20:54:09.81ID:oXozRHbf0
>>163
32インチのWQHDは文字が見やすくて良いみたいですね
>>164
なるほど
少し離れたところから観ることもあるので32の方が良いかもしれませんね
>>165
32だとかなり大変かもですね・・・
>>166
そうですか
自分も奥行き70の机にアームで固定してます

皆さんありがとうございました
お店で確認してきます
0170不明なデバイスさん (スプッッ Sd73-Xz3j)
垢版 |
2019/04/15(月) 23:18:19.24ID:ZJ/F8gJJd
Acerゲーミングモニター VG271UPbmiipx IPS/非光沢/2560x1440/WQHD/144Hz/400cd/1ms/Free-Sync/HDMI/DisplayPort
https://www.amazon.co.jp/dp/B07QJNT1VQ/

安くて最強のモニターが新発売!
0183不明なデバイスさん (ワッチョイ b9a6-nD5o)
垢版 |
2019/04/16(火) 01:45:13.97ID:ytCmePgn0
>>170
XB271HUからG-syncとオーバークロックとスタンド機構を省いたものって感じかな?
向こうは応答速度4ms(gtg)でこっちは1ms(vrb)ってなってる
vrbってのは黒挿入のことらしい
0186不明なデバイスさん (ワッチョイ b902-XGqV)
垢版 |
2019/04/16(火) 02:19:25.62ID:mPsBDDG60
>>183
モニタ全体的にそうだけど応答速度に関しては表記スペックなんて気にしても無駄よ
恐らく計ってすらいない
まぁ1msって書いてりゃアホが買うからなんだが
0189不明なデバイスさん (ワッチョイ d347-zvmO)
垢版 |
2019/04/16(火) 06:23:38.08ID:J6p5cvL20
ゆってもFPSゲープロでも感じるか感じない程度の遅延だから俺らど素人には関係ないレベル
0194不明なデバイスさん (ワッチョイ 4901-yqpC)
垢版 |
2019/04/16(火) 07:43:03.25ID:Kok4Ceei0
JNに特攻したが再び人柱になることにした(と言っても先行販売されてるみたいだが)
・WQHD且つIPS且つ144Hz且つ低遅延を謳っている
・全体的に装飾、LEDがシンプル
・スタンドに無駄に金を使っていなさそう
・ベゼルレス
・明確にVESA対応
0197不明なデバイスさん (アメ MM4d-pV6y)
垢版 |
2019/04/16(火) 09:32:13.05ID:5xuQT3P6M
海外のレビューだと
AUOじゃなくてInnoluxとかいうところのパネル
低評価レビューにはドット抜けが酷いとかしばしばFlickrが発生するとか144hzだと不安定とかその辺り
詳細はneweggやreddit確認のこと
0213不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b02-XGqV)
垢版 |
2019/04/16(火) 18:14:42.58ID:DToN2jKf0
AcerのIPS 144Hz FHDのVG271は高級IPS機と比べると残像感ありか・・・
WQHDの方がわからんけども、大手で値段が安いという魅力ががが
レビュー街やで
0214不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b02-U5P5)
垢版 |
2019/04/16(火) 19:06:15.42ID:Kafy/s2y0
>>212
自分もその機種買う予定です。
前スレくらいにレビューがありました。
0215不明なデバイスさん (スップ Sd33-YvLw)
垢版 |
2019/04/16(火) 21:58:19.67ID:BuXBQRRvd
求)人柱
出)innoluxパネルが不安なWQHD IPS

https://www.acer.com/ac/en/US/content/models/monitors/nitrovg1
を見るにVG271U(WQHD)とVG271(FHD)は$150の差がある

VG271の尼価格からすると税別34,800/300*450=52,200なので税込49800-6000で並べちゃった尼はどうしちゃったの?という感じ
検品でよっぽど不良が居たか海外の反応で値下げしないと出せないと踏んだのか…まだ日本acer公式からリリースも出てないし無事出荷されるのか?

つまり今がお得って話
0220不明なデバイスさん (ワッチョイ 4901-XGqV)
垢版 |
2019/04/17(水) 09:23:16.70ID:Bi1K//gP0
何かもう色々悩みすぎて650Fでいいような気がしてきた値段も手頃だし
でもなんかあんま売れてないっぽいんだよな何でだろ良いモニタだと思うけど
0222不明なデバイスさん (ワッチョイ 71b2-XGqV)
垢版 |
2019/04/17(水) 11:14:34.80ID:joNXzHQX0
650F気に入ってる
HDR未対応だけどG-Syncコンパチと同時使用できないから気にしない
色も調整次第でなんとかなる

でもWQHDの144は1070には荷が重いんで新しいGPUが欲しくなった
0226不明なデバイスさん (ワッチョイ 4901-XGqV)
垢版 |
2019/04/17(水) 23:27:42.41ID:hq4FL1+T0
>>221
俺の感性は全くアテにならんしwつーか感性って言う程の事でもないんだよな消去法で決めただけだから
人気商品ってそんな大きなハズレはない印象なんだよな
不人気商品は大当たりはないしたまに大きなハズレこりゃ売れんわなって言うようなモンがある印象
正直あんま高性能なのは求めてないからTNでもいいんだけど31.5インチがない
今24フルHD三枚使って文字の大きさもちょうどええのよな もし27インチで不便感じたら買い直さんとイカン
だったら始めから31.5インチでいいしどの道WQHD一枚とフルHD一枚の構成で行くつもりやし
0238不明なデバイスさん (ワッチョイ a901-hooH)
垢版 |
2019/04/19(金) 00:27:36.79ID:0PGH1ve50
ゲームあまりやらない、やったとしても高FPSなゲームはやる予定ないんだけど
144hzとかのゲーミングモニタ買っても意味ない?
湾曲なやつ良さそうでMSIのモニタ気になってるんだけど
普段使いだと宝の持ち腐れかなって思って

あと今までIPSしか使ってこなかったんだけどVAにしたら色味とか結構違和感でますかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況